- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.49 点 (95件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【練成会グループ】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【練成会グループ】」「北海道滝川市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【練成会グループ】滝川明神町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思いますが、先生のレベル等を考えますと妥当かと思います。
講師 年齢が若くて、明るくやる気を出させてくれる先生が多くて、良かったと思います。
塾の周りの環境 通っていた高校からは通い安く、近くにコンビニエンスストアもありますし、親の迎えに行った際も駐車場も近くにあり良かったです。
塾内の環境 新しいビルで、外装も内装も、とても綺麗で勉強するには良い環境でした。
入塾理由 大学受験に向け指導いただきたく、実績のある当塾に決めました。
良いところや要望 最終的な志望大学を決める時のアドレスが無く、
本人、家庭に丸投げな感じがしました。
どうも国立ありきな指導が気になりました。
最初から私立大学志望と本人が話していたのに
その他気づいたこと、感じたこと 良い先生が多くて、本人も楽しそうに通っていたので、
感謝しかありません。
東進衛星予備校【練成会グループ】滝川明神町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思ってますが、大学入試に必要なカリキュラム、コマ数が必要となるためいたしかたない。
講師 子供はすすんで、勉強をしていたので良かったのではないかなぁ??と思ってます。
カリキュラム 希望する進路先によりテキストや講習も変わってくるので個々に合わせた学習内容で良かったのではないかなぁを思ってます
塾の周りの環境 まちの中にあり学校帰りでも寄って勉強する事ができていた。通いやすいと思います駐車場が無い事が迎えに行くときには困りました。
塾内の環境 ブースがいっぱいだと使えない事もあった。通塾生徒数が増えたため。ブースに入れ無いときは、自宅まで帰ってきて受けていた
入塾理由 実績が豊富にあり、個々のやる気に特化して進めていくことができるから。
定期テスト 過去問を解かせてもらっていたようです。わからないところは何度も学習できたようなので、力になっていたのでは。
宿題 毎回、パソコンを使ってやっていたので、
親はどこまでやっているのか把握できていない事もあった
家庭でのサポート 送り迎えや学習説明会。個別面談など親も、参加しての懇談会もあった。
良いところや要望 生徒や保護者と講習。コミュニケーションはたくさんあって助かった面も多かった
その他気づいたこと、感じたこと 個人のやる気次第で伸びる部分とおざなりで終ってしまう部分があってなかなか理解しているのか分からないこともあった
総合評価 やる気のある人には向いている塾だと思う。
流されやすい性格の子には向いていないかなぁ??
東進衛星予備校【練成会グループ】滝川明神町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高い。
講師 こちらからする質問に対して熱心に答えてくれるので、よいという判断です。
カリキュラム 教材などもそのレベルに合わせ、常に向上させようとしていることがわかる。
塾の周りの環境 距離が近いので、家からも学校から直接通える場所にあるのでよい。
塾内の環境 基本的には静かに学習できる場所という判断していますのでよいと思います。
良いところや要望 とてもよいと思っているので、今のところ特にはないが、大学進学については、真剣に相談にのってほしい。
東進衛星予備校【練成会グループ】滝川明神町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科別でなく、単元ごとに料金がかかるので、かなり、高くつくようにおもいます。
講師 自分で習いたいところの、専門講師を選べるのて、モチベーションがあがるようです
カリキュラム パソコンによる授業なので、あまり、うちの子には向いていないようです。が、習熟度確認テストがあり、しっかり身に付く仕組みになっているようです
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りにも通いやすいです。自転車もとめやすく、迎えにもいきやすいです
塾内の環境 個人スペースが確保されていて、集中できるし、私語もできないようになっているようです。
良いところや要望 説明もわかりやすく、親切丁寧です。予定も、こちらの都合にあわせてもらえます。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ