- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,089件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「神奈川県」で絞り込みました
個別教室のトライ戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、高いかな~でも、個別授業なら、それなりにしてもしょうがないかな、と思い諦めました。
講師 個別対応。 親切丁寧に、その子にあったペースで授業をすすめてくれます。
カリキュラム 教材もその子にあったものですすめてくれます。 AI学習、まだ試してませんが、期待してます。
塾の周りの環境 駅近くにあります。 広くて明るくて、開放感があり、教室等苦手なお子さんも通いやすいと思います。
塾内の環境 広くて明るくて開放感があります。 きちんと掃除されていて、清潔感もあります。
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。一回2時間だか自習半分以上。実質1時間未満の指導にこの料金設定は自宅にくる家庭教師よりずっと高い。
講師 かなり素晴らしい。優しく穏やか、にこやかで人間的にも素晴らしい。指導力も生徒に親身に寄り添っている。
カリキュラム 長期的な合格出来る為の計画が無い。塾側はこの作成をして顧客に提供する事が1番大事。
塾の周りの環境 近くに出来ていて非常に良い。歩いて行ける。駅から学校帰りに真っ直ぐ寄れる。
塾内の環境 新しい綺麗なスペースで良い。座席数も確保出来るレイアウトで良い。
良いところや要望 講師の質が高い。人間性がみなさん良い。明るい。
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は非常に高く、時間も更新の都合に合わせねばならず、時間配分にメリットがない。
講師 プロと呼ばれる1番上のクラスの講師。合格実績もあり独自のテキストを作ってくれるなど頼りになる。
カリキュラム 市販のチャート本を中心に行いオリジナいるはないため、学校の延長のような感じ。
塾の周りの環境 駅前通りにあり、治安も良く、遅くまで明るいため、安心である。
塾内の環境 新しい。大きな部屋を区切ってあり、一目で見渡せる。換気もしっかりでき、清潔な教室。
良いところや要望 教えて欲しいところを都度聞くことができ、決まった講師が面倒を見てくれるので、見通しが立てやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が決まっており、スケジュール変更が面倒でこちらが合わせることになり、非常に負担に感じる。
個別教室のトライ上大岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾からすると、料金は高くも安くもなく、妥当なのではないでしょうか。
講師 子どもと相性が良くなければ 変えることは自由にできますが、教え方の上手な先生は人気なので なかなか教えていただく機会がありません。
カリキュラム 教材に合わせた問題集より、プリントアウトされたものをきょうざいとしていました。
塾の周りの環境 駅に直結したビル内にあり、天候が悪くても通いやすい立地です。
塾内の環境 静かな環境ではありますが、自習ブースの数は少ないと思います。
良いところや要望 毎回講師の方から、当日の学習内容や 理解度、アドバイスなど細かく書かれたレポートをいただきます。学習の合間に書かれるかと思うと、大変な作業ですが、親からすると とても安心できます。
個別教室のトライ本厚木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料無料のキャンペーンがあって、上手く利用すればお得かと思います。授業料は一般的な料金かもしれませんが、もう少し安いといいかなと思います。ただ、欠席しても月を跨いで振替をしてくれるので、損はしないかと思います。
講師 講師が、子供本人の希望の教科や学習内容を聞いて、それについて丁寧に指導してくれたので、定期テストや受験に向けての学力強化に繋がったと思います。また、親近感があって質問もしやすかったようです。急な休みにも対応が良く、振替の授業も希望日を聞いて、柔軟に対応して下さりました。
カリキュラム 教科は、子供が希望する物をやって下さり、定期テスト前には苦手な教科を学習し、後には見直しなど、本人の時期と希望に沿った内容が学習出来たと思います。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすかったのですが、周囲が繁華街に近いので、夜間遅くなるとやや心配でした。
塾内の環境 自習室は机に仕切りがあって、集中しやすいと思います。また、教室の開放日には自由に利用できるので良いと思いました。
良いところや要望 塾長との面談で、子供の事を第一に考えて下さっているのがよく伝わります。こちらの要望にも柔軟に対応して下さり、子供にとって、話しやすく相談もしやすいのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は明るくてメリハリがあり、本人の希望に沿った講師を選んでくださり、希望に沿った学習内容を指導して下さるので、目的をしっかり持っていれば、非常に良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導だから仕方がないのだけれど、受験直前は受験コマ数を増やしたため、かなり料金がかかった
講師 わからないところを重点的に、親身になって教えてくれた。早めに言えば授業コマ数を増やすことができた。
カリキュラム 高額なテキストを無理やり買わせる等がなく、その時に応じたプリントで授業を行っていた
塾の周りの環境 駅の目の前にあるため、夜間でも明るく、人通りも多いため安心して通わせられた
塾内の環境 パーティションで区切られた場所でマンツーマンで教えてくれるのでわからないところも聞きやすかった
良いところや要望 親子での面接が毎月あり、質問も沢山できたので、子供の近況がよくわかり安心できた。
個別教室のトライ武蔵小杉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので、料金は高いと思った夏期講習しか通っていなかったが成績は良くなっていたので成果はあると思った一コマが長く、きちんと教えてくれたので総合的には妥当な金額なのかも知れない
講師 若い講師が多く、気軽に質問できる環境だった授業が終わると毎回親に向けた講師からの感想と授業内容のプリントがあった講師の変更はたまにあったが、融通がきくので助かった個別なので料金が高いのがネックだった家から少し遠いのも面倒だった
カリキュラム 夏期講習に通っていたが、早く契約すると授業が無料でたくさん通えた学校の宿題も見てくれたので助かった個別指導はその子に合わせた授業内容にしてくれるので助かった
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通っていた家とは反対側の駅改札で、遠回りするのが面倒だった車の通りが多かったので毎回送り迎えが大変だった
塾内の環境 教室が雑居ビルの2階だったのであまり見栄えがよくなかった教室内は待機部屋と、自習部屋があって授業より早く行っても勉強できるスペースがあってその点はよかった入室、退室のメールが届くのも良かった
良いところや要望 事前連絡もあるし、振替授業もできたので夏休みだけでも充分勉強に取り組めた夏休み明けには学力もついていたので通ってよかった
その他気づいたこと、感じたこと 旅行などで休みを取った時は振替授業ができたので助かった長い夏休みが塾に通う事で宿題もちゃんと終わり、またその宿題も見てくれたのでとても助かった
個別教室のトライ上大岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学力向上のために、最低限のカリキュラムに限定しても、いくつか追加があり、負担が増えた。
講師 個別学習なので、子供に会わせた内容の指導をしていただいたが、結果的に成果が乏しかったため。
カリキュラム 時期にあわせて、教材や新たなカリキュラムの追加があったと思う。
塾の周りの環境 駅直結という立地のため.安心して通わせることができたのが良かった。
塾内の環境 建物自体や教室内の施設も新しいので、環境は申し分なかったと記憶している。
良いところや要望 個別学習なので、能力に応じて、指導をしていただいことは、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特段追加で述べることはないが、通わせたことは、良かったと思う。
個別教室のトライ中山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、他と比べた事がないので、なんとも言えないが、高いなと思ってます。
塾の周りの環境 場所は、高校の通学路の途中なので、通いやすいが、周りは飲食店などが多いため環境的にはなんともいえない
良いところや要望 こどものレベルに合わせて、少しでもレベルが上がるようにやる気を引き出して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと まだ、塾へかよい始めて1ヶ月立っていないので分からないが、開始が遅かったので志望する大学へ合格するか心配
個別教室のトライ新百合ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので月々の費用はある程度かかるのは仕方ないとは思ってますが、もう少し安いと助かります。
講師 子供が苦手としている教科を丁寧に教えて頂いており、基礎の学力がついてきていると実感しております。
カリキュラム それぞれの教科にたいして、具体的な課題に対して丁寧に指導頂いており感謝しております。
塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅付近に立地しており、現在住んでいるところから通いやすいので助かります。
塾内の環境 個別指導ですので、子供も毎回集中して授業に取り組めると聞いております。
良いところや要望 特にありません。 塾に通い始めてから少しずつ子供も勉強を頑張るようになってきました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございません。 塾の先生やスタッフさんには日頃より感謝しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライあざみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 負担感はなく、入塾時の説明通り追加もなく良かったです。
講師 アドバイスがとても的確である。とても良いアドバイスでした。
カリキュラム レベルにあったテキスト教材を提供してもらい良かったと思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えしておりアクセスがよく送り迎えに便利でした。
塾内の環境 整理整頓されており良い勉強環境を整えてもらった
個別教室のトライ横浜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 この塾以外を利用していなので、比較ができないが、子供が勉強を嫌いにならず、自分で勉強する習慣がついたので金額は高いとは思うが納得しています。
講師 生徒と年齢的に近いので、友達の様に気兼ねなく、ききたいことを聞けるので良い
カリキュラム 学校の教科書に合わせて、授業内容を変更してくれるのでありがたい。子供が勉強を嫌いにならないことが良い
塾の周りの環境 横浜駅に隣接していて、飲み屋が多いので、酔っぱらいから絡まれないかなど心配がある。
塾内の環境 塾が入っている雑居ビルの違う階に、居酒屋があることがうれしくないが、自習室などは非常に静かなのがよい
良いところや要望 コロナ対策などをlineなので細かく発信してくれるので、安心感が高まった
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策などで、オンライン授業、対面授業などを毎週選択できるのが便利だった。
個別教室のトライ上大岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別相談指導という事で、教室で複数人で行う塾よりはかなり高い。
講師 講師との相性は良さそうだった。分かりにくいところもかくにんできているようだった
カリキュラム 目指しているところにあわせて、教材なども選定しているようだった
塾の周りの環境 通学で通る駅だったので、学校帰りに通いやすかったようでした。
塾内の環境 実際に行ったことはないのでわかりませんが、勉強がしやすい環境にあったのではないかと思います。
良いところや要望 最終的に目標を変えてしまったので、途中で塾に通うこともやめてしまいました
その他気づいたこと、感じたこと やり続けていれば成績も上がったかも知れないが、あまり目標に近づいているようには思えなかった。
個別教室のトライ大船駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まぁ高いと感じましたが、結果が伴ったのでそこは良しです。合宿や特別講習を受けなければ負担軽減できると思います。
講師 みなさん熱心でとてもわかりやすい授業だったようです。 受験の日程を組むのも相談に乗ってくれていろいろと調べてくれてとても親切でした。
カリキュラム 自分の得意不得意をチェックでき、受験校に合った授業をしてくれました。
塾の周りの環境 駅前で明るいので、安心でしたが、塾の前の歩道が狭い事が少しだけ心配でした。
塾内の環境 あまり広い教室ではないが、集中して勉強できるよう工夫されてるようでした。
良いところや要望 合格の報告や退塾の際、ご挨拶しましたが、ちょっと素っ気なくて残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもと先生との相性が通塾する際にとても重要になると思いますが、子どもの担当の先生は本当に教え方が上手だったようで本当に感謝しております。
個別教室のトライ大倉山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでプロの先生にお願いすることになったため、高いなと思います。
講師 経験豊富なプロの方なので、信頼出来る気がしますが、全体的に低い学力をどうしたらいいのかと思っているのですが、あまり提案がなく、その日の授業をこなしているだけな印象があります。
カリキュラム 一コマ都度好きな科目を受けられる契約ですが、実質一科目になっており、この先が不安です。
塾の周りの環境 駅前で安心ですが、自宅から通うのに塾の前に自転車が停められないのが不便です。有料駐輪場に停めるかスーパーの前に停めているようです。
塾内の環境 整理整頓され良い環境ですが、周りに人がいると子供が集中しづらいと相談すると、仕切りのある環境を案内いてくださいました。
良いところや要望 自習で分からないところがあると、先生には質問しやすいようです。
ただ、学習の進捗状況がわからず不安です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ日吉駅前校 高等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別1対1なので割高だと思うが、
時間を全部使えるのはいいと思う。
講師 良かった点は、女性講師に依頼できる事
悪かった点は、特に連絡があるわけでも授業内容が書かれた紙をもらうわけでもないので、授業内容が親にはわからない
カリキュラム 良かった点は教材は自分のものを使えるところ
悪かった点は特になし
塾の周りの環境 良かった点は通学定期が使える場所にある事
悪かった点は、駅から遠い
塾内の環境 整理整頓はされてると思うが、
自習室と授業の部屋が分かれてないので、集中できないのではないか。
良いところや要望
講師を選べるところは良いと思います。
授業内容がわかるようにして欲しいと、思います。
その他気づいたこと、感じたこと
授業内容や、子供の様子等を、紙でも電話でも、メールでも何でもいいので、知らせてもらえると、良いと思います。
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが他の個人指導の塾と比べると、中間くらいの料金なのかなと思います。
講師 講師の個人差はあると思いますが塾長に相談すれば解決できると思うので良いと思います。
悪い点は特にないと思います。
カリキュラム 講師の授業とは別にタブレット学習でAIが苦手項目を見つけてくれるのですごくいいと思います。
細かい弱点が克服できるかなと期待してます。
塾の周りの環境 駅近で大きい通り沿いなので人通りもあり、治安の心配は少ないです。
塾内の環境 静かで落ち着いた教室の内装になってます。
娘が塾を決めた一番の理由が静かな雰囲気でした。
良いところや要望 良いところは塾長が相談にのってくれるところです。
塾は塾長次第な気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 午後1時からなので午前中から自習室だけでも開いているとうれしいです。
あと、日曜も開いているとうれしい。
個別教室のトライ三ツ境駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければいいなと思いましたが、1対1の対応でしたので、選びました。
講師 丁寧に教えてもらっているようです。常に声をかけて、子供に答えさせるようにしていました。
カリキュラム 教材はたくさん用意していたので、必要に応じて、演習問題に取り組んでいました
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。近くに学習塾がたくさんあるので、子供が多いと思います。
塾内の環境 広々としていた感じで、勉強に集中できる環境だと感じました。整理整頓もされていました。
良いところや要望 自習で行った時もスタッフが声をかけてくれていました。今日の授業内容の報告も書面で記載がありましたので、理解度がわかりました。
個別教室のトライ海老名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中に申し込みが出来て良かった。
が、やはり個別指導なので料金は高いです。
講師 若い先生なので子供と歳が近いのでフレンドリーに勉強を教えてくれそう。
カリキュラム カリキュラムは子供の予定に合わせてもらえて良かった。教材は塾で選んで頂けて良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。治安も悪くないです。自転車置き場がないのが残念です。
塾内の環境 開放的でキレイでなかなか良い環境。
個室がないので集中できるかが少し心配です。
良いところや要望 個別なので本人に合わせた学習計画を立ててくれるので良かった。
個別教室のトライ辻堂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。
が、専任のプロの講師がつくという安心はあり、納得して支払っている。
講師 大変わかりやすい説明であった、とのことである(英語)
丁寧すぎてスピードが遅い、とのことであった(文系数学)
カリキュラム タブレット学習ができる点がよい。
入学して間もないので他にコメントはない。
塾の周りの環境 自転車が止められないことが難点だが、8月16日に塾が移転するので、改善される。
塾内の環境 小学生を含め学習しているとのことで、多少刺激になっている様子である。
良いところや要望 授業の振り替えがある点。
講師とそりが合わないと変更できる点。
その他気づいたこと、感じたこと 入学説明者の熱意ほど、塾の熱気は伝わってこない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ