- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,354件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「大阪府堺市」で絞り込みました
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、仕方ないのかもしれないが、やはり少し割高だと感じる。
講師 丁寧に教えてくださっていたので、安心しました。娘も楽しんで勉強ができたようです。
カリキュラム 完全個別指導が魅力だった。指導科目も個人の実態に応じて対応してくださるのがよい。
塾の周りの環境 駅前で便利だが
駐輪場など出入り口が乱雑に混雑しており
少し危ないと感じる
塾内の環境 一人ひとりに仕切ってあるためよいと思う。教室の広さが狭いように感じたが、自習コーナーなど、混雑せず利用できるのであれば、問題はないと感じる
良いところや要望 このまま中学せいになっても通い続けてほしいため、もう少し料金がお安くなると嬉しいです。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は基本的にはどの塾を比較しても平均的出はあるが、追加の教材や試験等出の費用が大きい
講師 個別にしっかりと対応して下さる講師の方が多数いらっしゃり、ある程度満足出来たので
カリキュラム 志望校に特化したカリキュラムを用いて、しっかりと充実した内容の指導をしてる貰えた
塾の周りの環境 基本的には夕方頃~夜遅い時間での通学にはなるため、防犯面動画心配
塾内の環境 教室の規模は他所狭くは感じるが、特に問題なし。一方で隣の教室との壁が薄いのか、ザツオン騒音が気になった
良いところや要望 これから受験シーズンに向けて追い込みしていかれるとは思いますが、個々の生徒に沿った指導を今後ともよろしくお願いします
個別教室のトライ光明池駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み、冬休みなどの講習の受講料がとても高かったように思います。
講師 講師によって個人差があり、
いい講師もいれば教え方が上手くない講師もいる。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩10分ほどかかり、雨の日などは通うのがたいへん
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、周りの声が聞こえて勉強に集中できるのか心配だった。
良いところや要望 講師によって教えるスキルに個人差があるようにとかんじました。
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トライは高いとの認識はあったが、大学受験のためで特に個人ともなると一番高いのかな、という印象です
講師 まあ良いのでは、と子供の意見です。
子供には評価(それ以上の方を望むのかその方で良いか決めること)が難しいので、その点はいつも悩みます。
カリキュラム 自由に教材を使えるところが良い
悪いところは他に比べて高額である
塾の周りの環境 家から一番近い点を重視し、駅のそばでコンビニも近くにあり便利です。
塾内の環境 そこまでまだ確認はしていません。(防音のためか、締め切った印象で、空気の入れ替えができているかは心配です)自宅よりは集中できる環境が整っています。
良いところや要望 コロナもあり、感染には特に注意をしていただきたいことと、もしできたら保護者にもどんなふうに受講しているかライブで見たいです。
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も夏期講習となると塾+夏期講習でお高めになりやすいとは思いますが、夏期講習特別料金ではなく受講料を増やすだけの料金なのでいいと思います。教材費・管理費等がないのは嬉しいです。
ただマンツーマン指導だからか、周辺の個別指導よりはお高めな気はします。
講師 子どものやる気を引き出してくれる。
マンツーマンなので、質問しやすい。人見知りの子にとって同じ先生は有難い。
同じ先生なので、相性が悪かったらしんどいのかな。
カリキュラム 子どもの苦手分野をAIで見つけ、どこを勉強すればいいのか示してくれるので効率的に良いと思います。
同じ先生なので、お互いの予定と照らし合わせが大変かなと思います。
塾の周りの環境 駅近くなので真っ暗と言う事はないかと思います。ただ交通量が多い気がします。
塾内の環境 とてもきれいにされていると思います。雑音もそれほど聞こえなくて勉強し易い環境だと思います。
良いところや要望 今の所はよく分からないのですが、お値段がお高め以外は何の不満は感じていません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べたら余分な料金はかからないし、リーズナブルだと思います。
講師 勉強以外の大学の話や受験の話受験までの話などよくしてくれる。
カリキュラム オプションで回数券のように指導時間を買うことができ、授業を追加できるし教材は余分に買わさない。
塾の周りの環境 塾の自転車置き場が少し離れてるので少し立地の面では不便かもしれません。
塾内の環境 整理整頓されてて、雑音などはありません
良いところや要望 安い割に塾長もしっかりして、やる気を引き出してくれます。
学校帰ってきて直接行きやすいようにお菓子を食べやすい環境にしてほしい。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと思います。先生のグレードも3段階あって値段も違います。決めかねます。
講師 まだかよいはじめて1ヶ月もたっていないところなのでエピソードはありません。
カリキュラム タブレット学習をします。まだ通いはじめたところなのでよくわかりません
塾の周りの環境 学校帰りに使っている駅の近くで帰りに寄れるので決めました。駐輪場が雨ざらしなのはちょっと嫌です
塾内の環境 まだ通い始めて1ヶ月もたっていないのでよく分かりませんが、人数のわりに狭いと思います。自習室がいっぱいになったらどうするのかなと思っています。
良いところや要望 日祝が休みなのと長期休暇の時でも午後からしか空いてないので自習室をもっと使えたらなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないので本人もいいも悪いもわからない状況です
個別教室のトライ光明池駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べても、可もなく不可でもなくっていう感じですかね
講師 面倒見のいい先生みたいで、授業もわかりやすく、嫌なことはないといっています
カリキュラム 特に不満はないみたいなので、娘も満足して塾にいっていますよ。
塾の周りの環境 家からもまあまあ近く、駅からもまあまあ近いので、そんなに不満はないですね
塾内の環境 環境は、いいと思います。一度行ったことがありますが、部屋もきれいでしたよ
良いところや要望 特にありません。今のままで全然いいと思いますよ。変化は必要なし
個別教室のトライ堺東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金があまり分かってはいないが、個別教室のスタイルなので高めだったと思う。
講師 親身に相談にのってくれるので、子供も進んで勉強に取り組むことができた。
カリキュラム 特別にここが良いとか悪いとかではなく、一般的だと思う。他をあまり知らない。
塾の周りの環境 自宅から近く通学しやすい場所であったが、通学路を暗く治安が良いとは言えない。
塾内の環境 自習室が設けられており、自由に使用することが出来た。自宅で集中できない時は通学させた。
良いところや要望 いまのコロナ流行の環境下では、オンライン授業などを充実させればもっと良いと思う。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので仕方ないとは思いますが、料金は高額です。季節ごとの特別講習なども高額です。
講師 年齢が近いせいか話しやすいようで気に入って通っています。
カリキュラム 個別教室なので柔軟に対応してくださいます。季節ごとに特別講習のお誘いがあります。
塾の周りの環境 大きな駅の駅前で夜間でも人通りもそこそこあり、安心しています。
塾内の環境 塾内は清掃が行き届いておりいつも清潔に保たれています。静かで集中しやすい環境です。
良いところや要望 子どもはとても気に入って通っています。成績も少し上がったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 内容には満足していますが、料金は高額です。特別講習なども少し考えてしまうお値段です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点・・・少し高く感じたが、1回60分・60分=120分なので、成果が表れてくれたらうれしい
悪かった点・・・マンツーマンなので高く感じました
講師 良かった点・・・質問しやすいと言っていた。
悪かった点・・・今の所なし
カリキュラム 良かった点・・・まだ分かりません
悪かった点・・・カリキュラムがきちっと目標をもって立てて頂ければ助かります
塾の周りの環境 良かった点・・・送り迎えをしていたのであまり気にならない
塾内の環境 良かった点・・・整理整頓ができていて、駅からは近かったが電車の音など気にならない
悪かった点・・・特になし
良いところや要望 良いところは、子供との距離感が近く、質問しやすい感じだと思いました。
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだから、しかたがないのかもしれないが高い。
講師 最初の説明が分かりやすかった。
料金設定が分かりにくかった。
カリキュラム AIのタブレットが魅力的。
講習系も、とにかく高い。
高いので、通いたい日にち通えないのが残念。
塾の周りの環境 駅前で、車がいっぱい。
駐車場も近くに沢山あって、場所は良いが
塾の前の道が狭い、
塾内の環境 部屋は、清潔にされており綺麗だが狭い。
雑音は、気にならなかった。
良いところや要望 もっと、料金が安いとコマ数を増やしたり、他の講習を受けたりできるのにと思う。
個別教室のトライ光明池駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導なので我が家にとっては高めの料金だが個人のニーズに合った動きをしてくれるのでそれだけのバリューが十分あると思う
講師 教え方がわかりやすく人柄的にも質問しやすい雰囲気でとても良い
カリキュラム 個別指導なので本人に合ったペースでオリジナルのカリキュラムを立ててくれる
塾の周りの環境 駅前で送迎なしでも本人のみで行ける、自習等長時間滞在にも近くにスーパーもあり食品等買い物至便、交通の便もよい
塾内の環境 整理整頓されており講師の方々もその他のスタッフさんもとても雰囲気が良い
良いところや要望 最初のカウンセリングからとても丁寧に親身に相談に乗ってくれる。大変心強い。
個別教室のトライ堺東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実質のマンツーマンが60分なので、割高。勉強が苦手な子には120分(一人で60分はきつい)
講師 子供はどの先生もわかりやすいと言っています。ただ、30分以上遅れてきた日がある様ですが、責任者からの説明はありませんでした
カリキュラム 60分のマンツーマンは良いのですが、個別演習(要は自習)の60分は個別指導の先生は別の生徒の所に行くので、分からないとこが聞きにくい様です。そもそも勉強嫌いなのでこの60分が辛い様です。時間で見ると120分ですが実質のマンツーマンは60分なので値段を比較する際に注意が必要。自習ができるので家の近くを選択しましたが、本人は行きにくいと自習に行ってくれませんでした。
塾の周りの環境 駅からは3分ぐらいと近い抜け道のため、一方通行だが少し車が多い。下も階集団塾で生徒の出入りはそこそこある
塾内の環境 整理整頓は一般的な感じ。普通な感じ。自習の高校生が多く、話している人もいるが、そこまで気になるほどではない
良いところや要望 どの先生も優しいらしい。宿題の苦手な子にはわざわざ日にち毎に分けたり、土日は調整日にしてくれる配慮あり
その他気づいたこと、感じたこと 私が雑なのか聞き間違いか、日程調整等で少々すれ違いが発生。リズムに乗るまでちょっと時間がかかった
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないが、やはり高額です。料金に見合った成績アップを期待しています。
講師 子どもが喜んで勉強に取り組めるようになり、成績もそれなりに上がった。
カリキュラム 学校の勉強内容に沿っていて、テスト対策もしっかり取り組んでくれる。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える距離で、周辺も駅前なので夜間でも人通りがある。
塾内の環境 自習室もあるので人数はそれなりにいるが、それぞれが集中して取り組んでいる。
良いところや要望 定期的に親子面談があり、丁寧にこれからの事などをお話ししてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 休む場合も緊急でなければ振替もできるので、いいと思います。子どもが気に入っている事が1番です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ堺東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 けして安い設定とは思わないので、お得感を感じることはない。。
講師 面倒見がよく相談にもよくのってくれた方だと思うので良かったと思う。
カリキュラム どこにでもあるようなカリキュラムだと思うので特別な評価はない。
塾の周りの環境 環境が良いとはいえないが家から通学しやすく、安心にて通学することができた。
塾内の環境 静かで問題ないと思う。
良いところや要望 通学がしやすく、交通の便は抜群によいと思います。講師は平均レベル。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、留学経験のある先生が複数おり、英語の学習は良かったと思います。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い料金を出すと違う先生が教えてくれると言うのがどうかと思います。
講師 担当する先生によって、教え方がわかりやすい先生とわかりにくい先生が居る
カリキュラム 授業料金の高いカリキュラムの授業をとらないとスキルアップが見込めないのがどうかと思いました。
塾の周りの環境 駅からまだ近くて交通量も多い立地にあったので、まだ安心して通わせられました。
塾内の環境 教室は人数の割に狭くて、親が相談に行っても、仕切りのみがあるスペースに通され、いろんな人の声が聞こえてくるので、そこを改善したらいいと思います。
良いところや要望 特に良かったところは、思い当たらないです。 教室がビルの中にあり、エレベーターが怖かったです。
個別教室のトライ鳳駅前校 高等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。他の塾なら、週2回以上授業が受けられる料金で週1回の授業です。
講師 とても親身になって子供に対応して下さり、やる気を引き出して頂けた。
カリキュラム 苦手な教科を重点的に見てもらえる。教材は自分から提案し、なければ提案して貰える。もう少し詰めたカリキュラムを組んで頂けると、もっとやる気が出るのでは?と感じた。夏期講習はズーム使用で料金的には思ったより安かったです。
塾の周りの環境 駅が近く、学校の最寄り駅の為、便利だが、夜遅くになると、少し治安が悪い時もあるようです。
塾内の環境 校舎が、小学生中学生とは別に高校生専用の校舎の為、静かな環境で勉強できた。
良いところや要望 もう少し料金が安ければ有り難いですが、授業以外の時間でも自習に使用出来、質問も受付けてくれるので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は皆さん親切で丁寧な対応をして下さいます。うちの子は自分に甘いので、優しすぎる塾?かも知れません。
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。教材を買わされることはないので、それ以上はかからない。
講師 勉強はできるらしいし、わかりやすいらしいけど、突然休んだりするし、その連絡が事務員から届くのが5分前とかに電話してくるので、もう家を出た後とかが結構あった。成績は落ちないけど上がらない。
カリキュラム どんな教材を使ってたのか親は知りません。プリントを自由に印刷出来たらしい。教材がよかろうが、結局は本人のやる気次第。
塾の周りの環境 駅の真前なので、電車で来るにはいいけど、ほぼ親が送り迎えなので車を停める所がない。
塾内の環境 教室はキレイにされていて、かなり静か。周りは誰も私語をしていないので、集中できると思う
良いところや要望 何回かドタキャンの連絡があった。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額です。個別教室なので、しょうがないとは思いますが。
講師 こどもが分かりやすく教えてもらえると気に入って通っているので。
カリキュラム 生徒の苦手に合わせて教えてもらえるところが、1番いいと思います
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、夜でも比較的明るく、自宅からも近いところ
塾内の環境 教室は広くはないが、静かで、集中して勉強に取り組める環境だと思う
良いところや要望 親子面談も頻繁にあり、塾での取り組みを丁寧にお話してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高額ですが、本人は気に入って通っています。個別なので融通がききます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ