お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「広島県尾道市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ尾道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でこの料金なら高いとは思わないけど、2時間の授業なのに1時間勉強したら後の1時間は自分で演習という形になるので実質1時間しか教えてもらえないので、その点があれ?とは思います。
講師 ランクによって料金が変わるけど、講師は良かったと思う。
カリキュラム 大学受験に向けて、苦手科目を集中的にやっつけて、わからないところがない状態にしてから過去問などの演習をする。
塾の周りの環境 学校が隣りの島なので、学校帰りに船に乗って歩いて塾に行けるのがとても良いです。
本当に港の真ん前にあるので、この暑い時期にもそんなに歩く事なく塾に行けるので、親の送り迎えなく通えてありがたいです。
塾内の環境 塾内は清潔で、広くて混雑していてもうるさくはないです。ぎゅうぎゅうの教室ではないので、とてもやりやすいと思います。
入塾理由 港から近い立地と地域担当の営業の方の話がとても良いもので、ここなら大学受験に良い状態で望めると思ったから。
定期テスト 定期テストは前日にやっても点が取れるので、受験対策一本で入会しました。なので、定期テスト用に勉強していません。
良いところや要望 正直どこの塾でも本質変わらないと思う。本人のやる気と一定の良質な講師がいればどこの塾でもそれなりに伸びるし、受験にも成功すると思う。
総合評価 今まで通っていた塾よりも、明確な授業計画の説明など、受験に向けて本人の自信につながる教え方だと思うので、この評価にしました。
個別教室のトライ尾道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないですが、正直高いです。
キャンペーンで入学金がなかったのはありがたかったです
講師 子どもと気が合うらしく、授業が楽しい、分かるようになったと言っている。
カリキュラム 苦手な所、必要な所について、その都度プリントをもらって重点的に指導してもらっているようです。
受験まで間がないので、ポイントだけ押さえてていいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。
近くに比較的車が停めやすく、迎えが簡単。
塾内の環境 特に問題はないと聞いています。
説明を聞いたときには清潔な印象を受けました。
良いところや要望 話を合わせながら分かりやすく教えていただいているみたいなので、良かったです。
1対複数の生徒だと気をつかってしまうようなので、高くても個別指導を選んで良かったのかなと思います。
個別教室のトライ尾道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会料がなければいい。もう少し安ければ助かる。でも、場所代とマンツーマン、自主勉強で使えると考えると、妥当かも。
講師 入塾後、すぐに講義が受講できた。
受講日以外の日でも、教室が使えるし、自主勉強中でも声をかけてもらえるからありがたい。
カリキュラム 教材を買わなくていいから追加で料金がかからない。子どもが苦手な部分を教えてくれるようなので、受験まで時間がなく無駄がないかなと思う。
塾の周りの環境 家、学校からも近いから行きやすい。場所も駅前なので、綺麗で治安もいい。
塾内の環境 綺麗で整理整頓されていて、集中できるらしい。道路も近いが音は気にならないらしい。
良いところや要望 入塾したばかりなので、まだ分かりませんが、子どもが苦手な部分が分かるらしく、期待できそう。冬休み中はいつもより早く開けてもらえると助かる。
個別教室のトライ尾道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、納得の価格設定です。ただし、更新料がいるのが難点です。
講師 先生が若いので、経験不足かなと思います。
年齢が近い分、分からない所等話しはしやすいです。
カリキュラム 教科書に沿ったことではなく、総合的な教材を取り入れているので、推薦入試にはそぐわないところがあります。
塾の周りの環境 大通りから直ぐなので、交通の便は良いのですが、駐車場が無いのが難点です。
塾内の環境 知り合いの子同士の雑談が始まりそうな距離感で集中出来ているか、心配です。
良いところや要望 先生が若いので、子供との距離感が近く、接しやすい。が、もう少し経験を積んだ先生も配置して欲しいです。
個別教室のトライ尾道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、それなりのお値段だと思っていますが、二コマ以上となると、なかなか厳しいかなとも思います。
講師 「楽しかった」と笑顔でした。初回が終わった後で、親も心配なところはあったのですが、それをきいて良かったと思いました。
まだ始めたところで、悪い面はまだわかりませんが、教室長がしっかりと見守って頂けると思います。
カリキュラム 今までの取りこぼした単元を見直して頂けるところ。教科書をさらってくれるところ。マンツーマンなので、双方向で確認できるところ。
塾の周りの環境 駅に近いところがいいです。送迎もロータリーが使えますし、電車を利用するのでもいい立地だと思います。
この時期なので、ドアや窓を開けているので、道路の騒音が気にならないかと思っています。
塾内の環境 広く、清潔感があり、開放的です。
シンプルで雑然と、ものが置いてないので、各自勉強に集中できると思います。道路の騒音は、子どもはむしろ「あまり静かすぎると緊張する」とのことで、気になっていないようです
良いところや要望 今の受験情報を教えて欲しいです。年齢が近いので、学校の先生とは違う親近感が、授業に良い方向に現れてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ尾道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当はベテランの先生にしっかりと教えていただきたいのですが、いかにしても料金が高い…ので、諦めざるを得ませんでした。
講師 親身になってご指導くださるので、ありがたいです。
カリキュラム さまざまなプリントが用意されていて、自分に合ったものを学ぶことができ、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅の近くで、近くにはコンビニ、交番もあるので助かりますが駐車場がないため、送り迎えに考慮しなければなりません。
塾内の環境 この環境がとても落ちつくため、トライさんに決めたほど、学習環境は最高です。何時間も集中できる!と娘が喜んでいます。
良いところや要望 学習に集中できるところ、教室長さんがとても親身になって相談に乗ってくださり、的確なアドバイスをくださるところです。本当にありがたいです。
個別教室のトライ尾道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的に考えると安い。
無料体験キャンペーンを使ったので特にそう思う。
コースにより設定が有るのが良い。
講師 子供の性格に合った講師を厳選してくれた。
教室長も気さくな人で話しやすい。
カリキュラム 教材を購入不要で無料のプリントを貰えるのでこれはとても助かる。
マンツーマンなので、周りのペースが気にならない。
塾の周りの環境 駅前で国道大通りなので、交通量多く雑音あるが二重扉なのであまり気にならなくて良い。
提携の駐車場が無い。
塾内の環境 室内は広々として横の仕切りも無く圧迫感が無い。
海が見えるのも気持ちよい。
良いところや要望 講師の身なりが整っており、気が引き締まる。
講師の教育をしっかりされていると思う。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ