お住まいの地域にある教室を探す
国大セミナーの評判・口コミ
「国大セミナー」「埼玉県さいたま市緑区」で絞り込みました
18件中 1~18件を表示
- 前へ
- 次へ
国大セミナー東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝はやすいけど、夏期講習とかが高い。年間にするとたかい
講師 面倒見はよいとおもう。親の面談もあり、不安なことは聞きやすい
カリキュラム カリキュラムはよくわからない。わからないところはすぐに聞けるのでたすかる
塾の周りの環境 駅から近い。
駐輪場はあるので助かる。でもかなりぎゅうぎゅうになるので、早く行かないとたいへんなかんじ。
塾内の環境 自習室もあり、こじんまりとしてるけど、先生の目は届きやすいかんじ
入塾理由 家から近いのと、月謝が高すぎないから。口コミがよかったから。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれる。
テスト前には塾でやってくれる。
宿題 量は問題ない。
忘れたこと居残りがある感じ。問題はないと思う
家庭でのサポート 塾の送り迎えはやっていました。とくに親がなにかするとかはないです。
良いところや要望 とくにないかんじ。問題もないし、ふつうなかんじ。このまま続けたい
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。川口とさいたま市で英語の授業はべつになるかんじ
総合評価 問題はないので、卒業はまで続けます。もう少し安くしてほしいです。
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 提供されているサービスに関する料金は、夏期講習など別の費用である。
講師 生徒一人ひとりに合わせた授業なので、子供達はしっかり学べていた。
カリキュラム 宿題がなく、家庭での勉強になかなか身が入らないので、上記評価とした。
塾の周りの環境 自宅最寄り駅から近く、子供ひとりでも通塾時に不安は少ないと思われる。ただ、学校の同級生が多く、やや緊張感がない様子。
塾内の環境 教室内は雑然としつつもそれなりに片付けられていて、問題は感じませんでした。
入塾理由 勉強できる環境があるほか、周りの生徒とも切磋琢磨して学べていた。
定期テスト 特に定期テストに対する対策はなされておらず、今後に期待したい。
宿題 宿題の量が少なく、家庭で勉強する習慣が身につかなかったので残念でした。
家庭でのサポート 家庭で母親が問題集などを準備してきましたか、あまり効果はありませんでした。
良いところや要望 同じ学校の生徒が複数いて、良い意味で切磋琢磨しているのは良いところです。
総合評価 学校の補習レベルでは十分ですが、進学を考えるとやや物足りないです。
国大セミナー浦和中尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾もみたが高くも安くもないという印象。少人数であるため、細かいところまで見ていただけそうという意味では納得感はある。
講師 子供の理解力に合わせて、進め方をよく考えていただけていると思う。子供も比較的喜んで通塾している。
カリキュラム 学習の足りていないところは、補講ということで対応をいただけていて、一定の理解の上で次に進んでいる点では安心感がある。
塾の周りの環境 夜は少々暗めに場所に感じるが、車の多い通りには面している。帰り道を選べば安全通える印象。駐車場もあるため、送り迎えをするにも路上駐車しなくてすむところではある。
塾内の環境 古い建物という印象ではあるが中はきれいであったし、教室もきちんとしていて集中できる環境にはあったと思う。自習希望の児童が重なると手狭なのかもしれない。
入塾理由 子供の学習に遅れがあり、なかなか他の塾の講義では先に進み過ぎてしまっていて着いていけなかったが、少人数ということもあり、うまく調整して進めていただけた。
良いところや要望 子供の状況をうまく汲み取っていただけたことは非常にありがたいところであった。まだ通いはじめたばかりなのでうまくテスト結果等につながっていくとよいな、と感じている。
総合評価 子供ごとに対応をきちんと考えている印象を受けたので、他の塾よりも安心を感じた。子供のモチベーションをうまく引き出して、もらえた印象。
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コロナ禍でもあり、長期休暇の合宿がなかった。
特別な進学コースを選んでいなかった。
講師 勉強だけでない、友達との関わりにもフォローしてくれました。進学時のアドバイスも良かったです。
カリキュラム 受験近くは大変そうでしたが、苦手部分のフォロー良かったです
塾の周りの環境 駅の目の前、交番も近く自宅からこ近く安心できたと思います。子供だけで徒歩で通うのも心配しませんでした。
塾内の環境 校舎として狭いかもしれませんが、空いてる席を自習スペースに開放してくれて助かりました。
入塾理由 家から近く、交番も近く安心できた。
他塾も体験しましたが、本人が希望したので決めました。
定期テスト 空いてる教室や席を自習スペースに開放してくれました。苦手教科の助けになりました。
宿題 受験前はほどほどにこなしていたようです。受験近くは、遅くまで机に向かってました。
家庭でのサポート 塾への送迎がなかったのは助かりました。
定期的に親と面談の機会を作って頂き進路相談できました。
良いところや要望 勉強面以外もフォローしてくれました。
周辺環境も良く、遅い時間の帰宅も受け入れられました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校でのライバル、塾にライバルと、より高いレベルで切磋琢磨しようとしている姿が見れて良かったです。
総合評価 少人数で切磋琢磨しやすい
自宅から近く、駅近交番近くで安心して通わせられました。
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 理事長が英語を担当しています。息子の事を良く褒めてくれます。息子は褒められて伸びるタイプだから適していると思います。
塾の周りの環境 セブンイレブンも近くにあり、駅前だから人通りも多く、安全です。地下鉄の終点だが静かな雰囲気があるかな。
塾内の環境 少人数制な所がよい。しかし、友達と一緒に通っているからふざけないか少し不安
入塾理由 英語を得意科目にしたいと思いました。先生に恵まれました。だから今も通い続けています
宿題 あまり宿題は出ていないように思います。小テストの対策が宿題の代わりかな。
家庭でのサポート テスト勉強をババと一緒にやりました。親子のコミュニケーションツールの一つになっています
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありません。
月謝は安い金額がいいかな。
勉強だけでなく礼儀も教えてください。
総合評価 息子は英語が得意科目になりました。
英検2級合格まで、面倒を見て欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー浦和中尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の質はもちろんのことですが、やっぱり人間性が大事だ
塾の周りの環境 送り迎えしてるから別に無いよ。
特に問題なしですかね。
まあ良いと思うんだけど、強いて言えば、道が狭いのか?
塾内の環境 設備的なところは、なかなか良いけど、勉強に集中出来るかどうかは、本人次第。
定期テスト 定期です。デストは、得意なほうですので、講師の人たちもみんな応援してくれるみたいですね。
宿題 宿題は、出ているけど、本人がやる気にならないからあまりよくは無い。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール的には、いろいろ考えてくれてるみたいなので、良いと思う
総合評価 まあまあ良いんじゃ無いかと思う反面、このままでは、駄目なのか?と思ったりした。
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾もいろいろ調べたが、他の塾と比べても料金が安くもなく高くもなく、妥当だと思った、
講師 先生がひとりひとりによりそって、一生懸命に教えてくれそうだと思ったから
カリキュラム 学校の先取りができて、中学になってからは定期テスト対策もやってくれるから
塾の周りの環境 駅の近くで行きやすい、明るいので、中学になって帰りが遅くても治安が良いと思ったから、車で行くのにも行きやすい位置にある
塾内の環境 特に騒音とかなく、集中できそう、少し入口が狭い感じがした、整理整頓されている
入塾理由 通いやすそう 先生が一生懸命をなってくれて親身になってくれそうだから
良いところや要望 子供が自分から勉強を頑張れるような、声がけをしてくれるとうれしい
総合評価 先生が親身になってくれそう、受験の時の情報をいろいろおしえてくれそう
国大セミナー東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りと比べて極端に高くもなく安くもなくというかんじです
講師 どこにでもある普通の塾の先生と変わらないと思うから。保護者との繋がりも特にないので
カリキュラム 近隣の塾と特に変わらないとおもうから、3点にしました。普通の教材だと
塾の周りの環境 自宅から近いので、子供が一人で行ける。人通りも多く治安は良い
塾内の環境 周りの学校の生徒が通っているので、うるさくしてくる生徒もいるようなので
良いところや要望 保護者と塾の先生とのコミュニケーションがもう少しあれば良い。
国大セミナー三室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたら高い方ではなかったと思います。
大きな不満はありません。
講師 勉強面だけでなく、性格や精神的に不安定な時も子どもに合わせて接してくれました。
カリキュラム 受験先に合わせて指導してくれました。
コロナ禍で、合宿などが出来なかったのは残念です。
塾の周りの環境 家からも近く、駅・交番・コンビニが近く安心だった。徒歩で行けるのが良かったです。
塾内の環境 教室数が少なく、ちょっと狭かった。自習に行っても席がない時がありました。
良いところや要望 少人数制で先生の目が行き届くのは安心でした。友達とも接しやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は補講や違う曜日の同じ内容の授業を受けさせてくれました
国大セミナー東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引が大きくよかったです。料金は他の塾とあまり変わりないと思います。
講師 分かりやすく、楽しく授業を勧めてくださっています。室長が見回りをしながら授業の様子を伺っているのも良いなと思います。
カリキュラム 集団ですが、週一日1教科のみ受講させていただき助かります。まだ教材はいただいていないのでわかりません。
塾の周りの環境 駅前で明るく、人通りもあります。自転車置場も設置されていてよかったです。
塾内の環境 駅前、交差点前ということもあり、窓をあけていると車の騒音が気になりました。
良いところや要望 受講していない教科もテスト前対策をやっていただけたら嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー浦和中尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関していえば、少数精鋭の教え方の割に良心的な価格タイではないかと感じる。
講師 個別に丁寧に教えてくれて致し本人の質問にかんしても丁寧に答えてくれていた。
カリキュラム 他の学習塾をかよっていないため、具体的なカリキュラムに対しての是非かわからない。
塾の周りの環境 自宅から近い位置にあったし、どちらかというと静かに学習ことができた。
塾内の環境 整理整頓や清掃が行き届いており清潔感が感じられる建物であったから。
良いところや要望 小人数制での教え方のためか、生徒に対して目が届くいい環境だと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、時間の変更な可能なコマ数があると部活での遅れに対応できいいと感じる。
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなかなか高めかなと言うところが正直な感想です。しかし希望校に入れたのでまぁ全ては丸く収まったと言うことで。
講師 とても良い先生もいれば、なかなか相性の合わない先生もいると聞いておりました。全般的には良かったかなと思います。
カリキュラム なかなか成績も上がらずモヤモヤしたこともあったようですが、最終的には希望校に入れたのでよかったです。
塾の周りの環境 自宅から場所が離れていたので車での送り迎えが必要となったのが少しマイナスかな。
塾内の環境 やはり集中して勉強ができる環境と言うものがとても重要でよかったのかなと思いました。
良いところや要望 頃中でなかなか大変だと思いますがこれからも頑張ってください応援しています。
国大セミナー東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いわけでも高額なわけでもないかと思います。どこの学習塾も同じくらいなのでは
講師 難関私立高校を受験する子は娘一人でしたが、過去問を中心に指導してくれたようです
塾の周りの環境 2019年から現在のところに引っ越されているので当時の環境より駅に近く良くなったのではないでしょうか?
良いところや要望 受付や事務の方がおらず先生がすべて対応しているため、授業中でも電話が鳴ると中断して対応しているというのがちょっと残念に思っていました。
国大セミナー三室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に、高いとか、安いとかは、感じませんでした。個別だと、かなり負担増に、なるので。
講師 塾での、テストの結果により、苦手科目のなど取り組みかたや、これからの、授業方針などの電話による連絡。特に悪いところは、ありません
カリキュラム 夏休みなどは、夏期講習以外の時間も、自習のためにも、教室を解放してくださいました。
塾の周りの環境 自転車での、塾通いでしたが、5分位と近く、立地は最高の場所だと思います。
塾内の環境 本人いわく、家で自習するより、勉強する環境が、整っている、集中しやすい
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しく学習できるよう盛り上げてくれる。
分からない点を追及しての指導は無いようです。
カリキュラム 学校行事等で出席できなかった授業は振り替えしていただけたので助かりました。
塾内の環境 教室が足りなくて、塾に入ってすぐのフリースペースで授業をしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数なので先生の説明が聞きやすくて集中して勉強できるのは良いと思います。兄弟割引があるのもうれしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少人数制のため、ひとりひとりを良くみてくれるので、緊張感を持って、授業に集中できます
カリキュラム 学習段階に応じてクラスが決まるとのことですが、空いてるクラスが1枠しかないということで、間に合わせのクラスになりました。
塾内の環境 空きのクラスが1枠しかなかったため、6人制の中、女子5人男子1人で少し緊張気味の環境とのことです
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するにあたり、快い対応をしてくださり、安心できました。ひとり1時間の面談もあるとのことで、これから色々相談にのってもらえそうで、受験に対する不安が少し和らぎました。
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると、すこし高めです。6人の少人数制なのでその成果が出てくれるといいと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供が主任の先生は高校入試についてわかりやすく説明してくださり、担当の先生は親しみやすく、通い始めたばかりの子にはとても丁寧に接してくださっています。
カリキュラム 色々な教材があり、単調ではない感じがいいです。まだ通い始めたばかりなので特にエピソードはありません。
塾の周りの環境 駅前ですが、ゲームセンターなどはなく、治安はいいと思います。
塾内の環境 6人の個別指導なのですが、他のクラスが騒がしいとその声が聞こえてしまい、集中出来ないときがあるようです。
良いところや要望 特徴である6人少人数制に満足しています。先生はもう少し厳しくても良いかと思います。
国大セミナー三室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりですが、声をかけてくれる様で、授業もわかりやすいし、わからない所も聞きやすい環境のようです。
カリキュラム テスト前で通い始めたばかりなので、通常授業がまだわかりませんが、テスト前、夏期講習でもしっかり復習してくれるところが良いと思います。
塾内の環境 ただ静かに授業を受けるだけでなく、6人制なので、発言したりと、授業の雰囲気が明るいと言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 期末テスト前に、休みの日の自習へ声をかけて頂き、息子が喜んで塾へ行きました。
授業内容の先取りばかりでなく、しっかり復習をしてくれる授業体制がとても良いと思います。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ