- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英才個別学院の評判・口コミ
「英才個別学院」「神奈川県横浜市西区」で絞り込みました
14件中 1~14件を表示
- 前へ
- 次へ
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますやはり負担は大きかったです
講師 年齢が近い講師が多く、勉強やゲームの相談にものってもらったようです
カリキュラム 教材は学校に、あわせて選定してくれましたので受験前に役立ちました
塾の周りの環境 地下鉄から近く、教室までの道も明るく人気があるので安心して通わせられました。コンビニもあったので非常に便利でした
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くに見えました。また、自習室がせっかく行っても勉強できないときがあり残念でした
入塾理由 高校受験にあたり、熱心な指導をおねがいしたく、塾が本人に合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は妥当でした。講師は過去問を中心に解説してくれまさした
宿題 宿題は適切でしたがちゃんとやらないと先生に怒られるようでした
家庭でのサポート 塾の送り迎え屋進学説明会や模試の申込みを参加しました。
良いところや要望 いつもの直前のため予定が組みにくく、コミュニケーションもとりにくい
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまでマンツーマンのもっと高額な月謝のところだったから、それに比べると安いが夏期講習などスポットでも費用がかかることを思うと可もなく不可もない。
講師 今のところ丁寧に指導してくれてる印象。室長が丁寧にフィードバックやサポートをしてくれるのがありがたい。
カリキュラム 学校の勉強内容と合っている。量をこなすというより、一つ一つを丁寧に進めるのは良さそう。
塾の周りの環境 人通りも多く安心。大きい交差点があり交通量が多いが、細かい路地よりむしろ安全。駅近なので電車でも通いやすいと思う。
塾内の環境 教室内は明るく清潔感がある。狭い印象があるが他をあまり知らないので、これが一般的なのかなとも思う。
良いところや要望 苦手克服にも適してるとも思うが、良いところを伸ばそうとしてくれる印象があり、それが家庭の方針とも一致してるのがよい。
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な方だと思います。がやはり家計にはきつかったです。
講師 厳しさの中に優しさがあり、本人の為になった。
また通わせる事があったらお願いしたいです
カリキュラム 夏期講習など季節講習は本人に任せてスケジュールを組ませていたような気がしました。自主性も育まれてよいと思います
塾の周りの環境 長年住み慣れた地域なので特別、治安が悪いなど感じた事がないため
塾内の環境 実際、塾での学習を見ている訳でわないが塾の雰囲気でわかったため
良いところや要望 良い塾だと思います。
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習の料金がとんでもなく高くなる。その他に月々の料金も教材費もかかるため、かなりの負担増です、
講師 教え方に差がありすぎる。
生徒に合わせた教え方を考えながら工夫してみる等ができない講師もいる。
カリキュラム やたら詰め込む、授業回数が多くその分料金も跳ね上がる。最後の夏期講習はびっくりする金額だった。
塾の周りの環境 最寄駅から近い。家からも近い。道が明るく人通りも多く警察署が目の前のため安心。大きな道路に面しているため、車の通りも多いのが心配
塾内の環境 机ひとつずつに仕切りがあったりするのは良いかと思う。他の個別指導塾でも同じなのではと思っている。
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べて、個別指導塾は割高です。
夏期講習等はそこそこ高額でしたが、それなりに効果があったように感じます
講師 個別指導のため、先生をある程度同じ先生にお願いできる。
苦手な科目や苦手な分野を集中して教えてもらえる
カリキュラム 科目ごと、勉強のペースに合った教材を用意してあただけました。
塾の周りの環境 駅やバス停が近くて便利でした。コンビニも近くにいくつかありました。
塾内の環境 わたしは教室内に入ったことがないため、広さは分かりませんが、自習室があると便利かなと思いました
良いところや要望 夏期講習や春期講習、なかなかスケジュールが決まらなかったので予定が組みにくかったです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナに感染した際など、臨機応変にオンラインに切りかえていただけたりして助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
もう少し手頃な価格だと助かります。追加のコマ数は取りやすく、助かります。
講師 自ら学習する姿勢がでてきました。
また、本人も相談やすい雰囲気で意欲的に通っています。安心して任せられます。
カリキュラム 次回までにやる課題を出してくれるところが良かったです。教科書に沿ってやってくださって、本人もわかりやすいようです。
塾の周りの環境 治安がいいです。
自宅から通いやすいです。
また、立地も駅から近いため、学校から直接行けてよかったです。
塾内の環境 自習室が利用できてよかったです。
集中できる雰囲気で、本人もやりやすいようです。
良いところや要望 中間、期末対策をお願いしたいです。
また英語の基礎をきちんと力になるようご指導お願いします。
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は、普通。講師選択制などのシステムがあっても良いのではと思われる
講師 本人に合っている講師がいた。スケジュールも合わせやすく無理がない。
カリキュラム 本人に合っているようだ。足りない部分は、本人がネット等で探して活用している。
塾の周りの環境 地域の違う塾なので、生徒の質も違い、本人に刺激になっている。
塾内の環境 特に気にしていない様子。広ければ良いというものでなく、教え方が合っているかの方が大事
良いところや要望 行きやすい。生徒の質が違うので良い。オンラインでの拡充がされると時間が無駄にならない
その他気づいたこと、感じたこと これからの塾は、オンラインでの受講等、通塾の時間を無くして勉強の時間に活用するなどのシステムが拡充されると良い
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3以上受講した場合、1コマあたりの受講単価が週2受講単価と同額(週1と週2を比較した場合は、週2のほうが受講単価は安い)。
週3以上受講した場合のお得感がない。
講師 楽しく学習できたため、意欲がわいた。
また、個別学習のため目が行き届いている印象を受けた。
カリキュラム 季節講習が強制されるわけではなく、無理のない範囲で参加できる。
塾の周りの環境 大通りに面しており、また戸部警察署が近くにあるため、安心して通うことができる。
塾内の環境 講義以外の日でも自習室を自由に利用できる。教室内もきれいに整理されており清潔感がある。
良いところや要望 曜日、時間が柔軟に設定できる。また、振替も可能なところも良い。
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 高校受験でこちらを選んで入塾しました。料金、講師、環境、教材とまあまあでした
塾の周りの環境 交通量が多い場所なのでですが、徒歩で通っていました。とくに問題はないです。
塾内の環境 教室は思っていたよりも狭く。
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標を達成できたので高いとは思いません。
講師 親切に指導してくれたと思います。
カリキュラム 短期で目標達成のカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 安心して通わせることができた。
塾内の環境 充分に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 目標達成できたので要望はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それなりに高い。ただ、一般的な値段。 受験学年は高い
講師 曜日固定していてもたまに違う先生になると、また当たり外れにあたる
カリキュラム 中学生の時は教材はたくさんあり、豊富な問題ができた。 高校は教科書ベースで不安。 毎回宿題があり、チェックしてくれて、助かった
塾の周りの環境 自宅、駅近で通いやすい。 人通りも多く、治安は悪くはない。
塾内の環境 集中しやすい。個別ブースなので、みんな静かに黙々と勉強している。
良いところや要望 講師と距離が近く、楽しい。コミュニケーションがとりやすい。振替がまあまあしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の欠席や遅刻がしにくい。融通がきかない。振替用紙を事前に出していても忘れられたりする
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で3教科なので、妥当といえば妥当だか、年々、料金が勿論上がり、講師は、かなりあたりはずれが大きい。ので高い
講師 優しい、面白い、人によりわかりやすい、当たり外れが激しい
カリキュラム 教材は一般的な塾のもので、カリキュラムも個別で融通がきいた。季節講習はかなり高い
塾の周りの環境 大通りで人通りがよいが、交通量が多く、事故が心配だった。治安は良い
塾内の環境 おしゃべりやふざけてる人はおらず、緊張感があって集中しやすい環境。自習室は少なく、テスト前など、使えない事があった。スペースがせまい
良いところや要望 教科の変更、たとえば普段とってない教科にコマを変えれたり、テスト前など対策しやすく、融通がきくスタッフ、講師は優しく、楽しい
その他気づいたこと、感じたこと 振替が前日までなので、急なことに対応しづらい振替回数は制限ないが、紙を持ってないとむりなので、つらい
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 やる気を感じられる。
生徒個性によって接し方を変えて下さる気がする。
カリキュラム ◎足元を大事にしながら、少しチャレンジも与えて下さるところ。
少し賑やかかな。見学体験の時は実際のコマはなかったので、始まってみると少しうるさく感じたのは否めない。
塾内の環境 自宅近くでいい。
掲示物はどうしても受験合否結果が多く、我が家にとってはまだイメージしにくいので
日常の様子などの掲示物などあってもいいのかも。
その他気づいたこと、感じたこと 元気に挨拶して下さるので明るくて良い。
勉強面はこれからの期待です。
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 理解できていない箇所など、丁寧に指導してもらっている。
学習の進捗など、こまめに連絡をくれる。
カリキュラム 進路希望にあわせて、複数の学習パターンを提示して対応してくれた。
塾内の環境 うるさくはないが、他の授業の声が聞こえ、気になることがあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く、集中しやすいようで、学校の宿題をやるのにほぼ毎日のように自習室通っています。
個別なので仕方ないが、料金が抑えられれば、もう1教科受けさせたい。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ