お住まいの地域にある教室を探す
創英ゼミナールの評判・口コミ
「創英ゼミナール」「東京都品川区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
創英ゼミナール戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して料金は安いと思いました。初めての塾には雰囲気も固すぎずちょうど良いのでは無いかと思います。
講師 まだ体験を1度しただけなので、教室の質などはわかりせんが、娘は先生が優しかったと言っていました。
カリキュラム カリキュラムをその子に合わせて作ってくれるそうなので期待しています。
塾の周りの環境 家から近く、商店街の中なので冬場でも人が多く街灯もあるので明るくて治安も良いと思います。お菓子屋さんが1階にあります。
塾内の環境 すぐそばに踏切があるので雑音は少し気になると思います。日当たりもよく明るい雰囲気の教室です。
入塾理由 教室の雰囲気が明るく、通う本人もここの塾を希望したので決めました。
良いところや要望 立地が良く、商店街の中なので夜でも比較的明るく通塾に安心感があります。
創英ゼミナール戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段安いとは思わないが、面談回数が多めに設定されており、進度確認が容易であることなど、内容に見合った金額だと思う
講師 体験の際の対応が丁寧で子供の正確に合わせた内容で子供本人が気に入ったため
カリキュラム 一番は子供の成長にあわせ性格なども考慮して、対応指導いただけるとの事がよかった
塾の周りの環境 自宅からも徒歩10分以内であり、最寄り駅からも近く夜間も人の往来があり、安心である。実際に子供が通う小学校からも非常に近く通いやすい点
塾内の環境 室内は整理整頓がされており、全体的に清潔である。教室内の自習スペースも用意されていて問題はないかと思う。
入塾理由 体験の際の説明が丁寧で子供の正確に合わせた内容で、子供本人が気に入った為
良いところや要望 入塾したばかりなので取り立てて良い悪いは分かりかねるが、今後も子供の性格や学習理解に対して良い方向に導いてもらえると良いと思います
総合評価 子供の性格に合わせて、先生のほうから声かけをしてもらい、とても学習がしやすかったと、子供が話したため
創英ゼミナール戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段の割にたくさんのことを学べてうれしいと子どもが言っておりました。
講師 算数の分数の足し算で通分の仕方をゆっくりていねいに教えていただき理解することができました。
カリキュラム それぞれの個人のペースにあった教え方をしていて非常にわかりやすく他のことの差もだいぶつけることができました。
塾の周りの環境 駐輪場や周りにコンビニもあってとても便利なところにあるなと思いました。とってもいいですね。すばらしくいいところにあるなと心より思っております。
塾内の環境 雑音は一歳なく、授業にこれでもかというほど集中できていたそうで何よりだなとこころより思っております。最こうですね。
入塾理由 設備がとてもよく、周りの方々の教え方もとてもよかったと絶賛していたため。
定期テスト 科目ごとで学校の授業でわからなかったこと中心に1からとても丁寧に教えてくださってより理解することができました。
良いところや要望 先生全員やさしくはなしかけてくれてわからないところも聞きやすかったそうで安心して通わせることができまた。
総合評価 先生みんなやさしくおもしろくかっこよく頭もよくて子供が大喜びしていました。とってもとっても通わせてよかったです。
創英ゼミナール戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い。しかし、1対4なのでどうなのか分からない。放置されてしまうことも多い。
講師 分かりにくいと言っていました。何人かは丁寧な先生もいるようです。
カリキュラム 受けている授業以外もテスト対策してくれます。教科書も沢山頂きました。
塾の周りの環境 商店街の中なので治安は良い。駅前なので明るくて安心です。駐輪場は有料のものが近くにあるがとても止めにくい。
塾内の環境 狭く、自習室的なものは3席しかない。仕切りもなく凄く簡易的な教室です。
良いところや要望 自習する場所と質問しやすい環境が整うとよい。商店街の中にあり通いやすい。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ