横浜ゼミナール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 神奈川県相模原市緑区・相模原市中央区・相模原市南区に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
横浜ゼミナールの評判・口コミ
「横浜ゼミナール」「神奈川県相模原市中央区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
横浜ゼミナール田名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引などがあるのと自由に科目をえらべることなど無駄に料金を取られてる感じはありません。とても良心的な金額だと思います。
講師 子どものペースに合わせやる気を引き出してくれる。また、受講者に優しいのでいろいろ対応してくれてありがたかった。
カリキュラム テスト前対策のぷリントを作ってくれたり受験前には1人1人の目標点など分かりやすく示してくれたので何をどうやって頑張ればいいのか分かりやすかったです。
塾の周りの環境 バス停から近く目の前が中学なので通いやすいまた帰りはバス送迎があるので助かりました。
塾内の環境 そんなに大きくないので生徒であふれるということがないのでそれ程騒がしくないと思います。
良いところや要望 通いやすく、生徒に親切で優しい塾だと思います。塾の講師が学生などのバイトではないのも良いと思っています。
横浜ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少なくとも頑張る気持ちにさせてはくれたので、お手頃価格ではなかったのか。
講師 はたして効果があったのかどうかは不明。結局、自分の意思で塾通いを言い出したのではなく、友人に誘われるまま行ったことがポイントか。
カリキュラム カリキュラムについては、親が実際に授業を受けたわけではないので、分析は難しい。
塾の周りの環境 バスターミナルの隣りで交通の便もお迎えの際の立地的にも申し分ない。
塾内の環境 親が実際に見たわけではなく、子どものからも特に感想は聞いていない。
良いところや要望 生徒と講師の距離が近く、とても親しみを感じられ、卒業後もお世話になった講師には会いに行きたいという気持ちにさせられた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は地元では割と有名人だが、やはり生徒に対しては浅く広くのつきあいだった。
横浜ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かった。どこの塾に行っても最後は本人のやるきしだいなのでかわらない
講師 授業料もやすくこべつだっったので忙しいなかかよいやすかったとおもう
カリキュラム どこの塾も大した大差はないと思うが十分に安い授業料で成績がのばせた
塾の周りの環境 大通りに面していて安心歩道もあり自転車でかよいやすかったと思う
塾内の環境 とくにこれといってよくはないが勉強するいよくがあればそこは関係ないとおもっている
良いところや要望 個別対応にてきしている サッカーと両立ができ推薦がもらえたらすぐやめた
その他気づいたこと、感じたこと みんなどこの塾がいいとか安いとかたかいとかいうけど結局は本人のやる気
横浜ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師や授業内容を考えると、料金は安いと思います。もう少し高くても行くと思います。
講師 先生が若いので最初は心配でしたが、そのうちに信用できる先生だとわかりました。
カリキュラム 最初が多くて大変だと思いましたが、通っているうちに適当な量だとわかりました。
塾の周りの環境 公共交通機関は使わずに車で送迎していましたので、交通の便があまり関係ありませんでした。
塾内の環境 整理整頓が教室内はされており、清潔な部屋でした。授業に集中できる環境でした。
良いところや要望 講師や授業内容、料金などトータル的に考えてもいいところだと思います。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。