お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「福岡県」で絞り込みました
個別指導WAM福岡堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾より金額が高めです。通わせているお友達の親御さんも同感だと言っていました。
講師 話しやすく分からない所が聞きやすいようです。少し体調が優れない日があれば様子見で調整して下さり、日報にその旨報告をして下さるので家でのケアがしやすいです。
カリキュラム 夏休み前の面談で突然まあまあな額の夏期講習をこちらの希望を聞く事なく提案されてしまい、正直戸惑いました。
塾の周りの環境 通り沿いでバス停が目の前にあります。自身は自宅が近いので自転車で行き来出来ています。そのため自習にも足が向きやすいです。
塾内の環境 個別指導なのでとても静かで集中しやすいとのことです。自習スペースも充分あります。
良いところや要望 テキスト代金の請求方法など大事な書面をしばしばお渡し忘れされてしまいます。期日までに入金がされていませんが…と連絡があり発覚してお子さんにお渡ししました。と言われましたが本人は受け取ってないということがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側は慣れた流れで料金や夏期講習等の説明をされるのですが、こちらは初めてのことなのでもう少し親切に説明していただけたらと思うことがしばしばあります。
個別指導WAM祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や登録料や初年度年会費や教材費などにあわせ初回の授業料などの料金は高めと思いましたが本人が楽しんでやる気をでして張り切って行っているので良かったと思う。
講師 授業が楽しいと塾に張り切って行っている姿を見て良かったと思います。学校の授業よりわかりやすく楽しいと言っているので入塾して良かったです。
カリキュラム 授業も丁寧に教えてもらい塾の授業のない日でもいつでも自習室で勉強させてもらえてわからないところは教えていただけるようで良かったです。
夏休みや冬休み春休みにも講習があるようで充実しているようです。
塾の周りの環境 交通便も良く環境も良いし立地条件もとても良いと思う。家からも近いし塾の近くにコンビニやスーパーなどもありバス通りに面していてバス停も近いし駅も歩いて10分ぐらいの距離で非常に良い。
塾内の環境 集中して授業や自習も出来ているので良かったと思います。自習室にも先生が見に来たりして常に気をつけてくださっている様です。
良いところや要望 月謝などは高めと思いますが個人にあった勉強をしてくれて楽しくわかりやすく教えてくださっている様で良かったです。試験中も毎日通って自習室で勉強したりしていて授業の日や時間以外でも勉強出来て助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も良い先生方で良かったです。優しく丁寧に教えてくださって勉強嫌いだった娘が塾の勉強を楽しみにしているのに驚いています。
個別指導WAM福岡堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 あるいて5分程度なので、とてもちかかったです。帰りにコンビニによってしまうことがたたありました
塾内の環境 個別で問題をとくのですが、狭い部屋なので、子どもそれぞれのランクもちがうし集中はできないだろうとおもいました。
良いところや要望 勉強が苦手だとか、意識が低いとか、少しの達成感でのびしていきたい家庭にほ向いているかもきれません。受験対策にほならないです。
個別指導WAM志免TSUTAYA校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだと思います。個別の塾ならこんなもんかなと思います
講師 当たり外れがあり、個別指導を唱っている割りにはカリキュラムもいまいちだった。
カリキュラム 教材は塾指定のものを使っていたが、それが個別のカリキュラム用というわけではなくあまり意味がなかった
塾の周りの環境 TSUTAYAの2階にあるので、立地や車の出入りには苦労しなかった。
塾内の環境 普通の教室。特段キレイというわけでもなかった。自習室は少しボロかった。
良いところや要望 特に良かったと思えるところはありません。あまり先生とコミュニケーションをとれなかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールはある程度変更できたので、そこに関しては良かったと思います
個別指導WAM祇園校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親御さんからすれば、1コマの料金が他の塾に比べてお高めだと思います。ですが、その分講師の方も徹底的に教えてくださるので生徒側としては決して安いとは言えませんが満足のいく値段です。
講師 素晴らしい講師の方ばかりです。分からない所や苦手な所、間違えやすい所などを的確に教えてくださります。また、授業に合わせてプリントを用意してくださる先生もいらっしゃり、自分のペースに合わせて勉強のサポートしてくださりました。
カリキュラム 中3で入塾しましたがコロナで休校になっていた為沢山買った教材はほぼ使うことが無かったので少し勿体無いと感じました。しかし、高校入試の勉強の際に使用することができます。カリキュラムは自分の志望校に合った選択ができます。講習期間も同じように自分が取りたいコマ数をとる事ができます。
塾の周りの環境 近くにコンビニや自動販売機などがあるので、昼ご飯やお菓子など買いに行くことができます。駐車場が2台しか停めない。
塾内の環境 個人的には集中できる環境でした。自習室と受講室は別になっていますが、授業の声が漏れてくるので集中できない人もいるでしょう。テキストは綺麗に並んでいるので自分が使いたい教材をすぐに見つけることができます。
良いところや要望 生徒に対しての接し方が凄く上手いです。その人の性格や勉強の仕方に合わせて接してくださります。私が受講していた時は3人の講師の方の教え方が凄く上手でした。何処がわからないのか、その対処法だけでなくなぜその答えになるのか求め方なども細かく教えてくださりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM福岡堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々体験してほとんど変わらなかったので、相場なのかなと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりなので詳しくはまだわかりませんが1対1ではないけど、女性の先生がいるので安心です。
カリキュラム 日数が少ないのでまだよくわかりませんが、手持ちのテキストも復習の材料として使ってくれているようなので無駄にならず良かったです。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので良いです。 バス通り沿いなので振動が、きます。
塾内の環境 まだ日数は少ないので、今はそこまでは気にならないです。机が個別になっているから隣りなどのノートが見えないのでよかったです。
良いところや要望 まだよくわかりません。しいて言えば女性の先生が増えるといいかなと思います。
個別指導WAM祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて学習塾に通うので比較はできないです。平均的だとは思いますが、安くはないです。
講師 講師は教科ごとの担当制で親切、丁寧です。初めは集団指導の塾を探していたのですが、個別指導にして良かったです。場合によっては集団指導での授業もするそうです。
カリキュラム 始めたばかりですが、子供は良いと言ってます。悪いと言うほどでないですが、学習に使う教材など費用がかかるのは負担になってます。
塾の周りの環境 桃園球場が近くにありバス停も近く、人通りもあるので治安の悪い場所ではないです。
塾内の環境 新しいのでキレイです。外から見て予想していたのより広いと思いました。
良いところや要望 自宅が近い事もあり、こちらに決めました。これから定期テストがあるので成果が出て欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ