- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
浜学園個別指導部門Hamaxの評判・口コミ
「浜学園個別指導部門Hamax」「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
浜学園個別指導部門Hamaxいりなか駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人も無理無く通えましたし、費用もそこまで高くなかったので良かったと思っています。
講師 優しく教え方がとても上手な先生でしたので毎回楽しみに通っていました。
カリキュラム 個人に合わせたプログラムで進行していたので、苦手克服、基礎の見直し等きっちり出来て満足とのことでした。
塾の周りの環境 駅前でしたので、通いやすい場所でしたし、周りの治安も悪いと感じませんでした。帰りはまだ小学生でしたので、毎回迎えに行っていました。
塾内の環境 清潔な室内で、勉強に集中出来る環境との事でした。自宅でもきちんと机の上の整理整頓も出来るようになっていました。
入塾理由 友達の誘いで体験学習に行き手応えがあったそうなので、入塾を決意したようです。
良いところや要望 基本伸び伸び学べる環境でしたので、楽しく勉強していたようです。厳しく追い詰められるような環境では絶対させたくありませんでしたので…。
総合評価 3年間保護者、子どももなんの不満も無く通う事が出来ました。本人も効率の良い勉強の方法を習得したみたいで、それも現在とても役に立っているようです。自主学習のコツも掴めたみたいなので本当に良かったです。
浜学園個別指導部門Hamaxいりなか駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であり浜学園グループなので妥当な値段だとは思うが、他と比べると高いと感じるかもしれないです。
講師 歳が近いため接しやすく教えてもらう際も近所のお姉ちゃんみたいな感じで質問しやすく良いです。
カリキュラム 自分の教材を持ち込んだり、貸していただいたりするので自分にあった授業が受けられますを
塾の周りの環境 駅前ではあるので便利ではあると思います。特に不便なところもなく、コンビニなども遠くは無いので娘も通いやすいと言っていました。
塾内の環境 何度かおじゃました時は綺麗な環境でした。ある程度設備も整っており安心して通わせられる環境だと思います。
入塾理由 中学受験で浜学園をお世話になり、そのまま個別指導のほうに上がらせていただきました。
良いところや要望 全体的に優しく接しやすい方がおおいので長く通えましたし、親身になって聞いてくださり感謝しています。
総合評価 それぞれの教師方も親身に教えてくださっていたそうなので個別指導として良い場所だと思います。
浜学園個別指導部門Hamaxいりなか駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘と担当の先生の相性が良く勉強が捗っているため、それでこの金額ならコスパが良い。
講師 娘と担当していただける先生との相性が良く、勉強が捗っている点。
カリキュラム 本人の習熟度によってペースを上げていただけるものもあれば、苦手なものは丁寧に教えてくれる。
塾の周りの環境 自宅から近いこともあり、環境としては良いと思います。特に不満はありません。治安も良く不安はないと思います。
塾内の環境 娘からは特に環境について不満を聞いてないので環境設備に関しては良いのだと思います。周りは静かであり勉強しやすいです。
入塾理由 家の近所であり、娘の友人が通っていることもあり勧められた。担当の先生と娘の相性が良かった。
良いところや要望 家から近いことと娘と担当の先生の相性が良いため、ぜひ他の方にも勧めたい。
総合評価 家から近いことと娘と担当の先生の相性が良かったので満足しています。
浜学園個別指導部門Hamaxいりなか駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ならまあ標準の額だと思います。人気がないせいか、2:1で申し込んでいたのですが、結果的に1:1授業になる日も多かったようです。
講師 特にわかりにくいとかは無かったらしいです。講師の人数が少なく時間の融通がきかず、講師の都合などでコロコロ人が変わります。
カリキュラム カリキュラムはないです。正社員の方が講師のスケジュールや諸々のカリキュラムのサポートをするようです。なんどかきちんと宿題を設定して欲しいことや、行き当たりばったりで本人がとりあえず持っているものをやっているようだったのできちんと目的を設定して欲しいなど、家庭でそれがやれないので個別でお願いしていると何度か要望しましたが改善はされませんでした。
忙しくてなかなか他の塾が見に行けずやめさせたくなってから1年近く通ってしまい勿体無かったです。
塾の周りの環境 学校の近くという点は良かったです。授業や部活の都合に合わせて通わせたかったのですが、結局先生が来れないので希望時間に組めないということがありました。
塾内の環境 お部屋は改装されたようで綺麗です。人が少なく静かです。自販機があり、休憩スペースがあります。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外