入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
Z会の通信教育 高校生コースの評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 4.25点
教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:4.0| 料金:5.0
- 受講時の学年:高校生
料金 学習塾に比べれば格安です。分割や一括払いなど支払いかたも選べ、お得だと思います。時間がある時に自宅で取り組める所もいいと思います。
教材・講師の解説 小論文をしています。文章の書き方など初めて学習する内容でしたがどこがダメで、そこはこうすればよくなるなど具体的に添削して頂いた。質問にも具体化に答えてくれやる気につながった。
学習の効果 テキストが事前に送られてきて、テキストをよんだら問題を解いて添削問題をやったら提出する。というながれ。また3回しか提出していないが最初と比べ、自分の意見をわかりやすく論じる力がついている。
Z会の通信教育 高校生コースの評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.00点
教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:3.0| 料金:3.0
- 受講時の学年:高校生
料金 受験勉強にのみ使用したので、入会した当初は支払うだけでどうなのか?とは思っていましたが、実際しっかり使用し、志望校に合格できたので料金については満足です。
教材・講師の解説 高校1年から2年にかけて入会していましたが、学校進度とは合わなかったので、受験勉強に使用しました。
学習の効果 受験勉強になりのみ使用したので、添削に出したりしていないので詳しくはわかりません。
サポート体制 受験勉強にのみ使用したので、毎月の添削等は提出していません。が都度の電話フォロー等はありませんでした。
その他 Z会の高校コースの仕組みもあまりわかっていません。サポート態勢がどうだったのかも…実際3年生になってから教材を開けて進めていったにもかかわらず、良く考えてみれば都度のフォロー等はなかったなと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 受講の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
Z会の通信教育 高校生コースの評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 1.50点
教材・講師の解説:2.0| 学習の効果:2.0| サポート体制:1.0| 料金:1.0
- 受講時の学年:高校生
料金 教材も少なく、教科の料金以外にもとられ、高いと感じました。受験のアドバイスでもあればまだ良かったです。
教材・講師の解説 システム自体もよくわからないし、内容の割に高いと思う。私立高校だと学習の進み方が普通と違うので、やりにくいと感じた
学習の効果 進捗状況が合わず、やろうという意欲がなくなり、結果的には意味がなかった
サポート体制 提出しなくても、勝手に回答がくるし、フォロー体制に不満があった。
良いところや要望 申し訳ありませんが、わが子には合わず、いいところは感じませんでした。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 受講の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
Z会の通信教育 高校生コースの評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.50点
教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:3.0| 料金:3.0
- 受講時の学年:小学生~高校生
料金 他社の教材に較べても、高くもなく安くもない水準だと思う。まあこんな所が妥当な価格設定だと思う。
教材・講師の解説 易しい基礎から難しい応用問題まで、教材を順次こなしていくことで自然に無理なく学力向上がはかれる良問揃いで分かりやすいテキスト教材である。
学習の効果 子供が飽きることなく教材に取り組むことが出来、学習時の集中力も付いた。また、基礎をしっかり固め、そこから応用的な思考力が培われている実感がある。
サポート体制 勉強を進める中で、疑問点やテキストで分からない箇所があった場合、それを質問すれば素早く且つ丁寧に子供が納得がいくまで回答をしてくれる点がとても安心できる
良いところや要望 同業のB社のように、不要なおまけや付録などで子供の興味を惹くような営業はせずに、これからも教材内容本位の姿勢を貫いて欲しい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 受講の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
Z会の通信教育 高校生コースの評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 4.00点
教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:4.0| 料金:4.0
- 受講時の学年:中学生~高校生
料金 今のところ、国、数、英の三教科なので、思ったよりも高額でなく、安心して続けられます。
教材・講師の解説 教材もシンプルで勉強以外の情報が少ないことが気に入っています。
学習の効果 レベルの高い問題が多く、力試しのように勉強できると思います。
サポート体制 サポート体制は完備していますが、あまり息子は活用できていないのでよくわかりません。
良いところや要望 部活をやっているので、決まった時間に塾に通うのが困難なので通信教育を利用していますが、レベル的には塾に劣らないと思います。
その他 中3の9月から始めたのですが、4月からの教材をさかのぼって受講でき、また、申し込みの時の対応もわかりやすく説明してくださいました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 受講の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
Z会の通信教育 高校生コースの評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 2.75点
教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:2.0| 料金:3.0
- 受講時の学年:中学生~高校生
料金 適切な料金設定だと思います。塾であれば、もう少し高いと思います。
教材・講師の解説 現在は小論文の添削を利用していますが、学校で教える事もないので致し方なく利用しています。
学習の効果 テキストを読み、課題テーマについて自身の意見を書く流れですが、課題が難しいようで、レポート提出に苦労しているようです。
サポート体制 手紙によるフォローがありますが、適度な間隔で行われていますので、不満はありません。
良いところや要望 自分の家で、自分のタイミングで課題に取り組むことができるので、いいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 受講の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
Z会の通信教育 高校生コースの評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 2.50点
教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:3.0| 料金:1.0
- 受講時の学年:高校生
料金 料金は高いと思うが、自分に合った難易度のテキストが見つかり、学習時間に余裕があるなら、よかったのだと思う。
教材・講師の解説 一応サンプルは少しは見られるものの、レベルに合ったテキストを選ぶのが難しい。
学習の効果 短期利用したのでしたが、思っていたより易しいテキストを選んでしまい、ただの復習の一貫でしかなく、役に立たなかった。
サポート体制 帰宅時間が遅く、このシステムは利用出来なかった。電話で話したことはたい。
良いところや要望 時間に余裕がない生活だからと選ぶものだか、余裕がない時は自分で強い意思がなければやらないから、通信教材は難しい。
その他 うまく活用出来る人なら、通信教材の中では一番よいのではないかと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 受講の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
Z会の通信教育 高校生コースの評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.00点
教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:3.0| 料金:2.0
- 受講時の学年:高校生
料金 たしか、親が高いと言っていました。私の場合、あまりにもやらなすぎたのでもったいなかったと思います。、
教材・講師の解説 学校の進み方に合わせて教材が届くように変更できます。映像授業を選択していましたが、好きなときにみられるので使いやすいです。月一回に添削課題があり、解き方などを確認したりできます。
学習の効果 やるのが時間がとれなくなってしまったことで、続けられませんでした。
サポート体制 iPadのアプリがあり、そこにメールが届きます。また、アプリ内で質問ができるようになっていて、教材の写真やどこがどうしてわからないのかを送ると何日かした後に回答が届きます。
良いところや要望 期間が過ぎても何も言われない、自分の力だけでやるというのは私には合ってなかったのかなと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 受講の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
Z会の通信教育 高校生コースの評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 2.50点
教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:2.0| 料金:2.0
- 受講時の学年:中学生~高校生
料金 成果が出なかったので 高いとしか言いようがない。通信教育で勉強するといった息子を信じた私の自己責任だと思う
教材・講師の解説 本人の努力不足があったのかもしれないが 学力向上には役に立ったとは思えない予備校のほうがすぐれていた
学習の効果 いつの頃かわからないが、本人の中で 通信教育の重要さを感じられなくなったようで興味を示さなくなった。対面で始動できない弱さだと思う
サポート体制 お金を取れれば個人の状態は放任状態という姿勢があり好きにになれない。
良いところや要望 残念ながら自分の息子は通信教育で成績向上ができなかった よって要望を出すよりもどうしたら活用できたのか反省している
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 受講の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
Z会の通信教育 高校生コースの評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 1.75点
教材・講師の解説:1.0| 学習の効果:1.0| サポート体制:3.0| 料金:2.0
- 受講時の学年:小学生~高校生
料金 塾と比べた場合の話になるが、相当安上がりであり、教科の選択も自由度が高かったと思う。
教材・講師の解説 中学・高校と進学するにつれ内容についていけなくなり、通信教育の問題を解くために解説がわかりやすい参考書を買うという状況に陥った。
学習の効果 教材は元々ある程度の学力を有する者が対象になっているようで、理解するのに時間がかかる自分の子供との相性が悪かったのだと思う。
サポート体制 手書きの添削は推奨ではなかったが、先生と直にやり取りしている漢字があり親にとっては魅力があった。
良いところや要望 自分のタイミングで勉強ができる点、塾と比べて料金が安い点は良かったが、自分の子供は計画的に勉強を進めるのが苦手で、むいていなかったと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 受講の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
Z会の通信教育 高校生コースの詳細情報
サービス名 | Z会の通信教育 高校生コース |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外