東進衛星予備校群大附中通り校の評判・口コミ
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手ということも考えれば、やや高いといった感じがします。
講師 対応にやや頼りないイメージがあります。
カリキュラム コースがたくさんあり過ぎて、かなり迷いました。志望校を予め絞っておくことが大事なのはわかりますが、それができない場合は少し苦戦すると思います。
塾の周りの環境 駅に直結しているビルの中にあり、雨天でも濡れることはありません。治安も良好です。
塾内の環境 教室内は一度しか伺ったことはないですが、きれいな印象があります。
良いところや要望 学校に近く、休みの日でも雨に濡れることなく通うことができるので、助かっています。
東進衛星予備校四日市駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一講座ほぼ20回で一つの教科が細かく講座が分かれているので場合によっては一教科でいくつも講座を選択しなくてはいけない事もあり、入学金、担任料、模試代とかなりの金額が掛かります。
講師 自分の予定に合わせて受講したりまたは、自分のペースで受講出来るのが良いと思う。
カリキュラム 自分の予定に合わせて受講が出来て自分のペースで受講が出来る事が良いと思う。 また、受講の強化のコマも細かく分かれており苦手や必要な部分を強化出来ると思った。
塾の周りの環境 近鉄四日市駅から徒歩5分程で来校が出来て近くにもバス停があり通学には便利だと思う。 ただ近くに居酒屋等の飲食店も沢山あり夜は送迎した方が良い様に思う。
塾内の環境 自習室も個々に仕切ってある机があり集中して勉強が出来る環境である様です。
良いところや要望 塾の雰囲気は子供が勉強頑張ろうという気持ちになる様で親としても少し安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで受講出来るのでコツコツと頑張る子には向いているかと思います。
東進衛星予備校広電井口駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだいぶ払ったので、高かったと思う。複数の教科を取っていたので、仕方ないのかもしれません。もう少し安くなると生徒が増えるのではないかと思います。
講師 数学の先生が面白く、興味を引く授業をしていたので、大変良かったようです。ほかは難しかったようです。
カリキュラム 基礎的な授業から応用へと段階的に進めていただき、何とか授業についていったようです。
塾の周りの環境 交通の便がよく、街路灯もあり、歩いていける距離だったので安心して通学させることができました。
塾内の環境 比較的小さかったので、少し狭い感じがしましたが、自習室が利用できて、助かったようです。
良いところや要望 学校ではできないところ、難しい問題を教えてくれる、過去問題を教えてくれるなど学校にはない授業が受けれるところが塾の良いところだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もっと小人数で授業をする、料金をもう少し安くできないかと思う。そうすれば、もっと塾に行かせるし、成績 も上がったのではないかと思う。
東進衛星予備校盛岡駅前通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校なので高いです。自分の家のような一般的な家庭は、大変な支出です。
講師 パソコンによる講師の先生の授業で、いつも1.5倍速で聴いているそうです。一人での学習で静寂の中、集中して取り組めるようです。 浪人生も沢山いる(別室)ため、ポイントを掴んだ分かりやすい授業のようです。
カリキュラム 家でも、タブレットを使いながら授業を受けることができるので、取り組みやすいです。
塾の周りの環境 盛岡駅からすぐなので、電車で通うのにとても便利です。ただ、周りに飲み屋さんが多いです。
塾内の環境 仕切りがあって、一人で集中して学習できるようです。ビルの中にあるので、環境はいいと思います。
良いところや要望 詳しくは知らないのですが、子供が満足していることから良いのだと思います。レベルが高いです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に通い始めてから、勉強への関心が非常に高くなったと感じます。成績も上がっています。
東進衛星予備校丸亀武道館前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新しい授業を選択すると、その分追加料金が発生するため、金銭的な面での負担は若干大きいと思います。
講師 教え方がわかりやすかったことに加え、自分のレベルや得意教科に応じて、進路相談に応じてくれたこともあり、とても役に立ちました。
カリキュラム カリキュラムを自分で選択できるシステムであるため、苦手分野の克服に役に立ちました。
塾の周りの環境 通っている学校のすぐ横に立地しているので、とても通いやすかったです。
塾内の環境 清潔な環境で、設備も比較的新しく、勉強するにあたっての不満は特にありません。
良いところや要望 学校の友人も多く通っており、全体的なレベルも高かったので、お互いにいい刺激を受けることができたと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校岩国駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はビデオ映像見るだけにしては高額だと思います。その塾でしか見ることが出来ないし、基本的にさかのぼって好きなところを受講することもできません。
講師 先生も、通常は前で教えることはない(映像授業スタイルなので)ので特に先生に対して思うことはありません。相談にも乗ってもらえるような環境・時間もありませんでした。
カリキュラム CMで見るような有名な先生の講義は東大を目指す方用で、それ以下のレベルの人は見ることはできませんでした。教え方が上手そうだしおもしろそうだと思い受講を決めましたが、希望する先生の講義は受講できませんでした。また、生徒がいっぱいな時は機器の不具合か、ネット接続容量の関係か、動画が止まったりなどで時間を取られることも多かったです。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便は良かったです。中も静かでした。車で送迎するには駐車スペースが無くて困りました。
塾内の環境 整理整頓もされていたし、雑音でうるさいといったことはありませんでした。
良いところや要望 決して安くない金額を出しているので、家でもパスワードを入力すれば見れるようにするとかにしてもらえると良いです。その科目はその年度に限り自由に受講できる制度がありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 途中でやめてしまいましたが、特に返金も、連絡もすると言われていたけれどありませんでした。もう少し面倒を見てくれてもいいのではないかと思います。
東進衛星予備校相生中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほんとに高いです。 塾にお金を掛けたくなったので、 ほんと払うのいやでした
講師 毎月、出席状況などの報告を郵送してくれたので、 安心して通わせす事ができた
カリキュラム 金額高いのが不満点でした。 授業内容は、よくハックしていません
塾の周りの環境 駅から歩いて通える距離で、 安心して通うことができたと思います
塾内の環境 夏休み中にお弁当を注文できたので、 朝から夜まで勉強できて良かったです。
良いところや要望 クーラーの温度が低くて、 冷房病になるかと思いました。 上着を欠かさず持参していました
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験だけでなく、定期テスト期間中も 教室を早い時間で解放してくれて助かったみたいです
東進衛星予備校直方須崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括納入で 手続き支払いは簡単で月々の支払いなどの煩わしさがなくありがたいのですが、高いです。
講師 子どもが信頼しているので、よいと思う。相談などにも、乗ってくれるようす。
カリキュラム 映像授業のため詳しくは知らないが、子どもは合っているというので、よさそうだ。
塾の周りの環境 学校からもJRの最寄りの駅からも徒歩で通える近さでとても便利なのですが、お迎え時駐車場がないのが困っています。
塾内の環境 特に不満はないようです。外見からは狭そうに感じのですが、中は思ったより広く清潔な感じでした。
良いところや要望 学校の先輩や同級生も多く通塾されているので、安心感があるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しくない(規律など)塾なので、よいとは思いますが、そのゆるさに甘んじないでほしいと思っています。
東進衛星予備校パピオスあかし校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手予備校なので安くはない。カリキュラムを追加するたびに結構な金額がいるのでトータルでみると高額であると思う。
講師 先生がとても熱心に指導してくださり、頻繁に面談をして息子の状況、今後の対策など話してくれ息子も心強いと思います。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて、また強化すべき課題をプラスして、勉強を進めていくので、着実に力が着いていくように思う。
塾の周りの環境 通学途中の乗り換えの駅前に塾があり、飲食店やコンビニなど駅前なのでお店がたくさんありとても便利な立地です。
塾内の環境 新しくできたビル内に新設された教室なのてわ、とてもも綺麗。広々としていて、環境は申しぶんない?
良いところや要望 頻繁に息子と面談をしてくださり、気づいた事を連絡してもすぐ対応してくださり、とても感謝している。
東進衛星予備校日野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べていないので、わかりません。
講師 定期的に保護者への説明があり、今の状況やこれからの目標などを一緒に確認できること。
カリキュラム 志望校の受験科目に合わせた科目の取り方を一から説明してくれました。
塾の周りの環境 JR日野駅前でアクセスは良いです。学校からも近くて、そのまま塾で勉強できました。
塾内の環境 カラオケ店や飲食店が近くにありますが、特にうるさいと感じたことはありません。室内もキレイです。
良いところや要望 先生たちが熱心で、子供の気持ちを引き上げてくれます。 優しい人が多い。
その他気づいたこと、感じたこと 中学のころから見ていただいているので、成長も感じられるお話も聞くことできてうれしかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科がたくさんに分野にわかれていてそれぞれ勉強したいものを選択していくとべらぼうに高くなってしまいます。
講師 個人個人の能力をしっかりと見ていてくれているように思います。
カリキュラム 予備校でも授業を受けることでより受験に安心感が持てるようになりました。
塾の周りの環境 駅から近く、学校の帰りに直接通うことができると思って決めました。
塾内の環境 だんじり祭の練習の雑音が一月くらいうるさい場所でなおかつ祭りの3日間は勉強ができないので休みになります。
良いところや要望 駐輪スペースがせまいので模試などでみんなが一斉に集まるときに自転車が止めにくいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は東進衛星予備校の卒業生なのこれを受講してよかったなどの実体験がきけるのがよいそうです。
東進衛星予備校新居浜西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な胸襟であるように思うが、我が家としては効果であると感じてる。
講師 年齢が若く一生懸命仕事に取り組んでいるように、聞いているが物事の見方に偏りがある。
カリキュラム カリキュラム、教材などは大手だけあり洗練されているような気がする。
塾の周りの環境 大きな交差点の近くであり心配である。
塾内の環境 先ほど周りの環境にも影響されるが大きな交差点の近くの為騒音が大きい気がする。
良いところや要望 講師のやる気とカリキュラムや教材で持っていると感じる。もう少し子供の特性や性格を理解して授業を進めると効果が出るような気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 環境が今一、講師が今一、などこの予備校独自の点に問題があり、予備校の全体的な内容は評価できる状況を見直してほしい。
東進衛星予備校名護校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまで東進主催の講演会や無料体験を参加したのでかなり割引があって良かったです。
講師 基本的に映像学習なので講師は申し分ないが、自分にあったレベルの授業を見つけるのが苦労した。
カリキュラム ある程度授業を視聴したら確認テストがあり、合格点をとらないと先に進めないのが良かった
塾の周りの環境 同じ敷地に吉野家やGEOがあり色々と便利、ちかくにはスーパーやドン・キホーテもあるのでよい
塾内の環境 あまり緊張感のない感じがしたので、そういう雰囲気があればもっと良くなるのではないか
良いところや要望 今の世の中は、どこも人手不足といわれているのであるていどはしょうがないとおもうが、やはり、人が少ない感じがありました。まあ、そのための映像学習なんでしょうけど…
その他気づいたこと、感じたこと 田舎の地域なので、予備校を考えるときに選択肢が極端に少ないので、そのてんは考えものだと思います。
東進衛星予備校守谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 極めて高いと言わざるを得ない。学校プラス予備校で考えると家庭の負担は大きい。また、その後の進学を含めると厳しい。
講師 結局、本人が納得し、前向きになれるかどうか一番大切であり、現在の環境の中で良いものを選択した。
カリキュラム 全体的にカリキュラムが優れていて、安心が出来ることが良いと考えている。
塾の周りの環境 通学、そして自宅から通いやすいこと、そして治安も良いことが良い。
塾内の環境 詳細はわからないが、設備、スタッフ、まわりの環境など不満はない。
良いところや要望 成績が向上している。費用が高いので、その負担を減らしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと ノウハウがしっかりしているので、安心できる。ビジネス化されており、これが現在の教育現状と認識している。
東進衛星予備校衣山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括して払うため高いと思いましたが、毎月にするとそうでもないのかなと思います。
講師 わからない時は個々に教えてもらえる。話しやすい。授業は自分のスピードでできる。
カリキュラム 自分の都合に合わせて受講できる。1.5倍速で映像を見ながら受講できる。
塾の周りの環境 学校の近くだったため、学校帰りによることができ送り迎えは必要なかった。
塾内の環境 ヘッドホンをつけて受講するため 雑音は気にならない。教室は整理整頓されている。
良いところや要望 独自のノウハウや講師陣がすばらしいと思います。とてもわかりやすいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオを見ていてわからなければ講師の方に聞ける。話しやすい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1、2年とくらべて3年は、金額的が倍になりました。びっくりしましたが、子供にその金額を見せることで、真剣に勉強に取り組んでいるようです。
講師 個人でパソコンに向かい行う形式だったので、きちんと勉強できているのか不安でした。が、定期的に担当講師と面談があり、こちらの要望も伝えることができ安心に変わりました。まだ学校の近くという立地であったため、部活の帰りでも通うことができ、良かったです。
カリキュラム 教材は、一括購入なので、高い!と、はじめは思いましたが、一年トータルで考えると妥当だったとおもいます。
塾の周りの環境 学校の近くという立地で、部活の帰りでも通うことができ良かったです。ただ、駅の裏口にあったので、女の子にはちょっとあぶないかんじかなとおもいます。
塾内の環境 個人スペースが確保されており、集中できる環境だと思います。一階に守衛さんみたいなひともいてあんしんです。
良いところや要望 個人のやる気を尊重するところです。個の力をのばすには、ベストな塾だとおもいます。講師は、若い人がおおいですが、子供たちは親近感がわき、よいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校と駅の近くであることから、通学が苦でなく良かったです。立地の問題で、駐輪場がないので、玄関前に自転車をとめなくてはいけないのが残念ですが、来年移転するようですので、よかったです。
東進衛星予備校日野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムに応じて費用が決まっていますが、少し高額だとは思いますが、日々、自由に学習できることを考えれば、リーズナブルかと思います。
講師 特にないのですが、子どもが熱心になるものがあるかと思います。毎日、通っています。
カリキュラム 指導方法がぶれずにテストの結果に応じて、適切なカリキュラムに臨機応変に対応している。
塾の周りの環境 駅の周辺なので便利がよく、治安も問題ないと思います。学校の帰りによるのに便利です。
塾内の環境 いろんな部屋ご設けられており、自己学習するには最適な環境を作っている。
良いところや要望 良いところ、やりたいことを見つけてくれて、伸ばしてくれるので、大変良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 後、数ヶ月ですが、継続してサポートしていただき、春には良かった思えるようにはしたいですね。
東進衛星予備校亀田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの学習塾も似たようなものであり、できるだけ安い方がよい。
講師 休みの日でも、自習室が使用でき、講師もいて、わからないところを教えてもらえることができている。
カリキュラム 休みの日でも常時、相談にのってくれ、適切なアドバイスをしてくれる。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前にあるので、通うのにとても利便性が高いところ。
塾内の環境 冷暖房が完備されており、環境、雰囲気には申し分なく、快適に過ごせる。
良いところや要望 やはり、当たり前のことですが、授業料をできるだけ安くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気通り、やりたいようにできているので、特にありません。
東進衛星予備校広島舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じぎょうないようからしてほぼてきとうなりょうきんたいけいであるとおもう。
講師 こべつにわからないことをていねいにしどうされるのでよいとおもう。
カリキュラム がっこうではおしえてもらえないないようのかりきゅらむがあり、せいちょうできた。
塾の周りの環境 こうつうのあくせすがややわるく、あるくきょりがながいのでふべんをかんじる。
塾内の環境 せつびがぼうおんせいがあるようで、ざつおんなどがつたわりにくい。
良いところや要望 しんがくりつがたかく、せいちょうもかんじられるのでよいとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと きょうしつのかずがすくないのでせつびめんのじゅうじつをはかってほしい。
東進衛星予備校岩村田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は何回払いで払っているが、やはり、もう少し安いとありがたい
講師 塾に行かなくなると、連絡をくれたり、心配をしてくれる。 今後のことも考えてくれる
カリキュラム 好きな時間、行ける時にいって勉強できるようになっているところ
塾の周りの環境 学校から近い! 家からも近い! コンビニもまあまあ近い!
塾内の環境 学年ごとに部屋が分かれていて、静かで勉強に集中することができる
良いところや要望 通いやすくて、勉強する閑居がよい! 本人も行くと勉強モードになれるところがいい
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試の前日に、塾の講師2人から、手紙と応援鉛筆をいただき、本当に感動した。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校群大附中通り校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 群大附中通り校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒371-0054 群馬県前橋市下細井町582-2 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
効果的な学習システムと指導体制で、志望校合格をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。