お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【ティエラコム】」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年間2回の支払いであるが比較的高額であるため始めは躊躇する
講師 カリキュラムがよいことと、進捗管理がしっかりしているので安心して任せられた
カリキュラム レベルの高い教材で成績は徐々に上がっていった。教材も充実していた
塾の周りの環境 自宅から自転車で通学でき、駅前なので学校帰りにもいけるところであったのでよかった
塾内の環境 自習室があり、生徒の勝手なおしゃべりは禁止されているのはよいシステム
良いところや要望 結果的に総合的な学力は伸びたので通わせてよかったとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと どれだけカリキュラムがよくても本人の意思、周りのサポート、気遣いがなければ成績はあがらないと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急六甲駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になってくれる。親しみやすい。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム テンポよく授業が進む。
分かりやすい。
悪い点は今のところありません。
塾内の環境 駅から近いから便利。
携帯を預かってくれるのがよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 駅、自宅からも近く自習だけにも通いやすいので
満足しています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸名谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 通い始めたばかりですが、子供に任せっぱなしではなくフォローしてくれるところが良いと思います。
カリキュラム 効果はまだ分かりませんが、数学と高速基礎マスターだけですが、
YouTubeなど見ている子供には映像授業は抵抗ないようです。分かりやすいと言っています。
塾内の環境 入塾前に見学した際に、落ち着いて勉強できそうなので決めました。
スタッフの方も親切な様子です。
その他気づいたこと、感じたこと 学校からも家からも近く、塾の雰囲気もよいので勉強する空間として気に入っています。成績が伸びてくれることを願っています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸名谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校が定まらず授業選択の回り道をしたのでおもったより高価でした。
講師 衛星授業なのでそれ自体には何とも言えないが、スタッフは親身になってくれたのでよかった。
カリキュラム 多数用意されているが、幅広過ぎて自分にあったものを見つけるまで少し時間がかかる。
塾の周りの環境 駅から近いので全く問題ありませんでした。治安も問題ありません。
塾内の環境 自習室が落ち着くらしく、ほとんどの時間をそこで勉強していました。
良いところや要望 この予備校の特徴である、時間を自由に使える点では良かった。スタッフが進路に親身になってくれたので、最終的には満足できる受験となった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪神御影校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場感がないので、必ずしも安いとは思わないが、高いか否かもわからない。
講師 具体的な様子を把握できていないので、詳しいことは、わからない。
カリキュラム カリキュラムの詳細を聞いていないので、内容に関しては、よくはわからない。
塾の周りの環境 自宅からも近く、電車もバスも利用できる。軽く食べる店舗も多くて何かと便利
塾内の環境 訪問したことがないので、どのような環境なのかは把握していない。
良いところや要望 未だ日が浅いので、良いところや要望などは具体的には思いつかない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いと思ったが、妥当かな
講師 チューターが非常に親身になってくれて本当に良かったと思うが、結果的に受験に失敗した
カリキュラム 教材が非常によかったのと、ビデオがとても良かったと思うが、最終的に失敗した
塾の周りの環境 近くに交番があり、照明も明るく、とても治安的に良かったし、駅に近い
良いところや要望 駅から非常に近く、環境的には申し分ないと思いますが、受験に失敗した。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進摂津本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりなのでよく分かっていませんが、個人それぞれのペースで受講できるのがいいと思います。
カリキュラム 自分の好きな時間にいつでも受講できるのがいいところだと思います。
塾内の環境 新しい校舎になって、同じビルに自転車置き場があるので、助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと チューターさんがいるのでいつでも質問できる環境で子供にとって心強いです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進摂津本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 きちんと消化することができればそれほど高いものではないと思うが、ほったらかしにしてしまうととても高くつく。
カリキュラム カリキュラム・教材は、本人がきちんとやれば、とても良いものだと思う。
塾の周りの環境 環境は、家の近くだったので個人的には非常に良かったと思う。一般の人でも、駅の近くだが繁華街ではないので、環境は良いと思う。
塾内の環境 新しく移転したので、中はとてもきれいで環境も整っていると思う。
良いところや要望 システム自体はすごく良いと思うが、やる気のある子とない子でとても大きな差がでてしまう。通わなくならないために指導教員が居るのだと思うが、とにかく摂津の人間はお願いしても何もしない。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望のコースを積み上げると高くなってしまいます。そもそも、東進衛生予備校の料金体系自体が高いと思います。
講師 カリキュラムの内容は個人の成績や目標に合わせて組んでくれるのでいいと思いました。受験に役に立つ授業も多くありました。ただ、あとは本人次第です。
カリキュラム カリキュラムは、個人の成績や目標に合わせて組んでくれるのでいいと思いました。
塾の周りの環境 高校の近くの教室を選びました。よく知っている地域だし、部活が終わったあとに行けるので、通いやすかったです。
塾内の環境 教室は自習室も含め、集中できる環境だったようです。でも、エアコンがビルの一括管理なので、乾燥したり暑すぎたり寒すぎたりしたようです。受験前の健康管理にも気を使ってほしいです。
良いところや要望 担当のリーダーが、受験に向けて励ましたり、アドバイスしてくれたのが良かったです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸名谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで塾に通ったことがなかったので、はじめに全額請求された事と、最初の請求とは別に夏季・冬季講習、入試問題過去問などで追加料金があった事に驚きました。
講師 自分の足りないところをチューターの方が積極的に関わって導いてくれたり、校長先生が生徒の個性を見極めて声掛けや叱咤激励してくれた事で自信を持って受験に挑めたと考えています。
カリキュラム 志望校を早めに見極め、そこに則した学習をして、進行状況がわかるように度々テストをしてくれたこと。本人の希望を最後まで支えてくれた事。夏季・冬季の長期の休みには集中して学習できる環境を整えてくれた事。が良かったです。
塾の周りの環境 学校から徒歩圏内にあり、駅の近くだったので多少帰りが遅くても安心できた点が良かったです。
塾内の環境 学習室が準備されていた事、学習中は携帯を触らない環境にしてくれた事が良かったです。
良いところや要望 関わってくれた方達が本当に生徒の事を考えてくれている事が本当に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行く事で勉強しなければならないことに気がつくことができた。と、本人が自覚できたことが良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪神御影校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだが、マニュアル料、安心料、治安料と割り切って支払った。わかりやすい料金設定だとは思う。別料金の講座が山ほどあり、お金がかかると痛感した。
講師 マニュアル通り。聞きたい事を言い出せず自分で解決していた、と後で聞いた。下の子は、通わせなかった。
カリキュラム ある意味、マニュアル通りは安定していると考えられる。講習は参加したくなるような内容であった。
塾の周りの環境 大通りにあり、明るく駅も比較的近く飲食店も豊富。治安の悪い雰囲気はない。
塾内の環境 正直、親にはわかりません。本人に聞くと普通だったと言ってた。インフルエンザにかかっている人も来ていた、と聞いて正直良かったかわかりません。
良いところや要望 良いとも悪いとも印象が薄いのが本音。だからといって他の塾に変える程でもなく、とにかく大学受験のノウハウを身につけて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績は下がりはしないが、良い時も悪い時も評価はマチマチ。そんなものだろうと感じる。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数ヶ月にしてはとても料金は高かったです。漠然と料金を言われるので何かわからないまま支払った感じです
講師 ついてくださったチューターの方がとても親切で目指している大学を合格したあとの事まで考えてくださって、色々と勉強をしていました。自習室を使いたかったのでとてもやりやすかったみたいです
カリキュラム 目指していた大学を途中でかえましたが、どこに行っても大丈夫なようにカリキュラムを組んでくださったので楽しく通っていました
塾の周りの環境 駅近で閑静な住宅街の中の静かな場所なのでとても安心して送り迎えをしていました。
塾内の環境 綺麗に整頓されていて、うるさい子は注意されて部屋から出されるので通いやすかったようです
良いところや要望 とても和気あいあいとした予備校なので、未だに会うと声かけをしてかださったり、親子の面談では子供の意見、親の意見を丁寧に聞いてくださるのでとてもありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 場所は変更になって単独と言う感じなのでもっと通いやすくなったのではと思います
東進衛星予備校【ティエラコム】東進垂水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は何ともないが、特別講習時の料金が少し高いと思う。
講師 勉強以外の事でも親身になって相談に応じてもらえる。若い先生が多いので親しみやすい。
カリキュラム 割と、個々に応じた進め方をしてもらえる。遅れたときの補修もしっかり見てもらえる。
塾の周りの環境 暗くなっても、人通りや交通量も多く街頭やネオンもたくさんあるのでとても明るい
塾内の環境 周りの交通量が多い割には、教室内はとても静かで空調もしっかりと整備されている。
良いところや要望 特にこれと言って不満に感じるところはないが、自宅からもう少し近ければベスト。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年払いなのでそれなりに高いです。しかし、塾は使いよう。週1で通っても、週5で通っても同じ料金です。追加分の料金はなかったと思います。
講師 テストがあるときには、励ましてくれる。進路相談には親身になって相談できる。
カリキュラム 公立大学を目指して塾に通い始めましたが、理数系の難しさに悩み始めたとき、定期テストに焦点を合わせて目標を細かく設定できたこと。
塾の周りの環境 電車、バスも有り通学には便利です。周りにはコンビニ、ファミリーレストラン、飲食店も多く、部活帰りに通ってもお腹が減る心配はありません。治安は普通の日本です。
塾内の環境 大きな通りに面しているため、車の音はします。しかし、防音設備をされているのかと思うくらい室内は静かです。
良いところや要望 とにかく講師の方の指導が熱心です。子供の良いところを褒めて伸ばすやり方でしょうか。設備は整っていて、休憩場所もあり清潔です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進摂津本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前払いのため、初めは料金システムもわかりにくく
高いイメージでしたが、丁寧な指導や個人にあったコースを受けることができ、それなりに満足できる料金設定と思います。
カリキュラム コースが多いのでやや複雑ですが、丁寧に説明いただき、納得して申し込むことができました。
自分のペースで進められ、学校より先に学習することで、成績が安定しました。
塾の周りの環境 駅近く、交通の便はとても良いです。阪急、JRとも使え、明るい道です。住宅街で、治安もよく、パン屋やスーパーなど、店も多く便利です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進垂水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が、高すぎて、本当に、まいりました。 こんなに、高いとは、びっくりしました
講師 小論文試験時など、丁寧に指導してくださり、有りがたかった 子供に、常に、声をかけて下さり、応援してくださっていた
カリキュラム カリキュラム、などは、子供に任せていたので、詳しいことは、よくわかりません
塾の周りの環境 駅近なので、安心できる立地でした 子供も、通いやすかったようです
塾内の環境 冷房が、ききすぎて、常に寒いと、言っておりました。 いつも、綺麗に教室内は、清掃されていました
良いところや要望 たくさんの生徒が集中して、勉強しているので、本人も、頑張れたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が、丁寧に指導してくださり、気にかけて下さり、有りがたかった
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪神御影校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、受講する 授業の数に比例するので、 高くつきます?
カリキュラム ビデオ授業のため、カリキュラムはきちんと整っていると思います。
塾の周りの環境 交通の便に関しては、学校によるとは思いますが、いろいろですね。
塾内の環境 ビデオ授業なので、個別のスペースが確保されているので、問題ありません。
良いところや要望 やはり、ビデオ授業なので、 本人次第です。通う事に嫌にならないように、気をつけてます
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、やはり人との関わりがあった方が良いのではないのでしょうか?
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年分いちどにまとめて払ってしまうのでその時にはかなりの出費にはなりますが、その後月々いくらとか、模試のたびにいくらとかいうのはないので割と楽です。料金設定もこんなものなのかなぐらいです。 ただ受験生になると志望校にあわせて途中何回合わせて講座を取ることになり、追加の出費がかなりありました。
講師 映像授業なので、日本全国同じレベルの講義を都合のよい時間に受けることができるのが魅力だと思います。 高3の夏休みは毎日8:30までに登校していないと自宅に電話がかかってくるなど、かなり強引なところもありましたが、そのくらいがんばらないといけないんだという自覚ができて良かったと思います。
カリキュラム 度々面談をして頂いてカリキュラムを組んでいるようですが、決まった時間に決まった授業を受けるというシステムではないので、本人の自覚がかなり重要になってくるようです。夏休みに毎日頑張った反動なのか、秋ごろにちょっと気が抜けてしまったのか学校の定期考査の時期に塾にあまり行かない状況になってしまいました。
塾の周りの環境 うちの子は徒歩で通っているのですが、JR、阪急、阪神と3つの駅から遠くないので便利だとおもいます。幹線道路に面しているので夜でも暗くないです。
塾内の環境 教室の整頓具合は見ることがないのでわからないですが、子どもの話ではエアコンが効きすぎていて体調を崩しそうなのがこわいと言っています。
良いところや要望 勉強が頑張れるように熱心に促してくれていると思います。子供いわく、ちょっと空気が悪いようなので換気をしっかりするとか気をつけていただきたいです。なんと言っても体調管理が一番なので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾嫌いで高校に入るまで塾には行ったことがなかったのですが、教室で大人数で授業を受けるのではなく、自分のペースで勉強するシステムでよかったと思います。ちゃんと通うか心配でしたが、数日行かないと電話がかかってくるので、煩わしくもありましたが、ありがたかったと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いなので特に追加料金はなく一年間通うことができる。講座の数による料金制なので明確。
講師 映像授業なので自分で講師や講座を選ぶことが出来る。有名な講師やおもしろい講師がいると聞いた。
カリキュラム 講習は希望制なので参加するかしないかは自分で決められる。年払いなので教科はだいたい初めに決める。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよい。商業施設内にあるので治安はよい。スクールバスなどはないが自宅か学校が近い子が多いので帰り道に塾にくる感じ。
塾内の環境 今年移転したばかりなので教室はとてもきれい。冷房がかかすぎて寒いということが多かった。
良いところや要望 映像授業なので部活の時間を確保できていた。自分のペースで進めることが出来た。
その他気づいたこと、感じたこと 面談があり大学のことは詳しく調べてくれていた。子供の様子がよくわからないのと講座の進行具合がわかりにくい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすぐに答えが返ってこない先生がほとんどなので自習には向かないため、ビデオだけで考えるとかなり割高だと思う。
講師 質問したが、ほとんどの先生がすぐに答えられない。明日には解いてきますと言われるが今知りたい内容を答えれる人がほぼいない。授業自体(ビデオ)は自分のペースで進めることが可能だし、とても分かりやすい。 塾長はとても親身になってくれる。
カリキュラム 授業はひとによってすべて講座を選ぶことが出来るのでとても良いが、進めたうえで合わなくても途中で変更は不可能なのでコース選びがとても難しい
塾の周りの環境 駅からすぐの場所でパチンコ屋さんのあとに作っているのもあり、気になる場所がなくなったので有難い。 周りはショッピングセンターで住宅街野中中にあり治安はとても良い。派出所も敷地内にある
塾内の環境 新しく作ったところなのでとても綺麗で整理整頓されている。 特に問題はありません
良いところや要望 塾長がしっかりされた方なのでとてもわかりやすく、親とではなく子供と対話をしてくださるのでこちらとしてはとてもありがたい。本人のとこなので。先生の指導できる人をもう少し増やしていただけない状態であれば転塾を視野に入れたい
その他気づいたこと、感じたこと 学年ごとにグループを作って勉強やテストがあるのがあまり理解できない。それを求めているならビデオの予備校は選ばない。テスト等が終わったあとの雑談が時間の無駄と思い、家もしくは学校で勉強することがとても増えているのでとてももったいないです
お住まいの地域にある教室を選ぶ









