お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【ティエラコム】」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 納得するまでお話ししてもらえて良かった。
説明が分かりやすかった。
カリキュラム 子供が分かりやすいと言っていた。
進んで学習に取り組めていると思う。
塾内の環境 外観が入りづらい感じだったが、建物に入ると明るくて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気になって、進んで学習に取り組めているので、合っているのかなぁと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進垂水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高い。料金設定については複雑。特別講習が多く高い
講師 講師については特別ない。チューターについては熱心であったのでやる気が継続できた
カリキュラム 毎日継続して受講しており計画的に進めていたよう。期間講習につても熱心であった。
塾の周りの環境 交通の便利さは駅から近く便利であった。バス、電車で通うにも良かった
塾内の環境 自習室は集中して取り組むことができる環境であった。建物は新しくないが特に問題はない
良いところや要望 ビデオでの講義であるため本人のやる気が継続できるかによって左右される。チューターが熱心で良かった
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪神御影校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が良く分からないので高いのか安いのかわかっていない。塾はそんなものではないだろうか
講師 特になし。タンタンと授業を受けたという印象。良い講師の授業を途方で受けれるというのはメリットかも。
カリキュラム 苦手克服的な利用方法であったのでピンポイントに利用した。
塾の周りの環境 歩いて行けるので問題なし。近いので治安・立地に不満なし。エピソードもない。
塾内の環境 衛星授業というのを他のものはしらないのであんなものかと思う。
良いところや要望 苦手克服科目のピンポイント利用であったので特に不満はない。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進垂水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間一括払いなので親としては非常にキツイです。月々の分割払いにしてほしいです。
講師 自分の都合に合わせて利用できるし、わからない所があれば講師に聞ける所が良い
塾の周りの環境 自宅から歩いて数分の所にあって、少しの時間でも勉強に行けるので非常に便利
塾内の環境 入り口で携帯電話を預けるので静かで雑音も気になることなく勉強はしやすい
良いところや要望 勉強自体はハイレベルなことを教えて頂いてるので良いですが、年払いシステムだけじゃなく月払いも導入してほしいです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やはり高いと思う。カリキュラムを組み立ててあれもこれもと積み上げると高額になってししまう。
講師 講師というより、アシスタントというかフォローしてくれる人が良かった
カリキュラム 受験に必要なトレーニングが計画的にできた、また、冬期講習や直前の講習も役に立った
塾の周りの環境 通ったてた高校から近く、通い慣れた場所で安心、部活と両立できた。コンビニにも近く便利な立地でした。
塾内の環境 自習室なども利用できて、勉強に集中できるような環境。空調や換気にはもっと気を使ってほしかった。
良いところや要望 受験勉強のモチベーションを保てることがいいところ。また過去問やこれまでのテータなど、資料が豊富にある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期的に模試が受けられるとか、受講以外にも自習に行っても指導してもらえるなどを考えるとうなずける料金ですが、家計的にはお高いです。
講師 進学の情報など、学校の方でも資料は何でもそろっていますと言ってくれますが、先生の方からの提案はしてくれません。その点東進では(塾としての実績のためもあるのでしょうが)具体的なアドバイスをしてくれます。
カリキュラム 映像授業なので、時々受講中に寝落ちしてしまうことがあるようです。
塾の周りの環境 学校からそのまま行きやすいです。家に近いし王子公園のあたりはもともと治安はいいので安心です。近すぎて徒歩で行くしかないのが難点といえば難点です。
塾内の環境 大きな通り沿いにありますが、うるさいと思ったことはありません。子供曰く談話室はガヤガヤしていることもあるようですが。
良いところや要望 教室ごとの面談ではそんなことはないのですが、エリアごとの保護者会でお話しされることはなかなか厳しく、受験が怖くなります。
その他気づいたこと、感じたこと 3日塾に行かないと先生から電話がかかってきます。うわぁうっとうしいとつい思ってしまいますが、ありがたいことです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進垂水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に一括払いで、負担感はありましたが、子供が塾で過ごした時間等を考えると妥当だったのかなと思います。
講師 三者懇談の時、子供の要望を的確にくみ取り、また学力的なものも総合的に判断して学習法のアドバイスをしてくれていました。
カリキュラム 子供が通ったのは1年ほどですが、短い間では教材の使い方を完全に理解することは難しかったと、言っていました。
塾内の環境 目の前に比較的大きい道路が走っていたので、その騒音対策はどうだったのかなと思っています。
良いところや要望 家からも学校からも比較的近かったので、利用しやすかったです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進垂水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に数回ある特別講習や合宿は、内容によってはべらぼうに高い時がある。
講師 何事にも真剣かつ親しみを込めて接してくれる。必要とあれば電話もマメにしてくれる。
カリキュラム 自分自身にとてもあった教材とカリキュラムでとてもやりやすい。
塾の周りの環境 自宅から少し離れたところにあるので不便さを感じることがある。
塾内の環境 通っている人たちのほとんどが真剣に向き合っているので学習しやすい。
良いところや要望 真剣に向き合って学習する人にとってはとても良い環境の塾だと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾云々の前に、東進がそもそも高いと思いました。それと後から考えたらあの講座要らないなと思うものも取らされていたのでどうかと。
講師 特に何かをされた訳ではないが、言い方など社会人としていかがなものかと思われる節が何度かあった。
カリキュラム 本棚にたくさん教材があり、自分の好みの教材を見つけることができた。
塾の周りの環境 駅が近いですが、前の信号が中々変わらない時があったので微妙でした。
塾内の環境 壁などが汚れている箇所が多く綺麗であるとは言えないと思いました。
良いところや要望 そんなに良い訳ではありませんでしたが、結果論として志望校に合格しましたし、特に何も。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸名谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 映像授業のため、講師について今のところ思うことはない。
カリキュラム 実績もあり、信頼できると思う。
自分でこなしていけるかが不安はある。
塾内の環境 静かで集中できる。
いつでも質問に行けるので良い。
たまに眠くなる。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に向けてカリキュラムがしっかりしているイメージがあるので、信頼して頑張ろうと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









