- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (532件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
国大セミナーの評判・口コミ
「国大セミナー」「埼玉県川口市」で絞り込みました
国大セミナー前川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高めと感じる。
高めでも、結果 成績が上がれば良いと思うが。
講師 良かった点は、生徒の見極めができている点。
悪かった点は、特になし。
カリキュラム 良かった点は、カリキュラム・教材は良いと思う。
悪かった点は、特になし。
塾の周りの環境 大通りなので、治安は良い。
駅からは離れているので、バスか自転車となる。
塾内の環境 1クラス6名なので、雑音はなく、集中できる環境であると思う。
良いところや要望 良いところは、生徒の見極めができている。
要望としては、定期テストで前回の試験が80点以上なら次回は90点以上保証となっているが、そのような結果にならなかった教科があるので、次回は必ずそのようにしてほしい。
国大セミナー川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、一般的な学習塾の相場並みの価格だと思っております。
講師 学習塾の講師については、指導がとてもうまく、かつ丁寧な方が多く、とても良いと思っております。
カリキュラム カリキュラムについては、学校の授業のカリキュラムに合わせた内容になっていて、良いと思っております。
塾の周りの環境 塾の周りの環境については、最寄りの鉄道駅から徒歩圏内にあり、かつ治安も良いと思っております。
塾内の環境 教室は少し狭い感じがしましたが、先生との距離が近いことを売りにしていて、勉強しやすい環境になっていると思っております。
良いところや要望 学習塾のよいところは、講師の質が高く、指導がしっかりしているところが良いと思っております。
国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他より高い気がします。
成績が伸びれば高くはない金額ですが…
講師 1クラス6人までの少人数のクラスなので丁寧に教えてくれるみたいです。
カリキュラム 学校の2週間先を学習するようです。
宿題が出ますが今のところ、ちょうどよい量です。
塾の周りの環境 休み時間はトランプをしたりボールを投げたり気分転換できるみたいです。
塾内の環境 駅前なので少し安心できます。
教室は、思ったより狭いです。
良いところや要望 塾長が生徒の性格などを親身に考えてくれます。
学校の授業に、ついていき苦手なところを分かりやすく指導して頂きたいです。
国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には周囲と比較すると少し高いかもしれません。金額的に避ける人も多い。
講師 よさそうな講師もいるようだが、当然いつも同じ講師が続くわけではないので。
カリキュラム 教材はよさそうな印象を持っている。本人たちもボリュームが多そうだが勉強している。
塾の周りの環境 駅に近く、周囲が暗くないため治安は良い。家からも近いので行きやすい。
塾内の環境 それほど広くない敷地。悪くはないとも思うが、極端に良いところもない。
良いところや要望 子供たちからは講師への不満の声が上がるときもあるが、それはどこに行っても起きることなのであまり気にしていない。
国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのに、息子が志望校に入ることができなかったことを考えれば、料金に見合っていないのかと思う。
講師 少人数なので集中して勉強ができたと思う。受験後も連絡を頂きました。ただ、志望校に入学することかできなかった。
カリキュラム 長期休暇中の勉強を通っていた科目以外も見ていただいたり、自学を塾で行ってもいいと言う環境だったので良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から国大セミナーまで、近かったので良かった。いつも部活動が終わってからの塾なのでちかばでいい。
塾内の環境 少人数制で勉強に集中することができる環境と長期休暇の教室を自学に使えたりと便宜を図ってもらえた。
良いところや要望 長期休暇に教室を開放してくれたことは良かった。ただ、高いお金を払って通わせているんだから、子供のやる気を引き出させて志望校には合格させてほしかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー前川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 僕個人的には多少なりとも高いなとおもいました。夏期講習は行きませんでした
講師 熱心に教えていたけど僕には速くてあまり理解が出来なかった印象があります。個人的にじっくりとは教えない感じがしました。
カリキュラム 教材やカリキュラムの内容は充実していたと思いますが、僕にとってはやや難しい内容でした
塾の周りの環境 住宅街で特に治安が悪い交通の便が悪いなどということは全くありませんし逆に環境は静かでいいと思います。
塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中できる環境でした。設備は充実していました。
良いところや要望 塾内のふいんきはとてもよかったです怖い先生もいなくてけども授業に追いつけるようになりたかった
その他気づいたこと、感じたこと 感じたことなんですけど授業についてけない子にもう少し配慮してください。
国大セミナー前川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しく通えているようです。
カリキュラム 初めてでも無理のない範囲で出来ているようです。
塾内の環境 特に問題ないように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも近く、本人も嫌がらずに行けているので良かったと思います。
国大セミナー川口西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか成績が上がらなく、ほとんどの教科において赤点だい、塾や夏期講習も全教科習わせ、親も家で見ているがまるで塾に行っているような成績ではない
講師 毎回楽しんで通っている 成績は伸びない あまり効果はないが続けたい
カリキュラム 楽しそうに通っているから何より宿題がすぐなすぎて少し心配です
塾の周りの環境 このままだと行ける高校がなく将来が大変心配です もう少し塾で対策を練って欲しい
塾内の環境 まだ五年生なので学校のお勉強についていけてまずまずの成績なら良いです
良いところや要望 塾自体は良いと思うが、現実滴に我が子の成績はほとんどが赤点で酷い点数
その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾だと思うが、酷い点数を取った後にテスト直しまででその後のフォローをなかなかしてくれない、
国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少人数での対応の為、よく気配りをしてくれる。
課題を出してくれるので、帰宅後も取り組もうする姿勢がみられるので、とてもありがたい。
カリキュラム 都合が合わず受講出来なかった分は、別日に振り替えて対応してくれる。
塾内の環境 大通りに面しているので、通塾も安心。
塾内も整理されており、勉強する環境をしっかりと作ってあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾して3か月ほどですが、メールで細かなお知らせをいただく事もあり、安心してお任せできます。
国大セミナー川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校からの宿題を消化するだけでそこそこ成績が良かったので塾は余計な出費だった。特に高い教材費を払って年間の大量のプリント類を貰ったが2ヶ月程度で辞めてしまったのでとても無駄に感じた
講師 中学入学の春期講習から通ってみたが、かなりのボリュームで問題集・プリントが配られ、中学の1学期は100点取るのは当たり前だとプレッシャーを与えられ、結局合わずにすぐ辞めた。
カリキュラム 学校から出される宿題が多いうえに、塾の教材まで消化するのは不可能だった
塾の周りの環境 自宅から近く、暗くなっても自転車を利用すれば、治安など特に心配なかった
塾内の環境 少人数で、特にガヤガヤすることもなく、集中して勉強できる環境ではあると思う
良いところや要望 学校の教育方針や、本人の性格、家庭環境など把握できてから、必要ならば情報収集すればよいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾したばかりで慣れていないせいか、授業のスピードが早いようですが、理解が不十分の場合は居残りで、しっかり教えてくれるようです。
カリキュラム 基本問題から応用まで、まんべんなくやってくれているので、今のところは満足です。
塾内の環境 教室が想像より狭かったですが、子供のクラスは3~4人なので、特に問題無いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校で習う基本問題だけでなく、応用力をつける為の入塾だったので、今のところは満足しています。あとは本人のやる気と努力しだいでしょうか。
国大セミナー川口西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 英語が苦手ですが、全員が最前列の座席配置のため、丁寧に教えてもらえて分かりやすいと言っています。また、頻繁に質問回答のやりとりが行われるため、眠くならず、意欲が湧くとのこと。
カリキュラム 子供を丁寧に指導して下さるため、わからない事が、わかるに変わっていきそうです。
塾内の環境 こじんまりとした部屋のようですが、先生との距離が近く、子供は気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで通っていた塾より、親身に指導して下さり、面倒見が良いです。子供も気に入っています。宿題の量も適度です。大量の宿題でヤル気がなくなる事もなく、この先に期待しています。
国大セミナー西川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心な感じ。少人数なので、ひとりひとりの生徒を決め細やかに見てくれるような気がする。
カリキュラム まだ良く分からないが、宿題が多いと本人は不満を漏らしている。
塾内の環境 塾内は、少し狭いように感じるが、学習する環境は整っているように思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないのでなんとも言えないが、本人が楽しく通塾してくれる事を期待する。
国大セミナー川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業終了時にチェックテストをやってくれる為きちんと理解できているか確認できる
カリキュラム テキスト内容がよい
授業時間みっちり抗議をしてくれ全員に質問をするためうかうかしていられない、理解しているかいないかをきちんとフォローできる
塾内の環境 真面目な雰囲気で塾らしい
わちゃわちゃした雰囲気だと遊びの気持ちが多く出るが勉強らしい空気間
その他気づいたこと、感じたこと 少人数の為きちんと話をきいて理解するまでやってくれる
宿題やテストがあるため子供も勉強ペースがきちんとする
国大セミナー西川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒のレベルを把握するべく確認し、向き合う感じが良いです
子供の自主性に任せる場合と、厳しく指導して頂けるなど、子供の性格に合わせて、臨機応変に対応してもらえると、もっと良いと思います。
カリキュラム 試験前の自習で、補'習は良かった様です
生徒のレベルに合わせてのカリキュラムが良いと思います
塾内の環境 程良い広さの個室があって良いです
フリースベースが狭いのが気になります
その他気づいたこと、感じたこと 徐々にやる気を出させてもらえて、良いと思います。
通いやすさも塾に行く気になる手段です
また、登下校時刻が分かるので、安心です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 近傍の塾を回って娘が最も良いと思った塾を選びました。
親が見ても塾長の熱意等なんとかしてくれそうで良かったです。
カリキュラム 4月の北辰結果を踏まえて上位校に向けてカリキュラム等柔軟に勉強方法を変えて対応頂けるようですので良かったです。
塾内の環境 6人制なので、競争心を持って切磋琢磨する人数に制約を受けるものの、質問等も行い易いようですので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手だった数学も好きになって来ており、十分通塾の効果が有りました。
これから本格化してくる受験勉強での更なる進展の状況を見て、また投稿させて頂きます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ