お住まいの地域にある教室を探す
個別指導ニスコ パーソナルの評判・口コミ
「個別指導ニスコ パーソナル」「北海道札幌市手稲区」で絞り込みました
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝に加え、テスト料や夏期・冬期講習料が予想以上に高かった。
講師 ある程度の成果は感じられるので、続けている。
塾の周りの環境 幹線道路沿線のため、交通の利便性が良いが、駐車場が狭く迎えに行く際は駐車場が満車の場合は待機場所に苦慮した。
塾内の環境 自習室でも空いている講師がいれば質問可能なようなので悪くないと思う。
入塾理由 いくつか体験教室に行き、場所や講義内容を総合的に判断し、本人に希望を聞き決めた。
定期テスト 塾の所在地の学区の生徒が多いため、その学校に合わせたテスト対策のようなので、学区外の生徒には合わない部分もあるようだった。
宿題 学校の宿題もある中で、塾でも宿題を出されるとかなり大変なようである。
家庭でのサポート 交通機関の待機時間が生じないよう、極力送り迎えをし、時間のロスを軽減した。
良いところや要望 郵送される書類が、本部からと教室からがあり、講習・講座について、同一が別なのか判断ができず、費用のやりくりに苦慮した。発信系統は一つに方がわかりやすい。
総合評価 数か所の教室があるので、比較的規模の大きい塾なのだと感じる。
個別指導ニスコ パーソナル前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 早期割引などがあり普通の値段よりも安く入ることが出来、お財布に優しかった。
講師 定期的に困っているところはないかなどと聞きに来てくださったり、詳しく解説してくれたりしてくれた。
カリキュラム とても丁寧に細かいところまで教えていただいき、教材も分かりやすく解説が着いているものを選んでいた。
塾の周りの環境 目の前にバス停があり車だととても入りにくかった。冬場には駐車場の真ん中に雪をつむので車だと停めにくい。自転車置き場は比較的広いため夏場などは良かった。
塾内の環境 トイレも教室も新しいからか綺麗で、机なども汚れている箇所は少なくとても勉強しやすい環境だった。机の周りが壁で囲まれているので、他の人が気にならずに勉強に励むことが出来た。
入塾理由 集団塾が合わず、探していたところにニスコを見つけとても入りやすそうな雰囲気だったから。
良いところや要望 比較的優しい先生方が多かったですが、たまに怒り気味に話してくる方がいらっしゃったので子供がびっくりしていました。なので優しく教えて頂けるともっと良いと思います。
総合評価 定期テスト対策のプリントを配り、予想問題を解くことが出来た。
個別指導ニスコ パーソナル前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に塾はどうだったのか確認したところ、個別学習とは言いつつも、自習室のような部屋で学習し、講師はわからないところがあった場合指導する形態のよう。集団指導とどちらが良いのかまだ判断がつかない
塾の周りの環境 あまり参考にはならないかもしれないが、自宅の至近であるのが点数の理由。というより、妻はこの立地(自宅の至近)を最重視した
塾内の環境 学習形態からか、個人のスペースは確保されていると感じる。設備は不明
入塾理由 家庭学習では学習習慣がつかず、学力が向上しなかったため
宿題 宿題はあまり出されてはいないようであるが、お試し期間中だからかもしれない
家庭でのサポート 妻が見学に参加し、実際に学習風景等を確認した。また資料請求にインターネットを使用した
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じました。
他の教科は無料でしたが子どもが積極的に塾に通わなかったのでもったいなかったと思いました。
講師 毎回、宿題や子どもの様子などを記入した用紙を郵送してくれました。
カリキュラム 選択した教科以外は無料ですが、子どもが積極的に通わないのであまり勉強しなかったのではと感じました。
塾の周りの環境 国道沿いなので車通りが多く物騒な感じがしなかった。近くに交番や小学校があり安心でした。
近くに別の塾がありそちらの方が月謝が少ないので私は良いと思っていました。
塾内の環境 国道沿いですが騒音はあまりなかったのではないかとおもいます。
自習時間があったようですが一度も活用していなかったのでいみがなきったです。
入塾理由 月謝が高いと感じましたが、子どもの強い希望により決めました。
定期テスト テスト前は本来、塾の勉強時間が長くなるのですが、子どもが長時間塾にいるのは耐えられないと短時間で帰ってきていたのでうちの子に限っては意味がなかったです。
宿題 宿題をしていましたが多そうではなかったです。いつも塾の前日に宿題をしていました。
良いところや要望 自習時間は自由参加ではなくしてほしい。
子どもの性格により勉強したくない子は塾に行かず勉強もしません。
総合評価 自習室も活用せず、テスト前対策の長時間の塾での勉強もできなかったのでじゅくだいがもったいなかったです。
下の子は違う塾にしようとおもいます。
個別指導ニスコ パーソナル前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と教材を購入しますが、それ以外にも塾においてある教材を貸してくれたり、先生がつきっきりで指導してくれたりしているためです
講師 子供の話を聞くと、ただ、教えを押し付けるのではなく、一人一人の目線で一緒に勉強してくれる感じがします。
カリキュラム パーソナルなので、一人一人に合わせて勉強が進むので、積極性のある子には目的を持って望めると思います
塾の周りの環境 家からも近く、大きい通りに面しているので、明るく通いやすいです。ただ、交通量が多いので事故が心配です。
塾内の環境 教室がそれほど広くはないので、夏は涼しく、冬は暖かいそうです、
入塾理由 塾を変えようかと悩んでいて友人の評価をきいてパーソナルに決めました
定期テスト 講習テキストはありますが、子供の苦手なところを徹底的に教えてくれていました。
宿題 宿題は、少なく心配ですが、自分の苦手なところをしっかりできると思います。積極性のある子には云いとおもいます
家庭でのサポート 塾での勉強内容、雰囲気、先生の対応などを聞いて心配事や疑問がないか等話していました、
良いところや要望 勉強内容が見えてこないぶん、勉強は心配ですが、子供とうまくやってくれているみたいなので、心配はないです
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子が積極的にあれこれ聞けるタイプではないので、しっかり引っ張っていってほしいと思うことはあります。
総合評価 消極的な子に対して、苦手科目を先生が分析をしてくれて引っ張っていってほしいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だったので塾はこんなにお金がかかるんだぁとゆう印象でした。
講師 個別指導だけあって、ちゃんと見ているなってゆうのが伝わった。
カリキュラム あまり内容までは分かりませんが、いつもやり残しがあり最後までやっていないのが目立った
塾の周りの環境 バス停も目の前にあり、家から歩いてすぐだったので通いやすかった。駅からも5分程の場所で通いやすいと思います。
塾内の環境 2階に分かれておりまあまあ広かったと思います。
途中から新しい場所に移動があり更に良くなった
入塾理由 家から近く、学校の授業についていけるように個別指導の塾がいいと思い
定期テスト 毎回定期テスト対策はありました。
そのおかげで効果はあったと思います
宿題 量は子供が嫌がるくらい出ていました。復習は大事とその辺は徹底していました
家庭でのサポート 先生との連携。苦手な科目なども把握して夏期講習などにも必ず参加してました
良いところや要望 まめに連絡をくれていました。あまり前向きではない娘でしたが先生はちゃんと見ていてくれました
その他気づいたこと、感じたこと 塾はこんなに行く頻度が多く大変なんだなと思いました。でも成果が出てたので良かったと思います
総合評価 個別指導で教えてくれていたのでそこが子供にあってて良かったと思います。
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が子供の時と比べるとかなり高くなっていると思いますが、今はこのぐらいかかるのだろうと思っているから。
講師 教師の能力ににばらつきがあるみたいで、子供の希望で一度先生を変えてもらいました。
カリキュラム 勉強する量は多かったかもしれませんが、勉強する癖付けができたことは良かったです。
塾の周りの環境 塾への車の送り迎えで、特に冬は車を停める場所がなくて、離れたところに一時的に車を停める事があって困りました。
塾内の環境 個別指導塾なので、比較的静かな環境で勉強できると子供は言っていました。
入塾理由 いろんな塾を検討している中で、個別指導塾を子供が希望したため。
定期テスト 特別講習でテストに出る問題を中心に対策講習でをしていただきました。
宿題 うちの子供には多かったかもしれませんが、受験生としては普通に勉強する量だと思いました。
家庭でのサポート 塾への車での送り迎えと、宿題でわからない問題を教えたりしました。
良いところや要望 個別指導塾なので、直接先生にわからないところをその場で質問できて解決できるのはいい点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾への連絡が基本電話で、塾長もお忙しい中でなかなか電話が繋がらないのは解消するといいとは思いました。
総合評価 うちの子には塾のスタイルがあっていて、無事に志望校に合格することができたため。
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては料金は安いと思いました。夏期講習も安いです。
講師 教え方が分かりやすく、よく声をかけて励ましてくれると言っていました。
カリキュラム 季節講習は料金が安く良心的。カリキュラムについてはまだ通い始めたばかりでわかりません。
塾の周りの環境 通っている高校の近くなので便利です。
バス停も近くにあります。
塾内の環境 キレイで自習もしやすい。教室が広く席が多いので、ゆったり勉強出来る。
良いところや要望 自習がいつでも自由に利用出来るところです。勉強の仕方を教えてほしい。
個別指導ニスコ パーソナル前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も平均的で良いと思います。自習室も使えるのでとてもありがたいです。
講師 丁寧に指導してくれるので子どもも楽しく勉強
しているのが良いです。
カリキュラム 教材の内容が少し難しいようで何回も教えてもらったようです。冬期講習のテキストはもう少したくさんあれば良かったと思います。
塾の周りの環境 大きな道路に面していて治安は良さそうな気がします。バスも通っているので通いやすそうです。
塾内の環境 とても静かで良いと思います。集中できるような環境整備をされているように思いました。
良いところや要望 講師の方が親切丁寧なのが良いと思います。
わからないところも根気よく教えていただき感謝してます。
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行った方がないのでわからないのですが、やや高めの料金なのかなと思いました。
講師 細かく子供のことを見てアドバイスをもらえたりします。
時間の融通もきくので、通いやすいとおもいました。
カリキュラム 通常授業の他の講座が色々とあって良いと思いました。
ただ、カリキュラムの説明があまりなかったので、少し戸惑いました。
塾内の環境 広々とした室内で、明るく雰囲気はとても良いとおもいます。
清潔感もありとても良いです。
良いところや要望 講座などにかんしてやや説明不足で、こちらから問い合わせることも何度かあったのでら情報がきちんと伝えて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導ニスコ パーソナル前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらない割に料金がたかく、割に合わない印象があるため
講師 成績が上がらない割に料金が高く、割に合わない印象があるため。
カリキュラム 具体的な教材の内容は分からないが、自宅での学習習慣は身についてきた
塾の周りの環境 通学路の途中にあるので、学校帰りに通いやすく、アクセスはしやすい
良いところや要望 子供の学習習慣がついたことと、個別指導なので、通塾時間に融通がきく
個別指導ニスコ パーソナル前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がよく分からないので、比較できません。個別指導としては妥当な料金だと思います。
講師 講師によって丁寧差が出ると思います。わからない所は、きちんと教えてくれます。
カリキュラム 宿題をもう少し出して欲しいです。教材もたくさんありますが、ありすぎて手付かずな状態です。
塾の周りの環境 交通の便や立地条件は良いと思います。車をとめれる駐車場も近くにあり便利だと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。ただ資料に載っているような机の並びであったり、教室内の雰囲気とは違うように感じます。
良いところや要望 入塾した後のシステムについてもう少し詳しく資料などを使って説明して欲しい。
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習回数により料金が決まるが、そのほかに補習が無料で行えるため、割安感がある。
講師 個別指導のため、講師と合わない場合は変更してもらうことができる点はとても良い。
カリキュラム 通塾生は必ず季節講習に参加することになっているが、季節講習期間中は通常講習がお休みとなる。月会費は通常通りかかるがさらに季節講習代を支払うことになり、その点は割高感がある。
塾の周りの環境 駐車場があり、送迎がしやすい。繁華街から少しだけ離れた場所にあることも徒歩の際にも安心できる。
塾内の環境 一人一人のスペースも比較的広く整理整頓も行き届いているように感じる。
良いところや要望 宿題を忘れた場合に居残りをすることがあるというのは多分他の塾にはないと思う。あまり積極的に勉強をしない子供には強制力があり安心できる。
個別指導ニスコ パーソナル前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くは感じないが、成績が目に見えて上がっているわけではないので、費用対効果はまだこれから。
講師 親しみやすく、子供が嫌がらずに通っている。レベルの高さは分からない。
塾の周りの環境 駅からはやや距離がある。交通量が多く、自転車で通うのは不安がある。
塾内の環境 塾の広さは狭くはないが、余裕もない感じ。設備も新しくはない。
良いところや要望 とにかく、講師が親しみやすく、嫌がらずに通えていることは良い
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他の塾と比較した事は無いが、恐らく標準的な料金と思います。
講師 どんな講師が授業をしているか分からないが、分かり易いと言っている
カリキュラム 毎日宿題をだされているのか、習慣的に家庭学習に取り組んでいる
塾の周りの環境 学校からの帰り道にあるので、アクセスが非常によく通いやすい。
塾内の環境 住宅街の中に立地しているので、静かで集中しやすい環境と思う。
良いところや要望 毎日、塾から出された宿題を家庭学習で取り組んでいるので、学習習慣が身についている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いですが、子供の性格上少人数が向いていそうななのでこんなものかなと思っています。
講師 まだ通いはじめたばかりですが、毎回終わったあとに不得意なところやできたことなどのコメントを書いてくれるのが助かります。
カリキュラム 教材のほかに宿題が出るので、家庭でも教えやすいです。教科は途中でも変更できるようなので、成績によって科目を変えることもできるようです。
塾の周りの環境 終わる時間が夜になるので、迎えに行くのだが、駐車場がないのが困る。幹線道路沿いなので、駐車しにくい。
塾内の環境 決して広くはないようですが、子供からの不満はありません。教室が少し寒いと言ってました。
良いところや要望 小学校のすぐ前なので、通いやすいようです。親切に教えてもらっているようで、特に不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 教材さえ買えば、科目の変更ができるそうなので、不得意な科目が見つかったら変更できるのが良いと思います。
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にお金がかかるのは覚悟していましたが通常授業に加え夏期講習、冬期講習、その他にも定期テスト対策など様々な授業にテキスト代高いかなと感じました。
講師 子供が成績で良い点数を取ってきていたので講師のかたにあまり興味はわかなかった。
カリキュラム 特に子供からの意見がなかったので気にしていない。テストの点数がまあまあなので良くも悪くも感じなかった。
塾の周りの環境 子供の通っている小学校の目の前にあり、交通量のかなり多い国道沿いなので良くも悪くもないと思います。
塾内の環境 個別指導と言うのはこういう教室なのかと行ってみて初めて知ったので、集中出来るのか心配ではありました。
良いところや要望 学校の予定の変更で毎回のように日にち、時間変更などの連絡をさせていただきましたが、その度にちゃんと受け入れていただき感謝しております。受験前とあとに電話をいただき塾としては普通なことなのかもしれませんが私的にはとても嬉しく思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 一回も面談には行かなかったのですが、日々の努力はしていたみたいですし、定期テスト明けで名前が書いて張ってあったことを知り合いから聞き満足しております。
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。受講してない教科の無料講座などもありお得感はありました。
講師 励みしてやる気にさせてくれたりしたようですが、宿題をやらないことに対してあまり困っている様子がなく本人に宿題の重要性が伝わっていなかった
カリキュラム プリントが多くてきちんと管理できない子にはやる気になる感じではなかった
塾の周りの環境 大通りに面しているので治安は良かったが送迎の親のマナーが悪く感じた
塾内の環境 他の子が騒いでいると教室内に響くのでうるさくて嫌だと言うことがありました
良いところや要望 毎月レポートをくれて教室での様子を知らせてくれるのはありがたかったです。
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 冬期講習が半分終了した時点で、
保護者宛に電話で現状の連絡と今後の方針を連絡してくれた。
親は塾の様子がわからないので、安心できました。
カリキュラム 子供のレベルにあった問題、宿題を出してくれていると思う。
わからないところは、わかりやすく教えてくれていると子供が言っている。
塾内の環境 塾が駅にもう少し近ければとは思います。
塾内はブースごとになっていて、わからないところは
ホワイトボードに書き教えてもらえるのでわかりやすいよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、まだわからないけれど
今のところは
先生の対応など、とても満足しています。
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないところはちゃんと教えてくれている。
カリキュラム 宿題があるので勉強する習慣が身につけばよいと思う。
塾内の環境 席がひとつひとつ区切られているので集中して勉強できる環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 一教科しか受けていないが、テスト前には他の教科も見てくれたり、プレテストもあるようなので結果がでるよう期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ