- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (479件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【ティエラコム】」「山口県」で絞り込みました
東進衛星予備校【ティエラコム】東進周南徳山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いささか高い。有名な先生の授業ということもありますが、どれもかなり高額です。
講師 サテライト授業なので講師の先生方はテレビなどでも有名な方々ばかりです。
カリキュラム サテライト授業なので基本的には一方通行で講義を受けるだけです。
塾の周りの環境 駅や高校から近く、治安もさほど悪くない場所で、通うのに不安はありませんでした。
塾内の環境 割とレベルの高い生徒が集まってきていたので、教室内は静かで雰囲気も良かったです。
良いところや要望 サテライト授業なので特に要望すべき点はありませんが、難関私立大向けのカリキュラムを充実させてほしいです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進宇部新川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高額だと思うが、合格に近づくのならと行かしたがかなりの負担だ。
講師 子供と年齢が近いので接しやすい。
カリキュラム 個人の能力というよりも合格するためのカリキュラムなのでついて行けなくなる。
塾の周りの環境 交通の便は良いが送迎用の駐車場があまり広くないので混雑する。
塾内の環境 大通りに面しているのでそれなりの騒音はあるが障害になるほどではない。
良いところや要望 どんどん上を目指す学生には向いているかもしれないが意欲のない子には向いていない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合わないとと思いつつ通わすのは何のメリットもないしお金の無駄だ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ