お住まいの地域にある教室を探す
創英ゼミナールの評判・口コミ
「創英ゼミナール」「東京都東京23区」で絞り込みました
創英ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時はお金がまとめて必要。
入金まで時間がタイトなので急な出費となるところが大変。
講師 塾長がとても親身に対応してくれる。同じ女性なので、細かな対応をいただける。
子供目線で対応いただける。
カリキュラム 部活の状況など考慮してくれる。冬休みや春休みなど、固まっていなくても対応いただける。
塾の周りの環境 近くてよい。家からとても近く、通いやすい。
治安も大通りに面しているので安心して通わせられる。
塾内の環境 集中してできそう。
先生方も、細かに対応いただけるし、年も近いのではなしやすいとのことです。
良いところや要望 引き続き、細かな対応いただけると助かります。
たまに塾長との面談があり、子供の様子などお話しいただけるので、塾での様子がよくわかる。
創英ゼミナール祖師ヶ谷大蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはお安いかと思いましたが、仕切りなしで担任制でもないので打倒なお値段かと思います。
講師 塾長がしっかりサポートしてくれそうなので決めました。先生方もみんな優しいと言っています。
カリキュラム 無料の講習が多いところと国語が苦手と伝えたところ、購入した教材以外の教材を印刷してくれたり色々と考えてくれるところが良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、商店街の中にあり明るく人通りがあるので良いです。
塾内の環境 仕切りがないところが不安でしたが、逆にそちらの方が集中できるとのことで納得し入塾しました。これから通ってみてどうなのか判断したいと思っています。
良いところや要望 一人一人に合わせて対応してくれるところ、塾長が熱心に話しを聞いてくれたところが良かったです。
創英ゼミナール田園調布沼部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のとことの料金はよく知りませんが、面倒見がよい感じを受けているので、妥当な料金だと思います。
講師 フレンドリーで元気がよい。こちらの細かな要望希望を尊重してくれる。
カリキュラム 試験対策をしっかりしてくださり、自習環境や教材も整っている。
塾の周りの環境 とても通いやすい場所にある。立地はこの上ないです。治安もよいと思います。
塾内の環境 自習環境もよく、自宅で勉強するより静かで集中できるようです。
良いところや要望 これから高校入試に関する情報をたくさん教えていただけると期待します。
創英ゼミナール田園調布沼部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1コマ4人の生徒に先生は1人、1コマのうち、わからない問題を、2問しか教えてもらう時間しかない。自習みたいなもの。冬季講習の契約をさせられる。その割に成績上がらず、他の生徒も、成績は上がらず不満があるようです。
カリキュラム 冬季講習は沢山入れられる。お金がかかり過ぎ。
塾の周りの環境 駅から5分位歩く。車通りがあり、道が狭いので、交通面が危険。
塾内の環境 整理整頓はされている。面談の時に、声が丸聞こえの為、面談は、生徒がいない時間にやってもらう様にしている。
良いところや要望 施設長は、学校の先生よりも、沢山相談に乗ってくれて、助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に親身なってくれていたのか、わかりません。その時間だけ教えればいいという感じがしてならない。
創英ゼミナール梅屋敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安いところはあるかも知れないが、自宅からの通いやすさなどの方が重要である
カリキュラム 通ったことで成績を保てたのか、通ったことの意味がなかったのか分かりません
塾の周りの環境 京急線沿線なので自宅も同じであるが
治安つついて少し心配である
塾内の環境 娘の話では他を知らないので普通なのか、それとももっと良い環境があるのか比較できないとの事
良いところや要望 もし2人目が違う塾に聞くことが有ればきがつくかも知れないが、現状では分かりません
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾や校舎を知らないのでこの質問には答えられません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創英ゼミナール梅屋敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明らかに高い。特に春期講習など追加で発生するのが悩み。
講師 まだ通い始めたばかりで結果が出てないのて分からない。
料金は高いとおもう。
塾の周りの環境 自宅からちかいので、通いやすい。商店街なのであかるいのがよい。
創英ゼミナール三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 光熱費がかかるのが大変、まだ開講されて間もないので、中学の試験問題対策が少し不安
講師 優しく丁寧に教えてくださっていると本人から聞いている、事務の方も丁寧でした。
カリキュラム 一コマ60分なので集中できそう。
塾の周りの環境 人通りが多いので安心できる。街が明るいので治安はいいと思う。
塾内の環境 こじんまりとしているので集中できそう。もう少し仕切りを作ればもっと集中できるかなと思う。
良いところや要望 入塾したばかりでまだわからないが、対応して頂いた職員の方は親身に話を聞いてくれました。
創英ゼミナール田園調布沼部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くなく安くもなくだと感じます。通常授業が60分なので妥当かなと思います。
講師 教室長の先生が窓口で、いろんなことへ細かく対応してくれます。明るく、子供好きの方で、小学生には勉強を嫌いにならないようにとおっしゃっていて上手く的確に指導してくれます。通常授業は別の先生ですが、こちらの方が常にいらっしゃるので心強いです。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習は子供達の学習状況はもちろん、要望や受講回数などもを、しっかり考慮し提案、計画をしてくれます。
塾の周りの環境 沼部駅から大人の足で徒歩5分くらい。
小学校の通学路でもあり通いやすい。
近くに多摩川、六郷用水路があり落ち着いた場所。
塾内の環境 すっきりと整理されていて、子供達も集中出来ている様に思います。
良いところや要望 面談は年に数回、丁寧に説明してくれるので安心出来ます。
ぞれぞれのレベルに合わせて苦手なところは無理なく指導してくれ、勉強嫌いな子も行きたくないと言いません。
宿題の量も考慮してくれ、実習室が気軽に使えるので、授業後に、宿題をやって帰ることが多いです。
まだ開校したばかりなので、生徒さんが沢山増えてもこれまで通りの対応をお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 時々、理科の実験やクリスマス会などのイベントもあり、楽しく学べ子供達は喜んでいます。
通い始めて4ヶ月なので、これから学習成果がみられるのではと期待しています。
創英ゼミナール喜多見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり受験生なので、想像以上のお値段になってしまいましたが、受験生でなければリーズナブルなのかもしれません。
講師 新設校で塾生がまだ少ないこともあり、とても手厚くご指導頂いていると思います。
カリキュラム 夏期講習期間に休校日がやや多く感じました。
受験生なので、もう一度少し自習に通わせたかったです。
塾の周りの環境 徒歩で通えるので問題ないですが、駐輪場がないので塾生は限られてしまう気がして勿体ないかなと思います。
塾内の環境 見通しの良いワンフロアなので、開放的できちんと目が届いている印象です。
良いところや要望 授業の様子や振替授業に関しても、まめに電話連絡してくださりとても安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 兄が集団塾に通っていたのですが、生徒数も多く自習室も思うようには使えなかった経験から、個別塾を選びました。すでに集団塾との違いを感じています。
創英ゼミナール祖師ヶ谷大蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くなく安くなく、家計の負担にならずの金額なので子供へかける費用としては、問題ありません。
講師 子供の事を考えてもらっており、とても優しい対応を頂いております。
カリキュラム 子供のレベルや、学習内容の進行に合わせて頂いており、大変ですがいいと思います。
塾の周りの環境 家から遠いのですが、人通りも多いところなのである程度の安心感をもって通わせています。
塾内の環境 人通りはある程度ありますが、幹線道路があるわけでもなく、勉強する環境はいいと思います。
良いところや要望 特になし何か望むことはないので、いまの環境や対応を継続して頂ければと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












