- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,354件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都」で絞り込みました
個別教室のトライ笹塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 イレギュラーな入塾だったので、通常より高額にはなった。目的を達成するには仕方なかったと思っている。
講師 付属の大学に確実に合格するため、苦手科目を超短期間で見ていただいた。
私立高校の内部試験の内容も把握していて、対策してくださり、2か月ほどで、無駄なく学力やテクニックを教えていただけた。
カリキュラム 通塾とオンラインの両方で、本人に合わせた授業を組んでいただけた。
塾の周りの環境 通学に使っていた駅の近くなので、本人は通いやすかった。ただ駐車場はなかったので、車の送迎時は少し気を使った。
塾内の環境 中を詳しく見ていないが、コロナ感染対策はしっかりされていたようです。
良いところや要望 急な入塾で、初めは先方も戸惑い気味だったようだが、受けて下さり良かったと思っています。
個別教室のトライ目白駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるので集合教育と割り高である。教材は指定されるが特に高い教材を利用している訳では無い。
講師 教え方が上手く、個々の実力に沿った形で対応してくれており理解が進む。
カリキュラム 教材は受験校に合わせて対応してくれていて、入学後についつも、習熟度合いにあわせてくれる。
塾の周りの環境 駅からも近く、近隣環境も安全性が高いので安心して通わせるられる。
塾内の環境 個別指導であるため、個々のスペースは広くないが集中して学習できる環境である。
良いところや要望 教え方が上手い講師などは人気が高くスケジュール調整が難しい時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と塾側とのスケジュール認識が合っていない事があるときがある。
個別教室のトライ大泉学園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので相場かもしれないが、やや高い印象。季節講習はまだ入れたことがないが、入れたら入れただけ高額になっていく。
講師 本人の学力に合わせた講師をつけてくれる。合わなかったら変更してもらえる。
カリキュラム 本人の希望や学力に合わせて、本人と相談しながら必要な教材や講習を組んでもらえる。
塾の周りの環境 駅から近くて、明るくて治安も心配ない。欲を言えば、専用の駐輪場があるといいと思う。
塾内の環境 自習スペース、軽食をとれるスペースもあり、子どもにとっては椅子の座り心地が良いそう。
良いところや要望 マメに本人と話し合ってくれ、振り替えや講師の変更も柔軟な対応をしてくれる。自習スペースも集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 2時間のコースだが、本人のペースが遅いせいか、いつも時間がのびている。教室長がマメにこちらにも連絡をくれる。
個別教室のトライ町田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は確かに他より高いと思います。
迷いましたが
マンツーマン授業であり
教科など柔軟に対応できるという言葉を信じて選びました。
講師 入塾してまだ1カ月未満なので
講師については担当がまだ完全に固定していません。
(今月は相性などの兼ね合いで複数講師に教わっています)
カリキュラム テスト前や季節講習などは1コマ単位で増やすことも可能で
臨機応変に対応頂けるとの説明でした。
追加料金もなくこちらの都合に合わせて固定の教科以外の教科に変更する事も出来るようなので
その柔軟なスタイルに期待しています。
塾の周りの環境 人通りの多い通り沿いで
路地に入らなければ人目はありそうです。
駅からは歩いて10分くらいです。
ただし、帰りなど車で迎えに行くときは
塾近くに停車して待っているには厳しい環境。
周囲の路地が一方通行が多く細い路地も歩行者の人通りも多いため
車で送迎の際は十分に注意が必要です。
お金がかかりますが道路のお向かいに有料駐車場があるのは助かります。
塾内の環境 子供本人からは不満は言われたことはありません。
個別授業の机は集中の為か
コロナ対策か透明なパーテーションで囲われ席ごとに区切られています。
個別授業の机と自習の机はゾーンで分かれていますが
部屋が分断しているわけではないので
全体の空間は上から見渡せる感じでした。
良いところや要望 今現在、講師との相性お試し期間なので
入会してからの疑問質問など
どちらに聞くべきか迷うところはあります。
担当講師が決まれば質問などもっと聞きやすくなるだろうと期待しています。
取り合えづ今現在は子供が授業の時に聞いてきてもらっています。
その他気づいたこと、感じたこと 数件塾の見学をしましたが
駅周辺の塾を探したためかビルの上層階が意外と多かった。
最近は地震も多いため
リスクも考えて今回の塾選びにもその件も考慮しました。
(こちらの塾はエレベーターもあるビルですが
塾が入っている階数が”2階”という立地も選ぶ際のポイントになりました)
個別教室のトライ王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でプロの先生となると高くて一度諦めました。しかし、先生の選択を変えたり色々ご提案をしてくださり予算内となり良かったです。
キャンペーン期間には間に合わず、入学金など少し出費があったのは残念でした。でもじっくり家族で相談したのは無駄ではなかったかな?と思います。
講師 まだ体験中ですが、子供から聞くには丁寧に教えてくださるそうです。悪い点は今のところありませんが、自習に行くと、質問に答えてもらえる先生が必ずしもいるとは限らないようです。
カリキュラム カリキュラムはまだ大体ですが、無理のない範囲で提案してくださいました。教材は基本持っている学校のものを使い、これから問題集を購入予定です。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩15分以内、駅近くで学校からも行きやすく良かったと思います。駐輪場があるとさらに良かったです。
塾内の環境 教室は小綺麗にされていました。広くはありませんが、こじんまりと落ち着きがあります。大きい道沿いにあるため、コロナ禍の中換気をした際うるさくないかなと少し心配しています。
良いところや要望 塾長の先生が素晴らしかったです。知識もあり、丁寧に真摯に対応してくださり、的確なアドバイスが大変ありがたかったです。しかし5月が異動時期だと聞いて、異動がないことを願っています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に関することをたくさん教えてくださいました。入塾するかも分からないのに、正直驚きました。
アドバイスは本当にありがたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ町田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室を何校か見ましたが、1対1の個別なので妥当な金額だと思います
講師 良い点。子供が質問しやすくなるよう、仲良くなろうと心がけてくれている。
カリキュラム 良い点。決まった教材を買わせるのではく、苦手分野をコピーして与えてくれる
塾の周りの環境 駅に近いので、お店も多く明るく通行人も多いので、治安は良い。
塾内の環境 それぞれの勉強ブースが近いのでうるさいのではと感じましたが、子供は気にならないよう
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、今後成績が上がることを期待してます
個別教室のトライ立川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明が分かりやすくて良かったです。料金は講師のタイプによって変わります。
講師 入塾が浅いので正直、まだよく分かりませんが、話しやすい講師で授業も理解できるそうです。
カリキュラム タブレット学習もあるので、子供のレベルに合わせて進められるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近く周りにも塾が多いので、勉強に行く道としては安心です。
塾内の環境 清潔感があり落ち着いた雰囲気です。自習スペースでは自分の座りたい席を選べるのも良いです。塾がワンフロアなのでトイレに行くのも安心です。
良いところや要望 エレベーターのドアを開けたら直ぐに人がいて安心です。タブレットの他にも塾内に学習資料やプリントがあり自習をするのに便利です。
個別教室のトライ下高井戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いました。1ヶ月無料キャンペーンは良かったと思います。
講師 今まで学校では、詳しく教えていただけず理解できないままであったところを詳しく教えてくださり、体験授業を受けただけで本人のやる気が出てきたのでとても良かったです。
カリキュラム 簡単なテストから娘の苦手なところを見つけ、今後のカリキュラムを組んでくださり、わからないところがわからず、何から手をつけて良いか悩んでいた娘もやる気になっていました。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りの多い場所ですが、もし22時まで自習をして帰宅する時は迎えに行く必要があると思いました。(どこの塾に通っても同様です)
塾内の環境 慣れるまでは周りの会話が気になってしまいそうな気がしました。
良いところや要望 指導時間だけでなく、演習時間があるのがとても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 室長も感じの良い方で、色々と相談できそうで安心しました。子供の、やる気を出すような声掛けをしていただけそうですので、期待しています。
個別教室のトライ曳舟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の義務が無いので料金が分かりやすい。
コマ数を増やしたいと思っても1コマの料金が決まっているので分かりやすい
講師 個別指導で一対一なので、子供が勉強を集中しやすいと思った。また、解き方なども細かく見てもらえるので間違えに気づきやすいと思った
カリキュラム 教材で分からないところをその日のうちに振り返りできる勉強のしかたなので身に付くと思う
塾の周りの環境 主要駅から近いので塾の前の道が明るくて良い。
しかし、バス停からは遠く雨の日は悩む
また、自転車置き場がビルの人と共同なのでこみ合う時間帯は置き場に困る
塾内の環境 皆集中して勉強しているので、室内は静かで良い。
しかし、駅や病院に近いので救急車の音など外は騒がしいときがある
良いところや要望 一対一の個別指導なので、集中しやすい面が良い
登室と帰りの際親にタイムカードを押すと連絡が来るようにメール設定したが、子供が忘れてしまっていてもフォローがない
個別教室のトライ月島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験でも、しっかりお勉強を見てくださり、入会しましたら、授業料無料期間があったり、とても良かったです。
授業料も時間、内容を考えた適正だと思います。
講師 ご説明が丁寧で、とても納得ができました。
お任せしよう!と強く思えました。
カリキュラム 定期的にテストをやり、どのレベルまで理解しているか確認ができ、教科書も先生がオススメして下さり、安心して質問などができて安心しました。
塾の周りの環境 綺麗なお教室、大通り沿いなので通わすのに不安な事がありません。
塾内の環境 無駄話もしているお子様がおりませんでした。集中してお勉強できる雰囲気、消しゴムのごみはしっかりほうきで捨てる。各机には消毒が置いてあります。
良いところや要望 しっかりその日に学んだ事を復習して下さるお勉強の仕方。インプットとアウトプットをしっかりして下さる宿であることが大満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ吉祥寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験のため致し方ないものの、月額費用は、安くはないと感じてます。
講師 講師について良かった点は、下記2点となります。
子供がはじめて学ぶカリキュラムについても的確に説明をしてくれている点
学習に対するモチベーションを上げてくれている点
カリキュラム 良かった点は、自宅でもWEB授業が受けれる点です。
コロナ禍の状況の為、自習のしやすさも加点してます。
塾の周りの環境 良かった点は自習室の開放時間です。
悪かった点は、子供の足では駅から少し遠く、自転車置き場等がない点です。
塾内の環境 良かった点は、各机ごとに仕切りがあり、静かに自習できる環境があるところです。
ただし、高校生が多い時間帯や中学生が多い時間帯などが決まっているため、こどもとしては抵抗感があるようです。
良いところや要望 WEBで授業を受けれるのは良いが、学習進捗をみえる化してほしいです。
個別教室のトライ下北沢駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなりの適正料金だと思う
春期、夏期、新学期などに割安になるのが良い
講師 良かった点 わかりやすく丁寧な指導
悪かった点 とくになし
カリキュラム 良かった点 全てバランスがよいと思う
悪かった点 とくになし
塾の周りの環境 大通りに面していて、駐輪場が近くにあり便利
夜間でも明るいので安心
塾内の環境 活気があり、やる気になりそうではあるが、たまに集中したい時に周りの声が気になる
良いところや要望 振替授業の自由度が欲しいと思いました
(当日の急病などに対して)
個別教室のトライ府中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な分以外の請求がなかったことです。春期講習、夏期講習、冬期講習、空調代等、別途で請求されないところが良いと思います。
講師 個別指導で生徒に合った指導が魅力です。
興味を引くようにしてくださいましたが、大学の内容は難しかったようです。
カリキュラム 分かるまで反復演習など、帰宅前にもう一度勉強ができるところや、自習室はいつでも使って良いところが魅力的です。
塾の周りの環境 駅からは近いので駅近くの生徒なら通いやすいかと思います。
塾内の環境 静かで良いと思います。整理整頓もされているし、集中できる環境で勉強ができると思います。
良いところや要望 個別指導の1対1で積極的ではない生徒でも質問などできる環境なので良いと思います。
個別教室のトライ曳舟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いと思いますが、複数の教科を見てもらうことになってもコマ数を増やさなくて良いのでその点では他の個別指導の塾よりは高くないかと思います。
講師 本人の性格に合う講師を選んでくださり、授業も分かりやすいと言っています
カリキュラム まだ始まったばかりなのであまり分かりません。今のところは分かりやすいと言っています。
塾の周りの環境 家からバスで行ける塾を選びました。駅に近くて便利だと思います。
塾内の環境 時間帯にもよるかと思いますが、あまり人が多くなくて集中できると言っています。
良いところや要望 塾に着いた時、帰る時にメールでお知らせが来るのがありがたいです。当日の欠席だと振替ができないので、授業が始まる前までの連絡なら振替ができるようになればいいと思います。
個別教室のトライ八王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いです。
個別なので仕方ないと思います。
料金説明は分かりやすかったです。
塾の周りの環境 駅が近くて通いやすいです。電車2線もしくはバスを利用して通えます。
塾内の環境 教室はきれいです。空間も広くとられていて、色調も落ち着いた雰囲気があります。
良いところや要望 料金がもう少し何とかなると助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ日本橋人形町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても教え方がうまい、清潔なかんし。
優しい。きれいなかんじが、とても、印象がいいとおもう。
カリキュラム 値段がとても高いが、いいと思う。
カリキュラムなどをしっかりみてもらえるとおもう。もう少し、カリキュラムをしっかりしてほしい。
塾の周りの環境 駅から近い。
あんぜんなばしょなあるし、生徒が来たら、安全システムもあるのでいい。
塾内の環境 ちゃんといいとおもう。、あるていど
広さもあるし、パテーションもあるし
いい環境だと思う。
個別教室のトライ千歳烏山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって、高いと思います。自習室を使う他に、週2回の授業にしました。
講師 悪かったところはまだよくわかりません。
良いところは話しやすい先生です。
カリキュラム 良いところは、やはり、個別対応をしてくれるところです。
苦手な分野やできなかったところは、先生がプリントを出してくれます。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩で2分くらいの距離なので、雨が降っても傘をささなくてもいいくらいです。
塾内の環境 悪い点はブースで仕切られてはいますが、他の生徒と先生のやりとりが聞こえるところです。
良いところや要望 個別対応だけに先生はしっかり向き合ってくれそうです。又、先生がランク分けされていて選べます。その分お金は高くなります。
個別教室のトライ調布駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや授業料が高いのは仕方ないが、それ以外に毎月かかる基本料が高い印象。
講師 良かった点は、子どもがすぐに先生と打ち解けられたこと。
悪かった点は、まだ始めたばかりで特にありません。
カリキュラム 自習に行けば、習っていない教科のプリントを貰えたり、質問も出来ること。
塾の周りの環境 同じビルに他にも学習塾が入っていて、全体的に静かな印象だが、専用の駐輪場はなく有料になる。
塾内の環境 静かで集中しやすい。
中高生の勉強する姿勢にいい刺激を受けた。
良いところや要望 子どもから質問に行けないこともあるので、自習の際も、もう少し先生から声をかけてもらいたい。
個別教室のトライ秋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会した数日後に、入会金無料キャンペーンをテレビでやっていたのがショックだった。
講師 マンツーマンで指導の為聞きやすい。最初は何人か色々な先生でお願いしたが、どの先生もわかりやすい。教えてもらった後にその場で復習するので身につく。マンツーマンは高いが、自習にいつでも行けるのが魅力的。
カリキュラム 独自の教材を提供してくれる。
特に購入する必要がないので良い。
塾の周りの環境 自転車を目の前に停められないのだけが不便。
駅から近いので電車で行くには便利。
塾内の環境 マンツーマン指導しているが、他の方の指導が気になると言うことはない。勉強する環境だと行けば自然に思う。
良いところや要望 自習にいつでも行けるのが良い。教室長が今日やったことを必ず聞いて弱いところを教えてくれる。
個別教室のトライ広尾ガーデン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては教える内容、対応などから適正の料金に思われます
講師 教え方がうまく、方針もわかりやすい。相談にも乗って頂けるのが良い
カリキュラム カリキュラムにあったものを選ばらるていたため、すごい良いと思う
塾の周りの環境 交通手段については理地ががとてもよいため、通いやすいと思います
塾内の環境 教室のひろさなどはちょうどいいので、とても、よいと思います。
良いところや要望 塾側とのコミュニケーションも取りやすく、対応もよく、とてもよいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ