ナビ個別指導学院伊勢崎校の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「伊勢崎校」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高いと思ったけど、個別だから高くはないのかなぁ、と思います。
講師 子供がわかりやすいようにホワイトボードを使って教えてくれるので集中して教われた。
カリキュラム 学校で教わっているところをピンポイントで学習できるので良かったです。
塾の周りの環境 細めの通りではあるが道路沿いでテナントの前の駐車場しか無いので駐車が大変かもしれないです。治安が悪いことはなさそうです。
塾内の環境 部屋は狭いけど仕切りがあって集中できると思います。先生と話しやすい環境です。
入塾理由 先生が面白くて優しくいので子供が楽しく通えそうだと思った。分からないこともすぐに聞けそう。
良いところや要望 先生が近い存在で楽しく通えそうです。どこを理解してないかすぐに気づいてもらえるので苦手がなくなりそうです。
総合評価 立地以外は、先生達は優しそうだし分からないこともすぐに聞けそうで良い環境だと思います。
ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 問題集をこなすプログラムだったため他の塾よりはだいぶ安かった
講師 年齢の若い先生が気さくで優しく
教えてくれる子供もすぐになじめた
カリキュラム ただひたすら計算問題を時に丸付けをしてくれるだけなので家庭学習と変わらない
塾の周りの環境 家から近いが車での送迎のため主要道路沿いにあり駐車が大変だった
塾内の環境 清潔で一人一人の席はパーテーションで区切られているため集中できる
良いところや要望 もう少し文章問題など色々なことを教えてもらいたかった
欠席の振替ぎ欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 欠席したぶんの授業を振替して欲しかった
計算だけでなく色々なことを教えてもらいたかった
ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々加味すると、高かったかな?と、思います。とにかく、本人もあまりやる気がなかったので…無駄になってしまいました。
講師 若い先生がたくさんいて、楽しくやれたみたいです。女性の先生も、男性の先生も優しく接してもらえました。
カリキュラム 本人が余り真剣にやってなかったので、なんとも言えないです。教材も、カリキュラムも良かっと思います。
塾の周りの環境 同年代のお友達もいたので、遊び感覚の感じで…イマイチ勉強に身が入ってなかったように思えます。
塾内の環境 教室も狭く、賑やかで…余り良い環境ではなかったかなと思います。
良いところや要望 余り、思いつきません。うちの子には、合わなかったかな??と、思っています。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない、むしら高い方ではあるがその分成績はあがるので妥当だと思える
講師 一人一人に合わせて指導を変えて、完璧な対応かとおもう。講師の方も丁寧ですごくいい
カリキュラム テスト対策もしっかりしていて、プリントも配ってくれるのでありがたい。ノートもしっかりとってこれる
塾の周りの環境 自転車で通うと道が少し狭い気がする。車で通ってはいるが忙しい時は自転車で通って欲しいので道の整備を少し考えてもらいたい
塾内の環境 生徒の声がよく聞こえる。個別ならしっかりしきりをしてもらいたい。雑音はあまり聞こえないらしい
入塾理由 塾の雰囲気や先生が良かったのが決めてですが仲良い友達がいたのも理由のひとつです
良いところや要望 成績があがるし先生の質も良くて充実しています。設備も整っていてよかったです
総合評価 志望校に合格できてこの塾でよかったと改めて思いました。宿題の量も多すぎずによかったです
ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一コースで申し込みましたが
苦手克服の為 補修講義や、夏期講習など月々月謝以上に費用がかさみます。
講師 人見知りな子なので、個別指導の方が向いているようです。
交差点付近なので、送迎時に車を停めるのが大変な事あり。
カリキュラム まだ、通い始めて数回なので 教材などの良し悪しはまだ、わかりません。
いろいろ申し込むと金額面は厳しくなります。
塾の周りの環境 交差点付近なので、駐車時に 少々難アリ
通っている学校から少し離れているので
同級生などには、あまり会わないのが良かったみたいです。
塾内の環境 車の音などは、気にならなかった。
交差点付近ですが 塾室内に入って説明を聞いている時に騒音など、気になりませんでした。
良いところや要望 出来る所を褒めて本人にやる気を持たせてくれるようです。
なかなか、親では気づかない部分も気にして褒めて伸ばしてくれる塾のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験に行った後、『すごくよく分かった』と、言っていたので 決定しました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-636
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場なりな設定
週一回の通塾で月間の設備管理費そんなにかかるのか疑問でした。契約コマ数によって変動させてもいいのでは??商売なので利益の設定は色々と思いますが。
講師 基本に丁寧に接してくれる。生徒を褒める習慣があり
自習時も質問に答えてくれる。
カリキュラム 月謝のみでは成績保証が無いところが後にわかること
春季夏期冬期の別枠での受講が条件となる為、生徒により費用が違うため年間の総費用で把握するのが必要と思いました。
塾の周りの環境 周囲は夜は暗く車通り多いのが気になった。
塾前の駐車場は多くなく通り沿いなので混雑時は注意が必要
塾内の環境 個別にホワイトボードもあり指導はスムーズそう1対2なので質問もしやすそう。席もそれ用に区分けされてる。
良いところや要望 教室長は人柄が良く、信頼できそうな雰囲気。
いろんなところへ体験学習に行かせたが本人の中ではここにすることは決まっていたようです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-636
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院伊勢崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 伊勢崎校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-636(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町892-1 最寄駅:JR両毛線 伊勢崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-636
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。