学問所
(栃木県宇都宮市)
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 - ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
 
- 特別コース
 - 
				
- 
											-
									
 
 
- 総合評価
 - 
				3.78 点 (10件)
 
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
学問所の評判・口コミ
学問所本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 3.75点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週3日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高くて生活に支障が出てきているが、授業内容は良いので、特に問題はない。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくださっていて、特に数学などが分かりやすかった。
                                                カリキュラム                        分からないところもしっかりと教えてくださった。
最後まで付き合ってくださった。
                    
塾の周りの環境 特にないが、家から塾までが少し遠いこと。だが、授業内容が満足しているので問題はないので、このままでも良いと思っている。
塾内の環境 静かに集中ができたし、雑音もほぼなかった。とても満足しているので星5とした。
入塾理由 友達からの誘いで決め、入ってみると、優しい方々が多かったため、決め手になった。
良いところや要望 優しく教えてくださるところ。最後まで付き合ってくださったこと。
総合評価 教え方、雑音の多さは少なかった。お金のこともあり、星4とした。
学問所本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 2.50点
 
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週2日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サポートなどがしっかりしてるので子供のためなら安いかなと思った
講師 テストなどで間違えがあれば分かるまで細かく教えてくれてるので素晴らしかった
カリキュラム 学校に少し合わせながら、かつ、適度に先に進んで分かりやすく説明してくれてるのでとても良い
塾の周りの環境 基本的には車で送ってるので問題ないし立地も別に悪くないと思うのでめっちゃいいとは言わないが普通に良いと思う
塾内の環境 外部の音などは入った感じはないので勉強にとても集中出来ていいと思う
入塾理由 とても分かりやすく教えてくれる上、サポートもしっかりしてるときいたから
良いところや要望 特にないがこれからも子供の学力向上のために尽力してサポートしてくれればありがたいと思う
総合評価 結局は子供に寄り添ってサポートしてくれてるのでそこが1番にいいと思えたところ
学問所本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 3.75点
 
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校
 
- 通塾頻度
 - 週3日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 3~4時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の家庭なら払えるくらいの料金だと思った。別に高くも安くもないと思う。
講師 苦手なところを質問しやすい環境を作ってくれる。世間一般的に見て良い教師だと思う。
カリキュラム 生徒の進度に合った進め方で授業してくれる。先生のサポートが手厚くて助かる。
塾の周りの環境 車や自転車を停めるところがちゃんとあって教員が安全確認を欠かさずに行ってくれるので安心して送迎できる点が素晴らしいと思った。ただ騒音も気になるので改善できるように尽力してほしい。
塾内の環境 真面目に授業に取り組む生徒が多く、通うだけでモチベーションが高まり、学習が楽しくなる。また、整理整頓されていて気持ちよく通える。
入塾理由 成績が下がって悩んでいる時に友達からこの塾いいよ!って言われて通い始めた。
良いところや要望 先生の指導が手厚く、生徒の雰囲気も熱心で教育にふさわしい環境である。自習スペースもあり、各自が必要な課題や学習に取り組める。
総合評価 学費や設備、雰囲気からして学習に取り組むのに適していると思った。ただ、周囲の騒音が少し気になるので改善した方が良いと思った。
学問所の詳細情報
塾、予備校名 | 
							学問所 | 
|---|---|
対象 | 
							
								 | 
						
授業形式 | 
							
								 | 
						
特別コース | 
							
								 | 
						
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
					

						
						





			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。