お住まいの地域にある教室を探す
創英ゼミナールの評判・口コミ
「創英ゼミナール」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
創英ゼミナール金沢八景校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には、安いが、追加がある。割と追加の科目が多いかなと思っている。
なんとなく、値段が上がっていく。
講師 子供から聞くには、わかりやすいということ。
内容としてはまだまだ、始めたばかりのため評価は難しい
カリキュラム 高校入試に必要な書類ある。いつでも塾を利用していいというところに関しては、とてもいいと思う。
塾の周りの環境 駅から近く明るい。家から近い。自転車で行けるなどの条件も揃っていて助かる。
塾内の環境 中見えないのでわからない。
見える範囲では、整理整頓されているように思う。
良いところや要望 特にまだ分からない。
いまのだんかいでいうなら、率先的に塾を利用するように指導してもらえたらと思う
創英ゼミナール二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で通わせるので、兄弟割があるものだと思い込んでまして、想定してた料金より高かったです。
講師 子供が分かりやすい説明だと言っています。質問もしやすく、宿題も分からない箇所は、その日の講師に聞いてるそうです。
カリキュラム 教材が受講以外の科目(5教科)を渡してくれるそうなので、受講は2教科ですが、高校受験があるので、テキストが沢山あるのは親も助かります。
塾の周りの環境 駅近にあるので、分かりやすい立地です。人通りもあり、暗い夜道じゃないので、子供だけで行かせてます。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗です。4人生徒が座って講師が付くのですが、それが一部屋に4グループ?あるのですが、1グループごとにパーテーションで分けても良いなーって思いました。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで、よくわからないですが、子供が受験の相談を出来るような信頼出来る講師に出会えたら良いなと思います。
創英ゼミナール中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると気持ち安いように感じるが、1コマの時間が短いのでそこまで安い訳ではなかったように思う。
講師 始めたばかりでまだよくわからない。多少の不安はあるが、研修を受けているから大丈夫とのことだった。
カリキュラム つまっていると教えてくれるみたいだが、特に何もなければただひたすらにテキストの問題を解いているとのこと。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近いので通いやすい。幹線道路沿いの駐車場のないコンビニの上にあるので、車での送迎は難しい。
塾内の環境 まだよくわからない。4人で1グループで、それぞれのグループの間にも特に仕切りとかもなさそうだった。
良いところや要望 希望する高校に行けるよう、成績が上がっていく指導を希望する。
創英ゼミナール三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いイメージで、実際に何軒かお話しを伺いにいきましたがやはり高かったです。こちらの塾は良心的でありがたいです。
講師 人見知り&内向的な娘でも、やってみたい気持ちが出てきました。初めての時はなかなか自分を出せないでいましたが、自分の気持ちを話せていました。
カリキュラム 転塾だったので
前の塾の教材を使ってもらえるのはありがたい。
入会特典で夏期講習を体験させてもらえるのはありがたい。今後の通塾が楽しみです。
塾の周りの環境 家から少し距離があるので、基本的には送迎を考えていますが、季節講習等、早い時間の場合は送迎が難しいので自分で行けるようになってほしいです。
塾内の環境 オープン席なので、周りの声は聞こえる環境ですが、それが逆に刺激になったようです。自分もやらねば!という気持ちが出てくるので良いと思います。
良いところや要望 自信がない子供なのでやれば出来るという自信を持たせたいです。自信が持てればもっと意欲がわいてくるとおもうので。家でも見守っていこうとおもいます。
単発記憶しか習得出来ていないので、今後は長期的に覚えられるように、教えていただきたいです。
創英ゼミナール山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業料は良心的だと思います。塾で管理料があることに驚きました。
講師 適度に緊張感漂う教室に感じます。
集中して勉強ができそうです。
自習させて頂けるのもとても良いと思います。
カリキュラム 授業以外でも読書感想文があったり、課外授業みたいなのがあり兄弟も参加できるのがいいと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く自宅からも近いので通いやすいです。
ただ車道と歩道の境が少なくよく車を見ないと危ないと思います。
塾内の環境 緊張感のある空気を感じるので勉強に集中できそうです。
壁に色々貼ってあるので圧迫感?わっと感じました。
良いところや要望 子どもも先生を気に入っていて頑張って勉強しています。
先生から色々質問して吸収して欲しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと Suica、PASMOで入室退室の連絡がくるのは安心できます。季節の授業料は回数を重ねるとかなり高いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創英ゼミナール三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家には大きな出費ではありますが、個別塾の中では良心的かと思います。
講師 講師は教え方がわかりやすいと言っています。
カリキュラム 入塾したばかりなので正直なところまだよくわかりませんが、他塾には無い非認知スキル育成プログラムに魅力を感じています。
塾の周りの環境 道路に面していて暗くもないし人通りもあるので、不安に感じる事はありません。
塾内の環境 整理整頓されていてとても綺麗ですが、生徒がスマホを使って騒がしくしている時があり先生から注意を受けてもきかないそうで、なかなか集中しづらい時があるようです。
良いところや要望 学習中は集中できるように、生徒が騒いでしまった時はうまく導いていただけたらと思います。
創英ゼミナール長津田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた個別塾と比べるとリーズナブルだが、時間が短いのと、個別といっても3人~5人いるのでそんなものなのかなぁといった印象です。
講師 まだ通ったばかりだからよく分からないが、塾長はとても熱心だったとのことです。
カリキュラム まだ通ったばかりだからよく分からないが、テスト前の無料対策講座やその他の無料講座も あり充実してる印象です。
塾の周りの環境 駅からは近いが、塾前は道路が狭く、車での送迎は近隣の駅前バスターミナルでする必要があります。
塾内の環境 近くで他のグループが授業を行ってる為、声が聞こえる環境だか、本人はさほど気にならないとのことです。
良いところや要望 塾長が熱心
料金がリーズナブル
神奈川県で展開しており実績もある。
創英ゼミナール長津田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前通っていた個別塾よりかなり良心的だと思います。
ただ、色々加えるとそれなりの金額になりました。
講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、室長はとても熱心な方だそうです。
カリキュラム 通い始めたばかりでまだわかりませんが、テスト前講習や無料講習等充実しているようです。
塾の周りの環境 駅から近いので便利だと思います。
車通りが多いので、帰りは少し怖いかも。
道路が狭い
塾内の環境 周りで授業しているグループの声が聞こえてしまう環境ですが、さほど気にならないようです。
良いところや要望 料金体系が個別塾の中でも良心的
室長が熱心
神奈川県で展開しており実績がある
創英ゼミナール中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する前に何件か塾を見ましたが、他の塾に比べると少しは安い方だと思う。
講師 教室長の方は女性で、感じが良く、入塾説明も分かりやすく、とても丁寧で良かった。
カリキュラム 子供にあった学習をしてくれる。
悪かった点
全員必修のプログラムの話は子供だけではなく親にもお話をして欲しかった。(TanQゼミ)
塾の周りの環境 塾は駅前でコンビニの上で、周りも明るいので、
子供には、通いやすい。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていてキレイでした。
雑音も無いので、集中はできる様です。
良いところや要望 まだ、通い始めたばっかりなので良くは分かりませんが、子供は分かりやすく教えてくれると言ってます。
創英ゼミナール上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安価だと思います。
数学や英語を1コマからでも選べるといいかと思いました。
必須ではないが、推奨している、とのことです。
講師 入塾の説明は丁寧に対応してくれました。
現在通い始めたばかりなのでまだ結果の評価はできていません。
カリキュラム 選択した教科以外の教材ももらえました。
勉強以外の考える時間(タイトルを失念しました)のカリュキュラムが無料であるので、他の人の考えを知るいいきっかけになると思います。
塾内の環境 中であまり過ごしていないので親としては不明です。
自習室などはありませんが、必要な場合は図書館などに行けばいいので塾に必須ではないかと。
良いところや要望 通っている学校の1年間の予定をしっかりと把握してくれています。
保護者としてもありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創英ゼミナール上星川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より良心的な価格なのかもしれないが、それなりに負担となる。どこも同じかと思うが、講習等も別に必要。
講師 個別指導の形態ではあるが、1:4で1人当たりが充分かどうか。
カリキュラム 本人は楽しく学習が出来ていそう。テスト前に受講以外の科目のサポートもあるとの事。
塾の周りの環境 駅からは近いが、駐輪場等は用意されていない。大通り沿いで立地は良いと思う。
塾内の環境 周りでも数グループが指導されているなかで、雑音に負けない集中力を養う様な雰囲気。
良いところや要望 塾長は、指導方針等をきちんと説明される。講師も研修を経て指導にあたるとの事。
創英ゼミナール鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと説明してくれた。個別の中ではリーズナブルな方だと思われる。受験生になる3年次についての平均コマ数も、聞く事が出来た。
講師 講師により合う合わないがある。希望に沿うように変更可との事。
カリキュラム 入ったばかりなのでまだよく分からないが、学校の授業に合わせた進み具合にしてくれるとの事。
塾の周りの環境 駅近なので良い。一歩入ると夜の店が多いので、時間帯によっては心配。
塾内の環境 ワンフロアに机が個別グループ毎に並んでいる。自習も空いている机でやるようなので、小学生もいるし、集中出来るか分からない。
良いところや要望 教室がワンフロアなので、もう少しパーテーションで仕切る等あると良いと思う。
創英ゼミナール中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体が休みで週のコマ数が少なくても料金が同じなとこは納得いかない。
講師 良かった点は優しそうだった
悪かった点はしっかりわからないところを、あまり説明されなかった
カリキュラム 季節講習で1日しか行ってないのであまりよくわからなかったです。悪かった点としては、わからなかったところを具体的に説明されなかった。流れで説明されて早かった。
塾の周りの環境 良かった点は場所が大通りの近くでわかりやすかった。
悪かった点は夜は薄暗くあまり人がいなかったのと、自転車置き場を作ってほしいのと、無料の駐車場もほしいです。
塾内の環境 塾の教科書などが棚にきれいに整理されていて見ていて気持ちがよかった。集中できる環境ではある
良いところや要望 先生が愛想があまり良くなかった
授業に関係ない話をしていた。
創英ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いと思う。ただ月謝以外に細々と諸費用がかかる。
講師 時々指導に詰まったり採点間違いがあったりしたようだ。人によって教えるレベルの差がある。ただ講師との距離が近く、話しやすい。
カリキュラム 春期講習の無料体験を謳っていたが、入塾しない場合は教材費かかる旨もっとわかりやすく表示して欲しかった。受講した後に説明された。
塾の周りの環境 駅から距離があるが、近所の人には良いと思う。環状4号という大通り沿いなので、そこそこ人や車どおりがある。
塾内の環境 オープンスペースなので、生徒が多い時間帯は周りの声が気になった。
良いところや要望 自宅から近いので通いやすい。アットホームな雰囲気。先生に質問しやすい。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業のこまによって変わるのでどこの塾もたいして変わらないと思う
講師 塾長以外はあまり熱心に指導してるとは思えない
カリキュラム 冬季講習で集中的に勉強したが本人のやる気につながってなってないように思える
塾の周りの環境 駅前ということもあるが若い子たちがたむろしてるときがみられる
塾内の環境 フリースペースがあまり広いようにはおもえなかった
もう少しスペースがあるといい
良いところや要望 本人のやる気が出るといいと思う。本人次第ではあるとおもうが先生達からもお願いしたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創英ゼミナール鶴見馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は的確だと思います。夏休みなどの講習は日数が多い分それなりのお値段になりますが、満足のいくものです。
講師 年齢が近い講師の方が多く、子供も楽しそうに毎回塾に通っていました。モチベーションを維持できたのも先生方のおかげだと思っております。
カリキュラム 子供に合わせた教材や問題を選んでくださいました。そのため、苦手分野を克服することができたと子供が言っております。
塾の周りの環境 色んな中学校からも近いため、他校の生徒との関わりも持つことができました。
塾内の環境 自習室も完備されており、勉強しやすい環境下にありました。ただ、小学生も多く通う教室のため、小学生が多い時間帯だと集中力に欠けるものがあると感じています。
良いところや要望 塾長が面談などを親身になって行ってくださったお陰で、子供が何に伸び悩んでいるのか、家庭ではどんなサポートをすれば良いのか明確になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が授業を忘れてしまった際、授業の振替を即時行ってくださいました。融通が効く塾だと思います。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室の中ではリーズナブルかもしれませんが、季節の講習に加えて特別講座などの費用が負担に感じました。
講師 個別教室の為、習熟度に合わせて対応して下さり、授業の振替等も柔軟に対応して頂いた為、他の習い事との調整がしやすかったです。
講師の皆さまも、熱心に指導していただき、楽しく通塾できた様です。感謝しております。
カリキュラム テキストや教材を有効に使いきれていないと感じました。
特別講習の開催も、費用対効果には疑問も感じます。
塾の周りの環境 駅前で通いやすかったです。
テナント募集中の階があり、寂しい感じもあり、防犯管理など心配に感じました。
塾内の環境 教室がやや手狭で雑多な感じでした。
ブースを細かく仕切り、集中しやすい環境だと良いと思います。
良いところや要望 講師の皆さんが、とても熱心で様々な工夫をして授業を行って下さりとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が、熱量の高い対応で戸惑う方針もありましたが、結果合格できた事を感謝しています。
創英ゼミナール鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾ではお安いほうだと思います。
数学、英語の縛りはあるものの、説明して頂きなるほどとおもいました。
講師 とてもハキハキして分かりやすいご指導でした。
子供も、とても分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム これからなので分かりませんが、春休み講習内容は充実している感じでした
塾の周りの環境 人通りは多いが路地に入れば飲み屋さんが多く暗いので不安な点はあります。交通の便はとてもいいです。
塾内の環境 色々なところから目が届いいるので、集中していました。みんなが集中しているので、とても静かで集中出来る環境でした。
良いところや要望 集中して取り組める環境でした。
勉強する習慣が身につくといいなと思っています。
創英ゼミナール港南中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導といっていますが~4人につき講師一人なので妥当な料金だと思います。
講師 入ったばかりなのでよくはわかりませんが、説明がわかりやすいと言っていました。
カリキュラム いろいろとサポート体制があるなと思いました。教材は購入なので痛い出費です。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて静かでした。少し治安の面では怖いかもしれません。
塾内の環境 良いか悪いかはわかりませんが、個別指導によくあるパーテションのある机ではなく、学校の班学習のような感じで机を合わせてあるだけです。第一印象としては結構狭いなと思いました。
良いところや要望 塾長も親切でアットホームな感じを受けました。いろいろと値上がりしている世の中ですが設備費等が上がらないことを願います。。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では普通価格かと思いますが、結果に値するかは先生次第のところなのかな
講師 先生たちが若いので子どもも気負いせずに通えたかと思う。驚くほどの学力向上を求めなければちょうどいいのかなと。先生が若いので説明が親にはわかりにくいことはたびたびありました。報告や連絡はこまめに欲しかったなとは思います。
カリキュラム 探究ゼミという内容の取り組みが今どきというか、斬新で新しくていい内容でした。
塾の周りの環境 駅前の雑居ビルなのでごちゃごちゃしていて治安がやや心配でした。自転車置き場も汚かったです
塾内の環境 雑音は線路の近い駅前なのでありました。パチンコ屋さんも近いので
良いところや要望 先生が親の気持ちがわかるようになるのは難しいけど、子どもたちから信頼される人材ならもっとよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ