塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


東進ハイスクールの口コミ・評判

3.39 2,527件
料金:2.6| 講師:3.6| カリキュラム・教材:3.7
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

奈良県

21~40件を表示 / 45件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金の基準がわからないので他との比較はできませんが名門だけに仕方なく支払いました

講師

生徒一人一人に合ったカリキュラムを組んでもらい集中して学ぶことができていると思います

カリキュラム

苦手な分野を集中して教えてくれますので安心できます。努力次第です

塾の周りの環境

都心部にありますので帰りが遅くなっても比較的安心はしていました

塾内の環境

周りの雑音はほとんどなく集中して取り組むことができる環境です

良いところや要望

先輩たちの実績や体験が張り出されますので刺激を受けてくれたらよいと思います

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金については高く思いました。でもなぜこの金額になるか親子面談で話してもらえた。

講師

目的とした学校が出す問題対策について、研究されていて、我が子の苦手な部分を克服できるようにしてもらった

カリキュラム

合格にむけてどのように勉強するか、教材研究されていたので、それに合わせてやることで実力がついた

塾の周りの環境

交通便がよく夜遅くなっても安心して通える場所にあった。入口にはカメラが設置してあった。

塾内の環境

とても整備されてある。談話できる場所もあり気分転換が出来るようになっている。

良いところや要望

友だちや周りの様子がどんな状態なのかわかり、自分もやろうとする気持ちをもたせてもらった。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 社会・マスコミ
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

1コマあたりの金額は高いと思うが、しっかり受講して身につければ内容はよいので高すぎるわけではない

講師

定期的に面談をして子どもの意見を聞いている 子どものモチベーションを保つようサポートしている

カリキュラム

映像授業で賛否あるが、内容はよいらしくきちっと学び習得すれば力がつく内容になっている

塾の周りの環境

駅前で快速も止まるので便利。近くに飲食できる場所もたくさんあり、駅ナカにコンビニもある。下に百均、薬局もあり何でもそろう

塾内の環境

校舎は新しくきれいだが、自習スペースが足りないときもある。パソコンの調子が悪いものも数台ある

良いところや要望

自習スペースの拡張は希望するが、受講形態は変更もしやすく自宅学習もできるのでとてもよいと思うとてもよいと思う

その他気づいたこと、感じたこと

合っていると子どもが感じるなら続けさせていいと思う

利用内容
通っていた学校 国立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.75
投稿:2020 保護者
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

とにかく映像授業の割には割高であると思うので、2点の評価とした。

講師

映像授業なので、正確に評価することはできないので2点の評価とした。

カリキュラム

最終的に志望の大学に合格できなかったので、2点の評価とした。

塾の周りの環境

高校から比較的近い駅にあるのと、駅から近いので、3点の評価とした。

塾内の環境

本人から、自習室が少しざわざわしていると聞いていたので2点の評価とした。

良いところや要望

自習室の環境の改善と料金設定の変更を強く希望する。 このままでは利用することはないと思う。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生~浪人

料金

夏季講習等普段の授業料以外の出費が結構あった。

講師

一流の講師陣で授業内容も分かりやすく丁寧である。きめ細かく説明していた。

カリキュラム

ビデオ教材なので何回も視聴でき、わからないところもクリアーできた

塾の周りの環境

駅から近くて、食事場所も確保されていた。治安も比較的良かった。

塾内の環境

ビデオ教材なので、各自がブースに陣取り、周りのことを気にすることなく集中できた。

良いところや要望

授業内容については特に問題がなく、その他のアドバイスも担当の人がいてよかった、

その他気づいたこと、感じたこと

浪人の時、夏ごろに体調を崩して数日休んだ時にはげましの電話をいただいて感動した。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

講師

丁寧に教えてくださった。また競争心を抱かせるための工夫がされて自然に勉強をやる気持ちをもたしてくださった。

カリキュラム

はっきりと言って高いなという印象はありましたが、希望大学へのカリキュラムが適切だったので、合格することが出来た

塾の周りの環境

交通の便や周りの環境はとてもよく安心して通わすことが出来た。

塾内の環境

とても勉強に集中できる環境だったので、よかったといっていた。

良いところや要望

年末は31日まで元旦以外は明けてくれてるので、自主勉強もしやすかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと

希望する大学へのどれだけ点数をとればよいのか、また傾向もしっかりとデーターを取られているのに感心しました。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 社会・マスコミ
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

ほかの塾に比べるとやや高いように思いますが、将来の投資だと考え割り切っています。

講師

若い先生が多く試験に出る問題など丁寧に分かるまで教えてくれる

カリキュラム

教材は基礎からしっかりできるよう進められ毎回テストがあるので反復して復習できる

塾の周りの環境

商業都市の中心地にあるため周りは人通りも多く夜でも比較的治安は良い

塾内の環境

冷暖房設備や自習室など設備が整っているため集中しやすい環境で学習できる

良いところや要望

電話での受け答えが丁寧なので安心しています。生徒たちどうしも切磋琢磨しながら取り組める環境がいいところです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

一教科につきの金額レベルに対しての金額、時間数に対しての金額どんどんかさんで行く金額に驚かされました

講師

わかりやすい指導で、本人の理解力も上がったようです受けたい科目が沢山あると言っていやした

カリキュラム

厳選した教材の品揃えが良かったです沢山ありすぎてあれもこれもとなる所で減点です

塾の周りの環境

学校への沿線で駅前警備員さんもいて、安心でした商業施設もあったので車でも迎えに行きやすかったです

塾内の環境

中は広くて綺麗でした。ただ、自習室が直ぐにいっぱいになり、少し遠くへ行かされることがあり、そこが難点でした

良いところや要望

内容は良いですが、人気があるため人数が多く、先生との接点があまりなかったようですうちの子にはレベルが高すぎたようですまた、予算がどんどん膨らんで思うように通わせてあげれませんでした。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は高いですが、相場なのか仕方がない面もあります。夏期講習、冬季講習など特に高い

講師

やる気がでる指導方法を実践して、疑問点や不明点にもわかりやすい答えや、方法など教えてもらえた。

カリキュラム

ビデオによる学習が個々のレベルに合わせた選択方法から選べる、対策方法の指導もわかりやすい

塾の周りの環境

ターミナル駅の駅前にあり、駅から徒歩1分以内、帰宅も乗り換えなくスムーズでした

塾内の環境

ビデオ学習のため、決まった部屋があるわけではない。必要に応じて、部屋は選べます

良いところや要望

もうすでにやめているので、要望などはないです。結果学習出たので、私にとってはベストな選択でした

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 社会・マスコミ
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

模試などの値段は他所と同じくらいだが、答案返却の日にちが早かったようでした。
また通学路途中だったので余分に交通費がかからなかったのも良かった。

講師

電話の対応や、個別面談の際の対応が親身になって合格を考えてくださっていて、皆さん感じが良かった。

塾の周りの環境

駅前のビルにあったので、とても便利でした。夜も周辺は明るく人通りもあるし、遅くなってクルマで迎えに行く場合でも、前の道路は広く送迎の際クルマの運転が苦手な私も行きやすかったです。

塾内の環境

行った時に静かに感じたし、綺麗な感じだったので勉強環境は良かったと思います。

入塾理由

全国統一高校生テストを無料で受けられたから。また、その後の講座案内などの対応が感じが良かったから。
通学路途中にあり、余分な時間の無駄が生じないとも考えたから。

良いところや要望

受講していない講座についての宣伝パンフレットなどがたくさん届くのは少し面倒です。

総合評価

子供が志望校に合格したということが最大の評価ポイントです。多分、相性が良かったのだと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は少し高かったと思います。夏期講習などの長期講習では負担が大きかった。

講師

講師にわからないところがあると相談しやすくて、距離を近く感じた。

カリキュラム

受験向けのカリキュラムなので、勉強することがいっぱいで、教材が少し難しかった。

塾の周りの環境

駅から近いので、すごく助かった。電車を使ってたから帰りがすぐ駅につけた。

塾内の環境

教室内が静かで集中しやすかった。自習室もあり、とても良かった。

良いところや要望

加湿完備もされており、環境がよかった。勉強するのに居心地は良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

カリキュラムが受験向きだったので、少し大変だった。カリキュラムの変更で講師が変わると教え方が違うので戸惑った。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立大学
学部・学科 看護
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金については少し高めですが、目標を達成していただく対価としましては文句のつけどころはないかと思います。

講師

先生一人一人が親身になって分からない問題の解説等をして頂き、それぞれの科目に特化した先生方が複数いらっしゃるのでかなりためになった。

カリキュラム

教材に関しては、塾独自のものもありますが、私自身は少し分かりにくいと感じましたので、自宅から教材を持って行っておりました。

塾の周りの環境

駅から近く、学校からも通いやすかったので、立地などに関しては言うことありません。

塾内の環境

綺麗な建物ですので、勉強する環境としては申し分ない環境だと思います。

良いところや要望

先生が多く在籍しているため、また、ネットの勉強等に関しても、他の塾と比較してもかなり良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

急遽休むことになった場合、その日の料金について説明がなかったような気がしますので、そこら辺を気遣いいただきたかったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

他の塾に比べたら少し高い様ですが本人たちが気に入っている様だし良いと思います

講師

質問に丁寧に説明してくれるところを息子が気に入っている様です

カリキュラム

自分で理解ができるレベルで学習がスムーズに進んでいるようです

塾の周りの環境

交通の弁がよく行きは自分で行き帰りは家内が迎えに行っています

塾内の環境

自習室があり予習や友達とわからないところ教え合いしているようで活用している様です

良いところや要望

特に不満に思うところはありません。教えてもらう立場で対応してもらえば良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと

東進ハイスクールを信頼して通わせ始めたので結果良かったと思っています

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

料金は高額だとは思いますが、1つ1つの単元を完璧に出来る迄は次の単元に進めないシステムを徹底されてるので納得してます

講師

入学前一人一人、丁寧に話を聞いてくれ、その子のレベルに合ったレベルの講座を進めてくれる。

カリキュラム

子供のレベルに合った講座を話し合いと学校成績を見ながら決めました。
苦手な教科の講座も受講しましたが、とてもわかりやすく教えて頂きました。

塾の周りの環境

駅から徒歩5分ほどですが、駅裏なので場所が少し分かりづらいです。

塾内の環境

最初の時に少し見せて頂いたので、あまり覚えてないですがグループで話し合ったりする部屋があったり、個別で勉強出来る部屋があり多種多様性があると感じました。

良いところや要望

校長先生がとても熱心なのですが、チューターさんに対しては仕事に責任がないなぁと感じます。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は少し高く感じますが、他との比較がなかなかしづらい分野なので結果がでれは高くはないのかとも思います。

講師

通っている本人ではない。わからないが、本人が続けて行っているのでその評価。

塾の周りの環境

駅にに近く、交通の便もよく、車での送り迎えもあまり不便がない。

塾内の環境

教室に入らないので、よくわからない。パンフレットを見る限り悪くはない。

良いところや要望

連絡なども通っている本人にまかせているので、よほどのことがない限り連絡はない。

その他気づいたこと、感じたこと

特になし。最終的に結果を出すのは本人なので子供の努力次第と思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

もともと予備校自体が高価なので、よく分からないけど、中学生の時の塾より良心的と思う

講師

キチンと懇談などで子供の今の実状、そしてどうして行くのかなど、親身になって一緒に考えてくれる。
担任、副担任など、子供としっかり話合って、どうして行くかなどを、週一でミーティングでプランニングしてくれる。

カリキュラム

子供にとって今必要なことを教えてくれて、その教科を進めてくれたりする。

塾内の環境

少し狭いが、キチンとプライベートな空間がある。
でも満足している。

良いところや要望

みんな親切で、キチンと連絡も入れてくれるし、LINEなどでも子供に連絡も入る

その他気づいたこと、感じたこと

特にないです。今まで小学校や、中学生の時も塾に行ってましたが、1番連絡もキチンとしてくれてます

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は高いのでたくさんの教科を受講するのは時間もお金もかかります。負担になることもあるかもしれません。

講師

アットホームな雰囲気で映像授業なので講師はわかりやすいです。わからない時はチューター質問で応じてもらいました。

カリキュラム

季節講習は受講せず必要な教科のみの受講でした。教材も映像授業に沿った形で満足できていたようです。

塾の周りの環境

駅前なので通いやすい。バスターミナルも目の前で自転車置き場もあります。送迎の駐車スペースはありません。

塾内の環境

自習室が充実していていつでも利用でき集中しやすい環境です。空調も広さも不満なく使えていたようです。

良いところや要望

雨が急に降った場合は雨具の準備やレインコート着用などしにくいみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと

校舎の開校時間がわからない時があり、午前中から自習できるのか午後からなのかわからない日は電話確認していました。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

色々な授業を勧められるが、意思表示がはっきりしていれば、合理的な選択ができる。

講師

いろいろと相談に乗ってもらった。親との面談も応じていただき、チューターも相談に乗ってもらった。

カリキュラム

基本はビデオ映像による教材が中心なので、良し悪しは判断が難しい。

塾の周りの環境

交通手段は駅前なので良いが、バスの本数が少ないので良いかどうかは難しい

塾内の環境

自習室は使いやすいとのこと。明るく、雑音も駅前の割には静かである。

良いところや要望

生徒同士で進捗度合いを確認しあうのはいい取り組みであると考える。

その他気づいたこと、感じたこと

特にありませんが、比較的に自由な雰囲気がある印象で、自分のペースで勉強するにはいいと考える

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

選択方式なので、興味のあるものを選んでいたら、割と高額になってしまった

カリキュラム

自分のペースで苦手なところや得意なところを重点的に勉強することができた

塾の周りの環境

駅のすぐ近くで本人が通うのにはべんりであったが、駐車場が少なく親が迎えに行くときには不便であった

塾内の環境

教室は静かであったとのこと。やる気のない生徒が居眠りしてたりして影響を受けそうだった

良いところや要望

自分のペースで勉強をすることができる反面、やる気がなくなった時の対応をこま目にして欲しい

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進ハイスクールJR奈良駅前校  の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

初めにかなり払ったのですが、夏期講習、冬季講習など、追加料金もかなりかかりました。

講師

映像なのでその場に直接講師がいなくて、質問できなく、どの講師の授業が良いかわからない

カリキュラム

志望の全ての教科をとるとなると、時間と金額に負担がかかる

塾の周りの環境

場所はとても便利で、学校帰りでも駅からすぐでお迎えいらずで助かりました

塾内の環境

自習室があいてないときがあると聞きましたけど、自習室は集中しやすいとも聞きました。

良いところや要望

授業を行うのではなく、自分で時間の計画をたて映像を見るので、本人次第というところが、親として心配です。

その他気づいたこと、感じたこと

本人は、とても 気に入ってま。親としては、教科の好き嫌いで勉強の力のいれぐわいにムラがあるのが心配です。そのフォローを塾でお願いしたいです。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、東進ハイスクールの口コミを表示しています。「東進ハイスクールはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください