- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,354件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都」で絞り込みました
個別教室のトライ若葉台フレスポ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなりお高めです。
ただ、授業の後にきちんと復習する時間を設けているので安心です。
講師 相性にもよりますが、質問しやすく丁寧な講師の方のようで良かったです。
カリキュラム 学校にも合わせて進めていただけます。
中間や期末など、テスト前に集中して受講することができます。
塾の周りの環境 教室は駅近でショッピングモールの中にある為、比較的安全かと思います。
1階にはスーパやドラッグストア、教室と同じ2階にはダイソーなどもあります。
塾内の環境 授業の机は皆固まって1箇所にあり、他の生徒がすぐ隣にいる為、講師の声が小さいと聞きづらかったり、隣の講師の先生の声が大きいと集中できない事もあるようです。
良いところや要望 ○授業の後に復習時間がある事。
○テスト前や後に面談がある事。
○入退室のメールが来る事。
○授業の机は少し隣の方との間隔があった方が良い。
個別教室のトライ荻窪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、高いです。高いので、結果が出なければ辞めてもらう予定です。CMあんなにしないで、授業料を安くしてほしいです。
講師 先生方の雰囲気が良さそうなので、続けていけるといいです。
カリキュラム 個別なので、料金が高いです。宿題も出るようなので、真面目に取り組めば、成績が上がるのではと思います。入塾したばかりなので、これからに期待します。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、家からは線路の反対側なので、多少行きずらいですが、学校から、割と近いので、学校帰りによってくれる事を期待してこちらにしました。自転車置き場があるので、助かります。
塾内の環境 塾内は個別の仕切りがあり、集中出来そうです。自習室がもう少し広いといいなぁとは思いました。
良いところや要望 入退室をメールでお知らせしてくれるので、さぼっていないかチェックでき、助かります。
個別教室のトライ三鷹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講師によって変わる。学年が上がるにつれて、金額もあがる。夏期講習、冬期講習等は選択制のため、受けたい時は申し込む
講師 年齢が近いため、楽しく教えて貰える。
勉強以外にも、好きな物の話などしていた。
カリキュラム テキストは印刷出来るが、たくさん印刷すると紙の枚数がかさむ。テキストを購入することも出来る
塾の周りの環境 駅近くなので交通の便はいい。自販機等がないので、近くのコンビニで買ってから行かなければならない
塾内の環境 思ったよりも狭くなっている、自習スペースもある。個々のスペースと言うよりは好きなところに座るような感じ
良いところや要望 振替があるため、事前に連絡すると講師次第だが振り替えてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が代わる頻度が高い。お任せするのに不安な時がある。講師の先生は大学生のため、数年で代わることがある。
個別教室のトライ南大沢パオレ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 可もなく不可もなく普通 悪い事も無くていい所も
普通でした
カリキュラム レベル別で特に問題ない よくできたカリキュラムでした
塾の周りの環境 周りが明るくて大丈夫でした
良いところや要望 特にない 普通なので 場所はとかはよかったので便利です
個別教室のトライ不動前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾よりは、やや高めなのかも知れませんが個々にあったカリキュラムなら相応なのかも知れません
講師 まだ通塾し始めたばかりなのでなんとも言えないが、いくつか体験したなかで本人はこちらが気に入ったようです。
カリキュラム 個別のため季節講習受講などが必須条件ではないので、個々にあったカリキュラムを進めてくれるのではないかと期待しています。
塾の周りの環境 男子なので特に問題はなさそうですが、帰宅時は駅まで暗い道もあるようです。
塾内の環境 自習環境も整っているため授業の前後も利用しているそうです。雑音などなく塾内は綺麗だと子供は言っています。
良いところや要望 相性の良い講師の先生を自分で選ぶことができるようなので期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ立川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像以上に高くて驚きましたが、仕方ないのかと思います。
一時間授業、一時間演習で、その時には講師はとなりにいてくださる二時間だと料金も納得がいくかと思います
講師 数3はとてもわかりやすいそうです。
ただ、わからないとき、数3を教えられる先生が少ない。不在の時もある。
面談など、毎回の電話に快く対応してくださっています。
カリキュラム 教材は学校のものを使用してもらっています。季節講習はまだうけていないのでわかりません。
塾の周りの環境 立地、治安もよく、とても便利です。塾通りの激戦区なので、環境は良いと思います
塾内の環境 集中できると思います。明るいので、つかれていても、眠たいということにならないそうです。
良いところや要望 自習にいった時、随時、教えてくださる先生がいらっしゃるとうれしいです。
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金を比較して決めた訳ではありませんが、子供も気に入っておりマンツーマンでは妥当かとは思います。
講師 通い始めたばかりですが、授業がとても分かりやすいと子供は喜んでいます。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで具体的には分かりませんが、疑問に思う事等は問い合わせや相談等しやすい感じはします。
塾の周りの環境 駐輪場の心配をしなくて良いのは助かります。回りの環境も特に問題ないと思っています。
塾内の環境 清潔感のある教室だと思います。講師の方々も雰囲気が良く安心して通わせられると感じています。
良いところや要望 マンツーマンで60分授業後に、即振り返りの演習時間があるのは、とても子供に合っているようです。
個別教室のトライ成増駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々とあるかと思いますが、そこの料金設定については特に文句ございません。
講師 講師の予定が月によってシフト制のようで、何曜日が勤務してるのか解らず、連絡を取るのに地味に時間を要する。
カリキュラム テスト対策を一緒に考え、試験の結果を見つめ本人の苦手とするところ・良いところを見つけてくれるのが助かってます。
塾の周りの環境 一人で行動する力をつけたく、自宅から電車通学?し最寄り駅へ着いて交番を通過し、また信号に引っ掛かっても5分程度で着くので安心です。ドアtoドアで30分程度でなのも良いかなと思ってます。
塾内の環境 生徒と講師の隣り合わせで一つのテーブルを共有し、その他の生徒とのテーブルの間隔が狭いかなと感じました。
良いところや要望 塾だけに通ってるわけではないので、他の予定との調整し振替講習が出来るところ。
その他気づいたこと、感じたこと 固定の時間帯で対応されるので、急遽、提案された振替日が予定がなければ良いですが、予定が被ってしまったとき時間帯の調節が難しいです。
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べると高いと思いますが、今後の成績向上効果を期待しています
講師 体験授業を受けた先生は話しやすく良かったと言ってます。
すでに生徒数が多いのか、その他先生は選択肢がなかったと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いで交通の便・立地は良いです。夜遅くなると繁華街も近いので微妙な感じはします。
塾内の環境 他をしらないので何とも言えませんが、ちょっと隣の生徒との間隔が近いと思います
良いところや要望 まだ入ったばかりでよくわかりませんが、自習スペース利用時のサポートを期待しています。
個別教室のトライ西新井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科のみの受講だが、個別指導という事で正直なところ高い。教材がないのは助かる。
講師 個別指導ではあるが、専門家ではない。
講師との相性で交代が可能。
カリキュラム 学校の教科書をベースに行なっており、教材は不要。
カリキュラムも学科の進捗に合わせてくれる。
塾の周りの環境 西新井という土地柄もあって治安は良い。
駅からは少し歩く場所だか、駅利用はしてない。
塾内の環境 個別指導なので、広さは必要ないからだと思うが、教室、塾自体が狭い。
良いところや要望 個別指導なので、講師との相性が重要。その点で、相性が良くないと思えば交代してもらえるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供側都合で、休むと振替がない。
講師の都合が悪いと直前でも交代講師を立てる旨で連絡が来て、了承をあるスタイル。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ調布駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社塾と比べると少し高いのかな?と思いましたが、金額に見合った塾だと思います。
講師 塾長さんの対応がとても丁寧で信頼できる方でしたので、トライに決めさせて頂きました。
カリキュラム 何度も復習できて、タブレット学習で受験対策ができるのがとても良いと思います。
塾の周りの環境 自転車で通えるし、自宅からバスでも通えるので、とても交通の便は良いと思います。
塾内の環境 とても静かで、集中できる環境です。室内も広くソーシャルディスタンスもとれています。
良いところや要望 60分の授業の後、更に60分の復習があり、その後タブレットでの勉強、空いてる時間は自由に自主学習ができるので、とても手厚いと思います。
個別教室のトライ中村橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同業他社と比較しても料金は平均的であったが、講師や室内環境が悪くコスパは不満だった。
講師 開校してまもなかったせいか人数もレベルも非常に低くかんじた。
カリキュラム 講師による指導なのか、分かりかねるが全く理解できない状況だった。
塾の周りの環境 西武池袋線中村橋駅より徒歩数分で立地環境は非常に良く、通うには問題ない。
塾内の環境 設備等は揃っているものの、生徒の声が非常にうるさく、padもお遊びの道具に過ぎなくおもう。
良いところや要望 通学環境はすこぶる良いがその他については残念ながら語ることができない。
その他気づいたこと、感じたこと 検討している方々は先ず体験入学を必ずさせてその間保護者も塾内で雰囲気を確認されたほうが良いと思います。
個別教室のトライ成増駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうよりは高いかな?いろいろ調べてここにしたけど先生も優しいしここでよかった!
講師 先生が優しくてわかりやすく教えてくれて子供もわかりやすいみたい!
カリキュラム 特にわるくない!わかりやすくみやすいみたい子供には結構難しかったみたい!
塾の周りの環境 駅から近いが大前提で家からも遠くないからアクセスはしやすい!
塾内の環境 教室は広くコロナのかんてんから安心できた!今もコロナがあるため広いのはありなたい!
良いところや要望 先生が優しい。駅からのアクセスもしやすい!教室もでかくて綺麗!
その他気づいたこと、感じたこと 特にない! コロナが流行ってるせいで子供も学校がリモートになったりと学力が下になってきてるため塾はありがたい!
個別教室のトライ八王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので集団に比べると高いと感じる。
もう少しリーズナブルになったらもう1コマ増やしたいと思う
講師 学校の話など子供の話も良く聞いてくれる。
高校受験に向けてどんなことを頑張れば良いのか教えてくれる
カリキュラム 子供の進み具合に合うカリキュラムに合わせて指導をして頂いているが、内容が定着しているのか不明
塾の周りの環境 交通の便も良いが、送迎もしやすい場所にある。
コンビニ等も近くにあるので便利
塾内の環境 教室内が静かなので集中しやすい環境である。
自習室も空きがあるのでいっぱいで帰らないといけないということがない。
良いところや要望 料金以外は満足。
講師も丁寧に指導してくれるし、勉強しやすい環境作りをして頂いている
その他気づいたこと、感じたこと 塾の振替も出来るので大会等あっても部活との両立もしやすい。
個別なので分からないところを質問しやすいのが良い。
個別教室のトライ八王子みなみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地域の塾の中で高い方ではありませんでした。振替にも臨機応変に応じてもらえたので、コマ数を無駄にする事もなかったです。悪い点としては、中学の定期テストで結果が残せるような厳しさがなく、ベネフィットを感じられませんでした。
講師 丁寧で親身に子どもを想って対応して頂きました。感謝しております。中学生になり、出来ない時の厳しさがなかったので、我が子は緊張感がない状態になってしまいました。小学生と中学生で先生の対応を変えて頂けたら良かったなと感じます。
カリキュラム 小学生の頃は子どもの進度に合わせて進めて頂きました。中学生からは住んでいる地域の中学の進度と通っている地域の進度が違ったようで、教材やカリキュラムが手応えに繋がらなかったです。
塾の周りの環境 駅を出てからすぐの立地で、電車で通塾させるのに安心して通わせる事が出来ました。
塾内の環境 自習時間にお話しが出来る環境のようで、集中力のない我が子には勉強に集中する環境ではなかったようです。
良いところや要望 先生が子どもの個性をきちんと見てくれて、子ども想って教えて下さっていると感じました。そのため子どもは楽しく塾に通わせてもらえました。勉強が嫌いではなくなったのは塾のおかげだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ府中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高いと思います。 しかし、個別指導ということなので、やむを得ない部分もあります、あとは成果が出るか出ないか
講師 習い始めて1ヶ月であり、まだわからないというのが正直なところ。これから本人の声も聞いて、見極めします。
カリキュラム 習い始めて、まだ1ヶ月であり、まだわからないというのが正直なところ。
塾の周りの環境 府中駅近くで通学するには便利であるが、遊ぶ場所も相応にあるのが不安
塾内の環境 まだ入ったばかりで、良し悪しがわからない。
良いところや要望 まだ習い始めて一か月であり、良し悪しは正直見えておりません。
個別教室のトライ府中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。たかい、たかい、たかい、とにかく高い。それ以外言うことはありません。
講師 思ったより個別の塾才に対する指導が少なかった。IEの方がずっと親身にやってくれた。
カリキュラム 本人任せであまり突っ込んだ指導はしてくれなかった。もう一つだと思う。
塾の周りの環境 立地は便利。駅から徒歩2分以内ととても通いやすい立地にらある。
塾内の環境 教室はとてもきれいで、環境は比較てき良かったように思います。
良いところや要望 高額な費用を取るのであれば、もう少し一人一人の生徒によりそうべきでは?
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。なによりとにかく高い。それに尽きると思います。
個別教室のトライ練馬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのはわかっていたが英語、数学、化学と教科数を増やすと追加、追加の料金になる。
講師 女性の先生が多く一人で何教科も教えられるのでわからないことがあれば時間内で聞けてよかった。
カリキュラム 学校の教材を使って自由なカリキュラムが組めるのでそれぞれに合わせてもらえるので感謝していました。
塾の周りの環境 駅前校なのに駅前ではないのが、、、。大きな道路沿いで少し車の音がする。
塾内の環境 教室が狭すぎる。自習をするスペースがほとんどないので困った。
良いところや要望 急に子供がわからない教科があり教えてもらいたい所があるとすぐに入れてもらえる。日程変更がしやすい。女性の先生が優しい人が多い。
その他気づいたこと、感じたこと もっと1コマが低価格だったら塾を掛け持ちで通いたい。もっと中高一貫校出身の講師を増やして欲しい。
個別教室のトライ田無駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習なので仕方がないとは思いますが、少し高いと思っています。
講師 最初の講師が体調不良で辞めてしまい、子どもがやや不安になりました。
カリキュラム まだ始まったばかりなので、よくわかりませんが、少しずつ学力が向上しているようです。
塾の周りの環境 自宅から近く、通学経路の人通りがわりと多いので、夜間でも比較的安心です。
塾内の環境 教室の数など個別学習に必要な環境は整っていると思っています。
良いところや要望 連絡が足りないところがあるので、もう少し緊密に連絡して欲しいと思っています。
個別教室のトライ二子玉川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で金額が変わるけど、冬季講習と春期講習のある月は支払いが大変です。
講師 詳しくは分からないからなんとも言えないけど本人が前向きに一生懸命やってるから良いんじゃないかと思います。
塾の周りの環境 駅の直ぐ近くなので自転車でも行きやすいし、雨の日はバスを降りて直ぐだから立地条件は良いと思います。
塾内の環境 本人が何も無く通ってるから何があるかと言えばなにもないと思いますけど。
良いところや要望 勉強の進み具合をマメに連絡をくれたり、足らない部分がある場合はアドバイスをくれたりしてます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ