伸学舎
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (47件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
伸学舎の評判・口コミ
「伸学舎」「徳島県板野郡藍住町」「中学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
伸学舎藍住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の人から聞く値段よりも少しお安めで助かりました。ここは良心的な値段でした。
講師 子供も先生が優しくて好きだと家で言っていました。行きたくないと言うこともなく、3年間通わさせていただきました。
カリキュラム 先生と一対一で教えてもらうのがうちの子にあっていて良かったみたいです。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、雨の日は迎えに来る人も多いので停められないこともしばしばありました。治安は特に何も問題なく、安心して通わせることが出来ました。ただ、近くに街灯が少なく、子供を自転車で通わせる時には少し心配でした。
塾内の環境 周りの家の人の声などはしたと子供は言っていましたが、住宅街の中なので仕方がないと思っております。
入塾理由 同じ会社に勤めていた方に、いい塾があると教えて頂きました。先生も優しく、分かりやすく教えていただいたようで、子供も楽しく通わせていただいていました。
宿題 多くもなく少なくもなく、ちょうどいい量だったと思います。子供も文句も言わず取り組んでいました。
良いところや要望 先生たちが優しく、親しみやすいと子供がずっと言っていました。
総合評価 「褒めて伸ばす」をモットーにしているそうで、子供も「今日問題がスラスラ解けて褒められた!」とよく嬉しそうに話していました。
伸学舎藍住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもとの相性も良かったようで、信頼して通っていた様子でしたので良かった
カリキュラム 授業内容に沿ったものであったし、受験対策もしっかりしてくれた
塾の周りの環境 自宅から近く、非常に通いやすかった。自転車でも行ける距離だったので、とても安心して通うことができた。
塾内の環境 教室は静かで、みんなが集中して勉強ができる環境であり、とても良かった
入塾理由 とくにないが、体験で行った際に講師の方と子供の相性が良かった。
定期テスト テスト対策はあり、講師の方が良く教えてくれていたようだった。
宿題 量はほどよく、負担にならないくらいであり、難易度も適正と思う
家庭でのサポート 塾の送迎にいけるときはいっていた。わからないところで、分かる範囲で答えていた。
良いところや要望 特に言うことはなく、とても良い塾で通いやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくに何もなく、不自由なく通えていたと思う。振り替えもあった
総合評価 中学生が通うのにちょうど良いと感じた。自宅、学校から近いのでよかった。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。