- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (771件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英才個別学院の評判・口コミ
「英才個別学院」「東京都」で絞り込みました
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えてくれて、子どもも満足しています。
塾長もとても親切で質問もしやすいです。
カリキュラム 始めたばかりですが、子どもに合わせて考えてくれますて安心しています。
塾内の環境 静かに集中できます。子どもも楽しかったと帰ってくるので、雰囲気もいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 対応、環境、子どもの感想ややる気、価格等、全体的にとても満足です。
英才個別学院北綾瀬駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高め。しかし本人のペースがあるから、以下仕方がない自習も出来るし
講師 本人と相性の合う講師をつけてくれたり自習を促してくれる。親の方針もきちんと聞いてくれる。
カリキュラム 本人が目標とする学校入学に向けてのカリュキュラム構成。苦手とする部分の集中授業など。
塾の周りの環境 駅近であり、学校帰りに寄れる。また周辺が明るい。コンビニが近い。
塾内の環境 多少のざわつきがあっても個別なので仕切られてるから、特に問題はなかったと。
良いところや要望 親のお願いを出来る範囲で聞いてくれる。また受験に対し、当たり前だが協力的
英才個別学院立会川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いつも塾長さんはとても親切に対応してくださり、好感がもてます。
息子も今のところ、毎回楽しかったと言っています。
カリキュラム 定期考査や、英検などにも対応していただけるとのことでとてもありがたいです。
塾内の環境 とても綺麗で、勉強しやすいと思いますが、国道沿いなのが少し気掛かりです
その他気づいたこと、感じたこと とにかく今のところ、息子が楽しいと言って通ってくれてるので、満足しています。
英才個別学院押上スカイツリー前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾の料金がわからないため、比較できませんが、もう少し安いと有り難いです。
講師 詳しくは聞いていませんが、優しい先生で全く嫌な思いをすることなく通っているので、とても良い学習環境なのだと思います。
カリキュラム 最初に学習レベルをチェックして、子どもに合わせた指導をしていただいているようです。カリキュラムもテキストも程よいのだと感じています。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩10分ほどで、駅からも近い大通りに面した立地ですので、治安もよく安心です。
良いところや要望 個別ですので、指導も丁寧にしていただいておりますし、安心してお任せしております。
英才個別学院矢野口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾のため高いと思う。夏季講習などは塾長と相談できるので子どもの状況やお金の面など考えて少なくしたり調整できる。
講師 小学生の頃英語ができなかったが、塾で丁寧に教えてもらえて中学生になってから困ることもなくとても良かった。子どもの気持ちをしっかり理解してくれて宿題も考えてくれるので塾と部活の両立ができたと思う。
カリキュラム もう少し一人一人教材を考えてほしい。プリントが多いのでテキストをもらいたい。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。治安もいいので安心感がある。自転車置き場がいっぱいになってしまい、置く場所が大変。
塾内の環境 自習するときに一人一人区切りがないので、周りの様子や、雑音が気になる。
良いところや要望 講師の先生方が子どもと近く話やすいようで子どもは楽しく勉強に取り組める。自習するときの机が区切りがあるといいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院千駄木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越した事ないですが、仕方ないです。高い料金なのは理解します。その分、頑張ってください
講師 とても親切で、身だしなみも良くてセンスの良さが素晴らしい先生でございました。良かった
カリキュラム 毎日これをどのように、どれくらいやるかがわかる内容をご連絡いただけてよかったです
塾の周りの環境 駅近、室内もトイレや待合室もキレイで清潔で掃除が上手いと思って良かったです。ありがとうございます
塾内の環境 雑音は大丈夫ですし、救急車や消防車、パトカーのサイレンくらいは仕方ないです。大丈夫
良いところや要望 室内もトイレや待合室もキレイで、大変心地よい、やる気を奮い立たせることがうながせること
英才個別学院中板橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると割高だと言われることが多いので、あまり結果が出ないようであれば別の塾に通わせることを検討することになりそうです
講師 塾長が個性的でやる気のある方。講師の方々とは話したことがありません。
カリキュラム 宿題の範囲が間違っていたことがあり、まだ習っていないところで子供が困っていた
塾の周りの環境 家から近く、まわりも飲食店やスーパーなどが多いので心配せずに通わせられている
塾内の環境 雑談などは聞こえてきたことがない印象。そこまで広い教室ではないが、勉強には集中できているようです
良いところや要望 学校とは違う解き方や予習ができる点は有難いです。定期的に行われる模試も良い刺激になっているようです
英才個別学院永福校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金につきましては、妥当な金額だとは思います。教材費や季節講習の参加費用もあったので、総合的には高くなる。
講師 教科ごとに教えていただける先生が異なっていたので、それぞれに特徴があってよかった。
カリキュラム 教材については、予習、復習が必要であり、宿題が毎回明確に出されていた。季節講習も同様である。
塾の周りの環境 交通の便につきましては、駅のすぐ近くに塾があったので問題なかった。
塾内の環境 常に先生方が、勉強のできる環境作りをしていただいていたので良かった。
良いところや要望 特に要望はありません。定期的な面談もあったのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストの点数が良い時に、表彰されたのが子どもにとってはよかったみたい。
英才個別学院梅島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額。実際講師の時給を考えればそんなところだと思われる
講師 塾長はしっかりされた方で安心信頼できる。講師はあいさつした際無反応だったがしっかり指導してくれている様子。子供も信頼している
カリキュラム まだ始めたばかりの為、悪く感じるところはない。苦手なところは理解できるまで指導ぢてもらえてる
塾の周りの環境 もともと治安の悪い区、治安のよろしくない場所なので致し方ないが、その中でもクリニックのみ入居のビル、隣の建物もまともなビルなのでいい方
塾内の環境 建物内には誰でも侵入可、またフロア内のトイレには塾のドアの外にあり心配するならそのあたり
良いところや要望 毎回指導内容、授業態度などを記載もらえる為安心感はある。ただ、振替が週2なら月2回まで(週1なら月1回)なのでそこは厳しいかなと思う
英才個別学院矢口渡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高め塾は通わないで済めばいいと思っていたので、平均的な料金なのかもしれないが・・・
講師 通った期間が短かったのでよくわからない相性の悪い先生は変えてもらえた
カリキュラム 受験ギリギリに通いだしたので、良くわからないとりあえず英語を平均的なところまで
塾の周りの環境 自宅からすぐ近くなので決めた国道に面しているので、自動車の往来が気になった
塾内の環境 中をよく見たことがないので、わからない自習しているのかわからない子がいたように感じた
良いところや要望 遅れていた勉強、わからない部分をわかりやすく教えてもらえたらしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院三ノ輪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 直ぐに結果が出ないけれど、受験迄の予定を明確にしてくれている
講師 成績が上がっていないので、自習等を積極的に進めてくれて追加料金がかからないようにしながらも成績が上がるように考えてくれる。子供の性格も考慮して、無理なく確実に少しずつでもアップするように指導してくれている
カリキュラム まずは、今やるべき事をしっかりと明確にしてくれている。直ぐに成績には繋がらないが受験までには希望校に受かるようなカリキュラムで進めてくれている。本当に少しずつだが、成績が上がってきた
塾の周りの環境 宿題が分からず出ない事が多いと、しっかり見ていてくれて連絡が来る。それに合わせてどのように進めるかその都度丁寧に説明してくれる
塾内の環境 大通りが目の前だが、外の音は聞こえないので、防音になっているも思う
良いところや要望 これからも、よく見てくれると助かります。宿題や、定期テスト対策など
英才個別学院恋ヶ窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が伸びなければ返金する制度もあるようで、学習塾乱立の時代では仕方がないかもしれないが、学習塾としてはややエキセントリックなキャッチコピーに感じる。
講師 いい面も悪い面もきちんと指摘してくれて、先生との相性が良いようだ
カリキュラム 個別での指導なので、定期テスト前には特に苦手な部分をフォローし、得意分野を引き上げるようすしているようだ
塾の周りの環境 自宅からほぼ一本道、駅前の通りに面しているので夜間でも比較的明るい
塾内の環境 マンションの1階に入っており、駅前通りに面してはいるものの車の通りも多いわけではなく、そもそも住宅としての立地なので静か
良いところや要望 振替制度も充実しているので特段、不満はないが、成績を上げることでより上位の学校にチャレンジする意欲を植え付ける指導を期待しています
英才個別学院桜台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は経営的には妥当だと思われますが、教室長が不安を煽り、とにかくコマ数を増やす提案ばかりするので、辟易します。
講師 以前の塾である程度の方向性が定まったので、こちらの塾で一定の科目のみ重点的に学習した。親も自宅でそれなりにフォローしたので、こちらの塾の実力は不明です。
カリキュラム 教材を選択することができなかったので、プリントしたり、過去問で対応した。
塾の周りの環境 駅と自宅から近く、結構な人通りがあったのと、照明が明るかったので安心でした。
塾内の環境 室内はゴミゴミしていて、こちら側から見ると勉強に向かう雰囲気ではないように感じられる
良いところや要望 子供が塾の雰囲気を嫌がらず、かつ成績も下がらないのであれば継続します。塾自体に特徴や魅力はありません。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、塾は人であり、その人の情熱と子供との相性だと思います。そのあたりのマッチング力があるか否かでしょうか。
英才個別学院八幡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前の面談で教室長の先生が、子どもの性格を見極め最適な講師をつけますと言って頂けたので、安心して決めることができました
カリキュラム 子どもにあったペースや教え方で授業をしてくれている点が良かったです。
塾内の環境 自動販売機の音が少し気になりました。駅から近く、駐輪場も目の前にあるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて日が浅いですが、特に問題なく安心して通っています。授業も分かりやすいようです。
英才個別学院イオン南砂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気がする。でも個別塾では平均くらいなのかもしれない。
講師 先生によって全然違う。可能ならいつも同じ先生の方が安定すると思う
カリキュラム 季節講習はかなり高くついた。勉強に漏れがたくさんあるので仕方ないかと思うが、かなり痛かった。
塾の周りの環境 家から自転車で5分くらい。大通りに面しているので、夜道が怖いことはない。(自動車には注意が必要だが)
塾内の環境 特に新しくさい建物ではないが、普通に整頓されていると思う。自習室は狭そう
良いところや要望 塾長が子供が通っている中学校の先生や教え方、テストの傾向に詳しいのがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を毎回出してチェックもしてくれるので、子供もやる習慣ができたように感じる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院祖師ヶ谷大蔵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績は上がっておらず、何が悪いのかがわかりません。学校の試験対策してくれたりしていますが、あまり数学の解き方を理解していないようです。
講師 二人の生徒に教師がつくが、もう一人の生徒が勉強せず、先生がその子にかかりきり、我が子はほったらかし
カリキュラム 数学しか習っていないが、成績は上がらない 教え方が悪いのではと考えている
塾の周りの環境 駅近くで、駐輪場も目の前にある。入退室もメールが届き、夏休みなどは自習室として使えます。先生がお姉さんぽいみたいで、懐いていますが頻繁に変わります
塾内の環境 教室は綺麗で他校の学生と知り合えたりして良かったが、最近はそのような仲間がいないようだ
良いところや要望 面談をするときは休み中の講習の話しばかりで、お金が大事なだけなのかと思います
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は個別より、集団的な方が良いのではないかと感じます。お友達は頻繁やな塾を変えて居るので、塾も合う合わないがあるのかなと悩みます
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、娘の成績がなかなか良くならなかった。 補修講習、追加講習と後から増えたのが予定外だった。
講師 冬季講習が冬休み中に終える事が出来なかったのが困った。
カリキュラム 子ども本人の自信のなさもあったが、当初の志望校の2ランク下になってしまった。
塾の周りの環境 通う道は明るかったので、安心だかた。 自習スペースがあるのは良かった。
塾内の環境 教室内は仕切りがあり、集中して勉強できる雰囲気であった。加湿器、手の消毒など完備してあった。
良いところや要望 アットホームな雰囲気の中で、のびのびと学習することは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後に自習するのに困らなかった。 よく子どもの話しを聞いてくれた。
英才個別学院三ノ輪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学習内容と先生のスキルを考えると、あきらかに高過ぎでだと思います。
講師 集中力がない子供に、根気強く勉強を教えてくれる先生がいてよかったと思います。
カリキュラム カリキュラムに関しては、果たして子供の実力に合わせたものかかなり疑問点でした。
塾の周りの環境 交通の便は普通だと思います。側にバス停もあるため、その路線であれば、遠方からも通学可能です。
塾内の環境 塾内部はちょっと狭い印象です。もっと余裕のあるレイアウトを考えて欲しかった。
良いところや要望 夏季講習など、やたらと 色々な講座を進めてくるのは、ちょっと閉口しました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は、あまり教えるスキルがない印象です。もっと人選をしっかりして欲しい。
英才個別学院馬込校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べると割安だ。教材もしっかりしていて満足している。
講師 子供がなついている。授業中は真剣に取り組んでいる。宿題も一生懸命やっている。
カリキュラム 読み易いテキストで、肩肘はらずに取り組める。講師の質も良く、親身に教えていてくれているようだ
塾の周りの環境 家から近いが、車通りが多く道が狭いのは心配だ。雨の日は自転車で行けないので意外に遠い
塾内の環境 塾に入った瞬間のふいんきが良い勉強に集中しやすい湿度も保たれている
良いところや要望 新しい教材やテキストを買わせると言うより、今あるものを大事に使う方向で納得できる
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が温かく見守ってくれているため安心して通っているようだ。悪いところはきちんと指摘してくれる
英才個別学院馬込校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては高くはないと思いますが、やはり高いです。夏期、冬期などの講習で特に値段の高さを実感しました。個別の利点をうまく利用して費用対効果が見込める子ならよいですが、勉強時間としてなんとなくこなすだけで終わってしまった我が子には、少しもったいない金額だったと思います。
講師 勉強の時間を作るといことはできましたが、優しい講師の方が多く、人数も少なくて、必死で勉強したり、競争意欲が芽生えることもなく、終わってしまいました。
カリキュラム 受験に向けて早めにカリキュラムえお進めてくれて、定期テスト時には対策、学校の宿題が終わらないときには、その時間をとってくれるなど、個人の状況に応じた授業をしてくれました。
塾の周りの環境 駅からは遠いので、自転車での通塾でした。雨のときにはバスを利用しました。周りにお店もありません。
塾内の環境 幹線道路に面してはいますが、特にうるさくて集中できないなどはありません。
良いところや要望 個別指導という、それぞれの子の状況に合わせて進行してくれるところは良かったです。人数の規模が小さく、競争心が最後まで乏しかったのが残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ