桐杏学園幼児教室
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.48 点 (11件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
桐杏学園幼児教室の評判・口コミ
「桐杏学園幼児教室」「東京都」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
桐杏学園幼児教室西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国立コースだったので、月2回(4コマ)のみだった。
講師 話しやすく、子供慣れもしている感じ。1人の先生がペーパーは担当していた。
カリキュラム 教材は過去問などを抜き取っていたり、他の塾の問題を使っている感じがする。見たことある問題も多々あった。
塾の周りの環境 日暮里と西日暮里の間くらいにあって、どちらの駅も利用できるので便利だった。教室も大きな道路に面していた。
塾内の環境 ビルの5階にあった。トイレが若干汚い。1階がカクヤスで自転車が置きにくかった。
入塾理由 家から近く、自転車でも通いやすかったから。勉強する習慣も身につけさせたかったから。
定期テスト 定期テストの前は、こんな問題が出るのでやっておいてくださいとアナウンスがあった。
宿題 宿題はないが復習プリントがあった。答えがたまに間違えていて信用できなかった。
家庭でのサポート ちょうど妊娠していたため、あまり身軽に説明会などに参加はできなかった。
良いところや要望 こじんまりとしている感じだったので相談はしやすい環境であった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更など、快くしていただいて、とても助かった。私立向けの塾。
総合評価 私立受験に向いている塾だが、国立にも対応はしてくれてスケジュール管理しやすい。
桐杏学園幼児教室西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。通常授業の他にさまざまな講座を薦められます。直前になると受け放題プランもありました。夏になると先輩保護者の合格体験談があり、受け放題をオススメされましたが、我が家は重要なものだけ選んで合格しました。受けすぎるとお金は掛かるし子供も疲れるし考えものだと思います。
講師 西日暮里校の全体として、子供の苦手分野をよく見つけて教えて下さるのですが、それをどのように家庭で指導すれば良いかの具体策はお持ちでないようでした。通うたびにできないことを中心に指摘されて暗い気持ちになりがちでした。兄弟は別の楽しく通えるところにしました。
カリキュラム 桐杏学園共通の教材は、よく研究されていて素晴らしい内容でした。毎月のテストでは子供の得意・不得意がよく分かり、成長も感じられました。
塾の周りの環境 日暮里駅から子供と歩いて10分ほどで通いやすかったです。西日暮里駅は避けていました。
塾内の環境 普通だと思います。窓の外をモノレールが走りますが、目に入らないようにレイアウトが工夫されていました。
良いところや要望 先生や指導方法が他の校舎に比べてイマイチだったので、先生をシャッフルするなど質を上げて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業などで先生や指導方法をよく見て判断されるのが良いと思います。
桐杏学園幼児教室西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高額。幼稚園受験準備のためと考えればしかたなし。
講師 幼稚園受験のことのみならず、小学校受験を見据えたアドバイスをいただいた.
カリキュラム 幼稚園受験向けに非常にこなれたカリキュラムあり。面接練習などもバッチリ。
塾の周りの環境 大通り沿いながらも、少しゴミゴミとした環境に位置している。。
塾内の環境 整理整頓されている。子供たちには十分なスペースが用意されている。
良いところや要望 特に不満な点はない。国立受験のために様々なアドバイスをいただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって相談に乗っていただきました。とても感謝しています。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。