- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,081件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県春日井市」で絞り込みました
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の学力に応じながら考えさせる指導を行っている点が良い。自習室と受講の空間が同じであるため、講師の声が大きいと気になる点は良くないと感じます。
カリキュラム 受講後に理解度を確認するカリキュラムが良い。
一部のカリキュラムでは、子供が興味を示さないと取り組まないかもしれないと感じる点がマイナス。
塾内の環境 PCから勉強する項目を詳細に選択できる環境が良い。
自習室と受講する環境はマイナス。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質は高いと思います。後は、子供のやる気と考えることができる学力を身につくか楽しみです。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金持ちが行くところでしょウという感じ、設定が高い全教科まではとても手が回せないと思った
講師 一人に一人という感じで個人授業のような感じで集中はできたが、緊張感は慣れるまで、半端なかった。
カリキュラム 確実に意味がわかり納得するまで付き合ってくれたし、フレンドリーな感じでよかった
塾の周りの環境 勝川駅の目の前でバスも電車も動いており、交番も付近んで、治安もよく通いやすかったです。
塾内の環境 自習室も教室も、独特な雰囲気で静だったが、駅周辺ということで交通関係の騒音は普通にあった。
良いところや要望 名大の出身の先生もいたりして話し上手の聞き上手でうまいこと乗せてすすめてくれる
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はひと月無料キャンペーン中でした 月額料金は他の塾と変わらないと思うけど 教科ごとで週二回になったり高くなる
講師 個別授業中 周りが自習室でうるさかったりして遊んでいた時もあったので
カリキュラム 自習の時 自分でテキストなどコピー出来るのでやる気のある子には良いが やる気がないと自分でコピーしたりしないので
塾の周りの環境 駅から近いので遠くからも通えるし 明るいので夜は安心して通える
塾内の環境 教室は個別教室と自習室が仕切りで仕切られているだけなので うるさい時もある
良いところや要望 なんでもやる気がないとダメで もう少し厳しければよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと やる気がない子は 塾に通わせても同じ 親の安心だけで入れた様な気がします
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、高かったような気がします。料金的には不満が残ります。
講師 新設丁寧に教えてもらい、ゆっくりとわkるとこまで熱心におしえてくれて助かります。
カリキュラム 冬期講習のみの参加になりました。
塾の周りの環境 近くて便利でしたが、道路の交通量が多くやや危険な気もします。
塾内の環境 もう少し環境が良ければ良かったと思いますが、空気が悪かったように思います。
良いところや要望 もう少し参考書を絞ったり、集中できる時間が多い方が良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績が伸びたのかイマイチ実感がわかりませんでしたが、楽しく勉強はできたみたいです。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、分かりやすく子供達と波長があう講師がいた事
悪かった点は、講師の休みの日と合わないこと
カリキュラム 良かった点は、授業をうけてすぐに予習がある事
悪かった点、宿題が合わない時がある
塾内の環境 良かった点は、個別指導にしたので、周りと合わせずに集中して勉強できること
悪かった点は、話にくい講師だと質問があまりできなくわからないまま終わることがある
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には、子供達も進んで塾へ行っているので
このまま、習慣つけばいいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが講師がつきっきりで見てくれて成績も上がり志望校に合格したので納得はできる金額。
講師 レベルの高い講師が、子供の勉強以外の相談にも乗ってくれてありがたかった。
カリキュラム 子供の学力に合わせて、指導内容や進み具合を、講師さんと塾長が相談しながら決めてくれた。数学は小学校の算数まで戻って授業を受けたが、おかげで受験前には平均以上の点数が取れた。
塾の周りの環境 子供ひとりで通わせられた。駅前の大きな通り沿いなので安心です。
塾内の環境 曜日によって混み具合にかなり差があるみたいです。自習室もあるので塾がない日も行かせました。
良いところや要望 常に塾長さんや講師の方がカウンターにいるらしく、自習時に質問もでき、勉強のやり方や進路について相談できたみたいです。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に合わせて分かりやすい勉強方法の説明があり、苦手教科の苦手意識が少なくなっているように思う。
カリキュラム 学校で分からなかった所にもすぐに対応してくれている。始めたばかりだからだと思うが、もう少し宿題が出ても良いかなと思う。
塾内の環境 私語が少なく、集中出来る環境を希望していたが、今のところ自習のしやすい環境だと聞いている。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので高いとは思うが、分かりやすい料金で、塾生に対する姿勢もよいので、満足している。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 現在、集団塾も通っているのですがわからないこと、苦手なところを強化したくて通いました。1人に対して先生が1人つくためすぐ聞けてすぐ理解できることがいいみたいです。
カリキュラム はじめは、学校の宿題なども一緒にみてもらう予定でしたが、トライの教材を使い苦手なところをチョイスしてやってもらえて良かったです。
塾内の環境 駅前なのでそんなに広い塾ではないですが、明るくキレイなので勉強するにはいいのかと思います。自習スペースもあるのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金的には高いのですが、自由な時間が選べるのと一対一のスタイルが集団塾とは違いいいところです。先生も良い先生にあたり本人は頑張ってます。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 大学入試についていろいろ教えてくれた。
丁寧で時間をかけてくれた。
カリキュラム まだよくわからない。
聞いた話だけで、実際本人にあうかが重要。
塾内の環境 自習室もあり、静かで落ち着いた感じ。
駅も近く、明るいので通わせ易い。
その他気づいたこと、感じたこと あとは、本人がどれだけ頑張れるかを引き出してもらえたらいい。
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談時、塾長の説明や対応に、信頼が出来ると思えた。講師により進め方・やり方がマチマチなので、子供の希望も取り入れていただけるとありがたい。
カリキュラム 自習時も、講師の手があいていれば
質問して教えてもらえる点も、
入塾の決め手となった。
塾内の環境 個別指導の机の仕切りの高さが
高過ぎない点がいいと思った。
机の配置も良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績が上がり、志望校合格に繋がることが目的の為、現状では評価出来ません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師同士の伝達不足だった点。フォローはその後してくれた。自習がメインなので、ヤル気と理解力が無いと厳しい。
カリキュラム テスト前の複数教科だと、金額が高いので続かない。プリントアウトを自分でするので、バラバラになる。コピーして満足して終わってる。
塾内の環境 落ち付いて自習はできるが、時々静かすぎて寝てる好きなだけ自習で時間は、取れる。
その他気づいたこと、感じたこと 複数教科にすれば金額が高いので、他に移りたいが子供が気に行ってるから出来ない。
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なだけにお高めだと思います。他を受講したことがないです。
講師 本人に的確なアドバイスをしてくださる。苦手な箇所を捉え、指導してもらっている。本人のやる気を上手に引き出してもらっている。
カリキュラム 個別なので個人にあわせて必要とする部分を的確に指導してもらっている。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい距離で雨が降ったとき、徒歩でも苦痛にならない距離
塾内の環境 勉強以外出来ない環境。中学生は筆記具以外は持ち込み禁止になっている
良いところや要望 気になることは塾長に相談し、対応していただいている。相談しやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ