東進ハイスクール【東大特進コース】
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.92 点 (13件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都千代田区・渋谷区、大阪府大阪市北区に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
東進ハイスクール【東大特進コース】の評判・口コミ
東進ハイスクール【東大特進コース】御茶ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駿台の東大模試の結果を提出すれば、特待料金でテキスト代金の実費負担のみで済んだ為、まずまず満足している。
講師 こちらの予備校は、理三を受験する場合に備えて受講。林先生の講座で、東大理科類を受験する生徒には必須で、評判は良かった。
カリキュラム 東大理科類の二次対策に特化した内容で、無駄なくポイントを押さえた講座だった。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分程の好立地で、夜でも特に問題はなかった。
塾内の環境 最初はライブ授業を受講する為、教室に出向いたが、受講生徒数が多すぎたのでビデオ講座に切り替えていた。その点で、教室内の環境はあまり良いとは言えなかった。
良いところや要望 必要な教科、志望校に絞って選択できる柔軟性が高く、そこが最大の長所。
東進ハイスクール【東大特進コース】御茶ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容と塾のノウハウを考えれば妥当な金額とは思うが、出費としては高い。
講師 進学塾のノウハウはあるので、受験生が躓きやすいところとその対策をしてもらえる。
カリキュラム カリキュラムは大学受験に向けて必要な基礎学習から試験対策の応用問題まで網羅している。
塾の周りの環境 塾の周りのかんきょうは問題ない。ただし周囲には人が多くいるので、治安には気を付けるようには子供に伝えている。
塾内の環境 塾に設備は受講生の人数にちょうどいいと思う。時期によって受講生の人数に増減がある。
入塾理由 難関大学への進学を考えていて、学校の授業だけでは足りないと感じたので、進学塾を選んだ。
宿題 塾の宿題の量はやや多めで、難易度は高いと感じる。受験に向けて必要な物なので、難易度の高い問題を繰り替えるほうが良い効果が得らると思う。
良いところや要望 大学受験についてのノウハウのある塾なので、子供の学習のペースをよく把握して指導していると思う。
総合評価 大学受験にノウハウのある進学塾なので、子供の学習ペースをよく把握して指導しているから。
東進ハイスクール【東大特進コース】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったよりも割高のように感じましたが、模試が無料になるので仕方ないかと思った。
講師 有名な先生は教え方はうまく、授業は楽しかったようであるが、その中で学力が向上するかどうかは別物である。
カリキュラム 単発であったためテキストがよいかどうかはわからないが、授業自体は大変よかったようである。
塾の周りの環境 駅から便利なところにあるため塾の周りの環境については通塾にも、塾で食事などの入手にも問題ないと思う。
塾内の環境 東進は塾内は狭いものの、明るく、きれいな印象があるため、問題なかったのではないかと思う
入塾理由 苦手な国語で有名な先生がいて、その授業を受けたかったため。また模試が無料になる特典があったため。
定期テスト 単発の授業しか受けていないため定期テスト対策についてはわからない
宿題 通塾していた他塾と比較すると量も難易度も高くなかったようである。
家庭でのサポート 単発であったため特にサポートをしたことはないが、模試の際には消化の良いお弁当を持たせた
良いところや要望 単発の授業を受けることができる点は大変良かったと思う。また模試の採点も早く結果をすぐに知れる点はよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 単発の参加であっても特典は受けることができ、合格後もイベントに参加することができた点はよかったらしい
総合評価 単発での利用であったためよいか悪いかの判断は難しいが、特に悪い点があったとは聞いていない
東進ハイスクール【東大特進コース】の詳細情報
塾、予備校名 |
東進ハイスクール【東大特進コース】 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。