お住まいの地域にある教室を探す
創英ゼミナールの評判・口コミ
「創英ゼミナール」「神奈川県相模原市」で絞り込みました
創英ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安い。
季節ごとの講習は少しお高め
講師 年が近い分、子は頼れるお兄さんのように思っているようで、合っていた。
カリキュラム 読みやすいテキストで、季節ごとの講習テキストは薄く、小学生には達成感を得やすい
塾の周りの環境 小学校に近く、通いなれた道である。
ただ、その道がそもそも狭く、大型トラックがたくさん通る道なので、危ない。
塾内の環境 大きな道に面しているので、交通の音が常にする。
小学生から高校生までが同じフロアで学習するのは、集中できるのか?と思うが、本人は問題無いらしい
良いところや要望 室長がとにかく丁寧。個別面談をマメにやってくれるので、その都度疑問を残さずに進める。
年間スケジュールや季節ごとの講習のスケジュールが出るのが早く、とても助かっている。
各教室と本部と、それぞれいい働きをしていると感じる
その他気づいたこと、感じたこと 一度、担当講師からも子の様子を聞けたら嬉しいなと思います。
創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は満足です。なるべく安い所で選びました。
テスト対策の時間も無料で取ってくれるのでコスパ良しです。
講師 説明が分かりやすいみたいです。
娘は男性が苦手なので、女性の先生を付けていただけてありがたいです。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだよく分かりませんが、長女が通っていた塾よりも講習は高いです。でもこんな物なのかと思っています。
塾の周りの環境 駐車場が広くていい。ただ、周りは暗いので時間的にも送迎が必要です。
塾内の環境 教室はキレイでした。外の音が結構中に入ってくるので、集中が途切れることもあるかも?です。
良いところや要望 自習ができるスペースがあればいいと思います。学校の教室みたいな感じなので、それぞれのグループで仕切りとかあればいいかもです。
創英ゼミナール橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾からくらべると安いほうだと思うが、やはり高額なので、家計がくるしくなる。
講師 若い先生が多く、厳しくはなかったので、子供は通えたが、成績が思うほど上がらなかった。
カリキュラム 教材や、カリキュラム、講習など、昔通っていたことなので、よく覚えていません。
塾の周りの環境 最寄りの、駅からだいぶはなれていたので、車でのおむかえが必要だった。
塾内の環境 教室は広くもなく、狭くもなく、開放的な空間だった。自習室などはなかった。
創英ゼミナール淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思って始めたが、講習が冬と夏と春とあり別料金。直前対策もあり別料金。
講師 親身になってくれました。勉強だけではなく友達との付き合い方などの相談にものってもらったようです。
カリキュラム 教材はオリジナルなもので何教科選択しても全教科のテキストを頂けるので、やる気があればもっと伸びると思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分という立地であり、他の生徒さんも自転車や徒歩が多く車で送り迎えのようなことはなかったです。
塾内の環境 道も明るく駅からも近いので人通りも多く安全でありました。幹線道路沿いですが信号で車は渋滞していることが多く安全。
良いところや要望 楽しく勉強できたのは一番良かったと思う、家での勉強があまり捗らない人は自習室に行っています。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はあらかじめ電話をしておけば振り替えてもらえるので、無駄がなくありがたい。個別指導に近いのも学校とは違ってよい。
創英ゼミナール淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いのだが、夏期講習や投機講習、直前対策などもあり、年間でかかる費用は大差ない
講師 神奈川県に特化しており神奈川県の公立高校を受験予定なら通って損はない。情報が豊富。
カリキュラム 講師は個別指導といった感。可もなく不可もなし
塾の周りの環境 自分のケースだが家から徒歩で通えるためよかった。周りも明るくて治安も良い。
塾内の環境 自習室は開放されていて、授業のない日でも通ってよいのが素晴らしい
良いところや要望 とくにない、出来れば費用が安くなるとよい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創英ゼミナール小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必修科目があるので、アレもコレも通うには検討が必要です。5教科やると結構な金額になります。映像授業は少し安い。
講師 塾の方針を聞き、先生の熱心さを感じた。遅刻、無駄欠席には厳しいと聞きました。普段の生活態度も改めてもらいたいので、先生に期待しています。
カリキュラム 必修科目があるので、沢山の教科は必要に応じて増やす事になる。季節講習は1教科3コマ以上の条件あり。受験対策も、それなりに金額がかかりそう。
塾の周りの環境 駅前の商店街なので、人通りもあり明るいので安心。授業終了時刻が前の塾より早いので良い。
塾内の環境 普通です。仕切りがありません。奥の自習室にはパーテーションがあります。普通の授業の生徒との簡単な仕切りでした。
良いところや要望 まだ、よくわかりません。しかし、転塾をしているので、この塾は子供のやる気を引き出していただけるのではないか。と期待はしています。
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には安いと思います。
講習料金は少し高いかなと思います。
講師 優しい先生が多く、人見知りな娘には、あってると思います。
カリキュラム 夏期講習から入塾しました。
学習内容も、今の状態に合っていて学びやすい。
塾の周りの環境 家から自転車で15分?かかるので、車で送らない時は少し不便かなと思います。
塾内の環境 整理整頓はされています。
コロナ対策もきちんとされていますし、入室退室のお知らせメールも届くので、親としては安心です。
良いところや要望 こちらの要望も可能なら聞いてくれるので大変助かってます。
創英ゼミナール東林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科1時間で安いと思う。組み合わせも自由
講師 まだ始めたばかりだから成果が分からない。塾長はとても熱心で親身になってくれていいが、個別なので先生に当たり外れが(ると思う。
カリキュラム 宿題はよく出る。夏期講習はかなりはあったが料金が安くてよかった
塾の周りの環境 駅からは近いし交通の便もいいと思う。じてんしゃが乱雑に置かれている
塾内の環境 特にない。皆同じ空間なので自習室のようなものはない。テスト勉強対策はできない
良いところや要望 テンションは高いが先生の当たり外れがあるから、統一して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 振替は電話1本ですぐに受け付けてくれるし取りやすいと思う。
創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結構高いと思います。季節講習の時にも他の集中講習があるので、季節講習代・集中講習代・普段の塾代を払わないとならないので、負担は大かかったです。
講師 わからない事も聞きやすかったようです。進路に関しても親身に相談にのってくれました。
カリキュラム 中学校3年生は早い時間に講習があり、帰宅後も勉強する時間がありその点は良かったのです。
冬季講習を休んだ際、代替え授業をやってもらえませんでした。
塾の周りの環境 目の前がバス停で交通の番は良いと思います。
塾内の環境 教室はわりと騒がしかったようです。でも生徒2人に講師1人なので、集中して勉強できたみたいです。
良いところや要望 休んだ際の代替え授業はきちんとやってほしいです。
教室内がもう少し静かだといいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長との面談の回数をもう少し増やすといいと思います。子供には色々話しているみたいなのですが、親までそれが伝わっていなかったです。
創英ゼミナール星が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうなのかもしれないが、初期費用が高いと思った。これでは多くの子どもが通えない。ランニングコストがかかるものなのだから初期費用は抑えたほうがハードルが低くなると感じた。
講師 友達のような感じであり、もう少し厳しくても良いのではないか、お金を払う方としてはどうなのかと思った。
カリキュラム まだ始まったばかりなので、よくわからないのと初めての塾なので特になし。
塾の周りの環境 うちからは近いので、特にありません。生活圏内なので安心できます。
塾内の環境 ややざわざわしていて、静かな環境ではないと感じたが、これから通ってみないとよくわかりません。
良いところや要望 個別塾をうたっているが、4対1なのと仕切がないため集中できないのでは??
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と数学は2コマ以上でないと申し込めないシステムを改善してほしい。
講師 講師は日によって変わるとの事。曜日が固定しているなら、講師も固定してほしいと思う。
カリキュラム まだ入塾してまもないので、カリキュラムがよくわからないです。
塾の周りの環境 家から徒歩5~6分の距離、道も明るいので、夜の通塾でも心配はありません。駐輪場が道路挟んだところなので、駐輪場だけ塾に隣接しているとありがたいです。
塾内の環境 意外と狭い。仕切りなどもないので、隣のグループの違う授業が聞こえたりする。集中力が保てる教室かどうかが気になります。
良いところや要望 面談時間が午前中も受付ているのがいい。でも、面談数が多いのも気になる。希望制にしてもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡が電話になるので、メールやLINEが使えるようになるといい。
創英ゼミナール東林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月かかる費用が意外と高く感じますが、1コマあたりの金額は良心的だと思います。
講師 丁寧な説明、前向きな声かけをしてくれているので、
子供のやる気が出ます。
カリキュラム 教材費は少し高いかな?と思います。
講習は予定など、柔軟に対応してくれていると思います。
塾の周りの環境 駅が近く、静かな環境なので安心して通わせられると思います。立ち寄れるお店もあまりありません。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで、自習するスペースもあり、集中できると子供が言っています。
良いところや要望 先生方が熱心に指導してくださるのでやる気がでると言っていますが、4対1なので、たまに自習のような感じで終わってしまう事があるようです。
創英ゼミナール東林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、受講料、サポート費、教材費、季節講習費、無料などのキャンペーンがよい。
講師 講師ついて、分かりやすく教えてくれました。楽しかったから、また行きたいです。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などについて、計算プリントができたこと。
塾の周りの環境 塾の周りの環境、交通の便、治安、立地などについて、明るいところがよい。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境か、整理整頓されているか、雑音はないかについて、静かでよい。
創英ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に気にしていない。本人のやる気をや希望を尊重しています。
塾の周りの環境 バス通りで天候にあった通学ができる。
塾内の環境 特に情報は得ていない。本人から苦情等はなかったので問題ないと認識している。
良いところや要望 本人から意見や苦情はないので問題ないと思っています。子供に任せています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることや、要望、思うことはありません。子供の任せています。
創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比べて安い
特にVゼミ(高校受験対策)は長時間の割にお得になっている
講師 学校では教えてくれなかったやり方で教えてくれてわかりやすかった
カリキュラム Vゼミで1日8時間通しで勉強出来てやる気が出る
(家だと長時間中々集中出来ない)
塾の周りの環境 スーパー、コンビニ、本屋等が近くに有り、送り迎え時についでに寄れる
塾内の環境 隣りに声が大きい先生がいると気になる時がある
整理整頓はまあまあされてる
良いところや要望 先生にもよるかもしれないが教え方もわかりやすく質問しても丁寧に答えてくれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設維持費やテキスト代、季節講習はコマ数をかなり多く進めて断りづらいので、高くつく。通常授業も月に1回しかない月も普通に取られる。
講師 成績を上げるための補習や英検を受ける子供がいたら、アドバイスや合格する為の声掛けをして貰いたかったなと思います。
カリキュラム お金ばかりかかる印象しかないです。季節講習が思ってる以上のコマ数を入れる羽目になる。
塾の周りの環境 駐車場のあるスーパーや本屋やマックのある敷地にあるので、使いやすいので悪くはないです。
塾内の環境 教室は、仕切られてるスペースがないので、落ち着かないと思う。
良いところや要望 電話がなかなか通じない時がある。もっと早目に出勤して待機していて欲しいものだ。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良の急な休みでも、振り替えてもらえるのがよかった点です。
創英ゼミナール淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、とても良心的な金額だったと思います。 夏期講習などは、高くなってしまうが、希望も聞いてくれるので助かります。 ただ、兄弟割引などがないのが残念です。
講師 個別指導塾なので、講師の先生との関係が上手くいくとやる気も違うのかな?と思います。
カリキュラム 夏期講習などは、こちらの都合に合わせてスケジュールがたてられたので、とてもよかったと思います。
塾の周りの環境 家からだと、陸橋を渡らないといけないのが自転車で通わせていたのでしんぱいでした。 駐車場などもないので、雨の日の送り迎えも大変でした。
塾内の環境 個別指導塾なのに、教室が1つしかなく、授業は集中できるのか心配でした。
良いところや要望 保護者との面談なども、マメにやってくれるので、子供の様子や気になることなど聞けて良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない事を聞いても答えが返ってこないことが結構あったみたいで、それはどうなのかとおもいました。個別指導だったので、休んだ時の振り替えがあり助かりました。
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については相場がよくわからないので高いか安いかわからない
講師 とくにもんだいなく、通えている。不満もないし、子供も喜んで通っている
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないため、送り迎えが必要なのがネックです。
良いところや要望 要望についてはもっと安ければ良い。個別とはいえ、ほとんど野放し
創英ゼミナール東林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはリーズナブルだと思います。
短期講習が高めに感じます。
講師 とても優しく、親切丁寧に教えてもらっているようです。
どの先生にあたってもハズレなし。
カリキュラム 教材が渡されるまで時間がかかりました。
英語の教材レンタル費が高いイメージ。
塾の周りの環境 治安はいいと思います。
夜になっても人通りがあり、明るい。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。
壁に向かって自習机が設置されており、集中できそう。
良いところや要望 漢検や英検、数検など検定のことをもっと詳しく教えてほしい。
創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもないといった印象である。
講師 まる付けや解き方など丁寧には教えてくれていない雰囲気がある。個別なので手が回っていない印象
カリキュラム 比較的自由度が高く、勝手に問題集を進めている感じ。問題集も特別こだわってる感もない
塾の周りの環境 大通り沿いのところにあるので、低学年には危ない。
塾内の環境 広々としたところに机だけあり自習している感じの部屋。区切りはなさそうであった
良いところや要望 もっと個人指導ならしっかり指導してくれてもいいかなと思う。解き方を中心に教えてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ