- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 子供英語
- 総合評価
-
3.59 点 (109件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
こども英会話専門校 アミティーの評判・口コミ
「こども英会話専門校 アミティー」「兵庫県」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
こども英会話専門校 アミティー西宮甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこもそれなりにお高いので、仕方ないと思いますが高いなと感じます。
講師 中1の時に1年通い、中3で高校受験対策で再度受講しましたが、覚えてくださっていてとても手厚く受験対策してもらいました。
カリキュラム 苦手なところを伝えたら、対策をとってくれた。受験対策で違う内容も取り入れてくれた。
塾の周りの環境 近くの塾も別で通っていたので、近い範囲で習うことが出来た。自宅が駅から遠いし、坂なので夜遅くなるのは心配でした。
塾内の環境 コロナ禍のときでしたが、しっかり感染防止をしてくれていた。雑音はなく、掃除もいきとどいています。
良いところや要望 懇談があり、しっかり子供の苦手なところなどを教えてくれます。
こども英会話専門校 アミティー姫路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人レッスンが必要との事で、思っていたより、学費は高くなりました。個人レッスンとしては、妥当な料金と思っています。
講師 はっきりと聴き取りやすく説明をしてくれるので、わかりやすいです。
カリキュラム わかりやすい内容で、勉強を進めていくのに、苦にならない教材です。個人レッスンになっているので丁寧に教えてもらっています。
塾の周りの環境 駅から少し遠いので、通塾が少し大変です。部活があるので近くの駅まで迎えに行っています。
塾内の環境 教室は静かで、勉強に集中出来る環境です。空調もちゃんと整備されていて、環境としては良好です。
良いところや要望 個人で丁寧に教えてくれるので、苦手意識が少しなくなってきている
こども英会話専門校 アミティー西宮甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。教材費も高いのですが子供が好んでいっているので、惜しくはないです。
講師 気さくなマネージャーとネイテブ先生がいて、きいよく通ってます。先生の相性があるでしょうがネイテブ先生と日本人先生がいるのでうまくバランスが取れているようです。
カリキュラム 教材は外国の幼児教育用のものをそのまま転用しております。小中学生に使用するにはお世辞にも良いとは言えません。テスト対策の教材も少し古い感じがします。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、夜道も明るいので治安は良いです。ただプロ野球開催日は、人混みがすごくて困ります。
塾内の環境 個室方式なので良いです。施設も新しく電子機材による授業もあり防音もしっかりしてます。
良いところや要望 先生の数が少ないのでカリキュラムが限られてます。また休んだ場合の振替もありません。
こども英会話専門校 アミティー西明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も手頃で良かったです。まず子供のことを考えてくださる環境に感謝していました。
講師 とても丁寧でいつも親身になっていただき、またアットホームな雰囲気が良かったです。悪い点はありませんでした。
カリキュラム 受験を考えていなかったのて、学校の授業に沿ったカリキュラムでよかったです。悪い点はありませんでした。
塾の周りの環境 駅からも家からも近く通いやすかったです。悪い点は、車が良く通る道だったのが気になったくらいです。
塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗な塾でした。
良いところや要望 アットホームで親切な塾でよかった。清潔感もあり、引っ越しがなければもっと通いたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通って成績も伸びてよかったです。他の学校のお友達とも出会えて情報交換しながら学べました。
こども英会話専門校 アミティー西明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 どのコースにしたらいいのか相談に乗ってくれたり、わかりやすく説明してくれた。
カリキュラム こどもが興味を持ちやすい内容で、英会話が楽しく、すすんで勉強できる。
塾内の環境 駅近くで場所は良いが、車での送迎はコインパーキングに止めないといけない。
その他気づいたこと、感じたこと 実績もあり、こどもが楽しく英語に興味が持てるカリキュラムで、自らすすんで学べる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話専門校 アミティー西明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。個人や、補修など申し込むとかなり負担になります。
講師 先生がコロコロ変わり、次の学年になる時や選べないので先生によってムラがある。
カリキュラム 教材はちょっと難しい気がします。教材も多いです。あと、別に購入しなきゃいけません。
塾の周りの環境 駅に近いので、買い物をして帰ったりできるので便利で、人通りも多いので安心です。
塾内の環境 グループレッスンなので、和気藹々ですが、他のクラスには聞こえないように防音です。
良いところや要望 先生とのコミュニケーション次第です。相性といいますか。子供と合えば楽しく通えます。
その他気づいたこと、感じたこと インターネットのクラスは振替が効くので便利ですが、他は出来ないので予定があったり、体調を崩したら無駄になります。
こども英会話専門校 アミティー姫路広畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親にも丁寧に授業の説明をしてくださるし、子どもに特化した英語教室だけあって、子どもがどう楽しく学べるかを考えて応対してくださっていると思います。
カリキュラム タブレットなどを使って、視覚的にもよく理解できたり、能動的な回答方法でコミュニケーションを取って進めていく内容なのが良かったです。
塾内の環境 綺麗に整頓されているし、防音もされていて集中できる環境です。外から親御さんが授業を見ることができるのも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりなので、英語が本当に身につくかは正直わかりません。ほかの教室ではもっと低料金で、身につく英語をされているところもあると思います。我が家は英語を嫌いになってほしくなかったのでアミティーさんにお願いしました。楽しく笑顔で授業できる教室だと思います。
こども英会話専門校 アミティー加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
講師 子どもはまだ未就学なので、外国人の先生と遊びながら英語で関わるのが楽しい様。
カリキュラム 電子ボードで授業をするのが新鮮で楽しんでいる様。未就学の子供のクラスは英語を勉強するというより英語に慣れるだけに思う。
塾内の環境 塾内は非常に綺麗で居心地が良い。受付専門のスタッフがいないのが不便に感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 実際通ってみると小学生くらいからのスタートでも良かったかなとも思う。本人は楽しんで通っているのでまぁいいかなという感想。
こども英会話専門校 アミティー西宮甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的に高めだと思います。教材費も高めだと思います。ほとんど授業で使わない教材もある。
講師 皆フレンドリーで明るくて感じが良いが、受付を講師やマネージャーが兼任しているため、事務的なミスが時々起こって不満。
カリキュラム 分かりやすくて、遊びを通じて楽しく学べるのは良いと思います。宿題も必ずあるので、だんだんと書くことも自然に出来るようになりました。
塾の周りの環境 車の行き来が多く、道も狭いので危ない。野球がある時はもっと人が多くなる。
塾内の環境 狭いので、子供を待つときに椅子がないときもある。
下のお子さんや自分の子供から目をはなしたり、ちゃんと注意しない親御さんが気になります。
良いところや要望 カリキュラムや先生は良いが、先生の入れ替わりが激しいのと、連絡ミスがある。
こども英会話専門校 アミティー神戸板宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一ヶ月のお試し入学だった。料金は正規料金の半分だから、かなり安かった。
講師 フレンドリーな先生で、勉強中が楽しい。楽しみながら勉強できた。
カリキュラム 映像を見ながら、一緒に発音をした。ネイティブの先生なので、本場の発音を学べた
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも子どもが自転車で行ける距離だった。通いやすかった。
塾内の環境 みんなワイワイガヤガヤしていたので、集中して勉強はできなかった。
良いところや要望 先生も事務スタッフの方も、フレンドリーでみんなちかづきやすかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話専門校 アミティー神戸六甲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じていた上に休んでしまったら、振替がなく、別に授業料を支払わなければいけなかった。
講師 少人数制の子どもたちの様子をよく見て丁寧に教えてくれていた。
カリキュラム 子どもたちの興味をひくように出来ており、実際楽しく興味を持った。
塾の周りの環境 うちからは距離があり、車の送迎が余儀なく必要だったが、駅前にあって便利だった。
塾内の環境 教室は窓が開けられる環境ではないが、冷暖房完備し、空気清浄器があった。
良いところや要望 懇談会や参観が年に二度ほどあって、教室内の子どもの様子をしらされていたが、もう少し情報があれば良かった
その他気づいたこと、感じたこと 中学準備の塾に通うようになり、通うのが難しくなったのだが、もう少し多様なクラスの選択があれば良かった
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ