育成塾
(奈良県奈良市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
育成塾の評判・口コミ
育成塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教科ごとに先生は変わります。
毎回小テストのある教科もありました。
それぞれの性格も考えて、対応してくれます、
カリキュラム 教科書に沿って授業がすすむので、難しい問題や発展問題はやりません。
私学対策もやらず、公立高校の受験を目指す塾です。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分ほど。
大きな道沿いにあるビルの3階です。
人通りも多いので、安心です。
ただ、ビルの2階には焼肉が入っていてビルの下が喫煙スペースになっているのが気になります。
塾内の環境 大きな通り沿いなので、車の騒音が気になる時もあります、
入塾理由 ガヤガヤしているのが苦手なので小集団の塾を探していました。
個人個人、しっかりとみてくださり毎回30分ほどの宿題が出ますが、本人にちょうど良い量だと思って決めました。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれます。
教科書、ワークを中心です。
定期テスト前は日曜日も自習室があいています。
宿題 毎回宿題は出ます。
30分ほどでできる量なので、忘れていても頑張ってできる量だと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、懇談があります。
毎学期、進研模試を受けます。中3になればそこに藤井模試、五木模試もうけます。
良いところや要望 少人数なので、仲良くなれば雰囲気が良くなります。
発言も気にせずできます。
塾を休んだ時も、毎回先生から電話で連絡があります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は全体に年配の方が多いです。
定期テストの点数が前回よりあがれば、ちょっとしたご褒美をくれるみたいで、本人のやる気アップになっていました。
総合評価 集団塾は難しい、個別は悩む人には小集団の塾は良いと思う。
雰囲気がアットホームなので、通いやすいと思う。
育成塾の詳細情報
塾、予備校名 |
育成塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。