- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,447件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県」で絞り込みました
個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく知られている塾なのか授業料が高く、夏休みなどの特別授業も他の塾に比べて高い
講師 担当の先生と、とても相性がいいようで成績が上がった。
色々勉強以外にも教えてもらうことがある
カリキュラム 教材は自分の必要な単元をコピー出来たり教えてもらいたい教科を教えてもらえるので良いと思うが宿題が少なすぎると思った
塾の周りの環境 自分の住んでいるところが電車がないため、バスでの移動になるので不便です
塾内の環境 各々が集中してやれる自習の場があるためやりたい子は時間を気にせず勉強ができる
良いところや要望 塾の日を忘れたり何か気になることがあると電話をして教えてくれる
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 息子本人のやる気によるところが多いと思うが、投資したわりには成績は全く上がらず
講師 通ってはいたものの息子本人に学習意欲が低かったため、講師の評価がしにくい
カリキュラム 学校の教科書に合わせたカリキュラムだったのだと思うが、本人の学習意欲が低く判断できず
塾の周りの環境 公共交通機関からも近く、迎えに行くにしても駅のロータリーなどを活用できる
塾内の環境 通塾していた本人から中の設備のことは聞いたことがないため評価できず
良いところや要望 もう少し本人のやる気をひきだしていただけるとよかったとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 指導するときは厳しめでよいと思うが、昨今の情勢のためかあまり改善がなかった
個別教室のトライ浄心駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほぼ妥当だと思うが、使わない教材もあり一部にムダかあった。
講師 講師が代わることが多くて、様々な教え方で学べたことは良かったが、反面戸惑うこともあった。
カリキュラム 教材通りに進まないことが多く、家での復習に戸惑うことがあった。
塾の周りの環境 自動車の通行が多い交差点をいくつもの渡らなければならず、事故が心配だった。
塾内の環境 熟生が多い時間帯は、塾生の出入りが多く、集中出来ないことがあった。塾生の動線を考えていただきたい。
良いところや要望 生徒の習熟度に合わせて進めてくれることは有り難いが、それを生徒に分かりやすく説明してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 学習時間以外には、講師の方が、フレンドリーな方が多くその点では楽しめた。
個別教室のトライ赤池駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾したことによる苦手克服度合いが、料金に見合っていると思えない。
講師 個別指導なので、子供が自分のペースで勉強できた点はよかった。
指導員の教え方もわかりやすかったようだが、人間的に好きになれないタイプだったようで、引き続き通塾する意思はない。
カリキュラム 個別指導教室なので、子供が自分のペースで勉強できた点がよかった
塾の周りの環境 自転車で10分程度の距離にあったので通塾しやすかったが、駅前立地のせいか駐輪場が有料のものしかなく、毎回駐輪場代がかかる点は難点
塾内の環境 塾なので環境は想像できる範囲を逸脱していないが、学校の同級生がすぐ近くで勉強していることが多く集中しにくい環境だった。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々金額があがっていくので負担が年々増してきついです。仕方ないが・・
講師 あたりはずれがあるようで、最後にかわって教えていただいた先生はわかりやすくてよかったらしい。
カリキュラム 特に利用してなくて、学校の教材を中心にして勉強したのでただ、学校の宿題や課題がタブレットで提出なので、Wi-Fiがないのが残念。不便。
塾の周りの環境 駅は近いが、少し治安が悪いところもあるところなので、送迎は必須だった
塾内の環境 学年の低い時間はうるさいのでなかな集中できないこともあるようだ。
良いところや要望 塾長がちょくちょく変わるんで、子供も結構とまどうときがあった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ知立駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろと細かい部分で代金が嵩むことが多々あったのでわかりやすくしてほしい
講師 わからないところをわかりやすく親身になって教えてくれたし、相談にも乗ってくれた
カリキュラム ちょうど良いボリュームであせることなくじっくりとこなすことができた
塾の周りの環境 駅から近いのはよかったが微妙な距離だったのであめの日はつらかった
塾内の環境 とてもキレイな教室でゆとりもあり勉強に集中することができた。
良いところや要望 カリキュラムや内容には不満はないが代金はもっと安くなると思う
個別教室のトライ津島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり学力が上がるので、仕方がないのですがやはり料金が高いのが、経済的に厳しかった
講師 以前の塾は学力があまり上がらないかったのですが、トライに変わったら学力が身につくようになった。
カリキュラム 講師が良いし、カリキュラムも本人にあったのか、とても良かった。
塾の周りの環境 駅まで数秒なので、雨でもほとんど濡れずに行ける距離なので便利でした。
塾内の環境 塾の日以外でも、自習で自由に行けるので、環境は非常に良かったです。
良いところや要望 特にはないのですが、最初からここに通っていれば成績め上がっていたし、塾代を無駄にしなかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 最初はトライはどうかなぁと思ったのですが、結果が伴って良かった。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても高くもなく安くもなく妥当な金額だとおもっています。
講師 家から近く、ほかの友達もかよっていたのでここにしました。先生の人柄がよく、子供も楽しく通っていたようです。
カリキュラム 生徒ひとりひとりに合わせているという印象はうすかったですが、しっかり見ている感じで良かったです。
塾の周りの環境 家から近く、安心して通わせられたのがよかったとおもっています。
塾内の環境 衛生面でとくに気になることはなかったので安心して通わせることができました。
良いところや要望 先生の人柄がよく子供も楽しく勉強できていたので良かったです。
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 テキスト代が別料金でなかった所
悪かった点 やはり少しお高め
講師 良かった点 小さな事でもほめてくれる
悪かった点 まだありません
カリキュラム 良かった点 自習の時間を本人と講師の方で決めてスケジュールに組み込んだ事により、毎日その時間に塾へ行って勉強をするリズムができて良かった。
悪かった点 今はまだわかりません
塾の周りの環境 良かった点 駅から近く周りが明るい
悪かった点 自転車置場が狭い
塾内の環境 良かった点 整理整頓されており、集中できる
悪かった点 自習スペースとの区切りがないため、うるさい時もある
良いところや要望 入退出時間をメールや、塾のマイページ等で即時知らせてもらえるとありがたい。
個別教室のトライ小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので、集団指導の学習塾よりは割り高だったと思います。
講師 個別授業だったので、分からない問題や苦手な問題など重点的に教えてもらえたのは良かったと思う。
カリキュラム テスト前には学校のテスト範囲に合わせた内容の授業を行なってくれたのは有難いです。
塾の周りの環境 電車の駅からも徒歩圏内だったし、車での送り迎えも楽でした。
塾内の環境 個別指導だったので教室がブース状に区切られていて、集中しやすい環境だったと思う。
良いところや要望 先生が就活をしていたので、授業を入れたい日に入れられなかったのは残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が何人かの生徒を掛け持ちしていた為、授業を入れられない事が数回あった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからしょうがないとは思うが、少し高めだと思います。
講師 本人は気が合うようで 良かったです。ただ、厳しさは無さそうです。
カリキュラム 夏期講習分を購入したが、予定に入っていないのを指摘してからの計画となり、夏休み終盤にまとめて消化することになった。
塾の周りの環境 駅からスグなので 電車での通塾も、学校から自転車で寄ることもできて便利だった。
塾内の環境 自習するためにも使えるのは良かった。 パーテーションで仕切られているので集中できると思う。
良いところや要望 早く AIを利用して苦手を克服できるよう、計画をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側からのプッシュは少なめだと思う。もう少ししっかりとフォローして欲しい。
個別教室のトライ新清洲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導より高いと思いますが、一コマの時間内であれば、複数の教科の指導を受けることができて、効率的だった。
講師 担当講師が高校のOB だったので学校の授業の進め方や先生の感じを理解した上で指導にあたってくださったので本人は安心して指導を受けることができた。ただ物理を指導できる先生が少なく、事前に講師を確保してもらわないといけなかったのがたいへんだった。
カリキュラム カリキュラムというより学校で使用している教材を使ってもらったのでとくに善悪がない。
塾の周りの環境 車も自転車も有料駐車場を利用しないといけなかったため別途少額だか必要だった。
塾内の環境 予約制ではないので塾の自習スペースを確保できない時があった。
良いところや要望 教室長が親身に話を聞いてくださって、子供へ声かけをよくしてくださり、勉強への姿勢に良い影響があり感謝してます。
個別教室のトライ瀬戸口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が多かったので、しょうがないですが、プロの講師は、やっぱり高いなと思います
講師 プロの講師の中でも結果を残している方だったので、子供に合わせて授業をしてくれました。
カリキュラム 必要な教材の提案だったと思います。
プリントもいろいろ提供してくれました。
塾の周りの環境 良い講師の授業を受ける為、電車で通いました。
愛知環状鉄道は、使いにくいので瀬戸線から自転車でした。
塾内の環境 いつも綺麗に整理整頓されていました。
自習もしやすく、楽しく通ってました。
良いところや要望 目標達成できなったけど、料金以外は満足しています。
料金が高いので、長くは、通えないと思います
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べるとすごく高いわけではないのでいいと思う。模試とかも費用に含まれているときも普通。
講師 優しい人や学校の先生よりもためになることを教えてくれる人が多い。年齢が近く、実際の経験についても知ることができるので勉強のやる気が出る。受験勉強に使った本を貸してくれる先生もいて、有り難い。個人指導だからこそのメリットが大きい。
カリキュラム そこら辺にある教材をコピーしてもらっているので塾に通っている特別感はない。難易度もイマイチ、普通。
塾の周りの環境 駅の目の前なので遠くからでも通いやすそう。近くにコンビニなどが揃っていてご飯の面でも便利。
塾内の環境 広さや一人ひとりの勉強するスペースは十分だが、虫が多く出たりよく見ると汚いところがある。
良いところや要望 良いところは先生の質や、入室退室の連絡が来るので安心できる仕組みがある。しかし教室の清潔さをアップしたり、もう少し難易度の高い教材を用意してほしい。
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾に入る前と実際入った後では全然内容が違いました。
カリキュラム プリントなどをやって提出してもぱっと見で間違ってるのがわかるようなものまで、見ましたの判子を押されていた
塾の周りの環境 女の子は特に1人で行って1人で帰ってこさせるのは危険だと思われます
塾内の環境 塾に入室したときに保護者に通知がいくようにカードでスキャンするものがある
良いところや要望 わからないところがあっても、先生が他の子を教えてるなとで聞きにくい状況が多い。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーで子供に勉強を教えてもらいたいなら家庭教師が1番だと結論思いました。家庭教師でも学生ではなくプロの家庭教師。結果的にそれが1番成果が出るのでお金も時間も無駄にしなくていい気がします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ千種駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サポートが充実してるだけあって、料金は高い。私立大学に通ってるのとほとんど変わらない。
講師 通塾は基本自由度なのと、体調面や誠心面で問題があり、ほとんど通塾はしておらず、自宅で学習しているので、あまりわからない。
カリキュラム サポート体制は大変充実しており、あとは本人の行動だとおもう。
塾の周りの環境 駅から近く、利便性はよい。人通りも多く、不安になることもない。
塾内の環境 個別指導塾であり、勉強するには最適な環境だと思うが、本人の問題でほとんど通ってはいない。
良いところや要望 進学に特化した個別指導塾で、どちらかというと教育機関というよりも民間企業という感じ。担当者も頻繁にかわる。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの生徒を抱えているのか、問い合わせてもすぐにわからないことが多い。
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ならこれくらいが妥当だと思った。
合宿は高かった。
講師 高校の情報を持っていないのか、教室長や講師に聞いても何も情報を得られなかった。
カリキュラム 校舎内でやるタブレット学習があったのですが、しっかり進んでいるかどうかわからなかった。
塾の周りの環境 駅近で駐輪場もあり、車の送迎も目の前に停めやすくよかったです。
塾内の環境 子供からうるさい人がいると相談されたことがあるが、その人以外はみんな静かに自習していたらしい。
良いところや要望 学校の情報をしっかり知った上での入塾であればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師との都合にもよるが、上手にスケジュールがあっていたのでよかった。
個別教室のトライ津島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であったため、それなりにお金がかかったので、正直言って負担でした。
講師 年齢も比較的近く、子供に寄り添った授業をしてくれたと思う。大学生活のイメージもでき目標にできたと思う。
カリキュラム お正月の集中講座に参加させてもらったが、家にいるよりは、環境があるので充実していたようです
塾の周りの環境 駅近くの場所でしたのでよかったんですが、帰りが遅くなるので、ほぼほぼ母親が車で送迎していました。
塾内の環境 たまに、自主勉強する場所がいっぱいであったりしたみたいですが、途中から教室が拡張されて、自主勉強する所も増えたようでした
良いところや要望 途中途中、塾長や先生と面談があって確認できたことは良かったと思います、、
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1回の授業なのでそこまで高すぎるとは思ってはいないです。
講師 マンツーマンでしっかりと教えてもらえるところがいい。苦手な学科だけ集中してやれる
カリキュラム マンツーマンでやれているので質問しやすく宿題も見てもらえる。
塾の周りの環境 駅に近く、送り迎えが非常に楽にできているところがいいと思います。
塾内の環境 教室は大きすぎず広すぎずではあるが、少し狭すぎる気はしている。
良いところや要望 個別のやりとりがすこしやりにくいところがあるかとおもいます。
個別教室のトライ西尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても手頃で、休みの日の代替制度がしっかりしていて安心でした。
講師 わからないことについて、親身に対応してくれました。熱心に教えて頂きました。
カリキュラム 質問したことを担当者がわからなかったが、調べてまで教えて頂きました。
塾の周りの環境 駅から近いので公共交通機関を利用でき、親の送迎が要らず助かった。
塾内の環境 教室は、防音設備がしっかりしていて、雑音がまったくはいりませんでした。
良いところや要望 コロナ対策が比較的にしっかりしていてとても安心感がありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ