関学ゼミナールの冬期講習情報(2025年)
夢(第一志望)を叶える講師陣
 
										- 冬期講習PR
- 入学試験。合格するためには多くの努力を必要とするかもしれません。
 受験する理由は一人ひとり違うかもしれません。
 ただ本気で取り組めば純粋に勉強の楽しさを実感できるはずです。
 関ゼミでその楽しさを我々と共有しませんか。
 皆さんと本気で向き合いますので!
冬期講習受付中!
																| 講習期間 | 12月15日(月)~01月10日(土) | 申込締切 | 11月30日(日) | 
|---|---|---|---|
| 対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3,浪 | ||
| 
															講習内容 | ●小学生 小6生は入試まで残りあとわずか。大切なこの冬を志望校合格に向けて丁寧に指導致します。 小5生,小4生は、受験に向けた基礎学力の形成に資する内容を分かり易く生徒の皆さんにお伝えいたします。 小3生、小2生、小1生は冬休み期間を利用して学校の予習ならびに復習を行います。 | ||
| ●中学生 中2生の学習内容は,特に英語はこれからの学習にも影響する重要な単元が目白押しです。 関ゼミでは分かり易く、それらの項目のポイントを解説していきます。 中1生は、学校の復習を主に3学期の予習内容も学習します。 | |||
| ●高校生 高3生は、一般入試の受験対策を実施。大手予備校の人気講師による 冬期講習は例年多くの生徒から「受講して良かったです!」の声を頂いております。 高2生は来年度の受験に向けた基礎固めならびに勉強習慣やその内容の確立に関するアドバイスも致します。 高1生は学校の復習を中心に3学期の予習も実施する予定です。 | |||
| ●浪人生 関関同立を主に難関私立を志望する生徒は是非関ゼミの冬期講習を利用してください。 映像授業の画面越しでのワンウェイの講義ではなく講師と会話が成立する距離で受講することができます。 大手予備校の人気講師の授業を少人数制で受講できるのが関ゼミ冬期講習の1番のメリットです! | |||
| 料金 | 学年、講座によって異なりますので、本校までお問い合わせください。 | ||
お住まいの地域にある教室を選ぶ

 
					 
					



 
						 
						





 
			
