伝習館
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (77件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「伝習館」「鳥取県倉吉市」で絞り込みました
伝習館倉吉本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 料金は妥当である
講師 個別面談があり、個々の特性など、しっかり把握して頂いて今後のアドバイスを頂ける
カリキュラム 学校にあった内容であり、問題はなかった。受験に向けた内容にもなっている。
塾の周りの環境 一方通行の場所であり、また駐車場も狭い。駅からも遠いため、立地条件はよくない
塾内の環境 自習室が使えないことも多いため、開放していただけると助かる。
良いところや要望 個別面談の日程なども、調整していただけ、メールでのやりとりもあって助かっている。
伝習館倉吉本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高すぎず安すぎずだと思う。ちょうどいいと思う。特に負担はなかった。
講師 態度が悪い人がいるそう。他の個別の講師の方はいい人だと思うが、少なくとも当たり外れがあることは覚悟した方がいい。正社員の方の対応は丁寧に感じる。
カリキュラム 生徒のやる気があってこそだと思うが、いいと思う。ボーッと授業を受けていても何も変わらないと思う。
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり便利。大通りに面しているので、送迎も便利。
塾内の環境 綺麗ではないが、汚すぎるほどでもないと思う。勉強には差し支えないと思う。
良いところや要望 高圧的な講師が嫌だと言っている。関わりのない生徒にも命令口調で話す始末。もう少し丁寧な対応をすべきだろう。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のやる気があれば確実に伸びるだろう。
伝習館倉吉東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高めだと思う。特殊な講習というのもあるが、別途教材費がかかる。
講師 実際に授業をしているところを見たことがないのでよくわからない。
カリキュラム 子供の興味を引きそうな教材が豊富で、毎回行くのを楽しみにしている。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて車が停めにくい、塾の前に路上駐車の列ができる。
塾内の環境 受講者数はそれほど多くないが、一つの教室を使っていて、広々としている。
良いところや要望 子供の創造力を伸ばしてくれるカリキュラムだと思う。平日ではなく休日にしてほしい。
伝習館倉吉東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は若干ですが高めに感じます。教材費もかかるので、毎月分を安くしてもらったら助かります。
カリキュラム 子供の興味を引きそうな教材が多く、塾に行くのを楽しみにしている。
塾の周りの環境 迎えに行く時に時間帯によっては駐車場が一杯で路上駐車の列ができている。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、広々としていて特に気になることはない。
良いところや要望 別途教材費もかかるので、毎月の授業料がもう少し安かったら助かります。
伝習館倉吉本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、特別たかいもやすいもないが、指導などを考えるとたかいと感じる
講師 講師の説明がよくわからないというし よくやめるし
カリキュラム 教材は 本人に会っているとは思わないが、やらないよりはましかなって感じです
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので夜間も明るく安全
塾内の環境 雑多感じがする 自習室はあるが、かなりうるさいようだ 先生も注意しないといっていた
その他気づいたこと、感じたこと 友達が言っていたので 誘われていったが 夏休みが終わったら 退塾しようと感が家ている
伝習館倉吉本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 決して安くないので今続けようか迷っている 特別成績でもあがらば続ける気がつよまるんだけどな
講師 お友達に誘われて言っているが 良い点も悪い点もとくにないといった感じ
カリキュラム 勉強しないよりはしたほうがいいのかなってカリキュラムで物足りない
塾の周りの環境 家から近くなので通学ン位便利がよく 一人で行けるのがありがたい
塾内の環境 駅前なので静かじゃないが人がいないよりかいいかなって感じです
良いところや要望 地域自体が 学力水準が低いので塾に多くを望むのは無理と思っている
その他気づいたこと、感じたこと 講師もいまひとつだが しないよりましなのかといつもかんじている
伝習館倉吉西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 子供の教育に関する事なので、しょうしょう高くても仕方ない。教材が、学校の教科書に沿っていて良かったです。
講師 先生の名前は忘れましたが、子供曰く、とても優しい先生だとのことでした。
カリキュラム わからない事があれば、親身になって教えてくださるので安心して通わせることができました。
塾の周りの環境 交通の便では良いとは言いがたいが、静かな環境で勉強出来良かったです。
塾内の環境 騒音がなく、よく掃除も行き届いており良い。必要最小限の物しか置いてなく、よく整理されている。
良いところや要望 もう少し交通の便が良かったらと思います。親身になって教えてくださる先生にはとても感謝しています。
伝習館倉吉本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 いま、料金など考え高いわりにいいとこなしなので、やめようかと
講師 子供達がざわついていらるかんざがする、子供もうるさくて集中できないといいださた
カリキュラム 教材は、いいかんじ、すこし、簡単な問題がおおいとおもうが、まあまあよいかな
塾の周りの環境 パチンコなどが近く。環境はよくないが、自宅からちかいのでいいかな
塾内の環境 教室のおおきなはいいが、なつあついそうだ、エイコンを改善してほしい
良いところや要望 満足していないから、改善してほしいところも、浮かばない、講師の質をあげてほしいぐらあいかな
伝習館倉吉本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 先生は毎回熱心に教えてくださいましたし、わからないところはわかるようになるまでおしえてくださったのがいんしょうにのこっています。じゅくに行くのは苦痛でしたが、せんせいのおかげですうがくはできるようになったきがします。
カリキュラム こじんのじゅぎょうのだったため、こじんにあった授業をしてくださいました。
塾の周りの環境 バス停のすぐちかくにあったので、こうつうのべんは比較的よかったです
塾内の環境 じかんたいにもよるとおもいますが、わたしが受けていた授業は静かでした
良いところや要望 せんせいがやさしくしんせつにおしえてくださることがいんしょうにのこってます
伝習館倉吉東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料のほかに雑費がかかるのはどうなのかなとおもいます
講師 勉強が分かるようになり学校の授業も楽しくなっています。先生の指導力が高いし気さくな方なので安心して通わせることが出来ています
カリキュラム 苦手分野を把握して頂き、講習ではその分野を克服できたので大変ありがたくおもっています
塾の周りの環境 家から近いのがいちばんです。送り迎えに時間をかけることなく親としては嬉しいです。
塾内の環境 雰囲気もよく集中して学習に取り組めるような教室だと思います。不満はとくにありません。
良いところや要望 アットホームな雰囲気でわが子にとっては合ってる教室です、指導も行き届いているとおもっています
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ特にありませんが今後気になったところは先生に伝えようとおもっておりまし
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。