お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「高校生」で絞り込みました
個別指導WAM宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は妥当だと思いますが、目標を達成出来なかったので高く感じます。
講師 入塾当時の成績を維持できなく少し下がり、目標にしていた高校にも行けなからです。
塾の周りの環境 自身の子に関しては自宅から徒歩5分の所にあり、いつもの通り慣れた道で、駅前にあるのでまわりも明るく不安はなく環境は良かったです。
塾内の環境 建物自体あまり大きくないので教室は狭いです。塾の玄関を開けるとすぐに教室になっているので少し入りにくいです。
入塾理由 高校受験をするにあたり個別指導をお願いしたく、個別の方が本人にも合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあったようですが本人が与えられた課題を達成できなかったこともありました。
家庭でのサポート 子供には無理をさせないように、子供とよく相談して通塾ペースや時間を決めていました。
良いところや要望 勉強自体は熱心に教えてくれるようですが、もう少し生徒と向き合い個々に合った勉強の仕方を教えてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭いため生徒同士の距離感が近いように感じたので、もう少し勉強のしやすいスペースを作るほうがいいと思います。
総合評価 見ている感じあまり厳しさはなく、子供は親しみやすそうでした。
個別指導WAM堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目を選ばず、自習や補講も自分のペースで通えたから。
他の塾に比べて安いと思う
講師 解らない所を重点的に勉強できたのと、自分のペースで出来た事が良かった。
カリキュラム 教材は、自分が勉強したいものを選べたのが良かった。
苦手な教科を反復して教えてもらえた。
塾の周りの環境 家から通いやすかったのと、周りも明るかったので、夜でも安心出来た。
駅からも近かったので、学校帰りに通いやすかった。
塾内の環境 割とオープンなスペースで講師にもこえがかけやすい環境にあったと思う。
入塾理由 家が近かったのと、個別指導で子供のペースで出来ると思ったから
定期テスト 定期テスト対策と、受験を並行して教えてもらえた。
勉強の仕方などもアドバイスしてくれた。
宿題 苦手な単語や文章など、ピンポイントで出してくれていたように思う。
家庭でのサポート とくにサポートはしていないが、困った事はないかは聞くようにしていた。
良いところや要望 大学に進学できて、ありがたいと思う。
苦手なところを何回も教えてもらえて良かった。
子供には合っていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、講師が時々変わるので、少し慣れるまで時間がかかった事がある
総合評価 個別で自分のペースで勉強出来て、集団が苦手な子供にはとても合っていた塾だと思う。
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を見学しに行った時、設備がよくて雰囲気がよくて、その上でこの料金だった為
講師 分からない所の説明を何度も分かるまでしてくれて良かった。勉強をやる気になれない子を自習の先生が励ましている姿をよくみた。
カリキュラム 沢山の教材から自分の学力にあった物を選べて、やりたい所も細かく選べた。
塾の周りの環境 かなり通いやすい。大きな商業施設の周りなので車通りがおおいが、家からも近く、広いので良かった。夜にバイクの音が聞こえて治安は少し心配だともおもった。
塾内の環境 多少の喋り声が目立つが、集中を損ねるほどではない。箱ティッシュが常に補充されている状態で、ゴミ箱も沢山あり、塾の中は綺麗に保たれていた。
入塾理由 友達に勧められたため、確認したところキャンペーンをやっていて思ったより値段が安かったため。
定期テスト 対策プリントが配られたり、先生が解き方についてアドバイスをくれた。
良いところや要望 雰囲気がよく、行きたくない気持ちになりにくいのかなと、思いました。暖かく接してくれていると思いました。
総合評価 勉強が嫌になりにくいから続ける人がおおいのかなと思いました。
個別指導WAM富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だとは思いますが夏期講習などの費用が、かなりの負担
講習期間の前は面談があり手の届かないプランを作成され 絞り込んで費用を抑えるのが大変でした
講師 年齢も近いため楽しく話をしながら学習出来たというメリットもありました。
カリキュラム 夏期講習 冬季講習はとにかく料金がかなりプラスになり、かなり負担
塾の周りの環境 自宅からも通いやすく自転車で行け、雨の時はバスでも行ける場所で1人でも安心して行かせる事が出来た。
入塾理由 タブレット学習が思うように進まず学習塾のチラシが投函され自宅から通いやすい距離でもあり入塾
定期テスト 夏期講習 冬季講習のように別料金でテスト対策が希望者にはありました
宿題 宿題は、ありました。
量としては そんなに多い方ではなかったかと思います。
良いところや要望 良いとこは、他の塾よりは厳しくないと思います。
そういう点では、うちの子供には向いていたようでした。
総合評価 うちの子供には良かったかもしれませんが、もっと上を目指す子には少し物足りないかもしれません。
個別指導WAM高見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな物が付いていて安いと思いました。また子供が達が先生に聞きやすいのでそれもいいと思います。
講師 先生と生徒が仲がいいので質問しやすい空間だとききました。また自習などがいいと聞きました。
カリキュラム 凄く授業がわかりやすいです。また個別なので相談しやすかったです
塾の周りの環境 車が多かったです。子供の声はあまり聞こえなかったらしいです。また猫が多かったです。トラックなどが通ると揺れるイメージだったらしいです
塾内の環境 あまり雑音は無かったです。またイヤフォンを付けたりしていたらしいのであまり気にしなかったらしいです。
入塾理由 家から近いからです。また子供の友達が通っていたのと上の子が通っていたのもありました。
定期テスト 定期テスト対策がとても良かったです。また日々の授業もいいと聞きました。
宿題 問題はとてもむずかしかったです。宿題と小テストが難しかったらしいです
家庭でのサポート あまり勉強の邪魔をしないようにしました。また集中しやすい空間を作ることを考えました
良いところや要望 校舎が綺麗でした。また家から近いです。先生や先輩達の雰囲気が良かったです。クラブもいい感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと ないです。勉強面ではとてもよかったです。また個別なので直ぐに先生に聞けるところがいいと思います。
総合評価 校則は厳しいです。理不尽な人が多かったイメージです。また部活はみんながんばっていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAMはびきの校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は少し高いかなと思いましたがそれなりの授業をして下さっていたので相場かなと思いました。
講師 まず先生の人当たりや教え方が良かったと娘は言っていました。なのでこちらとしても安心して送り出したのがすごく良かったと想いました。
カリキュラム AIをたくさん活用しており性能、制度、環境、進め方良かったと思います。悪かったところと言うか不足だったと思うのはもう少しゆっくり進めて欲しかったと言っていました。
塾の周りの環境 普通に治安は良かったと思っております。田舎なので多少暗いのが気になりますが大通りを使い帰れば住むことなのでそれほどでもないかなと思いました。
塾内の環境 雑音や周りがうるさいことはあまり無かったと娘は言っていました。なので集中して勉強ができてすごく良い環境だったみたいです。
入塾理由 この塾の評判がいいと調べたら出てきたのでここに通わすことにしました。お友達もいってたみたいなのでこちらにしました。
定期テスト まずAIを活用した勉強法、先生が用意してくださった書類や娘たちの授業や高校に合わせ色々と考えてくれたと思います。
宿題 難易度は一人一人に合わせその子たちで頑張っていたみたいです。量はすごく多くて大変そうでした。もう少し減らしてもいいのかなと思いました。
良いところや要望 この塾は最先端なやり方がすごく気になり良いと私的には感じました。もっと習ったら頭も良くなるのかなと思いました。要望はもう少し分かりやすく教えてあげればなと思います。娘が理解出来ていない所が多々あったので。
総合評価 全体的には良かったと思っております。娘の偏差値も上がりましたし勉強も分かりやすかったみたいなので課題の量は多すぎたけどまあ良かったと言っております。
個別指導WAM水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で高校3年だと高いイメージがあった、週1でもまだ安いと思うし払える料金だと思う。
成績が伸びて志望校合格して初めて安い高いと思うのかもしれません。
講師 歳が近い講師や塾長の熱意が感じられるので、受験合格してから良し悪しがわかる気がします。
カリキュラム 教材費が別にあるわけではないので、どのように対策してくれるのか今後に期待します。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便は良い。大きい通り沿いで人の通りが多いので遅い時間でもまだ安心かなと。ビルの三階だが狭い暗い階段はちょっと危ないかなと思いました。
塾内の環境 そんなに広くない教室だが
ライトも明るく、生徒もたくさんいたので安心です。キレイに掃除整頓されていると思う。
入塾理由 個別指導
駅から近い
学校から近い
体験して良かった
キャンペーンがあった
定期テスト 入塾して、すぐに定期テストが無料で受けられると案内されました。早速受ける予定です。
個別指導WAM姫路白浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金や登録料や年会費が高いと思いました。後、毎月の管理費も高いと思いました。
講師 最初の、体験に行った時に分かりやすく教えてくださったのが良かったと思います。
カリキュラム 1対1ではなく、1対2指導が良かったと思います。自習の時、質問に答えてもらえないのが残念です。分からない時、質問に答えて欲しかったです。
塾の周りの環境 交通の便は良かったと思います。ただ、駅からは少し離れていると思います。駅に自転車を置いておくと良いのかもしれません。雨の日も、送り迎えが出来そうで、塾側が待機場所も教えてくださったのが良かったと思います。
塾内の環境 多少のざわざわはありますが、環境としては良いと思います。トイレも屋内にあるので良いと思います。
入塾理由 体験の時に教わった先生が、分かりやすく教えてくださったのと、通いやすそうだったので決めました。
良いところや要望 年会費や入会金や登録料や管理費がもう少し安かったら良いのにと思います。年会費はいるのかな?と思います。
総合評価 まだ、通い始めたばかりなので具体的にまではわかりませんが、通いやすそうな気はします。先生も分かりやすく指導してくださいます。
個別指導WAM寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと想います。他の塾も調べましたが、同じくらいでした。
講師 女性の先生が希望でした。話しやすいので、質問も出来ているみたいです
カリキュラム 教材はありません。苦手な教科を受講していますが、学校の教科書が使用可能なので、具体的で助かっています。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いので、学校帰りにそのまま通塾できます。大通りに面しているため、暗くなくて良いですが、音が聞こえると思います。
塾内の環境 体験のときに一度しか行っていないので、よく分かりませんが、教室は比較的キレイで整頓されていたと思います
入塾理由 自宅からや最寄り駅からの通いやすさ。個別なので、振替えなど、融通がきくので無駄がなくて良い。
宿題 宿題は時々あるようです。量や難易度はよく分かりませんが、無理なく出来ているようです。
良いところや要望 立地がよく、通いやすいのが続けられるコツだと想います。希望の講師を準備してもらえたり、振り替え授業もあるので、無駄がなく、安心だと想います。
総合評価 体験授業で、子供の反応が良かった。塾長からの説明もなどもわかり易くて良い印象が持てた。
個別指導WAM姫路白浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高だとは思いましたが、個別指導と言うこともあり
これから成績アップにつながれば良いかなと思います。
講師 体験に行った時の本人の反応が良かったので
これからだと思います。
カリキュラム うちは本人の苦手教科中心の教材を使っての指導になります。
塾の周りの環境 家からも近く、住宅街、道路沿いにあるので自転車で通塾するにも車でも送迎でも便利です。
塾内の環境 個別指導なので周りの指導の声がかなり聞こえて来たので、保護者としては気が散るのでは?と思いましたが、本人は気にならないようでした。
良いところや要望 始めたばかりなので本人のやる気と成績アップに期待してます。苦手教科を克服して欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM川越駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の月謝とカリキュラム作成の月謝と2つ合わせると高くなってしまう。
講師 プロの講師で、どんな質問にも答えてくれて良いと子供が話している。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを作成してくれるプランが良いと思い入塾。
塾の周りの環境 利用している駅が遠く、遅い時間なので帰りは治安悪いところを通るので心配がある。
塾内の環境 他の塾では自習室がうるさく集中出来なかったが、こちらは静かで環境が良いと子供が話している。
良いところや要望 個別指導の曜日は固定だか、空いている時に出来る等、融通がきく。
個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だったと思いますがが、結論高校受験には失敗したのでなんとも言えない
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分以内で通いやすかった
塾内の環境 車通りの多いメインの通り沿いだったので時間帯によってはうるさかったのではと思う
入塾理由 自宅から近く息子の友人が通っていたから、内容を聞ける人がいたから
宿題 知る限りでは宿題という形では、出ていなかったように思います。
個別指導WAM四宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり塾の利用料金の相場などはわかりませんが、そこそこいい値段はしたと思います。
講師 息子に聞くと、先生によるあたりハズレがあるみたいです。でも怒る先生はいないみたいなのでいいかなと思います。
カリキュラム めちゃくちゃ遅いです。期末テストの期間に中間テストの範囲を勉強していたそうです。
塾の周りの環境 特に、よくもなければ、悪くもないといった感じです。
塾内の環境 特にいいと思ったところも無ければ悪いと思ったところも無いです。
入塾理由 家から近く、個別指導だったのでいいなと思い入塾を決めました。
定期テスト 質問すれば回答が返ってくるみたいなので、最低限といった感じですかね。
宿題 先生によってあったり、なかったりがあり、難易度も先生によります。
総合評価 息子が高校に進学できたのでよかったのかなと思います。
個別指導WAM出口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校2年生になり5月に見学に行き、気に入り、入塾の際に週2コース(維持管理費を含)を選びました。家系的に厳しく、3ヶ月後から週1コースに変えました。良くしてもらっているので、たくさん通いたいのですが、家系的には難しい状態です。
講師 ほとんどの先生が娘と3~5才違いの先生で、娘の目線になって、分からないところも目線を同じようにして教えてくださる。
カリキュラム 教材は、通っている高校のものに合わせて選定してくれています。
塾の周りの環境 最寄り駅からは25分くらい、と遠いですが、自宅から徒歩1分。最高の環境です。塾長がマメに自宅ポストに、励ましの手紙やテスト結果に対するアドバイスなどを入れてくれています。
塾内の環境 無駄なものはないのに、殺風景過ぎず、物が無さ過ぎて気が散る。物が有り過ぎて気が散る。両方のどちらでもなく、親としてほどよく勉強し易い環境に見えます。
入塾理由 自宅から近く,見学の結果、講習風景、先生がたとの感触が、娘も親のわたしも凄く良く感じたので。
良いところや要望 娘のペースは独特なのですが…生徒ペースで、やさしく教えてくださる塾です。
総合評価 親身に寄り添ってくださり、どのように成績を伸ばしていけばよいか生徒ペースに優しく引っ張ってくださる塾です。
個別指導WAM高岡駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い部類でわないかな。
安い高いは、考え方の問題だと思う
高ければ良いと言うことはない。
講師 リモート受講の為直接見てないけど
聞いた話しでは、満足度は高い
カリキュラム 教材は一般的な参考書を使う何処
独自の参考書もいいですが、世の中には
優れた参考書もあります。
塾の周りの環境 リモート受講の為静かな時間と場所を確保している。
時間の有効活用ができるところ。安心安全言うことないとぼくは思う事
塾内の環境 リモート受講の為わからない
教室の雰囲気はじたくの為わからない。
入塾理由 一般的に流通している参考書を使えるところ
さらに、リモート受講ができるところ
良いところや要望 リモート受講が可能である
一般的な参考書で受講できるところがいいですね
総合評価 リモート受講に尽きる。
一般的な参考書で受講できるから
専用のテキストを使用しなくてもいいところです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
夏期講習、テスト対策など都度料金がかかり、教材費もかかるので。
講師 男性が多く、話しやすく良いと本人が言っていました。
だだ、わかりにくい講師もおられる様でした。
カリキュラム 定期テスト対策など、一日中指導してもらいましたが、長時間勉強するのが苦手でしたから、分散しての指導があってもよかったかと思います。
塾の周りの環境 自転車でかよいましたが、駐輪場が小さく使い勝手が悪かったと思います。
たまに、講師の方に止めるのを手伝ってもらうくらいでした。
塾内の環境 教室は、小さく感じられました。
生徒が沢山来ている時は、話し声など気になるようでした。
入塾理由 お友達に誘われて、本人たちが通ってみたいといっさのが決め手です。
定期テスト 普段、指導を選択していない科目も教えて頂き
役に立ったかと思います。
宿題 宿題はなかったです。
積極的に勉強するタイプではなかったので、課題などあればよかったのにと思います。
家庭でのサポート 自宅から、少し距離があったので雨の日は送迎していました。
保護者も交えての懇談にも参加しました。
良いところや要望 コロナが流行していた時期に通っていた。
その辺りが、もう少し対策をとってほしかったです。
総合評価 少しですが、学力がつき希望していた高校に進学できました。
良い講師が数名いて、本人もわかりやすく楽しく通塾していた。
個別指導WAM東川口戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だとは思うが、効果が上がらないのが残念です。受験に向けてのプログラムは値段に対して簡素な印象があり途中でやめました。
講師 学力向上を目指して指導してもらっていたので、本人のやる気次第ではあるので仕方ないと思いますが、本人に「やならければ」という意識を持たせるような指導をしてほしい。
カリキュラム 普段は授業進度に合わせて教材を用意してくれていたと思います。つまづいたところに戻って取り組ませるプログラムに魅力を感じて入塾したのですが、別料金のプログラムであったりお薦めもされず、そちらは利用しませんでした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からは徒歩15分程度です。近くにコンビニやラーメン屋もあり、夜も明るい環境です。ただし駐車スペースが少なく、信号が近いので雨の日に車での送り迎え時は少し離れた位置で乗り降りさせなければならないことがあります。
塾内の環境 自習スペースはありますが指導スペースも合わせて広くはないと思います。
入塾理由 学習意欲を高め、成績を上げるような指導をお願いしたく、本人が通いやすい距離もあり決めました。
定期テスト 元々基礎学力をつける目的であったので、定期テスト対策はしてもらっていました。
宿題 出されていたようですが、一応こなしてはいたようなので適切だったと思います。
家庭でのサポート 雨の日には車で送迎をし、定期的な三者面談だけでなく勉強の仕方について個別に相談にも行きました。
良いところや要望 高校生の塾生が少ないため、高校生の対応が適切なのか判断がつかないため良し悪しは分かりません。ただ、疑問や質問に対しては誠実に対応していただきました。
総合評価 こじんまりした雰囲気なので本人のやる気があればそれに答えてくれる塾だと思います。うちはやる気が出なかったので効果も上がらなかったと思います。
個別指導WAM橿原神宮前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習はコマ数をまとめてとるので、まとめて支払うと高く感じた。
講師 個別指導なので先生への聞きやすさがあったと思う。親身に進路について考えてくださった。
カリキュラム 個人に合わせて教材や授業内容を柔軟に変更していたので、ほかと比べることもなく、自分のペースで学習できた。
塾の周りの環境 駅チカであったことで、通いやすい。登下校時は、人通りが大井が、普段は気にならない。駅チカであることから電車のアナウンスや、駅のざわざわした感じは少しある立地である。
塾内の環境 登下校時は人通りが多いが、雑音はあまり気にならない。また駅付近にはコンビニもあるので、便利である。
入塾理由 通いやすかったことと団体ではなく個別指導の塾であったからと理由で選びました。また小規模な塾であることも良い点である。
良いところや要望 個別指導の特性を活かした、ご指導と柔軟な対応をして貰えたと思う。人数も小規模で少なかったことで生徒一人ひとり丁寧に対応していたと思う。
個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金と感じる。他の塾と比べるとやや良心的な値段と感じられる。
講師 担当の講師以外の講師も質問に答えてくれた。授業時間外にも面倒を見てくれた。
カリキュラム あまり成績が伸びなかった。教材は基本的なものを扱っていた。また、自分が使っている教材をそのまま利用した。
塾の周りの環境 立地はまずまずである。学校帰りにバスに乗り、バスを下車して数分歩いたところにあったため自分にはあっていた。
塾内の環境 もう少し静かな環境でもよかった。様々な年代の方が通っているので仕方のない点もある。
入塾理由 家から近かったため。また、知り合いが同系列の塾に通っていたため。
良いところや要望 アットホームな空気が良かった。今後の進路の相談や悩みについて打ち明けられるところがよかった。
総合評価 相談などはしやすかったが成績は伸びなかった。
個別指導WAM明石魚住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと費用の説明があり、決して押し売りすることなく、予算に応じて対応していただけた。
講師 目標大学に向けてどう勉強していくか年間スケジュールを立てながら着実にコツコツと勉強が行えた。
カリキュラム 基本的には教材は学校で使用している教材を中心に必要な教材は都度買い足していました。
塾の周りの環境 自転車で通えて、自習室があるので夏などもクーラーの効いた環境で勉強に取り組むことができて助かりました。
塾内の環境 夏、冬は自習室でもクーラーな効いた部屋で勉強に取り組めて非常に助かりました。
入塾理由 塾長が、親切丁寧な指導でとてもわかりやすかったから、自習室も利用できて、勉強に集中しやすい環境だったから。
定期テスト テスト期間中は特に自習室を長く開放してテスト勉強が取り組める環境を用意して頂き助かりました。
宿題 宿題は出されたが、個人個人に合わせた課題をマンツーマンで出して頂きました。
家庭でのサポート とにかく内ではあまり干渉せず勉強しやすい環境をこころがけました。
良いところや要望 自習室もあり、マンツーマンで教えていただき、結果も出て非常に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は、キチンと代替えの日を設定して頂き無駄なく授業を受けることができました。
総合評価 結果的に受かることができたので非常にありがたく思っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ