- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (999件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「大阪府堺市」で絞り込みました
個別指導WAM堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわかりません、家の近くという利点のみだけ見ていたので。
講師 いろいろと親身になってお話しをしてくれました。とてもありがたかったです。
塾の周りの環境 周りは電気も多く、そんなに不便に思ったことは特にないです。車通りが多くて、車での送迎のときは不便でした。
塾内の環境 みんな頑張っているので、とても静かにやっていました。自習室も使えました
入塾理由 家から近い、通いやすい、ご飯を温かいうちに食べて帰れる距離。
定期テスト 一応がんばれるようになりました。やらないよりはマシと思います。
宿題 やらなかったです。やはりやる気があるかどうかが一番の問題です。
家庭でのサポート 塾への送り迎えや中学受験の説明会、講習会など、いろいろ積極的に参加しました。
良いところや要望 対応はとても丁寧にやってくださいます。事務員さんがいますので余裕があるのかな。
総合評価 子どもに合う合わないもあります。個別の時はとても合っていました。
個別指導WAM西湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めて間もないので
これからですが、今のところ自習時もとても手厚くしてもらっているようで子ども進んで通っています
講師 授業以外の自習の日でも、課題を用意して下さり
質問などあれば手が空いている先生に丁寧に対応してもらえているようです
カリキュラム 過去問の対応や今やるべきことの課題を提示してもらっている
塾の周りの環境 暗くはなく、近くにスーパーもあり治安は悪くないです
近くに阪堺電車の駅もあり便利です
自宅から自転車で通う際道中少し暗くなる箇所があるので遅くなる時は、阪堺電車でと思っています
塾内の環境 1人1人仕切られており、集中しやすいみたいです
騒がしい子もいないと思います
入塾理由 看護受験のノウハウと面接などの対策を期待
自習にも手厚くしてもらえるとの期待から
入塾しました
良いところや要望 保護者とはLINEで困ったことや質問があれば
すぐに連絡対応してもらえて安心です
授業以外も丁寧に対応してもらえてると思います
総合評価 良い印象です
現在までの対応、子どもへの授業、自習への取り組み方は子どももとても喜んでいます
私も安心しております
個別指導WAM西湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が90分なので、金額が高いのかと思うのですが、授業料以外にも、自習室使用料、管理費があり比較的高い方なのかな?と思います。
講師 元々人見知りなので、講師との相性が心配でしたが、苦手な講師が授業の担当にならないようにしてくれるそうです。比較的優しい講師が多いみたいです。
カリキュラム まだ入塾してそんなに経っていないのでよくわかりませんが、レベルに合わせてワークを用意してくれています。
塾の周りの環境 自宅から近く、送迎もしやすいです。専用駐車場がないため、面談等の時は近くのコインパーキングにとめなければなりません。
塾内の環境 他の塾がどんな感じなのか知らないので比べられないです。個人のスペースは確保されている方だと思います。
入塾理由 同じ学校の子と一緒にならない、かつ、自宅から近い場所だったので
定期テスト 入塾して初めての定期テスト対策は特になかったです。
体調を崩して休みがちだったので、対策してくれていたのかもしれませんが…。今後に期待しています。
宿題 宿題がある講師と宿題がない講師がいます。本人のペースに合わせてくれているのかな?と思います。
良いところや要望 遅刻・欠席連絡がラインでできたり、保護者が聞きたい事もラインで問い合わせできたりするので便利です。
総合評価 まだ通い始めて3ヶ月程なので正直よくわかりません。
しかし、子供に合わせてコミュニケーションをうまくとってくれたりしているようです。
授業料と自習室使用料を除けば、今のところは満足です。
個別指導WAM鳳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 三科目も受講したけれど、リーズナブルな料金で無理なく支払う事が出来ました。
講師 分からないことも、質問しやすい雰囲気と環境で本人も勉強しやすかったと思います
カリキュラム カリキュラムはあまり把握しておりませんでした。本人も通塾をいやがらなかったので合っていたのだと思います
塾の周りの環境 自転車で通えて、車でも停車しやすく、通いやすかったと思います。
本人も通塾しやすかったと言ってました
塾内の環境 あまり広くないため、パーティションでしきられていたが、逆に周りは知り合いの生徒たちなので、アットホームでよかった
入塾理由 通塾するにあたり、学校に通いながら無理なく通える塾をと考え決めました
定期テスト 主に高校受験の半年程の通塾であったため、受験に特化した内容であり、定期テスト対策はあまりなかったと思います
宿題 あまりたくさんはなかったので、負担ではなく本人もしっかり提出していた
家庭でのサポート 勉強しやすい環境を整えており、声かけも行ってコミュニケーションを取っていた
良いところや要望 地域密着の塾として、このままアットホームな雰囲気を継続してもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 高偏差値の敷居の高い塾とは違って、楽しく通える塾だと思います。
それが逆に成績が上がる生徒もいると思いますのでこのままこの雰囲気を継続して欲しいと思った
総合評価 我が子はこの塾に通ったことにより思いの外成績が向上し、2ランク上の高校に合格したので、合っていたのだと思います。
個別指導WAM西湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べると費用は高いところがあるが、通塾まで距離と近くて通いやすい。また、受講時間も柔軟に対応していただいている。
講師 中学校入試にむけて、通ってる学校のカリキュラムで賄えないところなど具体的なアドバイスがあって良かった。
カリキュラム 学年別での進度についてのどのように取り組むべきかの説明があって良かった。
塾の周りの環境 阪堺電車の駅前でもあり、交通の便や立地は良いと思う。治安については人通りもあり問題ないかと思われます。
塾内の環境 内装的に少し古さを感じるところはあるが、整備など普通だと感じる。通塾したことが分かるシステムが導入されている。
入塾理由 授業時間を可能な範囲で希望する時間帯に融通していだき助かった。
良いところや要望 通塾時間について可能な範囲で臨機応変に対応していただき非常に助かっている。
総合評価 学校で賄えない部分の情報をいただき助かりました。講師も優しいコミュニケーションをとっていただき子どもも前向きに取り組んでいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM西湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的と思います。授業以外にかかる費用が少し高いかと思います
講師 多人数のよる個別指導になるので、1人に与えられる時間が減るのは少し悩む
カリキュラム 特に褒めることも非難することも特にありません。もう少し課題を増やしてほしい
塾の周りの環境 近くに踏切、駅があり、交通の便は便利かと思います
特定の自転車、置き場がないのが少し不便に感じる。
塾内の環境 特に悪いことは見当たりません。トイレだけがビルの共同だけでなく、教室内のあれば行きやすいのでは
入塾理由 家から歩いて通える範囲で、安心して行ける塾を探した結果決めました
定期テスト 定期テスト対策というものは、特定のものはなかったように感じます
宿題 量は少なく感じます。もっと量をふやして、暗記系の事も宿題に出して欲しい
家庭でのサポート 特にサポートしたことは、アプリから入退室通知を来るので安心できる
良いところや要望 面談も定期的にしてくれ、塾での様子を話してくれるので、安心して預かれる
総合評価 子供の学校との通学の間にあるために使い勝手良く、学校の帰りに自主勉強てきるところがいい
個別指導WAM泉北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思わなかったが高いとも思わなかった
まぁ普通
講師 わかるまでわかりやすく教えていただき
楽しそうに通っていました
カリキュラム 値段が高かったですがカリキュラムもわかりやすいものでした。
思わず私も勉強しました
塾の周りの環境 交通量の多いところに面しているので通学は少し不安でした
治安はかなりいいとおもいます
塾内の環境 雑音などはほぼなく設備も綺麗でした
掃除も行き届いており清潔感のある教室でした
入塾理由 個別指導での授業なのでわかりやすいと思いここに決めました
良いところや要望 わかりやすくいい先生たちでした
次女も通わせたいと思いました
総合評価 総合的によかったです
個別指導WAM堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目を選ばず、自習や補講も自分のペースで通えたから。
他の塾に比べて安いと思う
講師 解らない所を重点的に勉強できたのと、自分のペースで出来た事が良かった。
カリキュラム 教材は、自分が勉強したいものを選べたのが良かった。
苦手な教科を反復して教えてもらえた。
塾の周りの環境 家から通いやすかったのと、周りも明るかったので、夜でも安心出来た。
駅からも近かったので、学校帰りに通いやすかった。
塾内の環境 割とオープンなスペースで講師にもこえがかけやすい環境にあったと思う。
入塾理由 家が近かったのと、個別指導で子供のペースで出来ると思ったから
定期テスト 定期テスト対策と、受験を並行して教えてもらえた。
勉強の仕方などもアドバイスしてくれた。
宿題 苦手な単語や文章など、ピンポイントで出してくれていたように思う。
家庭でのサポート とくにサポートはしていないが、困った事はないかは聞くようにしていた。
良いところや要望 大学に進学できて、ありがたいと思う。
苦手なところを何回も教えてもらえて良かった。
子供には合っていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、講師が時々変わるので、少し慣れるまで時間がかかった事がある
総合評価 個別で自分のペースで勉強出来て、集団が苦手な子供にはとても合っていた塾だと思う。
個別指導WAM西湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に価格は高いと思います。自主勉強に行く事で、お得感が出ます。
講師 大体の固定された講師らしいですが、その日によって変わる事もあるようで、それが良いか悪いかはまだ判断ができません。
カリキュラム 短期講習なども含め、全体的に価格は高い気がします。自主勉強が通い放題なのでできるだけ通う方が良いと思います。
塾の周りの環境 道が狭いので、基本的に自転車ですが、雨の日など車で送ります。少し停めにくいです。
塾内の環境 曜日によって人数が変わるようです。人が多い曜日や時間だとうるさいようです。
良いところや要望 子どもたちからは先生が優しいと聞いています。
宿題もあまりないようで、親からは物足りない感じもします。
個別指導WAM堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に行った事がないのでわからない。
自習も活用して勉強していけば、お安く習えると思います。
講師 子供が嫌がらずに行けている。先生に親しみを持てている。質問もしやすい環境である。
カリキュラム プランを最初からきちんと立ててくれた。
自習もテキストを購入出来て違う教科も見てもらえるのでありがたい。
塾の周りの環境 駐車券がもらえないのが不便。ショッピングセンターの中にあるので安心。駅から直結なので便利。
塾内の環境 静かな環境でした。たくさんの人が勉強している様子はなく、少数人数みたいなので静かで集中しやすいと思います。
良いところや要望 先生が親切。説明がわかりやすい。ウォーターサーバーをおいてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM泉北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少し高いです。2教科申し込みたかったですが、高いので1教科になりました。
講師 講師の方とはお会いしていないので、まだよく分かりません。一対一の時もあるのはよかったです。
カリキュラム 始めたばかりなので、まだ分かりません。通っていない分の教材を購入できるのは良かったです。
塾の周りの環境 1人で通えないので、通えるところが良かったですが、駐車場が完備なのはよかったです。
塾内の環境 自習室を使わせてくれて、そこで待っていられたり、他の方の迷惑にならなければ飲食ができるのは良いと思いました。
良いところや要望 塾長の方が熱心なところはよかったです。中学受験にも詳しいです。
個別指導WAM浅香山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的普通だと思います。高くも安くもないですが夏期講習は割と高いと思います。
講師 そうだんしやすいかたがおおくわからないところを聞きやすい。フレンドリーな方が多い印象ですねえ。
カリキュラム じぶんでやりやすい教材やカリキュラムを選ぶことができるのでじぶんにあった勉強ができると思います。
塾の周りの環境 近くに駅があり、コンビニもあり、明るい道が多く、事故が起こりにくいと考えられると思いますですます。
塾内の環境 割とごちゃごちゃしていてうるさい生徒もいます。4人で1人の先生のため、うるさい生徒がいるとなかなか質問などできません。
良いところや要望 もう少し、静かにしてほしいですね。うるさい生徒にはもう少しきつく注意をしていくべきだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、とにかくうるさくてやる気が出ない。わちゃわちゃしすぎて帰りたくなる。
個別指導WAM堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はネットやカタログに書かれている金額より、かなり高かったです。実際のコース別の料金やその他必要な費用の記載があったほうがいいと感じました。
講師 わからないことを分かりやすく、丁寧に指導してくれます。
悪かった点は現状特にありません。
カリキュラム 教材は学校で使用しているテキスト等を使用しています。
いつでも自習が出来ますので、予習や復習をすることが出来、学習時間が増えてると感じています。
塾の周りの環境 堺市駅に直結したビルにあり、かつ当ビルに隣接している自宅からすぐに通うことが出来るため、非常に通うのに便利です。
塾内の環境 塾の周りは多くの店がありますが、教室内はかなり静かに勉強に集中できる環境と思います。
良いところや要望 教室長の説明や態度が丁寧で安心感がありました。
また、教室内の整理整頓が出来ており、好印象でした。
個別指導WAM東上野芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことがないので、料金に関しては高いか安いかは答えられません。
講師 年齢の近い講師が多く話しやすいため、分からないところも聞きやすいようです。解き方などもわかりやすいようで、苦手なところも克服できてきてると思います。
カリキュラム 個別と言うこともあり、その子に合った教材を選定してくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 比較的交通量が多く人通りもあるので、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 整理整頓もされてるし、雑音もそんなにないと思うので特に問題はないと思います。
良いところや要望 子供が嫌がらずに通っているので、我が子には合っているんだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ小学生で受験生ではないので、今のところ何の問題もありません。
個別指導WAM堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅から近いしショッピングセンターの中にあるので場所代が高いのか受講料は高い。
講師 わからないところを聞いてもスマホで調べ出し調べてもわからず回答が得られないことがある
カリキュラム 夏季休みの前に問題集を買わされましたが全く理解できず自分に合った教材ではなかったです。
塾の周りの環境 自宅から近くショッピングセンターの中にあるので自転車置き場も充実していて通いやすいです
塾内の環境 小さい子の声がうるさくて集中できないことがあるが注意をしてくれません。
良いところや要望 的確に説明できる講師をおいてほしい。受講中に余計な雑談をしてほしくない。雑談をするなら受講前にしてもらってメリハリをもたせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと WAMは大学受験には向かないと思う。学校の定期テスト対策で通うなら成果があるかもしれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM諏訪森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費は各科目毎に増えるため、五科目取らせるとなると割高感が否めない
講師 子供の学力(得手不得手など)に合わせて柔軟なカリキュラムを組んでくれたところ
カリキュラム ややのんびりとしところがあり、親としてはもっと厳しくあってほしいと思っていました。
塾の周りの環境 家からとても近く、子供が自転車で行くことができた。周囲は幹線道路に面した住宅地であり、治安も良く静かです。
塾内の環境 自習スペースが充実しており、自由に通っていつでも使えていたのが良かった
良いところや要望 特にありませんが、個別学習のいいところは自由にカリキュラムを組んで勉強できること。ただ、競争意識が余りつかないので一生懸命勉強に打ち込めるかどうかは個人の資質による。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。個別学習塾にてお世話になりましたが、親の指導・感化不足はありますが、結果として子供の学習意欲向上には余り繋がらず、学力は相対的に低下したのは事実です。
子供は当該学習塾を好んで行ってましたが、親としては変えたかった、変えるべきだったと思います
個別指導WAM東上野芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ良いです。成績が上がることを期待して頑張って払います。
講師 行きはじめたのでまだわかりませんが、自習でも行きやすいです。帰り道が暗く危ないので迎えが必須です。
カリキュラム プリントをいただけるのでよかったです。わかりやすいと喜んでいます。
塾の周りの環境 川沿いの道が暗く危ないです。迎えに行くのが必要です。雨の日は前に車が止められます。
塾内の環境 集中できるといっています。マンツーマンで教えていただける日もあるそうです。
良いところや要望 寄り添って教えていただいてるのではないでしょうか。子供はわかりやすいといっています。
その他気づいたこと、感じたこと こじんまりしています。入室すると通知がきます。
今は故障しているようで少し困ります。
個別指導WAM福泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べたら決して安くはないと思いますが今はそんなものなのかと思います、
講師 丁寧に教えてくれていたみたいで助かりました。
塾長さんもいい人で相談しやすかったです
カリキュラム 勉強の内容は分かりませんが本人が納得していたので良かったと思います
塾の周りの環境 前が直ぐによく車の通る道路だったので少し危ないと思いました。
塾内の環境 狭くは見えましたが本人たちは何も言ってなかったので過ごしやすかったのかと思います
良いところや要望 ほんとに公立は難しいと言われていたのに頑張って教えて下さって感謝しています。
個別指導WAM石津川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこかなと。内容に見合っていれば全然問題ありません
講師 若い講師が多いし、そのためエネルギッシュなかんじを覚えました。
カリキュラム 内容はよくわかりませんが、子供は頑張って取り組んでいましたね。
塾の周りの環境 距離的にすごく近くて、道中も街灯がしっかりとあるので怖くないです。
塾内の環境 教室は結構狭そうに思えました。
良いところや要望 連絡ノートが有り、講師サイドと注意事項などの連絡は取れたので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別的な対応なので、事細かなスケジュールも出来ていた感じに見えました
個別指導WAM堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間中の入塾だったので、お得感がありました。料金設定は、一般的な塾と同等な設定だと思います。
講師 講師のレベルが高く、教え方もわかりやすいです。講師一名対生徒二名の体制ですが、講師が生徒の取組み状況を適宜確認し、声を掛けて下さいます。
カリキュラム 個人のレベルや学校行事等を考慮した上で、カリキュラムを立てて下さいます。
塾の周りの環境 駅直結なので、通いやすいと思います。
塾内の環境 塾内は、1人1人の個別の机で、衝立のような囲いがあるので、集中しやすい環境です。ショッピングセンターが近いので、近隣のざわつきはあります。
良いところや要望 塾長がとても丁寧でわかりやすい説明をしてくださったので、安心して入塾を決めれました。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾の時間設定も選択の幅があり、こちらの希望を反映していただけたので、助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ