お住まいの地域にある教室を探す
完全個別 松陰塾の評判・口コミ
「完全個別 松陰塾」「北海道札幌市東区」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
完全個別 松陰塾札幌元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で考えていたので、他の個別塾と比べると安い方だと思います。
講師 無料体験の時に、親だけでなく子供に対しても丁寧にわかりやすく説明していただいたので安心しました。
カリキュラム 子供のペースに合わせて、苦手なところをさかのぼって学習できるので、じっくり進められて良いと思います。
塾の周りの環境 学校からも近くて、大きい通りに面した場所にあるので、一人でも安心して通わせられます。
最寄りの地下鉄の駅からだと、徒歩で10分弱くらいかかると思います。
塾内の環境 教室は整理されていて綺麗でした。
一人一人の席が仕切られていているので、集中して学習できそうです。
入塾理由 個別塾の中では料金が安く、家から近くて通いやすい立地にあったため。
良いところや要望 タブレット学習がメインですが、塾が休みの日でも家のパソコンやタブレットで同じように学習できるのが良いと思いました。
入室、退室時にLINEで子供の画像が送られてくるので安心しました。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、今のところは不満はありません。
勉強嫌いな子ですが、毎回素直に通っているので、この調子で少しずつ学習習慣がつくのを期待したいです。
完全個別 松陰塾札幌元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回コースなので、料金は低めですが週を増やせばもぉ少し高くなるので検討中です。
講師 時間に融通を聞かせていただけると言う事と、わからない事やすごく相談に乗っていただけるので、良かったです。
カリキュラム 塾を始めたばかりなので、まだわからないですがタブレットでわかりやすいと本人は言っております。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩10分くらいの所にあるので近くて便利です。
駐車場もあったので、送迎めんも楽です。
塾内の環境 塾は、集中できてるみたいです。
自宅勉強とは違うみたいなので、成績につながればいいなぁっと思っています。
良いところや要望 初めての塾で、不安でしたが、わからない所や質問したらすぐ対応してもらえてます。
あとは、成績につながってくれる事を祈ります。
完全個別 松陰塾北海道松陰塾 苗穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安いとは思わないが、相場に比べると手頃な料金らしいので評価は普通で
塾の周りの環境 歩いて通える距離なので良いが、途中に街灯があまり無い道を通らなければならない
塾内の環境 見たことは無いですが、子供の話ではついたてで仕切られていて集中出来るらしいので
良いところや要望 通い放題を謳っているが、週に何日通うかで料金が変わるのは解せない
完全個別 松陰塾北海道松陰塾 苗穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う放題の割にはとてもお得な料金でしたが、もう少し宿題を出していただけるとありがたかったです。
講師 その子その子の、レベルにあうように授業を進めてくれたのが良かったです。
カリキュラム パソコン授業が中心で、教材費が一切かからなかったので良かったです。
塾の周りの環境 夏は自転車、冬は車で送り迎えをしてましたが、そんなに遠くはないので良かったです。
塾内の環境 パソコン授業は個別なので集中でき、自主室も静かでいいと思います。
良いところや要望 もう少し授業の取り組み内容、進み具合などを細かく報告してくれるとうれしかったです。
完全個別 松陰塾北海道松陰塾 苗穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科教えてもらって、週6の通い放題で他から比べると安かったです。 部活をやってる時は、日数や時間を減らしたりと調整できるのも良かったです。
講師 進路相談にしっかりのってくれて、子供のことをよくりかいしてくれていた
カリキュラム 子供が進めやすそうだったから。 試験や受験前の対策もしっかりしてくれたから。
塾の周りの環境 通学路にあり、部活後も通いやすかったため。 自宅から通いやすかった
塾内の環境 自習室もあり、静かにみんな集中している雰囲気で良かったです。
良いところや要望 子供としっかり話をしてくれて、将来の事や進路のこと学校とは違うアドバイスが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 速読も一緒にやってくれていたのが良かったと思います。 問題を読む速さが身についたと言っていました
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ