オンラインコーチングNALU
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
オンラインコーチングNALU
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
オンラインコーチングNALU
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
オンラインコーチングNALUのポイント
- 自宅学習を徹底サポート!お子さまの学力に合わせて開始できます。
- スマホ依存とおさらば!スキマ時間が勉強時間に変わります。
- 学習習慣の形成・モチベーションの継続をプロのコーチングで実現します。
学習習慣の定着から受験対策までカバー可能な、「総合型」のオンライン塾
オンラインコーチングNALUは、「対話式進学塾1対1ネッツ」から生まれた、自宅学習で志望校合格を目指すための教育サービスです。一般的な塾ではサポートが難しい自宅の過ごし方に着目し、学習環境を整える所からスタートしていきます。学習塾としての実績・ノウハウを活かし、質の高い授業を提供することが可能です。
■いつもの自宅が塾の自習室のような空間に!
オンラインコーチングNALUの合言葉は、「自宅を最強の学びの場に」です。スマホとWi-Fi環境があれば簡単にスタートできます。自宅学習は楽なようで意外と難しく、まずどの時間にどのくらい学習できるかを明確にした「理想の1週間」を作成し、習慣化につなげます。オンライン自習室では、スタッフが常駐し、さらに一緒に学んでいる仲間もいるため、モチベーションの維持に効果的です。自宅だけど、一人じゃないといった適度な緊張感が、やる気を高めます。忙しくて塾に行く時間が取れない、自宅での学習はなかなかうまくいかない…そんなお子さまの「自分の力でやってみたい!」を全力で応援します!
■スキマ時間が1コマ勉強の時間
オンライン自習室は、塾では珍しい「時間割のある自習室」です。1コマ45分という、集中力が途切れない絶妙な時間設定で区切り、メリハリを持って学習できる環境を用意しています。自習室は毎日23時半までオープンしています。予約不要で利用できることで、部活や習い事があっても学習量を安定して確保できます。ついスマホを触ってしまいがちなスキマ時間を、集中して学習する1コマに変えていきます。
■充実のオプションサービスで悩みも即解消!
1対1ネッツのノウハウを生かしたオンライン指導や、AIツールを使った学習など、豊富な学習サポートも用意しています。これらのオプションサービスは、追加したい時にだけ、希望した量の利用が可能なオンデマンド学習です。テスト前の対策や、長期休暇時の苦手対策など、より効果的に学習を進めることができます。
オンラインコーチングNALUのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験実施中!
3つの選べる無料体験をご用意しております。
1:習慣づけ特化の2週間
2:習慣づけ+1対1指導1回の1週間
3:課題解消特化の1対1指導2回2日間
詳しくはお問合せください。
オンラインコーチングNALUの料金体系
■ベーシックコース 15,180円
■ライトコース 10,780円
■AI学習×コーチング
1科目:15,180円/2科目:17,380円/3科目:19,580円
■1対1指導×コーチング
月6コマ週2ペース:31,240円
■1対1指導
月6コマ週2ペース:26,840円
■月100時間プログラム
*国公立大学向け:理系プラン 139,480円
*国公立大学向け:文系プラン 128,260円
*私立大学向け:理系プラン 102,520円
*私立大学向け:文系プラン 102,520円
<小学生・中1・中2>
■ベーシックコース 15,180円
■ライトコース 10,780円
■AI学習×コーチング
1科目:15,180円/2科目:17,380円/3科目:19,580円
■1対1指導×コーチング
月6コマ週2ペース:29,920円
■1対1指導
月6コマ週2ペース:25,520円
※料金は全て月額、税込みです。
※別途入会金11,000円(税込み)が必要です。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
オンラインコーチングNALUの教室画像
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
オンラインコーチングNALUの評判・口コミ
オンラインコーチングNALU の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 20,000~25,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他・受験対策(大学受験)・学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 1対1の講座での内容、受講態度など詳細に報告があります。
また、月に2回トリセツといって、受講コンサルティングがあるので、本人の悩みを聞き取り、勉強方法や勉強に取り組むまでの方法、時間の作り方など、子どもに合わせて伝えているようです。
子どもは自学自習が0時間でしたが、NALUでお世話になり始め、毎日90分は自学自習ができるようになりました。勉強体力が少しずつ付いているようです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 目標設定をあらかじめ行い、その目標に向かって45分講座を受けています。
1対1なので、つまずいているところをすぐ把握し、解決できるように導いてくださっています。
最初なので、自信が持てるようにと厳しいことは言われません。寄り添い型。
オンライン自習室はとても使いやすく、利用時間のランキングも出るので、自然に頑張れる仕組みがあります。
ただ、入るだけでなく、インすると先生と一言話をするようで、モチベーションになっているようです。
教材・授業動画の難易度 市販の参考書で講座を受けるので、個々にあったものを使うことができます。
購入すれば、レベル毎の教材も用意してくれるようですが、子どもは自分で選んだ参考書を利用しています。
演習問題の量 自分で決めた量なので多い、少ないと思うことはありません。
宿題を出して欲しいと言えば、次回の講座までに宿題が出るようですが
お願いしてもあまり多くはありません。
今は、学習習慣がつくのが目標なのでそのような状態なのかもしれませんが
基礎を固めるには少し心許ないようにも感じます。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォローは十分にあります。自習に入る日数が少なかったら、ラインで上手に催促してくれます。
先生との信頼関係を少しずつ構築してくださるので安心してお任せできます。
教材の事や勉強方法についても、ラインで親から相談することもできます。
レスポンスは送った時間や受付の人がいるかどうか、混み具合で変わる感じです。
良いところや要望 オンライン自習室にインする前に講師と少し話ができること
自習室に入ったコマ数が残っており、ランキング形式として見える化
されており、意欲につながること
トリセツでは、子の特性に応じた声かけをしていただいていること
保護者には丁寧な報告が毎回あること
第一志望校から逆算した受験戦略はなさそう。希望すればあるのか?
わからない状態。勉強して来なかった子にはとても良い環境。
難関大目指す子には物足りないかもしれない。
総合評価 通信教育の中で子どもの特性にあったとても良い塾だと思います。
大学受験はもう少し先ですが、大学受験に焦点を当てると少し頼りないので
この評価です。
これからどのようなサポート体制か楽しみでもあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
オンラインコーチングNALUの詳細情報
サービス名 |
オンラインコーチングNALU |
---|---|
サービス画像 |
|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
特徴 |
|
塾ナビから見たオンラインコーチングNALUのポイント!
オンラインコーチングNALUは、「対話式進学塾 1対1ネッツ」から生まれた自宅学習を徹底サポートするオンライン学習塾です。
オンラインコーチングNALUの特徴は、学習習慣の定着から受験対策までマルチにカバーできる点があげられます。隙間時間も見逃さず、1週間単位でどのぐらい学習時間に充てられるか計画を立てることで、学習習慣の定着化に繋げています。AIツールを活用した学習を通して、効率的な学習をサポートしています。
オンライン自習室を整えている点もポイントで、塾では珍しい「時間割のある自習室」となっています。1コマ45分で区切ることで、集中力が途切れず、メリハリを持って学習できるようにしています。スタッフも常駐しており、共に学ぶ仲間と共に学習することで、学習に対するモチベーション維持にもなります。また、自習室は毎日23時半まで開放されており、予約不要で利用できるので、部活や他の習い事との両立も後押ししています。
その他オプションサービスも充実しており、追加したい時に希望したサービスを利用することができるため、その時々のニーズに合わせた対策学習ができる点も魅力と言えるでしょう。
(2025年09月05日時点)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)