お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「和歌山県」で絞り込みました
個別指導WAM宮前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾ということで、料金については高いと言わざるをえません。
講師 進路に迷っていたところ、方向性をしめしてくれました。また、先生が熱心で、子どもに沿った授業をしてくれています。
カリキュラム カリキュラムについて、子どもの進路に必要な部分を集中的にやってくれています。
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くなく、自転車で通えるのが良いのですが、付近交通量が多く心配です。
塾内の環境 塾内の環境については、その前に通っていた塾が、他の生徒の話し声が大きくて勉強にならないと言っていたので、今の塾は勉強に集中できるようで良いと思います。
良いところや要望 先生が熱心で、子どもに沿った授業をしてくれているところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾なので一人ひとりに応じた授業が出来るところが良いところだと思います。
個別指導WAM河北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別なのでわからないところはすぐに聞けて教えてくださるのでいいです。
日により講師が変わる。
カリキュラム 希望の時間帯を選べる
都合が悪くなった時は変更可能。
増やしたい時にも希望を聞いてくれる。
塾内の環境 授業が終われば、自習室があり続けて学習できる。
自習室の席数がすくないので、多くなってくると、長いこといにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強する気になってくれているので、それだけでも高評価です。子供自身の学習意欲を高めてくれているのだとおもいます。
個別指導WAM川永校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく内容の割には高い。専門で塾を経営されている個人塾に比べて格段に高い。
講師 講師が固定ではなく教え方にムラがあった。その割に料金が高い。
カリキュラム 相対的に値段がたかい。管理費や年会費なども高い。その割に指導が甘い。
塾の周りの環境 家からは近いので治安の心配はさほどなかった。徒歩でも通学できる範囲だったが、環境がいいかどうかと問われると微妙。
塾内の環境 教室もテスト前などは自習スペースも足りなかったように思う。
良いところや要望 家から近かっあことくらいです。うちの子供には合わなかった。塾長は熱心でしたが、講師の教え方がうちの子供に合わなかった。
個別指導WAM和歌山駅前-高校部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い個別だから仕方ないかもしれないけど、うちの子はあまり成績も上がらなかったので
講師 頼りになるかといえば、ちょっと危なっかしい感じだった
カリキュラム 自由にしたい教科をある程度教えてもらってたかな。テストの時は少しプリントをくれる程度
塾の周りの環境 駅から近いので、便利だと思う。夜遅くても明るいのでいいかな
塾内の環境 話し声はうるさい感じだった。教えてる声とかも響くので仕方ないかな
良いところや要望 やりたい教科のやりたい事を教えてもらえたし、そこはよかったかな
その他気づいたこと、感じたこと 悩み相談とかはしやすかったみたいそこは、若いといいかな
個別指導WAM河西・貴志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めからわかっていましたが料金が高かった。その分、成績が上がれば構わないのですが、上がらなかったので残念でした。
講師 子供が講師の先生とそりが合わなかった。講師の変更をさせてもらえなかった。子供の成績が上がらなかった。
カリキュラム 宿題が多い割には、自分で解かなければいけないものばかりでしっかりと指導してもらえなかった。
塾の周りの環境 幹線道路を子供が自分で自転車で通っていたので危なくないか気になっていた。
塾内の環境 清掃がいきとどいていないような環境でした。掃除機さえかけておけば良いような感じでした。
良いところや要望 もっと講師の先生方の質をあげていただきたいと思いました。質問をしても答えに窮することもあったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと ただ単に問題集を与えて、自分で自学自習をさせているだけに思えました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM小松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構かかったように記憶しています。教科時間数によって加算されていくのでなかなか大変でした
講師 決まった先生につくわけでなく先生によってばらつきがおおきかった。
カリキュラム カリキュラムは普通。季節講習等については値段の割りにもうひとつという感じだった
塾の周りの環境 こうつうのべんはよかったが迎えにいくときには込み合って大変だった。
塾内の環境 自習室等もあったが子供には使いにくかったようで、あまりなじめなかったようだ
良いところや要望 ふりかえってみるとあまりよかったところといっても思い当たりません
その他気づいたこと、感じたこと 事務方ももうひとつで連絡がきちんと取れないこともあった。あまりいい思い出はありません。
個別指導WAM宮前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受験や進路に関して何も知らないので、丁寧に教えて頂けるのがとても、嬉しく、先生方には、安心して子供を任せる事ができます。
カリキュラム その子にあった方法で、進めてくれることがとてもありがたいです。子供が自ら、どんどんやってみたいと、言うようになりました。
塾内の環境 メールでの入室、退室の連絡が、親には安心感を与えてくれます。塾内は、静かで清潔なので、勉強に集中出来ると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 今までは色々な塾に変えてきましたが、今回ここを選んで、本当に良かったと、思っています。中三のこの1年、先生方に安心して任せることが出来る、そう思える塾なので、親としては、1番嬉しいんです。
個別指導WAM岩出那高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾で、90分みてもらえる料金では安い方だと思う。
講師 熱心な講師が多い。授業時間が終了しても見てもらえることが多々あった。その教科が得意な講師に指導してもらえる。また、うちの娘は大学受験にかんして、いろいろ相談にのってもらえたようである。
カリキュラム 中学生の時はカリキュラムにそって勉強していた。高校生になると自分の苦手な科目やわからない問題を中心にみてもらっていたようである。
塾の周りの環境 国道のすぐそばにあるので送迎はとてもしやすい。ディスカウントスーパーに徒歩3分で行けるので、教室で勉強をするときには飲食物の購入がしやすかった。
塾内の環境 授業のスペースと自習のスペースがはっきりと区別されているので、自習しやすかったようである。自習生があまり騒がしいと、教室長から注意されたり、家に帰らされたりすることもあるらしい。
良いところや要望 教室長と講師のコミュニケーションがうまく取れていて、塾内の雰囲気はとても良かった。また、本人がわかるまで丁寧に教えてもらえるところが良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ