- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (68件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
多摩英数進学教室の評判・口コミ
「多摩英数進学教室」「神奈川県川崎市多摩区」で絞り込みました
多摩英数進学教室宿河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団でもあったので妥当ではないかと感じます、講習は高めでしたが
講師 ベテランの先生が多かったようですが、雑談が多い先生もいたようです
カリキュラム 学校により進度が異なっていたようですが、丁寧に対応してくださったようです
塾の周りの環境 電車通塾でした、電車の遅れに不安を感じながら通塾していました、電車が遅れてしまった時は連絡すれば柔軟に対応してくれました
塾内の環境 教室が小さく感じましたが、掲示物等は豊富で生徒に飽きさせない工夫を感じました
入塾理由 同じ学校の生徒と同じ塾に行きたくないという本人の希望からです
定期テスト 丁寧にテスト対策を行ってくれました、集団でしたが個別対応してくれました
家庭でのサポート メールでも内容を教えてくれるので、本人にかくにんするようにしました
良いところや要望 電車通塾ではなく、個別塾であったら続けていたかもしれないです
総合評価 昔ならではの塾の印象ですが、メール対応が可能で、あったことはよかったです
多摩英数進学教室生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業は費用がかからないので大変助かりました。
月謝は他の塾と同じくらいです。
講師 入塾したばかりですが、テスト対策もしっかりやって頂けました。色々な学校から来る生徒さんの集まりですが、個々にテスト対策をしてくれるので大変わかりやすかったと子供から聞きました。
カリキュラム カリキュラムは主に数、英、理、社がメイン
たまに国語がある。まだ1年生なので週2回の通塾。
終了時間もほぼ予定時刻通り。
塾の周りの環境 立地は駅前で人通りが多く安全だろうと思いこちらの教室を選びました。
塾内の環境 駅前なので少し雑音がありますが、気にならない程度。塾内も清潔感あり。
良いところや要望 学区外の塾で同じ学校の生徒さんが在籍していないので受け入れてくれるか心配でしたが、すぐに入塾できて安心しました。
塾の雰囲気もいいよ、と子供が言っていてこちらの塾にして良かった!と思います。
多摩英数進学教室中野島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習の際に追加料金にかかる金額が少し高いことがあったが、他の塾に比べると高いかもしれない。
講師 塾で分からないところや休んだ範囲は先生が補習をして丁寧に教えてくれていた。
カリキュラム 集団塾なのでクラスが上がったときについていけてないことがあった。
塾の周りの環境 駅に近いためバスや自転車でも通いやすいところや、電車通学で遠くから来ている人もいるので、とても通いやすいと思います。
塾内の環境 駅が近いため休日は演奏の音楽や雑音がたまに聞こえて授業に支障をきたすことがあった。
入塾理由 兄弟が通っていたのと、知り合いの子供がそこに通っていた。また通学しやすい範囲だったから。
良いところや要望 先生方が休んだ範囲も一人一人に丁寧に補習を取り組んでくれるところ。
総合評価 最終的には学力も向上して志望校に受かることができたので生徒一人一人に向き合ってくれるところだと思いました。
多摩英数進学教室読売ランド前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土曜特訓が以前は1期(12月から始まる)だけだったが、2期になり、9月から始まるようになった。正月特訓とか最後は色々出費が多い。
講師 集団塾で授業があるので、急な体調不良では振替ができない、でもインフルエンザやコロナに罹患した時は、オンライン授業の対応をして頂けた。
カリキュラム 公立高校の受験対策をしっかりやっている塾だと思う。そのためのテスト対策、内申対策をしっかりしている。
塾の周りの環境 駅前で、車の騒音はあると思うが便利。塾の駐輪場がない。駅前に駐輪場はあるが、坂の上にあったりで、わざわざ利用するほどでもないので、歩いて通っていた。
塾内の環境 建物は古いが、自習室で勉強しやすい環境だった。
ただ中で食事ができないため、毎回外食になり出費が多い。
入塾理由 以前は同じ中学の子がいない個別塾に行っていたが、内申の点数が低いので、地元の中学のテスト対策に精通していて、内申対策に強い多摩英数を選びました。
良いところや要望 同じ中学の子が多いので、一緒に自習室に行って勉強できたり切磋琢磨できる。
総合評価 地元に根付いている集団塾というイメージ。
挑戦させるよりも、実力に見合った学校を選ばせて確実に公立高校を合格させる考えがあるように思った。
多摩英数進学教室生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと、思います。夏季と冬季講習の料金も適切でした。
講師 具体的なエピソードは、特にありません。子どもが
良い講師だと言ってました。
カリキュラム 教材に関してもエピソードは特にない。子どもが良かったと言ってる。
塾の周りの環境 生田駅から、非常に近く交通の便が良かった。安全性が良かった。周りの灯りも明るく子どもが不安にならなかった。
塾内の環境 教室の空調設備など、非常に良く特に問題無かった。環境についても問題無かった。
入塾理由 周囲からの評判がよく、また体験入学のあとの料金サービスが良かった。
定期テスト 定期テスト対策も子どもが良かったと言ってる。特に問題は無し。
宿題 量は適切だと、子どもが言ってました。ちゃんとやらないと終わらないので頑張ってました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えを毎回実施していた。食事のサポートもかなり気をつかい実施した。
良いところや要望 講師の方が、進路についてとても親身になって相談に乗ってくれた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
多摩英数進学教室宿河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人目が半額なところがうれしいです。
講師 高校受験の情報をたくさん持っていた熱意が有り話もスムーズでよかった。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしていて締め切りもあった。進み具合が具体的にわかるので親も何を勉強しているかわかりやすい。
塾の周りの環境 駅から近く、便利。駐輪場完備なところがありがたい。コンビニも近くにあるので小腹が空いた時に買いに行ける。
塾内の環境 教室は狭く古い感じがするが子供は気にならない様子でした。もう少し手入れをしても良いように感じます。
良いところや要望 塾独自キャンペーンがあり、入会時あまりお金がかからない。
多摩英数進学教室宿河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があるのが助かる。下の子は季節授業も半額になるのはとても大きい。
講師 授業が楽しいと毎回報告してくれる。楽しい中でも、わかりやすいところが良い。
カリキュラム 未だ通って2か月、中間試験でどのような結果になるか楽しみ。現状の最終目的は高校受験なので、長いスパンで見ていきたい。
塾の周りの環境 駅の近く、家の近くなのでとても良い。自転車通学の子も、先生がしっかり駐輪状況などを見ているので、近所にも気を使っていると思う。
塾内の環境 少し狭い感じがするが、自習室などは集中できると子供は申しております。
良いところや要望 試験対策の日数をもう少し増やしてほしい。教室が狭いので、どうしてもクラス分けが必要で、時間分けが必要となる
多摩英数進学教室宿河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてなので、他の塾との比較ができず、よくわからないです。
講師 塾が初めてで緊張していたようですが、先生に相談しやすいようで頑張れているようです。
塾の周りの環境 家から近く自転車置場もあり通う道も明るくて、安心して通塾できています。
駅の近くですが、周りの音などもあまり気にならないようです。
塾内の環境 やや教室がせまいが、本人はさほど気にしていない。
線路の近くだが、あまり気にならないようです。
良いところや要望 同じ学校の友達も通っていて、楽しく通えています。
先生にも相談しやすいようです。
多摩英数進学教室中野島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗会計ではあるが、追加料金が多く大変だった。
特別講習だからしょうがないと思う
講師 弟も通っていたが、講師が嫌で辞めてしまうということがあったから。
カリキュラム 定期テスト後にテストを回収して、今後に繋がるよつにしていたが、運用方法がわからない
塾の周りの環境 明かりと人通りが少ないので、多少不安であるが、あまり心配していない
塾内の環境 通っている本人が騒音で集中出来ないという話は聞いていないから
良いところや要望 特段良いところはない。要望については講師が自身の価値観を押し付けているように感じる
多摩英数進学教室生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科でこの価格は安い方だと思います。個人塾だとこの金額で授業は無理だと思うので、現時点では満足しています。
講師 普段教えて頂いている先生はわかりやすくて良いそうです。夏期講習の先生はまだ始まったばかりですがあまり合わないようです。
カリキュラム 季節講習はこれからなのでまだわかりません。
教材は良いと思います。学校よりもわかりやすいようです。
塾の周りの環境 駅から近いので便利です。商店街の中のため人通りは多いので、安心しています。
塾内の環境 他に体験した塾より、静かな環境で、みんな親切だそうです。雑音は気にならないです。
良いところや要望 苦手な教科が楽しくなってきたようです。
弱い箇所の強化をどんどんしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
多摩英数進学教室生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりリーズナブルで助かります。
料金体系がわかりやすいです。
講師 親身に相談に乗ってくれる印象です。
いつでも時間をとってくれるので助かります。
カリキュラム 学校の授業に沿ってやってくれる
課題も見てくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅から近いので治安が良いのが安心しております。
徒歩で通えるので助かります。
塾内の環境 静かな環境で勉強に集中出来そうです。
綺麗な教室で助かります。
良いところや要望 友人も多く通っていて、通い続けられそうです。
家から近いので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いですが、成績が上がるか楽しみです。
続けて通えるか期待しております。
多摩英数進学教室宿河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾の相場と変わらないと思う。入塾キャンペーンで春季講習費用が無料なのが良かった。
講師 学校の課題や苦手分野に関しても細かいフォローをしてくれる点が良かった。
カリキュラム ひたすら演習ではなく、その子に合ったペースで進めてくれて時には振り返りに力を入れてくれる。
塾の周りの環境 駅近くで周りに誘惑される様なお店もないので安心して通わせられる。
塾内の環境 教室が狭いのでその点が勉強に支障がきたさないかが不安だけど、本人はそこまで気にしていない様なので良し。
良いところや要望 講師が親しみやすく聞きやすい環境で良いと思う。生徒が殆ど同じ学校の同級生なので学校のテスト対策が安心出来る。
多摩英数進学教室中野島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科、週2-3日にすれば妥当な料金だと思う。あとは次回の定期テストの結果をみて、お値打ちだったと感じられるかどうか…
講師 指導に自信がある事が感じられる。ベテランの域にいらっしゃる講師で安心感がある。偉そうな感じでは無い。
カリキュラム 基本的に、休暇中の講習も全員参加との事で、指導の行き届く感じがある。自主的に勉強するのが苦手なので、まずは勉強の仕方を身につけることができそう。
塾の周りの環境 駅が近く、比較的明るいので安心。交通量はさほど多くない。自転車置き場も十分な広さがある。
塾内の環境 教室内には貼り紙等なく、集中できそう。感染予防対策としてアルコール消毒液が常備されている。窓を開けて換気している。
良いところや要望 毎日、各教科の進度や宿題範囲をメールで知らせてくれるのは大変丁寧なサービスだと思う。入退室を知らせるメールサービスも有り難い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方は2名しか居ないように見えて、お忙しいのではないかと心配ですが大変丁寧に指導してくださいます。
多摩英数進学教室宿河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の習い事に比べると高いと感じますが、塾代としては平均的なのではないかと思います。
講師 塾長が熱心に子供のことについて話をしてくれた為、信頼してお任せしてます。
カリキュラム カリキュラムについては余り把握しておりませんが、小テストを毎回やっているようで、日々の成果を確認できる機会があって良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、自転車置き場もあるため通塾に不便はありません。治安も問題無いと思います。
塾内の環境 自分たちはやらないと出来ないんだだからやろうとする雰囲気があるようで、頑張れる環境かと思いました。
良いところや要望 アットホームな雰囲気は感じますが、足らないところは補習日を使ってでもやろうとしてくれるやる気も感じます。
厳しいだけではなく生徒をついてこさせる気持ちが良いと思いました。
多摩英数進学教室生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇中の費用がとても高いと感じた。毎日通うのも大変だったようです
講師 親身に相談に乗っている雰囲気が伝わる環境でした。保護者面談もあり、安心して通わせられました。
カリキュラム 集中して一日何時間も勉強する事で習慣づけりたのは良かったと思います。
塾の周りの環境 かっこうと自宅の間ではなく、通いにくかったと思います。駅から近かったので不安はなかったです。
塾内の環境 教室はいくつかあり、少し狭くも感じました。先生との距離も近くて良かったのだと思います
良いところや要望 親身に相談に乗っている雰囲気が伝わる環境が良かったのだと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
多摩英数進学教室生田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝は周りの相場より、やや安い。その割に面倒見が良かった。夏期講習等も同じく安かった。
講師 各教科別に教師がいて,補修や面談も、まめにやってくれ、生徒の性格や苦手な教科,項目等を細かく把握していた。
カリキュラム カリキュラムや教材は細かく分からないが、各中学ごとに過去問を学校,教科別に数年分用意してくれて,試験前は徹底してやってくれた。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり,コンビニも目の前にあり食事が塾で必要な時には利用することが出来て良かった。人通りも多いので夜も心配は無かった。
塾内の環境 駅から近いので,電車の音が聞こえてしまうのではないかと思うが細かく子供に聞いたことは無いので分からない。教室が生徒の人数の割に狭い感じがした。
良いところや要望 子供が塾に入った時にメールが親に来るようにしてくれれば、なお良かったのと、大きな中学生には机や椅子が小さすぎると思う。
その他気づいたこと、感じたこと ちゃんとした自転車置き場が無いのと、親の面談時に次の親御さんが待っていると,部屋が狭いのです話しの内容が,聞こえてしまうのが残念。
多摩英数進学教室中野島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別から集団塾に移ったので、割安に感じた。しかし、年度初めはテキスト代・テスト代などでなかなかの出費。年度初めにきちんとした一覧表が提示されているので、それ以外に費用がかかるということはないのは安心。
講師 初めは決して良くない成績で入塾したが決して匙を投げることなく、本人のやる気を引き出してくれている。定期テスト対策が万全で、学校に合わせた内容で直前2週間にわたって5教科の特訓をしてくれる。進路関係についても、これまでの合格実績に基づいてまとめてあるこの塾独自の資料の充実度は、他にはないと思う。
カリキュラム 長期休みも、部活とぶつかることなく夜の時間帯で指導してくれる。基礎重視だが、学校の授業よりも先取りの内容で丁寧に指導してくれる。
塾の周りの環境 自転車で通っていますが、駅前の明るい通りにあるので、夜の通塾も比較的安心です。入退室のメールシステムがあり、きちんと通塾しているかどうかがわかります。
塾内の環境 塾内は静か。受付と教室が近くにあるが、騒いでいる生徒がいるとは感じない。
良いところや要望 模試や漢検・英検の団体受検を塾内生以外にも開放している。
その他気づいたこと、感じたこと 親向けの説明会や生徒向けのガイダンスなどがとても良い。これらも友人なども受講できるので、この塾をお考えの方は一度行ってみると良いと思う。
多摩英数進学教室中野島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 集団授業ですが、個人の進度を聞き取って個人にあった対応をしてくれました。
カリキュラム まだ入塾して浅いのでよくわかりません。通っている中学の近くなので、中学の試験にあわせ進めてくれるそうです。
塾内の環境 駅近で治安もよく通いやすいですが、教室は狭いと思います。人数が中途半端に増えるときついのではないかと。
その他気づいたこと、感じたこと 講師はアルバイトではなく経験豊富な様子。興味の引く話もしてくれ、子は楽しんで通っています。
多摩英数進学教室中野島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して値段は安くありませんが、5教科教えていただけるので値段相応かと思います。
講師 子供の話によると、科目によってわかりやすい先生とわかりにくい先生がいる
カリキュラム 自習室も週一で使えるし、定期テスト前には学校別にテスト対策をしてくれます。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離がありますが、最寄り駅からは徒歩5分くらいなので通いやすいと思います。
塾内の環境 どの教室も少し狭い気がしますが、防音対策は出来ていると思います。
良いところや要望 保護者の面談も定期的にあるので塾での様子もよくわかっていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから、数学の成績があがり子供も喜んでいます。子供によると先生の対応が男子には少し厳しいと話していました。
多摩英数進学教室中野島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 補習もきちんとやって頂き、きちんと出来ていると褒めてくれる。
カリキュラム 毎回小テストがあるので当日ではあるが勉強するのでその感じが緊張感があり良い。
塾内の環境 ちょっと狭いかなとは思うがまああまり気にもならない程度。
やったテストの良かった子は貼り出されていた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので今後の本人の頑張りによります。面倒見がいいあるのでどれだけ見てもらえるのか期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ