阿座上塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.91 点 (60件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
阿座上塾西小倉校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は地元では平均より少し高めかもしれません。料金設定はコマ数にぴいているので納得のいくものでした。
講師 熱心でまじめな先生が多く親身に子どもの相談にも乗ってくれました。ある程度の厳しさがうちの子にはあっていたようです。
カリキュラム 教材は受験にあったもので、役に立ったと話していました。カリキュラムは共通のものがありしっかりしていたようです。
塾の周りの環境 交通手段はバスで。にぎやかな場所なので、安心していました。帰りは迎えに行っていました
塾内の環境 教室は比較的ひろく、自習の場所もあり、よく利用していましたq質問がしやすければもっとよかったです・
良いところや要望 電話をかけても連絡をとれない時間帯があるので、その点はコミュニケーションがとりづらかったです・
その他 特にはありません。受験に特化していますが、大手全国チエーンとは違うあたたかさがあったと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
阿座上塾守恒校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は内容に見合っていると思いますが、夏期講習などは高いと思います
講師 講師の方がとても話しやすく色々相談が出来たところが良かったです
カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材、カリキュラムも用意していただきました
塾の周りの環境 夜、迎えに行く時に車が止めにくい、バス通りなので危なくないか気になります
塾内の環境 教室の広さと人数が合っている、勉強する環境としてはちょうどいいと思います
良いところや要望 分からないところを根気よく教えてくれるのでとても助かっています
その他 塾を休んだ時は追いつくのが大変みたいなので、そこを改善していただけるとありがたいです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
阿座上塾守恒校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾と比べ、高くはないと思うが安くもなくそれなりという感じ。
講師 成績だけでなく、学校生活への配慮もしていただき、安心して任せられる講師陣だったが、中には理不尽な講師もいるよう
カリキュラム 授業や定期考査にも対応していただけるカリキュラムで、特に高校受験前は苦手な科目を集中的に勉強するなど、柔軟に対応していただいた。
塾の周りの環境 もともと治安のよい閑静な住宅街の一角にあるので特に心配な面もなかった。また塾を出た際にはメールで教えてくれるので、それに合わせて迎えに行けばよく重宝した。
塾内の環境 新しい建物ではないが、整理整頓はされている。英会話の教室等もあり、集中しやすいように配慮されている。
良いところや要望 立地場所が、幹線道路に面していない住宅地なので、遠くから通ってくる生徒がほとんどいない。同じ中学校の生徒が多いので、アットホームな雰囲気がうちの子にはよかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
阿座上塾霧丘校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.30点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 いろいろと細かく丁寧にわからない所をおしえてもらいました。信頼できる塾です
カリキュラム カリキュラム、教材なども子供にあったものだったので、良かったです。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい場所にありました。夜は迎えに行ってました。
塾内の環境 一対一のマンツーマンではないので、集団でも特に気にならなければいいと思います
良いところや要望 先生が、親切また丁寧に教えていただき、良かったと思います
その他 比較的勉強しやすい環境であったと思います
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
阿座上塾西小倉校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 兄弟割引があったので得した部分はあった。入る時期によってはかなり安くなる
講師 人によって親切、不親切に差があり、子供も好きな先生と苦手の先生がはっきりしており、回りの保護者も同様のことをいっていた
塾の周りの環境 スーパー等が沢山あるところであったので、待っている間に便利だ
塾内の環境 生徒数が多かったので、生徒によってはうるさいと言ってた。微妙です
良いところや要望 子供の習い事でやめてしまったが、受験等が必要になれば通わせたい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
阿座上塾霧丘校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は普通だと思うが、中3になったら夏休み、冬休みに合宿があるのでそれは家賃と同じくらいかかるので中3になったら授業料は高いと思う。中2までは中身を考えると良心的な金額だと思う。
講師 国語の授業は、文章スラスラ書けるようになる授業だったり英語もフィリピンの方と通信して会話力を学んだりして、受験に本当に必要なカリキュラムで教えているから。
カリキュラム 一番目の子どもと同じ塾に行っているので、全体的に信用している。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で5分くらいで大きな通りに面していて夜でも明るいし、元々治安のよい校区である。ゲリラ豪雨が降ったとき、先生が車まで傘をさして送ってくれた。
塾内の環境 決して広い塾ではないがいつ行ってもいい環境で勉強できるようだ。
良いところや要望 良いところは大学受験を見据えた高校受験のやり方なので未来を見ていていいと思う。要望は特にない。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
阿座上塾守恒校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 特に高くも安くもない。もう少し安くなればありがたいと思うけれど、特に不満はありません。
講師 とてもフレンドリーでありながら厳しさも持ち合わせており、生徒からの信頼も厚い。
カリキュラム 夏期講習では、事前に苦手な教科を特定して、その苦手意識を克服するよう、集中して勉強しているようです。
塾の周りの環境 もともと文教地区と言われるちあんや教育環境の良いところにあるので、全く問題ありません。最寄りのバス停からも徒歩1分という近さです。
塾内の環境 建物自体は少し古いので、足音などはするかもしれませんが、全体的に整理されていてきれいです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で、講師の皆さんも熱心に指導してくれています。
その他 文教地区にあるので、競争は激しいとおもいますが、頑張ってほしいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
阿座上塾守恒校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 どのくらいが適切な料金なのかよく分からないが、やはり負担感はある。少し不満。
講師 個人個人に合わせて、適切な指導をしてくれている。また、塾だけでなく学校の活動の様子も気にかけてくれている。
カリキュラム 英語のオンライン授業や夏期講習の合宿など、弱点克服のためのカリキュラムがあり、心強い。
塾の周りの環境 授業が終わり、塾を出た際にはメールで連絡が来るので安心。そもそも治安がよく、目が行き届いている地域なので心配がない。
塾内の環境 塾に持ち込める飲物も水かお茶に限られているなど、きちんとけじめをつけたルールづくりをしている。
良いところや要望 いろいろなレベルの子が集まるので仕方ない面はあるが、超難関校向けのカリキュラムがあればいいと思う。
その他 複数の中学校から生徒が集まってきて、良い刺激になっているようだ。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
阿座上塾西小倉校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 中学生までの集団授業は 適正な月謝でしたが、高校生からの費用は ちょっとした大学授業料なみにかかります。
講師 なんといっても子供が塾の先生方が好きで尊敬している ということが大きいです。塾の先生の考え方、意見は親が言うよりもすんなり耳に入るようです、
カリキュラム 通信(PC)での授業ですが、わからなかったら巻き戻したりその場で先生に聞いたり、 自分のペースでできているようです。
塾の周りの環境 なんといっても 自宅から徒歩1分圏内という近所にあることです。 中学時 部活で帰宅時感が遅くても近所なので苦にならなかったようです。
塾内の環境 あまり塾に行ったことがないのでわからないですが、 個別のブースがあったり、休日も自習に行けたり、勉強の環境は整っているようにおもいます。
良いところや要望 うちのことだけでいいうと 良い点は近所ということ また 子供が先生のことを崇拝していることです。 授業の内容については あまり行ったことがないのでよくわからないです。
その他 子供が塾に行くのを全くいやがらない点だけでも いい塾なんだなと感じています。また問い合わせの連絡をすると、先生が近況などをよく教えてくれます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
阿座上塾守恒校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 安いということはありませんが、他と比べてどうなのかはわかりません。効果を考えると相応な気もします。
講師 親身になって、勉強以外のことも相談に乗ってくれている。学校のイベントなどでは、校門の外で声をかけてくれたりして、非常にコミュニケーションを重視してくれている。
カリキュラム 英語は、レベルに応じて指導してくれます。英検の試験対策もレベル別にやってくれるので、合格率は高いと思います。
塾の周りの環境 もともと守恒校区なので治安が良いということがありますが、バス通りにも近く安心感があります。
塾内の環境 ちょっと建物は古いですが、教室も多く、特に問題を感じるようなことはありません。
良いところや要望 塾と子供、塾と親のコミュニケーションが取れているところは良いと思います。定期的に面談もあるので、塾での子供の様子も分かり、安心です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。