リード進学塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (264件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
リード進学塾の評判・口コミ
「リード進学塾」「愛知県春日井市」「高蔵寺校」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
リード進学塾高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高蔵寺駅近くには、他の塾が幾つかあり、それらの塾の料金の情報を他の父兄から口コミで聞いていたが、それらよりは実際安かった。
講師 塾が与えた教材が、たくさんあったが生徒(うちの子)の実施状況をきちんと把握していなかった。やれば力になると思ったが、やっていないことを把握しておらず、指摘もしてくれなかった。学校の宿題は親として把握するが、塾の宿題などはきちんと把握して欲しかった。無責任だと思った。
塾の周りの環境 駅前に幾つか塾があったが、送迎用の駐車場があるのはリードだけだった。雨の日や、夜遅い時は車で送迎したので、そこはよかった。
塾内の環境 建物は、元々保険会社が入っていたビルで、大きめ、建物自体がしっかりしていた。空調やトイレもちゃんとしていた。
入塾理由 家から最も近くにあたので、通いやすいと考えたことと、説明会で先生がテストの順位を確実にあげますと話してくれたから。
定期テスト あった。直前に教科ごとに模擬テスト見たいなことをやっていた。ただ、うちの子にはやらせっぱなしだったと記憶しています。
家庭でのサポート 心配事があれば先生と時折り連絡をとるなど、送迎以外でも先生とコミュニケーションとって子供を支援していました。
良いところや要望 子供に合う、合わないがあると思います。しかし、厳しい事を言いますが、先生は言ったことを実行に移さないと親からの信頼は得られないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の進め方も大きいとおもいますが、いかに子供にやる気にさせるか、チューター的な部分も重要だと感じました。
リード進学塾高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかすぎず。安すぎず。明細もLINEにこみるというアプリでくる。本当はクレジット決済ができるようにしてほしい。
講師 子供は、学校の先生の授業の方が分かりやすいといいます。今後結果出なければ塾の変更も視野に入れていかなければいけません。
カリキュラム 春期講習・夏季・冬季がきちんと日程が組まれている。追加料金なく良心的。
塾の周りの環境 立地良好。時間が遅いため迎えに行くが駐車場が狭い。
ミラーの位置も良くない。子供の飛び出しもきけん。
塾内の環境 綺麗にされている印象。あまり中に入ることもないのでよくわかりません、
良いところや要望 電話して対応も良好。授業がつまらないと言う子どもに対してもどうにかしようと取り組む姿勢が感じることができる、
その他気づいたこと、感じたこと 休みの際は自習室にてフォロー出来ると言ってくれています。休みの日はオンラインでの授業の参加も可能であり便利。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。