- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (532件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
国大セミナーの評判・口コミ
「国大セミナー」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
国大セミナー岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や施設費用が高い
集団塾なので授業料だけを比べると個別よりやすいが、総合すると高い
講師 教えかたがうまい先生がいるのが良い点だが
その先生がいつもいるとは限らないのが悪い点
カリキュラム 量が多い
すべてとりくむことができればよいと思う
やりきれなければ悪かったとなるからまだわからない
塾の周りの環境 駐輪場が少ない
駐車場がない
駅からはまあまあ近いがもっと駅近の塾はたくさんあるのでそこが良い点というほどではない
塾内の環境 狭い
となりの人のペンの音や息づかいをきにせず集中する力を着けるためにはよいと思う
良いところや要望 成績保証が、点がとれなかったら返金ではなく
次のテストで目標点がとれるまで補修授業をするというのが良いとおもう。子どもの人生は一度きりだから返金されてもね
国大セミナー東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾よりは高めだが人数も少ないのでしっかりみてもらえるので特に不満なし
講師 とても優しく丁寧に教えてくれて、子どもをしっかり見てもらえる。
塾の周りの環境 駅前なので夜も明るく通いやすいと思いますが車の場合駐車場がないので少し不便かもしれません。
塾内の環境 教室の中はこじんまりしているけど整理整頓はされている。雑音もなさそう。
良いところや要望 クラブチームに入っているため授業の振替や受講する曜日など相談にのってくれたりしてありがたい。
国大セミナー北浦和本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもない感じ。指導料としては、熱心なので割安感あるも、成果の部分で?
講師 年齢の若い講師陣となっており、活気はある。
熱心だが、若干やり過ぎ。
カリキュラム 周辺の公立中学校のテキストに準拠して授業が進んでいく為、子どもの進学した私立中学とはフィットしなかった。
塾内の環境 教室は昔からあるため、設備含め古そう。あまり居心地は良くないかも。
良いところや要望 理解するまで帰れない方式を採用しているため、定時で帰ってきたことがない。
国大セミナー埼大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりも高いけど、一コマの時間も長いので納得出来ます。
冬期講習は周りの塾より、高い方でした。
講師 塾長が授業(英語)を教えてくれるので、安心してお願いできます。
カリキュラム 冬期講習の時間は、近隣の塾に比べて長かかったです。
通常の授業時間も他より長いと思います。
塾の周りの環境 道路沿いなので、塾終わりでも人目があるので安心です。
駐輪場も多いので、自転車を停めるのにくろうしません。
塾内の環境 1クラス6人なので、マンツーマンが苦手な息子にとっては気楽に参加出来るようです。
緊張しすぎなくて良いと言っていました。
良いところや要望 体験授業も英語と数学2回やらせてもらいました。
納得するまで話も出来て、安心して申し込めました。
国大セミナー七里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が行きたいと言い、他の塾の料金を調べずに入塾しましたが、高かったです。
カリキュラム 夏季講習が高くてびっくりした。
塾の周りの環境 交通量がかなり多い場所だったので、通う際に心配でした。近くに踏切もあり、騒音もあったと思います。
塾内の環境 小さい部屋がいくつかありましたが、フロアも小さく決して環境が良いとは言えない状況でした。
良いところや要望 何回か面談がありましたが、言うことがほぼ一緒で、参考にならなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー中浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 交通機関の便 駐輪場のスペースなど考えるとお世辞でも安いとは言えません
講師 性格の不一致で期待できませんが頑張りたいと思っています。
カリキュラム 難しくてワケわからん状態でやる気がおきませんが前向きにいきたいと思います
塾の周りの環境 ちょうど良い時間帯のバスがないので自転車で行っています。疲れます
塾内の環境 空調設備が時々止まってしまい集中力が続かない
良いところや要望 トイレの広さはピカ一で毎回感心します
その他気づいたこと、感じたこと 食事をしながら勉強をしている生徒がいるので匂いが気になってしまう
国大セミナー武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他校と比較しても、現代的には妥当な料金なんでしょう。しかし、高くなった!
講師 主たる講師によってですが、試験期間などは、専門外の勉強でも教えてくれたそうです。
カリキュラム 他の地域の子どもを集めて地方での勉強合宿があります。(結構高いけど)集中学習が向いている子にてっては伸びる一因になっていると思います。
塾の周りの環境 人通りはあるけど、帰りが遅くなるので、基本的には自動車の送り迎えでした。
塾内の環境 少人数クラスなので、普通です。コロナ対策としての「密」制限に希望ばかり言っても無理がある。
良いところや要望 立地条件もあってか、複数の学校の生徒が集まっての競争。これだけでも満足。
国大セミナー北浦和本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額が高いか安いかはよく分かりません本人の成果が上がれば安いと感じます
講師 学生がおおくて、親身になって行ってくれる方とそうでない方がいると感じた
カリキュラム 基本の勉強でしたので、授業としてはそのような感じで良いのではないか
塾の周りの環境 家から近いので部活帰りに行かせておりました。帰りは安全で心配はなかったです
塾内の環境 部活の後の塾なので、本人がかなり疲れていたせいもあら成果がでないことがある
良いところや要望 もう少し厳しく指導してくれてもよかったとは思いますが、そんな感じです
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが 結果浪人になったと言うことは努力不足であると言うことです
国大セミナー東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通かなと思う。
最大人数も丁度いい。
質問もよくしてくれるそう。
講師 親身になって話を聞いてくれた。
授業の説明も分かりやすかったと言っている。
カリキュラム 課題が多いことが良かったと思う。
宿題が適量あり、携帯やるひまがない。
塾の周りの環境 塾専用の駐輪場がないのが残念。
駅下の駐輪場に置いて塾が負担してくれる。
塾内の環境 気にはならなかった。
駅近だけどそんなに雑音は気にならない。
国大セミナー新都心校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 車の交通量は多く、自転車で通行していると危ない気がする。塾を出る時に保護者にメールが来ることは安心できる。
塾内の環境 自習室があり、授業の無い日でも利用することが可能。子供に聞くと集中できる環境とのこと。
良いところや要望 結構なお金を掛けて通わせていたが、あまり成績は上がらなかった。合う合わないがあると思うがうちの子供には合わなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなかなか高めかなと言うところが正直な感想です。しかし希望校に入れたのでまぁ全ては丸く収まったと言うことで。
講師 とても良い先生もいれば、なかなか相性の合わない先生もいると聞いておりました。全般的には良かったかなと思います。
カリキュラム なかなか成績も上がらずモヤモヤしたこともあったようですが、最終的には希望校に入れたのでよかったです。
塾の周りの環境 自宅から場所が離れていたので車での送り迎えが必要となったのが少しマイナスかな。
塾内の環境 やはり集中して勉強ができる環境と言うものがとても重要でよかったのかなと思いました。
良いところや要望 頃中でなかなか大変だと思いますがこれからも頑張ってください応援しています。
国大セミナー日の出通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高すぎます!ほぼ集団塾に近いのでもっと料金を下げられると思います!
カリキュラム 講習費めちゃ高いです
毎回テストがあるのはいいと思います。
塾の周りの環境 塾が狭すぎます。車で送迎した場合駐車場や子どもの乗り降りできる場所はありません。
良いところや要望 料金が高い!
塾にしては狭すぎる!もう少し広いところに移ってほしいです。
国大セミナー浦和東口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉妹で入塾したのですが、普段の講習と特別講習共に授業料二人目半額でした。
ありがたいです。
講師 とても熱心に教えて下さいます。
小学生に飽きないよう、楽しく授業を進めていると思います。
カリキュラム 教科書に沿っていたので、学校の成績に役立っていると思います。
塾の周りの環境 駅が近く便利です。
ただ商業施設が近い為、少し騒がしいこともあるかもしれません。
塾内の環境 各々の授業が個室で個別なので、とても集中できるかと思います。
良いところや要望 雰囲気が良い。明るい感じ。
連絡帳で子供の様子や授業の内容など、しっかり伝えていただけています。
国大セミナー中浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて高い。少人数制だし、休んだら1人でも振替でマンツーマンで見てもらえるから仕方ない。が高い。
講師 面談をよくきてくれて、こちらの環境や子どもの性格などもしっかり聞いた上に、進めてくれる。
カリキュラム 学校の定期テストに合わせて進めてくれる。成績が悪いので、学校の勉強中心なのがよい
塾の周りの環境 近くて自転車でいける。隣はコンビニで明るいが、帰り友達と寄ってきて、少し時間が遅くなるのが気になる。
塾内の環境 少人数で、みんなのことを見てもらえる感じ。 受ける授業がらない日も自習していいみたいがだ、自習室が特にないなので、空いてる部屋がどこか分からず、自習しないで、かえってきてしまった。
良いところや要望 自習室の使い方をもっとわかりやすくしてあげてほしい。 退室カードの管理、しっかり指導してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾の学力テスト、全体の人数が少ないが、あれは全国の人数?ちょっと気になる。
国大セミナー武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安いに越したことはないが、中学校以上はプロの指導が必要なので許容範囲の料金であると考えます。
講師 中学校の定期試験や、高校入学試験に向けての時期になると、契約外の教科に対して指導していただいた様子。
カリキュラム 結果として本人には適正であったと理解し満足している。
塾の周りの環境 「進学」を掲げる以上は、学校に無い競争が不可欠と考えています。そう言った意味では、少ないながらも周辺学校の生徒が通えるエリアの立地は良い。
塾内の環境 わかりません。この件に関しては、本人が楽しく通い、満足しているようなので良いのではないでしょうか。
良いところや要望 学校の定期試験や高校入学試験に向けて、契約外の教科の指導もしていだけた事には感謝しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの塾に通ったわけではないのですが、費用は平均的だと思いました。高くはないです。
講師 かなりおすい時間でも、相談に乗ってくれました。とても頼りになりました。
カリキュラム サッカーのクラブチームの予定を優先に考えてくれて、助かりました。
塾の周りの環境 とにかく、家から近かったことが一番です。駅も近くで、他の友達もかよいやいようでした。
塾内の環境 教室は、狭く感じましたが、場所的に、やむを得ないと思いました。
良いところや要望 部活動やクラブの活動も考えてくれて、ほんとうにありがたかったです。だから、続いたのでしょう、
国大セミナー与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習などはそれなりに高かったとおもいます
講師 先生は生徒も少なかったので丁寧に見ていただいたそうです。ですが他に特に印象はないそうです。
カリキュラム 教科書と全く同じ教材で授業を進めていたので勉強の基礎的なことが理解できていない娘には良かったです
塾の周りの環境 駅前で家から数分で行けて危なくもくらくもないので大変良い環境せした。ただし自転車できる子は駐輪場が信号を渡って向かいにあるのでちょっとだけ面倒らしいです。
塾内の環境 少人数制なので教室がまいです。小学生は物置みたいなところの前にテーブルがありそこで授業していました。整ってはいたので保護者から見たら落ち着けていいのですが子供は嫌がっていました。
良いところや要望 小学生は少人数で丁寧で良かったです。校舎全体が本当に狭くてそれだけが残念でした
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも必ずフり変え授業をしてくださり大変助かりました。良い塾だと思いました。
国大セミナー武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少子の影響で、親の世代と比べて特に塾費用は高くなった。これは日本全体のことだから仕方がない。
講師 当然、結果を重視される職業に於いて、子供が充実したと感じているようなので本人には合っていたようです。
カリキュラム 依頼していない教科も、学校試験が近付くと見て頂ける講師の方がいたようで、感謝しております。
塾の周りの環境 有名校で集まって来る訳では無いのでしょうが、立地により複数の学校が通えるエリア環境が良い競争を産むことも。
塾内の環境 子供が充実しているようなので問題は無い。また、他校の子供とも打ち解けているようだ。
良いところや要望 、学年の異なる二人の子供がそれぞれ「結果」で満足しているので良しとします。
国大セミナー武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べた訳では無いので参考にはならないと思うが高いイメージは有る
講師 個別指導や過去問を徹底的に出来るので学力が上がるので良い。家の子供には合っていた。
カリキュラム 特別な講習は料金的にかなり高い様な感じがしたが希望校に合格したので総合的に良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅近くのバス停から塾目の前のバス停が有ったので夜遅くなっても心配は無かった。
塾内の環境 個別指導教室だったので見学したときも周りの音とかは気になる所は無かった。
良いところや要望 担当の講師の指導力と希望校に対しての過去問やカリキュラム等はしっかりしてると思う。
国大セミナー東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いわけでも高額なわけでもないかと思います。どこの学習塾も同じくらいなのでは
講師 難関私立高校を受験する子は娘一人でしたが、過去問を中心に指導してくれたようです
塾の周りの環境 2019年から現在のところに引っ越されているので当時の環境より駅に近く良くなったのではないでしょうか?
良いところや要望 受付や事務の方がおらず先生がすべて対応しているため、授業中でも電話が鳴ると中断して対応しているというのがちょっと残念に思っていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ