塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

3.54 1,908件
料金:3.0| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.9| 塾内の環境:3.8
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

沖縄県

1~20件を表示 / 72件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

個別指導Axis(アクシス)新都心校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

色々な所を試してはいないので、料金の評価は出来ませんが、講義以外で自習が出来る事は良い環境と思われます。

塾の周りの環境

中学校からは、すぐ近場にある為、塾に行く時は問題ありません。近くの路肩も広い為、車で迎えに行っても問題はありません。

塾内の環境

塾の中は、騒がしいなど勉強がしにくいなどはないので、本人の頑張りに左右される所が大きいかもしれません。

入塾理由

本人の体験による希望です。講義の質問をする際に、周りの目を気にせずに出来るのが決め手となりました。

定期テスト

定期テストの対策をされていたとは聞いています。

良いところや要望

学校からも近く、自習が出来る事は自発に繋がると思います。コロナ時期でなければ、より効果は得れたと思います。

総合評価

自己主張が少し弱く苦手な子供には向いているかもしれません。競争心を養うのは難しいかもしれません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)津嘉山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

高い感じはしても、授業外で自習ができたり、テキスト借りたり、色々できるから、高目でもいいかと。

講師

子供と仲良くしてくれて、怒ったり偉そうにしたりもなく、親身になってくれたので。

カリキュラム

家庭でのやり方に、臨機応変に合わせてくれて、無駄のない勉強をすることができた。

塾の周りの環境

自宅から近い。夜もさほど暗くない。スーパー等がいくつかあり、この辺にしては、人通りも多い。治安もいい。道も舗装がしっかりしている。明るい。

塾内の環境

綺麗で冷暖房もあり、静か、自習スペースがいつもある。生徒数からしても自習スペースが空いていることが多かったです。

入塾理由

中学入試をすることになり、歩いて通える近場で個人指導をしてくれる塾を探してる中、お話をしてくださった先生がとても親切で、家庭のやり方に協力もしてくれるということで決めました。

定期テスト

主に自主的に、ですが、該当のテキストを借りたり、もちろん質問等もうけてくれて、協力的でした。

宿題

我が家は、毎度、家庭と相談調整してもらって、宿題を出してもらってました。

家庭でのサポート

できるときは送り迎え。宿題は、ちゃんとやったか、確認だけしてました。

良いところや要望

強制圧迫感はありません。無理なく勉強させる空気だと思います。頑張りたい人には、いくらでも協力してくれると思います。やる気の有無が、結果的に差をつけると思うので、良くも悪くも、ただ通ってさえいればいい、という性質の塾ではないかもです。

総合評価

とてもやく協力していただき、志望校に入学、その後も順調にきているので、また通塾したいと思っています。再び通塾するとなれば、子供のテンションも上がりそうです。イヤイヤ行く所ではなく、充実した時間を過ごせる場所です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)金城校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

月に4回の授業でした。普通なのか高いのかわかりません。

講師

先生方は真摯に合格のためにスケジュールを組んでくれたりわかりやすくアドバイスしてくれました。

カリキュラム

個別指導なので分からないとこは授業中にすぐ聞くことが出来る。大学の話も聞ける

塾の周りの環境

高校から近いこともあって、とても通いやすかった。駐車場がないので路駐の車が多いことをあった。すぐ外に自販機があるので飲み物に困ることは無かった

塾内の環境

小学生もいるのでうるさいことも多々ある。中はとても綺麗にされていて、気持ちよく利用することが出来た。辞書なども綺麗に整備されていた

入塾理由

友達が複数通っていたのと、高校のすぐ近くの所にあったので通いやすいと思ったから

宿題

特に出された記憶はない。量や難易度は生徒に合わせた寮 量になっていると思う。

良いところや要望

受験対策がしっかりしている印象。自習室もあるので家で集中して勉強ができない人も利用できる。

総合評価

自習室が使い放題なのがとてもいい所。先生方は受験対策を積極的に手伝ってくれた。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 私立大学
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)国場校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

指導者の処遇なので全体的に妥当だとは思いますが、支払い側としては高額に感じてしまう。

講師

講師陣の年齢層は若く、子供達と友達感覚で距離が近く良好な関係だったかと記憶していますが、思っていたより成績は上がらなかったので指導に関して正直疑問があります。

カリキュラム

進路に向けたカリキュラム計画をご提案して頂きました。

塾の周りの環境

那覇市にありながら塾の前には駐車場が完備されていて送迎車で混雑するこもありませんでした。また、近くにコンビニがあり便利ではあるかと思います。

塾内の環境

殺風景で事務所的な感じでした。インテリアなどリラックスできる装飾品などなく事務所と学習スペースが仕切られた程度だったかと記憶しています。

入塾理由

自宅から最寄りの個別塾であり、徒歩で通える事が決め手となりました。

定期テスト

テスト対策はあったようですが、そのあとの結果、分析までのご説明はありませんでした。

宿題

テスト対策で宿題がありましたが、講師のコメントなどを見た時励ましなどありました。量的には妥当だったのか定かではありません。

家庭でのサポート

自宅から近かったため送迎はしませんでした。入塾の説明会の参加程度でした。

良いところや要望

個別とありましたが保護者との面談はなく、思っていたよりも成績の伸びは感じませんでした。電話でこどもに関する情報共有があれば少しはよかったのかと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと

特にはありません。受験するのはこどもですが、保護者が安心する対応があれば良いかと思いました。

総合評価

正直可もなく不可もなしです。利用する側が塾の方針に合うかどうかだと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 私立専門学校
学部・学科 教育・福祉・医療
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)小禄校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

すごく高いです。
なので一日でも休まれるとショックです。

カリキュラム

自分でやりたいことを相談しながら授業を進めていくことが出来るので、自分に今必要なことが学習できました。

塾の周りの環境

ここの地域は、元々塾が多い印象なので、立地は問題ないと思います。バス停のすぐそこなので、バスで行くことも簡単に出来ると思います。

塾内の環境

中はまあまあ綺麗です。
自習スペースが区切られているのが良いです。

入塾理由

個別で、家が近かったため、まず体験に行き、いいなと思ったから。

良いところや要望

今日の学習内容を紙で配布してくれる所も良いです

総合評価

いいんですけど、高い割には?って感じでした。
お金に余裕のある家庭ならいいのではないか?と思いました。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)長田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

特に安いとも高いとも感じませんでした。ここしか通った事がないので、想像していた位かなと。

講師

明るい態度で子供たちと接してくれますので安心できます。子供からも不満などは無かったです。

カリキュラム

個別指導ですので分からないところはその場で質問出来てとても良いと思います。子供から不満も無かったです。

塾の周りの環境

小学校の向かいにあります。駐車場がないので、お迎えの時などは路肩駐車になってしまいます。治安が悪いような印象はありません。

塾内の環境

子供が思うことが1番だと思いますので、子供からの不満もなかったです。友人たちと楽しく学べてよかったみたいです。

入塾理由

子供の友人も通っているので決めました。悪い口コミなどもなくここにして良かったです。

良いところや要望

講師の方たちも明るく優しいので、勉強が苦手な子も楽しく学べると思います。

総合評価

子供も安心して通えたのがいちばん良かったです。講師が厳しすぎず苦手な教科も克服できたみたいでよかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)山内校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

少し高い個別だからってのもあるけどそれなりの授業はしてる感じ

講師

教えがやっぱり個別なのでとても良かったです
先生も話が面白くて飽きない

カリキュラム

個人に合わせてくれるのでとても速度も良かった
やっぱり授業がやりやすい

塾の周りの環境

交通に便利だけど塾ぽさがない
とにかく雑音がうるさいけど窓を閉めると普通に過ごせる色んな人の話し声が聞こえるけどそれは授業の最初の方だけ

塾内の環境

バイクや車の音がとてもうるさかった
窓を閉めると聞こえなくなるが暑くなる

入塾理由

頭が良くなるし個別で教えてもらえるから
家からも近いので行きやすい

家庭でのサポート

たまにストレスで行きたくないという時期もあったけどそこを優しく声をかけたりした

良いところや要望

やっぱり学力が上がり冷静になれる
勉強することで身の回りがわかってくるようになる

総合評価

個別指導なのでやっぱり集中がしやすかった
自分のスペースで行けるのでとても勉強がしやすい

利用内容
通っていた学校 国立中学校
進学できた学校 国立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)東風平校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

科目を増やしたいがその分料金が上乗せされるので、高いと感じた。

講師

塾長の方が親身に相談に乗ってくださり、大変ありがたかったです。

カリキュラム

本人がやりたい教材から選ぶことができたので、本人の難易度に合わせてできたのが良かったと思う。

塾の周りの環境

大通り沿いにあり、近くに学校もあるため、非常に治安が良く安心して通わせることができた。近くにコンビニもあるため子供は小腹が空いたら買いに行ったりしていたようだ。

塾内の環境

きれいで清潔が保たれているが、やはり車の音などの騒音は若干ではあるが気になった。

入塾理由

自宅から近く、通いやすい。自習スペースがあり、勉強が捗るだろうと考えたから

良いところや要望

子供のペースに合わせて学習することができ、通うにあたって非常に最適な塾であった。

総合評価

自宅で学習するのが苦手な子におすすめですし、親と先生が相談しやすい関係だったので、非常に良いと思う。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立大学(中堅/上位校)
学部・学科 看護
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)与那原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

ちょっとお高いかもしれません。個人的にはお勧めしませんが集団が苦手ならいいと思います。

講師

優しかったしコミュ力があり楽しいのですが教え方がちょっと先生によって統一されてないので難しいかもです。

カリキュラム

学校でやっている授業をやるので復習程度に思ってればOKです。難しくないし楽しいです

塾の周りの環境

信号機がないのが残念ですね。信号機つけて欲しいぐらいですかね。あとよくを言えば駐車場止めるのも欲しいです。

塾内の環境

全然使える。なんならいい感じ。強いて言えば机に落書きあるくらいですかね

入塾理由

この塾はその大学に受かった人からおすすめされました。教え方はまあまあですが一応復習程度になるのでおすすめです。

定期テスト

対策ありました。でも授業でやっている内容なので簡単と言っていました。楽しそうでした。

宿題

宿題はなかったです。学校でやっている内容なので授業聞いてれば大丈夫かなとおもいます。

家庭でのサポート

低学年じゃないのでわからないです。家庭では特に何もしなくていいと思います。

総合評価

授業でやってる内容だし復習程度に思ってればOKです。集団が苦手なら塾入ってもいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立大学(中堅/上位校)
学部・学科 国際・語学
進学できた学校 国立大学
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)豊見城市役所前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

2人に1人の講師がつく、個別指導形式。マンツーマンではないのにこの値段は少し高いと感じる。

講師

時期によって、先生が不足している時がある。

カリキュラム

特に教材がなく、現在通っている学校のものを使っている感じ。レベルにあった教材があった方が良いと感じた。

塾の周りの環境

バス停が近く、近くにコンビニやスーパーもある。車が出入りしにくいが、近くに待ち合わせしやすい所が、多くある。

塾内の環境

静かな空間。集中しやすいと感じます。塾に独特な匂いがあるようで、匂いは好きではないよう。

入塾理由

苦手科目を克服するために、個別指導のあるアクシスを検討した。積極的な方ではないため、集団授業よりは個別の方がわからない所を質問しやすいと思った。

定期テスト

個別指導なので、テスト前は本人が学習したい所を中心に勉強させてくれる。テスト前は、とても助かっている。

宿題

特に宿題は、多くなく、厳しくもない。自分のペースで学習している。

家庭でのサポート

塾の送り迎え程度。本人の自主性に任せている。はじめは積極的な方では無い為、きちんと質問出来ているのか心配だったが、成績は上がっているので、任せている。

良いところや要望

メールでの連絡もあるが、お手紙などは用紙の為、親まで連絡が届いていないように感じる。

その他気づいたこと、感じたこと

病気での欠席などは、振り返る授業で対応して貰えるので、とても助かっている。

総合評価

子供の学力に合わせて対応してもらえている。きちんとしたテキストなどかないなめ、どの程度勉強出来ているか分かりづらい。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
進学できた学校 私立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)宜野湾校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

高い気もしましたが、その料金分の対応してくれてます。地域密着型で、オススメです。

講師

毎回、授業別にお手紙がきます。苦手分野、得意分野が分かります。

カリキュラム

どちらの塾もありますが、過去問から教材を選別してくれる。進行も良いです。

塾の周りの環境

そんなに感じてはないです。車は多いですが、信号もあり、周囲もマナーが悪い方はいないです。路駐が気になりますが、回転は早いです。

塾内の環境

出来たばかりなので、設備は綺麗です。自習室も豊富です。お迎えで入り口を覗くときに見やすいです。

入塾理由

個人的な相談に乗ってくれて、受験に前向きに取り組めてます。料金も納得でした。

良いところや要望

個別的に熱心です。料金は高い気もしましたが、納得いく金額でした。

総合評価

また通いたくなる塾です。次年度以降も検討しています。子供が良ければまたお願いする予定です。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)金城校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

少し高いかなとは思うので、リーズナブルな料金になるとありがたい。

講師

通い始めたばかりなのでよくわからないが、本人はとくに相性の悪さを感じていないようだ。

カリキュラム

通い始めたばかりなのでよくわからないが、もう少し科目を増やしてもいいかなとは思う。

塾の周りの環境

静かで勉強するにはいい環境ではあるが、夜は人通りや交通量が少ないので、逆にちょっと危ないかなとは思う。

塾内の環境

本人は塾内で雑音を感じず勉強に集中できているようなので、習慣づけるようにしたい。

良いところや要望

もう少し様子を見たいが、早くから大学受験に取り組ませるべく、家庭でも勉強する習慣をつけさせたい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)長田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

科目ごとに加算するので、結構な金額になる、ニ科目目から割引があればいいです

講師

相談しやすく、話しやすいので、良かった 
世間話を交えてくれるのでとても話しやすい印象を得られた

カリキュラム

生徒の必要な科目や内容を考えていただいて、とても良かった
一人一人丁寧に個別に教えてくださるので本人のレベルに合わせた学習ができていると思います

塾の周りの環境

学校と自宅の中間にあり、とても良かった
バス停も近くにあるので雨の日でも安心でした

塾内の環境

周りの生徒さんも静かに自習しており、良い環境だと思う
ただごみが落ちていることが度々見受けられると聞いている

良いところや要望

苦手克服できたらいいですね
点数を平均的に上げさらに卒業後に実践的に使えるものを重視した教え方をしてくれると助かります

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)首里校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

個別なので高いです。しかし、コロナ禍でしたので、安心でも有りました。

講師

教え方が良い相性の合う先生が選べました。また、面談も親身になってかなり時間をかけて行ってくださいました。

カリキュラム

教材は学校で使う物を使用できたので良かったです。また、先生からの紹介も有りました。

塾の周りの環境

治安や立地が良い。駐車場も有りお迎えの時助かりました。交通量の多いところで騒音が有りました。

塾内の環境

自習室が使用できます。施設料がついています。夏休みにクーラーが有りましたので活用しました。

良いところや要望

個別指導なので、都合が良くない時に変更がすぐできました。感染リスクも少なく、安心して通うことができました。

その他気づいたこと、感じたこと

スケジュール変更がしやすいので、試験期間に多く授業してもらうことができました。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 文・文芸
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)首里校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

プログラミング・ロボット教室

通塾時学年:小学生

料金

満足してないから高く感じるのか 適正金額なのか
私の収入が低いので高いのかよくわかりません。

講師

面談などで状況教えてもらえるが、本当の状態はわからないのが気になった。楽しくやってるのか先生とのコミニケーションなど

カリキュラム

カミキュラムは教科書のみなので本人にどのまで進めたか聞いても綺麗に説明できず、低学年には難しいと思った

塾の周りの環境

治安はいいけど大通り沿いなので
最初は1人で行かせるのが大変とお迎えが大変でした。

良いところや要望

こどもが塾へ着いた時と帰る時私の携帯へ連絡くるのは助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと

急遽、お休みした場合 日程変更は即座に対応して頂いたので助かりました

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 プログラミング・ロボット教室
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)金城校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~浪人

料金

高いのか安いのか、分からない。本人の努力次第ではないのかと思う

講師

科目によって、良し悪しあり。縫合的にいいと思うけど、厳しすぎるところもあり、そこはそれぞれの判断が分かれる

カリキュラム

個人の能力に応じている。進み具合や理解の度合いにより、選んでくれている。

塾の周りの環境

徒歩数分の場所にあり便利。しかし、夜は寂しいところでもあり不安

塾内の環境

常に清潔にされており、また、クーラーも適切な温度に設定されている。

良いところや要望

あまり多くは望まないけど、これまでどおり指導してくれればいいかと

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)津嘉山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

負担に感じたのは、休暇中の講習でした。内容が充実しているのは理解できますが、大きい額にかんじました。

講師

本人のペースで進めて、わからない事は個別で優しく対応してくれたので。

カリキュラム

学校で学べることよりも、より広範囲で応用的な課題が多く、考える力がついたと感じるから

塾の周りの環境

自宅けら徒歩で通える場所にあり、人通りも多く安心してかよえたから。

塾内の環境

入塾した頃より、生徒数が増えて手狭に感じる事がありました。自習室の活用がもっとできたらと本人も話していました。

良いところや要望

進み具合や理解度を、面談以外でも連絡していただき、とても丁寧に本人を尊重した関わりをいてもらい助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと

急な休みにも、振替授業で対応してもらえたので、とてもありがたかった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)宜野湾校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

週40分のオンライン受講で多少高いかなぁと思いますが適正だと思います。

講師

週40分の小論文対策ですがわかりやすく指導してもらっているようです。

カリキュラム

オンライン授業による集中受講で自主的に取り組んでいるようなので良いと思います。

塾の周りの環境

オンライン中心ですが塾は家からも近く立地は特に問題ありません。

塾内の環境

オンライン授業での受講なので塾内の施設は使用しておらず評価できません。

良いところや要望

短期集中の小論文対策講座を探していたところに希望どおりの講座を見つけることができて良かったです。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)あげな校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

受験直前なので受講コマを多めにしたので(月16コマ)しょうがないと思い受け入れたが、高い。

講師

先生方は丁寧に教えてくれて、教え方も分かりやすいそうです。
宿題で分からなかったところは、しっかり教えてくれるそうです。

カリキュラム

まだ受講開始から間もないので何とも言えないが、中学受験に必要な問題集をコピーしプリントとして毎回利用している。

塾の周りの環境

良かった点は、周辺の道があまり混みもせず駐車場が完備されているところ。塾によっては駐車場がなく、送迎の車が迷惑になってしまうところが多い。
悪かった点は特になし。

塾内の環境

綺麗で明るく静かで清潔に見える。集中出来そうな環境にみえる。本人は初日BGMで気が散り集中出来ないと言っていたが、すぐ慣れたようです。

良いところや要望

受験直前で、断られた塾もある中、受け入れていただけたのは有難いです。
料金がもう少し安いと助かります。
あと、ウォーターサーバーがあると休憩時間に生徒が給水出来て良いかと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)浦城校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

これだけ見てもらっていたらこんなものなのかと思う。

講師

面倒見がよく個別に近いので先生と親身に相談できるの嫌がらず通っていました。

カリキュラム

テスト前に集中的に講習受けることができる。夏期講習は受けることができなかったので評価できない。

塾の周りの環境

学校から近くアクセスよい。迎えもしやすい。夜歩いていても危ない場所ではない。

塾内の環境

自習室が長い時間使用できる。入口を出入りするとメール通知がくるのも迎えのタイミングを知るのによかった。

良いところや要望

成績が危ないと思っていたところから、一気に上がったので満足です。自習室も授業の前後使って宿題などやっていたようです。

その他気づいたこと、感じたこと

スケジュール変更にも柔軟に対応してくれました。子どもが嫌がらずに通ったことがよかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、個別指導Axis(アクシス)の口コミを表示しています。「個別指導Axis(アクシス)はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください