いくえい塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 広島県広島市南区・広島市安芸区・呉市・東広島市・安芸郡海田町に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
いくえい塾の評判・口コミ
「いくえい塾」「広島県広島市南区」「東雲校」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
いくえい塾東雲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
本人もよく頑張ったと思います。
教材はあまり使わなかったみたいです。
講師 若い講師が多く
いろいろと相談にものってもらい
よく指導もしてもらえました。
カリキュラム 教材は本人の学力に合わせて
選定してくれました
あまり使用しなかったみたいですが。
塾の周りの環境 交通手段もよく
自転車でも通える距離だったので
良かったです。
駐車場が広ければ良かったです。
コンビニなどもあり良かったです。
塾内の環境 教室もわりと広く良かったみたいです。
もう少し個々のロッカーなどか
あれば良かったと思います。
入塾理由 受験をするにあたり
親切、丁寧な指導をしてもらえそうなので
決めました。
定期テスト 定期テスト対策は良かったです。
講師は要点をわかりやすく指導して
くれたそうです。
宿題 量はあまり多くなかったみたいです。
難易度も本人の学力に合った
みたいで良かったです。
良いところや要望 講師の指導もよく
本人も良かったみたいです。
冷暖房完備で良かったです。
総合評価 本人も大変努力して
相談にものってもらい
大変助かりました。
いくえい塾東雲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく普通だと思います
夏期講座や冬季講座は若干お金がかかりました。
講師 講師のかたは熱心で丁寧に教えていただき、子どものやる気を促すのが上手でした。
カリキュラム 教材も適度でした。講師のかたは熱心で良かったです。子どもも適度に厳しくしてもらいました。
塾の周りの環境 交通の便が良い。治安は良いが遅い時間はコンビニエンスストアに若者がいたので心配でした。
塾内の環境 真面目な子が多い
騒ぐ子はいなかったようです。
塾内は集中できる環境だったようでした。
良いところや要望 真面目な子が多い
講師のかたは熱心でしたがついていけない子どももいたようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだあとの補修があってよかった
講師のかたは熱心で良かったです
子どものやる気を促すのが上手でした
いくえい塾東雲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなに高くなく、程よい料金だったので、良かったと思います。
講師 講師の講義内容が、少しわかりにくかったことがあったように思う。
カリキュラム 教材、教科書が少し高く、多すぎたように感じた。字が多すぎるとも、思う。
塾の周りの環境 治安は悪くない、交通の便は最高に良かったように思われます。楽しく通学できた、
塾内の環境 理路整然と整理された教室だぅたので、良い環境で勉強させてもらえました。
良いところや要望 スケジュールの管理の仕方や連絡方法についてもう少し改善があればと思います。
いくえい塾東雲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めに聞いていた値段より段々と上がってきて、高いなと思うことがあった
講師 子供目線で相談に乗ってくれたりするところがよいと思いました。
カリキュラム 初めの段階でカリキュラムの説明があまりなかったので、よくわかりません
塾の周りの環境 車の通りがおおいところなので、1人で自転車で行かせるのは少しこわいなと思う
塾内の環境 割りとしずかなところなので、割りとのんびり授業をうることができる
良いところや要望 親とのコミュニケーションがあまりないので、もう少しあればいあかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 親とのコミュニケーションがあまりないのが少しざんのんなところ
いくえい塾東雲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒数が多く、目が行き届いていないと感じることが多々あった
カリキュラム 教科書に沿った内容をしてくれたので、そのてんは助かったと思う
塾の周りの環境 音がうるさくて、先生の声がよくきこえないことがあったと思うので、あまりよくなかった
塾内の環境 先生がやる気をすごく与えてくらたので、分かりやすかったし、やる気になれたと思う
良いところや要望 先生が気さくなので、子供に好かれていたので、それがよかったとと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の関係は大事だなと思ったことが多々あったかと思います
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。