- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (1,928件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「広島県広島市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業とは別に、季節講習などに参加すると無駄に高くつく。
それなりに結果が出れば良いのだが。
講師 塾長がコロコロ代わっていたのがとても気になった。
講師は若い人が多かったイメージ。
カリキュラム 本人のレベルをどこまでわかって対応していたのかは、不明。
なかなか結果もついてこなかったので。
塾の周りの環境 駅の目の前で、学校帰りにに寄れるのは魅力かも。
商業施設からも近く、大変便利。
学校からも自宅からも近かったので良かった。
塾内の環境 他の塾も色々体験に行ったが、一番静かで雰囲気が良かった。
通っている生徒の雰囲気も良かったように思う。
入塾理由 個別が希望だった為。
雰囲気が静かで良かった。
自宅&学校から近距離だった為。
定期テスト 過去問的な?ものや、予想問題等に取り組んでいたと思う。
個別ならではの対応をしてくれていたかな?
家庭でのサポート 夜遅くなる日はお迎えに行っていた。
季節毎に三者面談もあり、普段の教室の雰囲気も伝わり良かった。
良いところや要望 全体的にとてもキレイに保たれているイメージ。
静かで雰囲気が良く、勉強に集中出来る環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通っていたのは短い期間だったが、その間に塾長が何度も代わっていたのがちょっと気になる点であった。
総合評価 大人しい性格の子なので、個別以外は考えていなく、色々な所に体験等行った中で、一番合っていた。
個々に合った対応をしてくれていたと思う。
個別指導Axis(アクシス)祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 行ったら良い感じだった
先生も問題ない
カリキュラム 子供は楽しくやってるし
学校でわからなかったとこを教えてもらってわかる様になったらしい
塾の周りの環境 駅の真ん前だけど、そもそも塾に電車で通うやつなんかおらん、
駐車場用意してほしい
通ってる学校と家からの距離が近いから選んだけど交通の便はよくない
塾内の環境 電車の駅の前だから踏切とか電車の音、振動などが気になるもうちょっと駅から遠い方が良かったと思う
入塾理由 家から近かったし口コミも良かったし思ってたより高くなかったから
定期テスト テスト対策みたいなことはまだしてないし元々テストの点は悪くない
家庭でのサポート 行く時は学校からそのまま。
帰りは遅いから迎えに行ってる
他にはない
総合評価 家から近いそんなに高くない
駐車場ないし電車の駅近すぎうるさい
個別指導Axis(アクシス)西原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は塾のカリキュラムに沿った内容だったことから、適切な料金だったと思います。
講師 わかりやすく指導してくれ、また、丁寧に教えてくれるので、よい指導だったと思います。
カリキュラム 教材は、生徒に合わせて選定してくれ、また、カリキュラムも生徒にあった内容で
良かったです。
塾の周りの環境 塾までは、歩いて10分ほどで、周りの環境も静かであったので、勉強するには集中してできる環境でこの勉強がはかどりました。
塾内の環境 教室は狭くなく、ゆったりとした環境だったので、集中して勉強ができました。
入塾理由 英語を勉強するにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、この塾があっていると思って決めました。
宿題 宿題の量は、それほど多くはなく、次の授業までにはできる量だったので、予習もできました。
家庭でのサポート 子供が塾で遅れないように、家庭でも勉強ができる環境を整えるようにしました。
良いところや要望 子供の自主性を尊重したやり方なので、子供のペースで勉強を進めることができた点はよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しんで勉強しているように感じました。また、難しい問題にも積極的に取り組むようになりました。
総合評価 先生の教え方が丁寧でわかりやすく、生徒一人一人に対して真摯に向き合ってくれるので、良かったと思います。
個別指導Axis(アクシス)西原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の講習は費用がかさみ、高くつきましたが、通常時の料金は安い
講師 子供との相性がいい先生がいたから。親身になってくれてわかりやすかったよう
カリキュラム 子供の学力にあった基礎と発展のカリキュラムを組んでくれたのがよかった
塾の周りの環境 アストラムラインの駅が近く、大通りもあるので、通塾の心配は少なかった。ただ、駐車スペースが少ないので送り迎えの待機が大変
塾内の環境 大通りに面しているのでうるさいかもしれないけれど、賑やかなので通塾は安心できた
入塾理由 家から通いやすく立地が良かった。個人に合ったカリキュラムがある
定期テスト テスト対策は苦手に特化して授業を受けれたようで、テストの点に反映されていた
宿題 学校の宿題との両立が大変そうでしたが、こなせない量ではなかった
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしました。また面談をする。口コミ等をチェックする。
良いところや要望 個人に合ったカリキュラムを組んでくれるところ。程よい自由さも良かった
その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わることがありました。新しい先生がどんな人なのか不安でした。
総合評価 程よい自由さで、子供のやる気と自立を引き立ててくれる塾でした。
個別指導Axis(アクシス)城南川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生だったので、勉強を教えてもらうのは勿論、やる気も引き出して欲しかったが、成績はあまり上がらずやる気も出なかった。塾に行かせる為に喧嘩になる日もあった。これであの金額の月謝払ってるのかと思った。でも、自分では教えられない。一体何だったのかと思う。
講師 子供が理解せず帰ってくる感じが続いた。
カリキュラム 試験、受験対策用のテキストがある。テスト時に役立った。テキストを買うのは、通常の授業とはまた別で購入。
塾の周りの環境 家から近くにあったのと、車で送迎しやすいスペースがあったので良かった。一番近い横断歩道に信号が無いので、暗い時間帯が心配になる。
塾内の環境 雑音は無いです。静かに勉強してる感じです。
自習スペースもあります。集中して勉強できる環境にはなってます。
入塾理由 学校の近くでビラを配っていた。丁度、塾に行かせようと思っていたところだった。
定期テスト 中間、期末のテスト対策は無かったけど、テキストが役にたつ。テキストを使っての指導は別料金だった。
宿題 宿題はあります。量はそんなに無いです。難易度も普通。多分個人差があります。うちの子は基礎からの勉強だったので、そんなに難しくない問題でした。
良いところや要望 先生がフレンドリーなのは良いと思います。コミュニケーションを取って信頼関係を作ろうとしているのが伝わってきます。
総合評価 平日にお世話になっている先生と週末にお世話になっている先生が違うのが、子供にとっては良くなかったみたいで、週末嫌がるのが恒例になってしまった。同じ先生にして欲しかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはりちょっと金額は高く、複数の教科を受講するには負担が大きいと感じた
でも自習のときに、受講外の教科の質問を空いている先生に聞いても良いとは言われていたので、先生と馴染める子どもにとってはしっかり学べるかもしれません
講師 面談した先生が話した雰囲気が良かった
子どもに目を配ってくれそうだったので良いと思った
カリキュラム 季節講習について目立った説明がなくて、金額が高額なものなので塾側はもっと教えてくれるべきだと思った
塾の周りの環境 駅の近くで地味な環境ではなく、学校から徒歩でも通える距離なので良かった
塾内の環境 自習のための席で、一人ずつ囲いで仕切られたデスクがあるようなので集中時にはよく、複数人で自習できるスペースもあるようで気分によって使い分けられるところが良さそうだった
良いところや要望 入塾後すぐに入退室システムが使えれば安心だと思う。
(システム利用のカードに2~3週間かかると言われたので)
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、料金は妥当と思う。姉の通っていた塾とほぼ同じ料金。
講師 教え方が分かり易い、意欲が出て来ている様子。子供が喜んで通っている。
カリキュラム 必要に応じて学校の宿題を見てもらったり、教材を用意してもらったりしている。
塾の周りの環境 学校への通学路にあり、駅からも近く
便利。コンビニも近く、塾で軽い食事も取れる。
塾内の環境 集中できる環境と聞いている。授業と自習の場所が分けられていて、勉強しやすい。
良いところや要望 これから大学受験の準備が必要になるので、期待している。進路相談にものってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ良い塾だと思っている。高校生が多く、
比較的自由な雰囲気と思う。
個別指導Axis(アクシス)上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じた。季節講習でまとまったコマ数を受講したら、割引があれば良かった。
講師 塾長との面談が細かくて良かった。希望する学部への厳しめな話もしてもらったので。
カリキュラム 教材は特に指定の物を購入する事がないので、教材費があまりかからない点が良い。
塾の周りの環境 家から近いので良い。同じ学校の生徒もいるので安心して行ける。
塾内の環境 塾内は清潔感がある。大きい道路沿いだか、あまりうるさいと感じないので良い。
良いところや要望 夏休みは、午前中も自習で使えるようにして貰いたい。授業の振替が出来る回数が少ないのでもう少し振替が出来るようになったら良い。
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいどこも同じくらいの料金だと思う。個別指導なので妥当だと思う。
講師 若い先生が多く質問しやすい。説明がわかりやすい。体験で何人かの先生に指導していただいたが、どの先生もわかりやすかったとのこと。合わなければ先生の変更は可能。
カリキュラム 入塾したばかりでよくわかりませんが、個別指導なので、子どもにあった指導をしてくれる。
塾の周りの環境 駅やバス停から近く、人通りも少なくないので環境はよいと思う。
塾内の環境 明るくとても綺麗な環境です。塾内は静かで自習室も使いやすい。
良いところや要望 入退室がわかるのが助かる。
自習室の席がたくさんあり使いやすい。軽食を食べるスペースもあり、長時間自習室を使える。
個別指導Axis(アクシス)海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めて間もないので成績成果が出ていないのでまだよくわからない
講師 生徒のことをよく見て、授業内容をその都度組み立ててくれ、しっかりフォローしてもらえる
カリキュラム 個別指導の為、希望する教材(学校での課題など)を使用してくれるので、学校の授業と一貫していて理解しやすい
塾の周りの環境 駅から近く交通の便も良い、また人通りもあるので治安も良い。車での送迎もしやすい。
塾内の環境 静かな落ち着いた環境で、室内も整っていてとても良い。自習室も静かで使いやすそうでよい。
良いところや要望 授業の進捗状況や今後のスケジュールについて3者面談が定期的にあるので保護者としては安心
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)井口台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより高かったので、通塾していることを成績に生かせるか心配しています。
講師 まだよくわからない。苦手科目についてはよく考えてくれていると思う。
カリキュラム まだわからないが、個人個人に合ったカリキュラムを考えてくれると思います。
塾の周りの環境 近いのでとても通いやすく良かった。交通の便や治安もいいと思います。
塾内の環境 集中できる環境です。雑音は少ないと思います。少しせまいのが気になります。
良いところや要望 一回ずつよく見てくれていると思います。本人のやる気がなかなかでないので課題をしっかり出して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだわかりません。システムがしっかりしているので、面談に色々な方法を選んでいただけます。
個別指導Axis(アクシス)祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳細がわかりやすかった
我が家の家計には高いが 仕方ないです
講師 本人と相性がいいようでやる気が出ている
悪いところは特にない
カリキュラム 息子は英語が苦手ですが、春休みに苦手を集中的にしてもらえたのが個別の良かった点です
塾の周りの環境 駅の目の前なので、学校が遅くなっても間に合ってよい
明るいところなのも夜遅くても安心
塾内の環境 とても綺麗に整頓されていて勉強しやすそう
悪いことろはない
良いところや要望 受験にむけてやる気を出させてもらえたところが良かった
これからは期間も限られているので 全てを完璧には難しいから受験対策として優先して勉強を教えてもらいたい
個別指導Axis(アクシス)井口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。勉強を好きになるように教えてくださいますし、教材等も必要なので、料金等に不満はありません。
講師 指導してくれる先生は優しく、とても楽しく通うことができたようです。下の子も控えていますので、小学生高学年に合わせてまたお願いしたいと思います。
カリキュラム 苦手な教科もわかりやすく、楽しく指導してくださいました。とくに理系が苦手でしたが、指導要領を組んでいただき、ひとつひとつ理解できるまでしていただきました。
塾の周りの環境 駅からも近く通うにはべんりですが、交通量が多く、小学生に1人で通わせるには少し不安な面もありました。私の場合は送り迎えするしかありませんでした。
塾内の環境 机もしっかり整理整頓されており、またコロナ禍にありながら対策も徹底されているように見えました。親御さんたちにも検温をお願いするなどしており、意識の高さを感じます。
良いところや要望 駐車場が少なく、送り迎えの待機時間も他の方に迷惑になるため、少し難しさを感じました。講師の先生が外まで迎えにきてくれるなどしてもらえるので、その点はとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと ごくたまに、騒がしい生徒さんがまた見受けられました。そういったときはすぐさま指導していましたが、勉強に集中している子が散漫になることもあり、是正をお願いしたいときがあります。
個別指導Axis(アクシス)上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いということもなく妥当ではあると思うが、他でもっと安価なところもあるため。
講師 通いやすい立地であることが第一ではあるが、塾内の雰囲気や講師なども親しみやすく良いとのこと。
カリキュラム とりたてて悪くもなくそれなりの成果はでている。
塾の周りの環境 非常に立地はよい。公共交通機関の利便性も良く、徒歩の場合でも安全な道路にて通うことが可能。
塾内の環境 大きな道路沿いであるためそれなりには車の騒音などもあるが、気になるレベルではなく、塾内も綺麗に整理整頓されている。
良いところや要望 苦手な学習内容についても様々な提案や受講の促しもしてくれるし、それなりには結果が出ている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないので、このまま通いたいと思っている。あえて言えばもう少し苦手科目の克服ができるようにならないか?
個別指導Axis(アクシス)大町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当かと思います。休みの講習は、ちょっと高めかと色んなバターンで設定していただければと。
講師 相談しやすい環境だったかというと、難しいと子供がいっていたので、何でも相談できるまたはよく話しかけれる環境になればと思います。
カリキュラム 子供の理解するスピードを見極めながら、授業をすすめていただきたい。
塾の周りの環境 アクセスは、駅からおりてすぐなので、抜群。夜遅い時間でも迎えにいきやすい。
塾内の環境 一人一人がまわりに気をつかってできる生徒ばかりなら良いのですが、注意もしっかりできれば、良いのですが。
良いところや要望 少人数なので、コミュニケーションをとっていただこうとしている点は素晴らしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなとも思いますが、とりたてお得だとも思わないし、成果による費用対効果は正直微妙かなとも思う。
講師 塾の場所が通いやすいということが何よりの評価ポイントで、あとは本人次第なので、塾や講師がどうなのかは正直よくわからない。
カリキュラム それなりの成果はでているようなので、悪くはないと思うが、正直、詳しい内容までは分からないから評価のしようがない。
塾の周りの環境 非常に通いやすい。これが何にもまさる良い点で、内容はどこもさほど変わらないのではないかと思っている。
塾内の環境 子供的には落ち着くようだし、特に問題はなさそうです。幹線道路沿いなのでそれなりに音はうるさいと思うが、普通だと思う。
良いところや要望 通いやすさが一番なので、場所が変われば塾も変えると思う。後は本人の頑張り次第だと思うが、やる気になるような声かけや仕掛けなどをお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれと言ってありませんので、引き続き大学受験まではお願いしたいと思っております。
個別指導Axis(アクシス)井口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数が増えると負担がかなりありました。夏季、冬季講習になるとプラスの出費です。
講師 講師の方に気軽に相談出来る環境をつくって貰い苦にならず通ってくれました。日々の授業の相談や受験対策はとても助かりました。
カリキュラム 高校の試験対策、大学の受験対策場面により対応してくれました。
塾内の環境 実際に中に入っておりませんので詳しくはわかりません。間取りは十分かと思います。
良いところや要望 進学相談や面接のやり方等色々相談に乗って貰っています。相談しやすい環境をつくって貰い助かります。
個別指導Axis(アクシス)己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し低価格がありがたい。。
成果が出れば、そこで価格の正当性がわかるのでは。
カリキュラム 苦手科目を重点的に見てもらうようにしているが、本人の感想もまだよくわからないので、まだ不明。
秋以降に成果がわかるのでは。
塾の周りの環境 公共交通の便がよい。
無料の自転車置き場がある。
人通りも多く、地元の商店街の中にあるので安心。
塾内の環境 教室内が明るくていい。
仕切りもしっかりしており、かといって個室過ぎず、みんなで頑張っている空気が感じられる。
個別指導Axis(アクシス)大町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高です。個別なので仕方ないですが、子供が通いたいと言うので、決めた感じです。
講師 親身になって相談に乗ってもらいました。始めの面談から好印象だったので、決めました。
カリキュラム 個別のカリキュラムをくんでもらえました。新しい教科書を買うのは最小限で、今学校でやっていることを中心にしてもらえました。
塾の周りの環境 落ちついている地域なので、安全に通えると思います。家から近いことも決める一つの理由になりました。
塾内の環境 比較的静かです。真面目な生徒が多い印象です。自習室もあり、やる気があれば勉強ができる環境だと思います。
良いところや要望 家のすぐ近くなので、通いやすいです。女子なので、防犯面からも家近くの塾を検討していました。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生まで、通っているので、子供さんによってはうるさい子がいるといやかもしれません。
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので割高ですが、個別塾なのでほったらかしということはない。
講師 子どもは面白いと言っていて、嫌がらず通塾しているので、本当に嬉しいです。
カリキュラム 受験に向けて子供に合わせていつ何をするかを考えてくださっている。教材も無理に買わせることもなく安心感があります。長期休暇中は、例えば9時開校にして、午前中に2講座できるようにしてもらえると嬉しいです。
塾の周りの環境 家からも遠くないし、メイン通り近くで人通りも少なくないので、1人での帰宅の心配が軽減している。
塾内の環境 綺麗な校舎。車の音も気にならなかった。個別塾なので先生が常時そばにおり、集中できると思う。
良いところや要望 通塾日時を事前に決められるところ、変更可能なところ、翌月繰越も可能なところが、本当に助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ