いばしん個別指導学院
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (181件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
いばしん個別指導学院の評判・口コミ
「いばしん個別指導学院」「茨城県水戸市」で絞り込みました
いばしん個別指導学院赤塚駅前南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的なカリキュラム以外に受験用にオンラインが別料金だったりと、結果的に結構かかりました。
講師 大学受験の際、目指している大学より講師の先生が偏差値が低く苦手な科目があまり伸びませんでした。
ただ年齢が近く色々相談に乗ってもらっていたのでその点は良かったようです。
カリキュラム 塾自体が大学受験を主にしておらず、カリキュラムはオンラインしかなく、あまり魅力はありませんでした。
塾の周りの環境 家からとても近かったのでその点はよかっのですが、駐車場が狭く駅前の交通量が多いところだったので
車での送迎が大変でした。
塾内の環境 個別に通っていたので基本的に人数が少ない為静かでよかったです。
良いところや要望 責任者の方も生徒一人一人をよくみていていただき、本人が得意と思っている科目でもその中で弱いところを指摘して頂いたり、アドバイスを良く頂いていました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり中学、高校受験がメインの塾だと思います。
大学受験は専門の予備校に通うべきでした。
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、知人のクチコミやネット等を駆使した結果、普通だと思います。
講師 親身になって相談、個別指導にも良く対応していただいた方だと思う。
カリキュラム 教材は偏差値に合わせて選択していたのだろうか、カリキュラムも個人能力にあっていたと思います。
塾の周りの環境 駅に近いため、交通手段もバス、電車と選択肢が広く送る手間も省けた。
塾内の環境 教室は換気、冷暖房も行き届いていて、環境は良かったと思います。
良いところや要望 連絡がつきやすく、立地条件が良いため、通学を子供に任せることが出来て助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が親元に伝わりにくかったため、予定が立たないことがあった。
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり自粛と言うことで料金は高いと感じますただし本人が分かりやすくて楽しんでいるのでやむなしと思っています
講師 教え方が上手でよく理解できると娘が言っています。塾が楽しくて仕方ないようです。
カリキュラム 中学校の進み具合に応じてカリキュラムを生んでくれているのでとてもわかりやすく工夫してくれています。
塾の周りの環境 水戸駅前にあるので交通の便は非常に良いところにあると思います。
塾内の環境 駅前と言うことでそんなに大きくは無いと思いますが特に娘は不便も感じていない
良いところや要望 KBなどの配置をしてくれているのでどちらかと言えば安心して通わせてもらっています
その他気づいたこと、感じたこと 突然のキャンセルとかでも対応していただいてくれているのでその点は非常に助かっております
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の料金と比較したことは無いが、高いような気がした。他の料金と比較すれば良かったと思う。
講師 講師によって能力差が大きく感じられたが、希望することは出来なかった。
カリキュラム 学校の教材では学習できない範囲を含んでおり十分であったと思う。
塾の周りの環境 駅前であるため、交通の便がよく、徒歩で近い。バスと電車が利用できた。
塾内の環境 駅近でもあり、電車、バスまちの自習室が確保されていれば良いと思った。
良いところや要望 加湿器、暖房器具、冷房器具がしっかりと設置されていて、環境は良いと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと ここ1社のみの利用であったため、他との比較が出来なかった。もう少し事前に評判を入手できれば。
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思いますが、追加講習や試験代など追加の料金がかかり、親の負担は相当あると思います
講師 子供の難問疑問に対応して頂き、進路相談にも親身になって対応して頂いております。 厳しさもあり子供にとって良い環境に感じられます。 悪い例は人気があり、通いたい時間帯の教室に入れない事です。
カリキュラム 進学に向け特化したカリキュラムを行っており。 良いと思いますが、季節講習が割高に思え 親への負担は大きいと感じます。
塾の周りの環境 駐車場もなく送迎時に困る場所にある 繁華街も近くにあり親の送迎が必須である
塾内の環境 塾内環境は問題はないと思いますが、工事等が近くで行われると室内まで音が入ると子供の訴えはありました
良いところや要望 中学に行っても継続的に通いたいと思います。要望は駐車場の確保です
その他気づいたこと、感じたこと 10月前半に2週間位 塾の休み期間があり 不信に思いました。
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので値段は高いですけども質問しやすい環境なので致し方ないかと思っています。
講師 勉強があまり好きでない娘が塾ではとてもわかりやすく楽しかったと言って帰ってくるから非常に教え方が上手なのかなと思いました。
カリキュラム 個別指導をやっているんですけどもその人に合わせてわかりやすく進めていってくれるらしく娘の理解度も高まっています
塾の周りの環境 車で送迎をしているのですが路駐が多いので周りに迷惑をかけてしまっているのが少し申し訳ないです。
塾内の環境 どういう部屋なのか私は分かりませんが娘はとても満足しているので良いと思います。
良いところや要望 先生たちがとても明るくていろんな話をしてほんとにフレンドリーに楽しく勉強できているところがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちは白衣を着て教えているらしいのですがそこがまた良いと思います。
いばしん個別指導学院赤塚駅前北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。兄弟が入ると割引とかがあるみたいです。
講師 若い先生が多く親身になり進路の事を考えてくれました。お陰さまで志望校に入れる事が出来ました。
カリキュラム 教材は自分が使っているのに合わせてくれました。夏は泊まり込みてで学習してとてもためになったそうです。
塾の周りの環境 交通手段は近くに赤塚駅があり街灯もあるので安心して通えます。
塾内の環境 教室内はとても静かで騒いでる生徒は居なかったといいます。大通りに面してるので多少の交通音があります。
良いところや要望 宿題などもあり予習復習もでき仲のいい友達も出来たと言ってました。
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いけど内容は良いかと思いました。数あるなかで相性も良い感じです。
講師 わかりやすく教えてもらえると思いました。親切丁寧な説明が良かった。
カリキュラム 1人ひとりに合ったカリィキュラムがとても良いと思います。これからも宜しくお願いします。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすいし、人通りがあるところが寂しい環境より安心します。
良いところや要望 お互いに刺激して高め合えるのはありがたいですね。これからも宜しくお願いします
その他気づいたこと、感じたこと やる気が最近、顕著になって来ました。
いばしん個別指導学院赤塚駅前南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや割高かなと思いますが、コマ数の料金なので仕方ないのかなと思います。
講師 子供のペースで勉強を進めるのはいいですが、理解したかどうか確認して進めてくれたのか、よく分からないのがいまいちなところ
塾の周りの環境 駅に近く、人通りもそれなりにあるので、夜でもそれなりに安心できます。
塾内の環境 教室は、それなりに広く、自習も席が空いていればできるので良かったと思います。
良いところや要望 休みの振り替えなどができて、いいと思いますが、子供の理解の程度をよく見てほしいと思います。
いばしん個別指導学院赤塚駅前北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高めかなと思っていますが、時間的に融通が効くので仕方ないかと感じています。
講師 何人かの講師に教わっているので、楽しく教わっているようです。
カリキュラム 教材は、学校に合わせてくれているようで、その点は良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りもある程度多いので塾の近くは安心できるのが、良いと思います。
塾内の環境 教室は、講師1人に生徒2人なので、ゆっくりと教わることができることが良いと思います。
良いところや要望 人生の先輩として、わからない点をきちんと教えてほしいと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな講師に教わっているので、理解しているかどうかの判断がいまいちかなと感じたことがありました。
いばしん個別指導学院赤塚駅前北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はある程度かかるのは仕方ないと思っていたので普通だと思います。特に不満はありません。
講師 講師は気さくで相談しやすかったみたいです。料金も普通だと思います。
カリキュラム 良く教えていただいたように思います。結構細かくご指導して下さいました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車か母の車送迎でした。自宅からあまり遠くはないので特に不便とは感じませんでした。
塾内の環境 とてもキレイで教室の広さはちょうど良いと思いました。
良いところや要望 講師の方々や教室、交通手段など特に不満はなく、通わせて良かったと思ってます。
いばしん個別指導学院赤塚駅前南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高めだと思いましたが、日程に融通がきくところが良いと思います。
カリキュラム 教材は、ある程度本人の能力に合わせたものも使って指導頂きましたが、もう少し宿題を多くして欲しいとかんじています。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅に近く、スーパーマーケットも近かったため人通りも多いので安心して通わせられました。
塾内の環境 教室はあまり広くなく、自習室がないので空いている机がないとできない。
良いところや要望 本人のやる気を起こさせるための指導をしていただければなおいいと思います。
いばしん個別指導学院赤塚駅前南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。近隣の塾と比べてもダントツで高い。個別は高い
講師 子供がどの先生でも楽しく学べた。雑談も含めながら集中力が続くように進めてくれた。
カリキュラム とにかく値段が高い。中学受験ゼミではかなり学力の向上が見られた
塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎に困る。先生の車なのか駐車場に長時間停まっている
塾内の環境 席数が多いため、空き時間に自習することが出来た。各々授業中なので雑音はない。
良いところや要望 面倒見は良い。例えば漢字のテストですごく汚い漢字なのに丸がついていたりと評価が甘い。
いばしん個別指導学院赤塚駅前北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導であることを考えるとまあまあの料金だと思います。
講師 先生が丁寧に教えてくださり、なんとか授業が理解できているところです。
カリキュラム 成績を上げるための利用なんですが、理解するための指導が中心になってしまっている。
塾の周りの環境 交通の便は歩いて行ける距離なので安心して通わせることができています。
塾内の環境 教室内は、静かな雰囲気なので勉強する環境としてはいいほうです。
良いところや要望 この塾は、階段を上らないといけないところがすこしよくないところです。
いばしん個別指導学院赤塚駅前北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはちょっと高いかなと思いましたが、講師1人に対し、生徒2人、塾側などからの子供や親へのフォローもかなりあったので、しょうがないと思っております。
講師 生徒2人につき、講師が1人ついて、交互に問題を出して、解説指導を生徒2人につき講師が1人ついて交互に問題を出して、解説指導を丁寧にやってもらったようです。どのようにその学習塾でどのように勉強・学習するのか事前にカウンセリングをしてもらい、きめの細かいことをやってもらいました。
カリキュラム その学習塾でどのように勉強・学習するのか事前にカウンセリングをしてもらい、きめの細かいことをやってもらいました。
塾の周りの環境 赤塚駅から近いので、本人が自転車などで行くなどやっておりました、時たま仕事帰りの私が車で迎えに行ったりしておりました。
塾内の環境 特段本人からは雑音などしないうえ、教室内で勉強などをする環境としては悪いとは聞いておりません。
良いところや要望 講師1人に対し、生徒2人、塾側などからの子供や親へのフォローもかなりあった。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはありません。確かに料金がちょっと高いとは思いましたが、塾側が私区どもにしてもらったことの多さなどからみれば、結果として公立の高校ですが、無事入学もできましたので…。
いばしん個別指導学院赤塚駅前南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、自習することができることを考えるとまあまあだなと思います。
講師 先生との距離が近く、安心して子供をまかせられる塾です。授業は、子供のベースに合わせて教えてもらえ、わかりやすいと思っています。
カリキュラム わからないことを中心に教えてもらえるし、こちらの希望にあわせたカリキュラムを組んで頂けるのでありがたいです。
塾の周りの環境 交通の便は、家から歩いて行ける距離で、塾に行く途中の部分も家から見えるので安心です。
塾内の環境 教室は二階にありますが、教室内は、ゆったりして勉強する環境としてはいいかなと思います。
良いところや要望 定期的に保護者面談があり、子供の状況を聞くことができ、こちらの希望を言うこともできることに満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
いばしん個別指導学院赤塚駅前南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学も高校も、合格しました。
志望校です。先生がのお陰です。
また、すべりどめな私立もすべてうかりました。そういやな先生も居なかったみたいです。
カリキュラム まあまあだったと思います。ます、自由度はすくないけど予備校や学習塾なそれはいらないので。
なつばの夏期講習もよかったです。
塾の周りの環境 赤塚駅がちかいのはよいのですが、くるまをとめるスペースはひろくないです。
だから送迎じかんがかさなるとこみあいます。
良いところや要望 とにかく、送迎はくるまがきほんなので、くるまをとめるところをふやしてほしい。
道がこんでいるとくはとても不便だった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく結果をだしてくれたので満足です。
もし受からなかったらちがう意見かもしれませんが、うかれば満点です。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。