お住まいの地域にある教室を探す
エルヴェ学院の評判・口コミ
「エルヴェ学院」「東京都東京23区」で絞り込みました
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾と比べると少し高く感じる。しかし、集団よりは個々に教えてもらえるので、妥当な料金でないかと思う。
講師 子供に聞くと、優しく教えてくれ、合わない先生がいた場合は塾長に伝えると変更ができる
カリキュラム 夏期講習からでしたが、事前にテストを受け、本人の弱点、苦手な科目などを挙げてくれ、夏期講習のスケジュールを無理なく組んでくれたところ
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多いのでよかった。自転車も公共の駐輪場が近くに何ヵ所もあるのがよい。塾では駐輪場代金を負担していただけるのもよかった。
塾内の環境 駅まで人通りも多いが、面談で行ったときはうるさく感じることもなく、集中してできていると思います。
入塾理由 お友達が通っている、塾長が親身、本人の希望で決めました。個別の教室で探しており、母親自身も昔エルヴェ学院に見学をしたことがあったから。
定期テスト 面談で、定期テストの対策もやっていただけると聞きました。
良いところや要望 入退室のメールがある。勉強後に、講師の方から授業の進度や理解度、授業の雰囲気など、細かく報告がある。定期的に面談があり、不安なところやわからない点は面談をしていただける
総合評価 トータル的に入塾して満足しています。本人もやる気になっているので、このまま頑張ってもらいたいです。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めですが、内容がしっかりしているので相応だと思います。
講師 授業を受けた後に講師から内容や理解度の報告があるので、子供の様子が分かって良いです。
カリキュラム 入塾時に5教科のテストを受けて、出来ている事、出来ていない事を分析して子供に合わせたカリキュラムを提案して貰えました。
塾の周りの環境 駅からとても近く、コンビニやスーパーあり、常に明るいので夜でも安心です。
駐輪場の料金を負担していただけるので助かります。
塾内の環境 座席や自習スペースがしっかり確保されています。
時間帯に寄っては少しうるさい時もありますが、集中して勉強しているようです。
入塾理由 塾長さんとの面談で授業内容や受験対策をしっかり説明していただけた。志望校などの相談にも乗っていただけました。
良いところや要望 ベテランの塾長さんが丁寧に面談をしてくれました。
アプリで入退室の連絡やスケジュール管理も出来る所が良いです。
総合評価 全体的に落ち着いていて良い塾だと思います。
塾長さんや講師の方々に安心して子供をお任せ出来ます。
宿題も出るので、しっかり家庭でもサポートしていきたいです。
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高いとは思ったが、子供の将来への投資だと思えば、まずまずの値段だと思う
講師 わからない点もわかるまで丁寧に教えてもらったので、苦手意識を無くせた。
カリキュラム 教材はどこの塾も似たり寄ったりで代わり映えしないので、教え方に工夫を凝らしていると感じた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で5分くらいで、普段使っている慣れている道で通いやすかった事が良かったし、迎えに行くのも楽だった。。
塾内の環境 少々狭いのは仕方ないと思っているが、そのほかの設備、エアコンなど、は問題無かった
入塾理由 近くて通学に便利で、指導も周りの評判が良かったので選びました。
良いところや要望 模擬試験も充実しており、予定が合わなくても、次の分で受けれるので良かった
総合評価 全体的なレベルアップには適していると感じた。丁寧に教えてもらったのも高評価です
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金は高めだが、90分間個別指導をしてくれるところが良い。
講師 講師変更なども相談しやすそうな雰囲気。
カリキュラム 要望に沿って宿題も出してくれる。
塾の周りの環境 通りに面していて立地がよい。周囲も比較的静かな環境。コンビニが目の前にあって便利。警察署も近くにある。
塾内の環境 自習室など含め長時間教室を使用する際、ウォーターサーバーがあることがありがたい。
入塾理由 個別指導をしているから。立地も通りに面しているが、比較的静かで良い。
良いところや要望 先生方ともコミュニケーションがとりやすそうな雰囲気。
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額などは気にしていなかったため、高いも安いも思わなかった。
講師 2:1で授業をみてもらっていたが、とても丁寧でわかりやすかったみたいですし、その子の進行状況に合わせて進めてくれるところがよかった
カリキュラム わからないところを徹底的に教えてくれるので克服しやすいと思う
塾の周りの環境 駅からもそう遠くはないし、住宅地の近くなので安心して通わせられた。
良いところや要望 受験のために通わせていて無事合格できた
総合評価 無事に志望校に合格することができたので通わせてよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、細かな単元単位で柔軟に料金を決めることができた
講師 子どもと相性がいい先生にあたるまで、色々な先生から指導を受けることができた
カリキュラム こどもの学習状況にあわせて、最適なカリキュラムとスケジュールを組んでくれた
塾の周りの環境 警察署が近いため治安もよく、周囲の環境に心配がなかった。また自宅からも自転車で通える距離でよかった
塾内の環境 教室とは別に自習室などもあり、子どもの勉強にたいするサポートがあった
入塾理由 体験で他の塾より子どもが気に入って、自宅からも通いやすかったので決めた
定期テスト 定期テストまえは、通常のコースに加え副教科のサポートもしてくれた
宿題 量は少し少ないきもするが、次回の授業で振り返ることを考えるとちょうどいいのかも
良いところや要望 保護者とのやりとりが、未だに紙ベースなので、デジタル化してほしい
総合評価 子どもに取ってはよかったが、他の塾とどう違うかと言われると、差が見つからない
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科分の月謝と夏期講習、冬期講習で、かなりお金がかかるから。
講師 ちゃんと見てくれて、教え方もわかりやすいし、聞きやすい所がいいです。
カリキュラム 自分のレベルに合った、簡単過ぎず難し過ぎない教材がいいのと、進められる所はどんどん進めて学校の予習になるところがよいです。
塾の周りの環境 家からも近く、道路に面していて、比較的明るい開けた場所にあります。人通りがあり、夜遅い時間通っているけれど、安心して通わせる事が出来、よかったです。
塾内の環境 塾内の整理もされており、きれいな勉強環境でした。自習室も広く、利用しやすそうです。
入塾理由 個別指導で、中学成績アップと高校受験対策をしっかりとやってくれるところが、公立高校受験にあっていると思ったから。
定期テスト これからなのでわからないが、定期テスト対策はしっかりやってくれるとの説明を受けました。
宿題 宿題が毎回出て、その都度宿題を家でするので、勉強が身につく感じです。まだ始まったばかりで、詳しくはわかりませんが、結構何ページも計算問題があり、集中してこなす力がつきそうです。
家庭でのサポート 宿題があるのか、宿題をちゃんと終わったのかの声掛けをして、塾に向かわせています。
良いところや要望 入室カードでの入退室がわかり、安心です。また、しっかりとしたアプリで、塾の時間予定や授業の結果など報告があるので、何を勉強しているのか理解度はどうだったか等の状況がわかり、とても分かりやすいです。
総合評価 毎週通うので、家から近く授業内容もよいところ、個別指導が子供にあっているところが、総合的に他の塾よりもよかったです。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2ですが、他塾の1対3の個別指導と価格がほとんど変わらない点。
講師 ベテランの先生が丁寧に教えてくれます。どこが理解していないかをしっかり指摘し指導してくれます。
カリキュラム 私立中学なので進度が公立と違うが、進度に合わせた教材で進めてくれます。
塾の周りの環境 駅近なので夜でも明るいです。また、他塾も入っているビルなのでお子さんが多いので安心です。駐輪場はないのですが、駅前などの有料駐輪場に停めた場合は返金してくれるそうです。
塾内の環境 仕切りや机が綺麗で清潔です。室内も明るいです。トイレは使ったことはないですが清潔そうです。
入塾理由 自宅から近い、校長先生の人柄、講師の先生を選べる、1対2のきめ細かい個別指導
良いところや要望 塾長の人柄がとても良いです。入塾後しばらくしてからの面談で決めるのですが、子供に合った担当の先生を決めてくれます。
総合評価 中高一貫で高校受験がないため、1教科で通っていますがそれでもしっかり見てくれます。
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高専
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教え方がわかりやすくしっかりと密着し教えてくれる。
解説もわかりやすくしっかりと身についた。
講師 たまに問題集と答えの往復をする講師がありその人に関しては質が良くないと思った。
カリキュラム 教科書はわかりやすく、進行度もその人に合わせて進行していた。
塾の周りの環境 治安に関しては人が多くそれなりに気疲れはした。
夜になればやはりいいとは言えず、少し怖かったです。
塾内の環境 綺麗に整理整頓清掃がしており、気持ちよく利用できたと思う。しっかり行き届いた環境でした。
入塾理由 ネットで口コミが良く、対応も素晴らしいと思い、入校を決意いたしました。
良いところや要望 しっかり密着で勉強を教えてくれるところ。楽しくコミュニケーションをとりながら学ぶことができたと思います。
総合評価 通塾の治安だけだと思う。
ちょっとやはり心配だなと感じました。
しょうがないことではあると思う。
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較した時にそれほど高く感じなかったが、毎月になるとやはり負担が大きい。
講師 まだ通い始めたばかりですが、先生方の指導は分かりやすいと言っています。
カリキュラム 入ったばかりでまだコピーして貰った教材を使っています。
テキストは説明時に確認したので届くのを待っています。
塾の周りの環境 駅から少し遠く繁華街も通るので少し心配していたが、警察署などもあり子供は不安に思っていないので良かったです。
塾内の環境 特に子供からは聞いていません。
冬休みに入塾したので受験学年が多く、希望の時間帯に受講できなかったので、今後時間を変更出来たらいいと思っています。
入塾理由 体験授業で子供が分かりやすいのでここの塾がいいと決めたので。
良いところや要望 アプリを導入し、授業後、担当の先生から内容が送られてくるのですが、結構詳しく書いてあるので子供と話がしやすいです。
総合評価 今後の結果に期待します。面談の時におおよその結果が出る日数を聞いたので、結果が出るよう頑張って欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替など、結構融通がきくので、それを踏まえてテスト前に集中して入れるなどした。そういったコスパに優れた使い方ができるのが良い。
講師 先生がベテランで分かりやすい。特に、社員の先生がわかりやすかった。難しい問題に取り組むときは事前に問題を送っておくと解説を用意してくれた。
カリキュラム 特に思い当たることはないが、強いて言えば学校の授業と同じくらいに進められるよう調整していた。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすく、さらに家からも近かった。これが決め手となった。他には、コンビニが下にあったので食べ物をすぐに変えたのも嬉しい。
塾内の環境 低学年の子どもたちが騒いだりする雰囲気はあったが、そもそも自習スペースは十分とは言い難く、部屋ではなく一角にある形だった。集中するなら家。
入塾理由 近くて、社員のおじいちゃん先生がわかりやすかった。コンビニが下にあってエネルギーになる甘いものとかを買い食いできるのも嬉しかった。
良いところや要望 先生がわかりやすく、授業のスケジュールにかなり融通がきいて、さらに立地が良いのがいいポイントだと思う。
総合評価 総じていい塾だったと思う。無事第一の志望校にも合格した。先生はとてもわかりやすく、積極的に手伝ってくれた。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料はありませんでした。
季節講習や定期テスト対策も含めると、少し高い気もしますが、他も同じ位かと思います。
講師 入塾して1ヶ月は、色々な先生で試してから本人との相性などを考慮し選ぶ予定です。
カリキュラム 教科書に添った内容で、予習、復習をしてます。定期テスト前は単発で授業を増やすことができます。
塾の周りの環境 駅から近くです。
授業の日は、駐輪場代を負担してくれます。
塾内の環境 ビルの6階で、騒音などは気になりません。
自習室は自由に利用でき、使いやすそうです。
良いところや要望 授業後、内容や理解度などの連絡がくるので参考になります。
授業の振替も融通がきくと思います。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高く感じるが、振替対応が非常に有効に利用しているので、無駄か無くて良い
講師 個別なので質問しやすく、女性のかたが親切に対応してくれたので良かった。
カリキュラム 少し準備不足な点があった。慣れてくれば、改善してくるかと思います。
塾の周りの環境 問題ない
普段から利用している
兄と一緒に行けるので便利
塾内の環境 初めての塾だが、集中できた。次も通いたいと言っていることからも、安心できる。
良いところや要望 本人が質問しやすい環境づくり
振替日数を、もっとわかりやすくなれぱ便利
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はやはり心配はありましたが
スタートするには良かったと思います。
講師 まだ講師の先生は決まっていません。
始まってから数回別の先生とやらせてもらい
本人の感想や相性もあるので
その後決定するそうです。
その後でも何かあれば
連絡をして先生をかえてもらう事もできるようで
そういったところもいいと思います。
カリキュラム 小学校4年生の娘を考えると負担もあり
始めるのは早いかなと思ったのですが
jrコースという時間も45分で1教科から始められ
費用的にも良かった。
塾の周りの環境 なかなか自転車を停める場所がないという所も多い中、駐輪場があり自転車が近くに停められるのはありがたいです。
駐輪場代も塾で負担してもらえるそうです。
エレベーターを1人で乗るのは初めてなので
誰かと乗ることもあるだろうし、
防犯カメラなどはあるのか多少心配はあります。
塾内の環境 個別ということで2人に1人先生がついてもらえるシステムで。他の子とは机に仕切りがあり集中できる環境になっていると思います。
自習室として自由にきてわからない時は教えてもらえて勉強できるスペースがある環境もありがいです。
良いところや要望 塾に通うのにいずれは1人で行かせることもなるので
通える範囲で安全な場所にあるかという点も考えました。
親がスマホで登録し
通知がきて塾への入室、退室などが把握できたり
その日の勉強の様子が担当の先生から書き込みがあり確認できるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手なところを勉強していると
持ち帰りの宿題もあり
やはりついて見て教えないと難しい。
量が多いなどは伝えて対応してもらえるそうなので
様子をみてみます。
普段の学校の宿題でも結構時間はとられるので
塾の宿題は土日など家庭でも向き合える時間を確保する必要がありそうです。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料がなかった。
特典もしっかり付けていただいて、損のないように料金計算をしてくださった。
講師 講師が気さくで質問しやすい環境だった。生徒2対講師1なので、質問疑問を聞きたいタイミングで確認することが難しい。
カリキュラム 入塾料がなく、受講したい科目・範囲に柔軟に対応していただいた。
塾の周りの環境 駅前のため、明るく安心して通っていた。近隣の公共の駐輪場を利用できる。雨の日はバスで通っていた。
塾内の環境 席の隣同士は見えてしまうが、机には前とお隣との間に仕切りがあったので、雑音や視線などは気にならなかった様です。
良いところや要望 先生が気さくで質問しやすい環境だった。
料金は、生徒2対講師1でしたが良心的であると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて、生徒のレベルに合った学校や目指せる学校を紹介していただいて親として勉強になった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすい指導が多く質問に対しても紳士に向き合ってくれていて勉強のしやすい環境でした。
カリキュラム 教材はそれぞれのレベルにあったものになっていると思います。目指すところによって良い悪いはあると思います
塾内の環境 講師の方も分かりやすいですしそれと同時に環境も特に心配することはないと思います。
良いところや要望 講師の方は真摯に向き合って教えて下さるので学力が身についてるという感覚があるのがいい所です
その他気づいたこと、感じたこと 苦手なものを克服したり受験に向けて通うのにいいと思います。あとは自分がどれだけやるかだと
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどいい料金でいい感じ。
夏期講習や、長期休みの講習もちょうど良い値段だと思う。
講師 年齢に近い講師が多く気軽に話すことが出来た。またすごく分かりやすい説明で勉強も頭に入ってきやすかった。塾長や副塾長がすごく丁寧に進路の話を聞いてくれたので進路を実現することができた。
カリキュラム 最近のタブレットなどを導入していて、分からないとこがあったらタブレットを活用して調べるなど最新的な授業でよかった。
塾の周りの環境 交通の便が良く、駅からも程よい近さなので通いやすかった。
たまにエレベーターが来ない時がある。
塾内の環境 綺麗な机と綺麗な教室で勉強がはかどった。
自習室も使いやすくて良かったです。
良いところや要望 電話をかけるとすぐに出てくれてコミュニケーションが取りやすくて、授業の振り替えもスムーズにできて良かったです!
その他気づいたこと、感じたこと 用事があって休んだ際にすごくスムーズに授業の振り替えをしてくれてすごく有難かったし、スムーズにできたのがすごく良かった
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補講を全て受講すろと、それなりの価格になるが、本人の能力次第であるためこの評価。
講師 わかりやすく指導してくれる。通塾できない場合もリモート対応してもらえる。
カリキュラム 本人の能力に合わせ、実力アップを目指したものが用意されている。
塾の周りの環境 駅前あることから夜間でも比較的人通りがあり明るい場所にある。
塾内の環境 塾内は見たことがないので、本人の感想からの想像でしかないです。
良いところや要望 成績に合わせ的確なしてきたがあることと、厳しすぎない為本人が継続しやすい環境なんだと思う。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的なのではないかと
体験してその場で決めれば入会金が無料とかじゃなく、元々無料なのはありがたい
講師 一ヶ月後に担任をえらべるらしい
カリキュラム テスト前には追加で授業とったり集中的にやってくれるらしいです。
塾の周りの環境 駅前のビル。1階にファミマもあり軽食やドリンクなど買いやすい
塾内の環境 塾ないとてもキレイです
駅前だが6階なので外の雑音などは気にならないかと
良いところや要望 びしびしやっていただきたいです
息子の根性叩き直して欲しい
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別より少し割高ですが
とにかく環境と先生の教え
自習室、机の並び方配置が良くて
勉強しやすかったそうです
講師 親身になってくれて
また先生のご指導がとても良かった
他の塾も含め4つ体験しましたが
一番良かったので決めました
カリキュラム 教材はまだ見てないので不明
夏休みに向けての
カリキュラムの説明も受験に向けて信用が持てました
塾の周りの環境 自転車が停める場所がない時がある。停めにくい。
駅の近くで、キレイ。
塾内の環境 キレイで、自習室も完備されている
静かで環境がとてもよい
メールサービスなど安心
良いところや要望 受験に向けて
不安が希望にもてました
自習室の
環境が良いので通いやすそう
その他気づいたこと、感じたこと これからの成績伸びが楽しみです
不安事などを面談で聞けたり
自習室があるのが嬉しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ