昇英塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (43件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
昇英塾の評判・口コミ
「昇英塾」「三重県」「高校生」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
昇英塾伊賀上野城下町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がわからないので、高いか安いかはわかりませんが比較的良心的な価格かと思います。
講師 他の塾がわからないのですが、みなさん親切に対応してくださいます。見学の際には質問事項なども丁寧に教えてくださいました。
カリキュラム 個人のペースを尊重している印象があります。入塾の際理解度や授業の進み具合もヒアリングが良かったです。
塾内の環境 掃除もされていて、綺麗な印象を受けました。机の上に消しゴムのカスがあるか無いかをよく見ますが、指導もされているようにお見受けします。
入塾理由 1番は通いやすさ、家からの近さ。行きやすい所が送迎も楽なため。
良いところや要望 要望などは特にありません。今のままで充分です。
総合評価 あまり他の塾の善し悪しがわかりかねますが、
見学の際にも丁寧で親切な印象を受けました。また安定して通えることが良いと思います。
昇英塾伊賀上野城下町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように思えましたが、子供が志望校に合格できたので、それを思えば安いように思えました。
講師 若い先生に担当して頂き、うまくやる気を引き出していただき、希望の大学に合格できました。
カリキュラム 教材は、先生がうまく、過去の問題傾向、その他、先生の考えなどを交えた、教材で本人にもあっていたようです。
塾の周りの環境 交通手段は、母親、の送り向かいが主で、時たま、父親の私も行きました。塾は、狭い道に面したところに在って、前から対向車が来ると、路肩によってかわさなければならず、大変でした。
塾内の環境 先生の指導が、自分の娘にあっていたのか?やる気を起こさせる指導方法が、一番良かった。
良いところや要望 設備、人材は完璧でしたが、立地条件が悪く、もっと交通アクセスのよいところにあってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 料金を安くして、クレジット決済もできるようにしてほしい。講師はなるべく変わらないようにしてほしい。
昇英塾名張本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。施設利用料など余計なお金をとらないところはいい。
講師 特に良くも悪くもなかった。普通だと思うけど、成績はよくなったので教え方は丁寧で分かりやすいんだと思う。
カリキュラム 集団ではなく個人に合わせてテキストが進められる。自分のペースを調整でき、頑張れば頑張る程進級出来るのがいい。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすく駐車場もあります。学校もあるので治安は良い。友達とも通いやすい。
塾内の環境 きちんと掃除されていて、清潔できれい。自習室は個別で仕切られた所とグループで利用できる所があって便利。
良いところや要望 総合的に見て満足。子供も納得してるし、成績も良くなったから良い。
その他気づいたこと、感じたこと もっと厳しい感じだと思ったけど意外と自由な感じで学校と変わらない雰囲気もあって驚いた。
昇英塾伊賀上野城下町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同様に、高校三年になるときに、100万円を超えるカリキュラムが組まれ、驚いた。
講師 学習内容の確認に重点を置いていただいており、やりっぱなしで終わらないので、毎日集中して、通っている。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムを組んでいただいたが、金額が想定以上に高く、満足行くカリキュラムに参加することができない。
塾の周りの環境 道や駐車場が狭いため、むかえの際は、車で混み困っている。
塾内の環境 空調が完備されており、教室内の環境は良いと思います。自習室の席数も充分完備されてしる。
良いところや要望 受験に対応したカリキュラムと学校の予習対策にも効果があります。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的な親なの説明会や懇談により、情報収集ができるので、親としても安心です。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。